- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:19:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:35
だってもう弱くないんですもの
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:37
弱いまま強くなる、がピッタリすぎる、この決め台詞からキャラ性考えたんか?ってくらい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:49
フラッペが強い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:49
フラッペも苦戦する描写は結構多いんだけど、「弱いまま強くなる」を体現していると感じれるからむしろそれでいいって思える
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:31
ドーマルもどちらかというと補助向きフォームなんだが、あれだけ大暴れしてたマーゲンさんをプリンと併せてギリギリまで拘束成功させて撃破に繋げるとかしてるからね…
カタログスペックに反して金星と金星に繋げる活躍が多い - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:52
なんか敵を物ともせずになぎ倒す!みたいなのじゃないんだよなヴァレンに求めてるのは...
実際そうなったらそれはそれで興奮するのかもしれないけど、苦戦してるのが見てて楽しい(臨場感的な意味で)ライダーなのは新鮮に感じる - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:52
泥臭い戦闘スタイルがヴァレンの魅力でもあるからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:00
何だったらチョコドンでも三対一で勝利してたりする
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:48
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:19:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:19:58
基本フォームでも苦戦はしてても泥臭く戦ってるせいか弱いって言うイメージはない。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:23
(フラッペ前だけど)活躍シーンの切り抜きがガヴとの共闘か人間体の敵幹部にボコられてるか一般怪人と泥臭く戦ってるかなんだけどそれがいい味出してて好き。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:49
ウ゛ル゛ア゛ァ゛!
っていう捻りだしたような気合入ってる掛け声出して戦ってるのがカッコいいことカッコいいこと - 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:22
敵のニエルブからも不屈の闘志と評価されてるのいいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:40
ドーマルがサポートタイプとして優秀だよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:55:50
昔はぶん殴られたら沈んでたイメージ
今はぶん殴られてもぶん殴ってるイメージ - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:39
冷静に考えるとパワーも耐久値も人類をはるかに超えたグラニュートと殴り合ってるんだよな
純グラニュートのラキアもだが、ハーフのショウマも
トラックにひかれても無傷、庭に生えてる樹を引っこ抜くレベルの力と耐久値がある
そこにヴァレンに変身したとはいえグラニュート臓器を埋め込んだだけの、
ほかに改造を受けていない一般人の絆斗が食らいついてるってのは
想像以上にすごいことなのかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:32
ニエルブからの評価通り、捨て身の猛攻撃が手強いよなヴァレン
特にフラッペを獲得してからフローズンとフリージングを使いこなして殴り飛ばすのが強い
それに元々サポートうまかったり泥臭いインファイト特異だったり…