- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:49
映画見て改めて思ったけど美丈夫の割に眉の印象が結構強い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:38
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:07
美形だけど女っぽいとかは決して感じずイケメンの男にしか見えない美丈夫
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:19
上弦駆け上がりました
人間のネットワーク持ってます
財力あります
妓夫太郎スカウトしました
戦闘では鬼狩りの情報収集に徹します
一通り技を見たので現場は分身に任せて次の現場に行きます - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:18
無惨が「あんまり好きじゃない」っていう周りと比べてふわっとした評価下されてるあたり多分無惨からも遠巻きにされてたんだなっていう…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:41:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:19
ていうか能力と才能は間違いなくトップレベルだし実績もかなりあるでしょう
相手にしたい人格かは別問題 - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:19
上弦3トップの2人は素の強さが大きいけど、こいつだけ本当に鬼の素質がありまくったタイプだから余計に嫉妬とか受けてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:43
女ったらしなところを除けば有能でしかない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:22
でも無惨様のこと勝手に信仰対象にしてなかったっけ……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:25
無惨様はこいつ不気味どまりだし兄上はそもそも興味あるかすら怪しいから止められる奴居ねえ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:59
迷惑は男女平等にかけてるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:54
「猗窩座殿だってできたんだ」から即切り替えて「まあ俺じゃ無理だよねあーあ」の流れがコイツという鬼の物悲しさが詰まってて好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:48:59
女好きは父親譲りってより栄養が豊富で効率的って考えだったかな…生きることに特化した虫みたいな感じ
でも伊之助のお母さんを近くに置いてたり技の氷像が女だったりやっぱ多少女好きなんだろうか - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:23
童磨と猗窩座は随分前に公式の壁紙でフレンド扱いされていたのがお腹痛かった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:56:33
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:58:07
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:00:02
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:00:24
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:01
無惨「猗窩座、お前も馬を買え」
猗窩座「……はい」
無惨「走れエンペラームザン!頑張れエンペラームザン!」
猗窩座「頑張れコユキビジン!頑張れコユキビジン!!」
「差したぁぁ!!一着はゴクラクドゥーマ!」
童磨「おや?わあ、俺の馬だ。頑張ったねぇ」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:56
無惨を超えるのは半天狗でも無理だよ…年季が違う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:03:59
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:18
作中の有能度でいえば半天狗がぶっちぎりなんだよな…
あの無惨様が人目があるのに擬態解いて大喜びしたくらいの功績を上げたぞ
本人は死んだけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:06:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:46
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:25
猗窩座→ウザ絡みしてくるの嫌ァ!無惨様助けて
兄上→気味が悪かった
玉壺→壺の使い方やばっ…まあいいけどさ…
こいつら童磨の印象はこんな感じやろなあ
鬼いちゃんと儂はよく分からん - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:07
境遇だけならトップクラスに悲惨なんだけど…別に本人が鼻にもかけてないしな
周りに炭治郎みたいなやつがいれば多少変わったんだろうか - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:07
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:52
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:55
自分がスカウトした妓夫太郎達がやられてすんませんってのも一応丁寧なやり取りしてるだけ偉い
元からまともな会社じゃなくてもそれっぽくしたほうが良いと思ってる感じ - 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:07
比べて黒死牟殿がスカウトしたのは穴埋めで上弦になれたような鬼殺隊の下っ端だよ?
これが審美眼というやつですよ無惨様 - 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:37
兄上はカイガクの死に方見て自分もああなるかもしれなかったんだよなあとか思ってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:49
読み返したら兄上の当たり強くてダメだった
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:45
ある意味最も無惨に近い男ではある
根っから倫理観欠如してるのはこの二人だけだからな
玉壺も怪しいけど
兄上狛治は言うまでもなく半天狗や兄妹も自分のやってるのが悪事だって認識はある - 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:34
無意識な同族嫌悪で嫌ってたら草
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:29
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:09
こいつ独白では徹頭徹尾鬼殺隊の分析してて怖いよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:54:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:58:19
壺おじですらこいつの壺は売れるからという理由で不快要素が和らいでる中で童磨はちょっと…ってなる無惨
中身無いくせにチャラいのは無惨でもだめだったか - 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:02:32
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:04:02
効率的に人食いをしてるのは向上心とはちょっと違うか
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:16
自分の感情が薄すぎなのは自覚してたし寧ろ感情はほしいって感じなのも哀れっちゃ哀れ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:55
栄養目当てで女を食いまくったり妓夫太郎スカウトしてきたりと向上心はむしろめちゃくちゃあると思う
その向上心の動機が無惨にそう指示されたからオンリーで本人の意志が1ミリも入っていなさそうなのが実に童磨だが - 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:21
親「宗教の教祖になってくれ」
童磨「はい」
無惨「鬼になって私の手足となれ」
童磨「はい」
こういうマジで自分っていうものが無い人生だからな - 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:51
唯一の欲求が感情欲しいな...なのはなんというか儚いよね童磨殿
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:19:41
猗窩座にうざ絡みしてたのはなんなんだろうな
既に空っぽになってた猗窩座に近しいものを感じてたのかな - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:34
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:55:19
嗅覚や聴覚で感情に聡い善逸とか炭治郎が幼い頃に出会っていたら微かな感情にも気づいて指摘してくれて広がって…ってのはあったかな
幼い頃から「頭が悪くて可哀想(涙ほろり)」っていうナチュラル見下し体質だから微妙か - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:09:42
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:12:06
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:25:20
中身が空虚だからこそ、周囲の影響をそのまんま取り込んだところはあるんじゃないかな
そういう意味で竈門家や甘露寺家みたいな家に生まれてたら全然違う生き方してたと思う - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:53:23
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:42:51
あの成育歴でまともな友人観があったらびっくりだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:52:16
感情がないから虚栄心とか侮蔑嘲笑で見下してるわけじゃないのがな…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:19
周囲の「人らしさ」を模倣して生きてる感じはするよね
父の女好きで伊之助の母ちゃんを近くに置いたり無惨のエゴイズムとかそういうの - 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:21
カナヲに煽られてキレたのも侮辱された時は怒らないとなって思ったからフリだけしたんだろうね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:37
取り込みはすれども染まれず、模倣は出来ても本質は得られずってのが童磨のどうしようもない宿痾だよね
聖人の側で育てば聖人エミュも凄い精度で出来ただろうけど、それで周囲は幸せになっても童磨が満たされることはたぶん無い訳で……
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:11
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:28
玉壺が童磨苦手なのは何しても感動しないからだったりして
あと感情的な玉壺からみたら童磨はマジで理解不能だと思う - 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:27
玉壺の壺を女の首を活けるくらいに気に入ってたのもそういう自分には無い激情的な芸術家の感性を買ってたからかもね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:49
絶対に手の届かない「感情」に対して「馬鹿だなぁ」って冷ややかになってんのはイソップ童話のすっぱい葡萄を思い出す
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:01:11
ふと思ったのだが、こいつの見下すような言動って、本人的には見下しているつもりはないんじゃないかな?
童磨の価値観から見て「愚かでダメな行為」であるというただの事実として認識しているだけなんじゃない?
自分が事実を言われてもなんとも思わないから、相手のダメなところを躊躇なくダメ出ししているだけなのではなかろうか?
そこに軽やかに明るくメリハリのある声色で話すことと合わさって見下して煽っているように見えるだけどか - 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:03
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:12:14
遠巻きに眺めたら面白いやつだな
自分の身内には絶対に欲しくない
いやでも有能なんだよなあ - 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:57
コイツが猗窩座より上にいるあたり無惨は序列決めは贔屓せず公平にしてるなってのがよくわかる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:35
善人の両親に育てられたら一生善人エミュを貫きそうだけど
それはそれでどんな事が起きても苦悩も絶望も闇堕ちも絶対にしない人外地味た善人が出来上がりそう - 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:18:05
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:58
感情なくてやっばってのが無惨様に敬遠されてた理由だろうからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:24:02
最初に手をつけたのが鬼殺隊だったら無惨も終わってたな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:32:54
多分、見下すほどの関心も本心と言うか本性では持ってないだろうしな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:15
本人は見下してるつもりないし実際に見下してはないんだろうな
人の特徴として髪や瞳の色とか顔立ちとかと一緒で馬鹿って情報がインプットされたみたいな - 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:59
アニメ勢もこれからはファン層が入れ替わるだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:14
上でも下でもストレートに評価するだろうけどなまじ本人のスペックが高いばかりに上に入る相手がほとんどいなくて結果見下している状態になってそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:39
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:46
こいつだけは生まれる時代と環境が違っても善良に生きてても中身は変わらなそう
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:23
育成失敗したAI