- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:24
ククク…
ククク - 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:06
具体例は出していいのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:23
それはタフシリーズのことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:36
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:47
待てよ、アシスタント任せで暇になると政治を語りたがる能力もつくんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:55
ベテラン漫画家…すげえ
1話の密度が昔に比べて半分以下だし - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:31
プロットを作らずにライブ感だけで描く漫画家・・・聞いています
次シリーズに行くたびにどんどん衰えていくのが分かると - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:39
やっぱ猿渡って駄目だわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:53
昔の君はテンポが良かったなぁ
と思う作品が多数あってリラックスできませんね - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:03
マシリト「10年50巻使って完結しないストーリィとかそんなのアリ?」
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:13
ミスター鬼龍
むしろ今が全盛期だろってベテラン漫画家の例として
ゆうきまさみ先生の名前出しちゃっていいですか