不死身キャラって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:08:10

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:09:29

    そいつは何回も死んで何の説明もなく復活してるだけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:14:23

    連載期間で考えると1年に1回は死ぬ話がくる砲岩

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:16:09

    能力としての不死身よりも肉体的にタフなだけのタイプのが好き。
    やられ役とかでも物語が進むに連れて生傷とか増えていくところとか欠損部位が武器になったりしてくのがかっこ良い。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:17:20

    不死身だからと言って強いわけではないのだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:17:52

    杉元さんぐらいの不死身でちょうどいいのだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:18:16

    まあわかる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:19:11

    何で攻撃力まであるタンクみたいなのが2人もいるんですか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:23:13

    >>8

    上はバグじゃん!!

    ゆうて下もおかしかったわ…(二人とも大好き)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:24:19

    不老不死故に長生きするほど既知が増えて未知が減り人生が薄味になっていくという主張は分かる
    ただ200歳なのがな…
    規格外なキャラとはいえジジイやババアが500歳くらいいく作品なのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:26:47

    主人公で不死身のまま幸せを掴んだという希有な男

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:26:59

    誰も心配してなかったで有名

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:27:19

    不死身ゆえに最後は無限地獄な状況に置かれるってのもありがち

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:03:54

    スレ画の漫画はガチ死にしてもしれっと生き返ってる奴が多過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:06:25

    ゾンビマン
    不死身故のハードボイルドで泥臭い闘い方大好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:13:47

    >>12

    散ってるのはガラス定期

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:43:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:44:35

    バッカーノ!の不死者たち

    不老不死になっても細かい事を気にしないヤツや不老不死になった事に70年も気付かないバカップル

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:45:25

    不死身の化け物は不死身殺しの化け物に殺されるとかなんとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:23:34

    ここまで一輝ニーサンなし
    原作では宇宙の塵になっても、自力で復活してた

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:56:59

    >>20

    鳳凰座の聖衣は一握りの灰からでも復活するんだから

    持ち主だってそりゃ塵からでも復活するよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:01:07

    >>3

    記念日かな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 06:07:32

    蝶人パピヨン出てねえ。
    人間に未練がなくて、不老不死になった後に幸せを謳歌していて好き。カズキがいなくなった後も、都市伝説の怪人として生きていくのだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています