【クロス】ここだけトリニティ自治区に落ちて来た…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:04

    ヴィクトリア最強の英雄『蒸気騎士』さん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:50:49

    先生&エンジニア部大歓喜待ったなし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:25

    人死に出ないか?コイツ正気じゃ無さそうだったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:34

    パイルバンパーにレーザーブレード、そして空飛んで爆撃!これは大決戦ボス行けます

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:56:58

    問題は本編で出て来た最後の騎士なのかそれ以外の騎士なのかという事だ。最後の騎士だった場合正気を失っているので意思疎通不可能である

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:02:21

    正気の人が来たとしても、コイツ絶対ヴィクトリアへの忠誠ガチ勢だしなぁ…他とどう絡むのかあんまり想像つかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:04:33

    先ずキヴォトスをラテラーノの都市と勘違いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:06:30

    ヴィクトリアって何族の街だっけ……ドラコ?
    ドラゴン系だから……行けっレンゲ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:50

    カタコンベで眠ってたとかそんな感じで行こう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:51

    >>9

    ヴィーヴル(竜)とフェリーン(猫)じゃい!因みにドラコが竜の王で、アスランが猫の王で獅子なんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:45

    >>10

    エデン条約の調印式で馬鹿騒がしくなったから起きた感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:58

    >>11

    え……でも確かに俺はドラコの統治する国だって話に聞いて……後年になって猫共が幅効かせてきたとかそういうハナシだって……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:17

    >>13

    スゥー……ちゃんと歴史のお勉強出来てて偉い!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:40

    >>12

    調印式当日にミサイル飛んできたと思ったらそっから空飛んで爆撃してくる奴目覚めるの終わってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:41

    >>14

    ココナ教官閣下殿から花丸だって貰えます

    てことでGOレンゲ!!下がれキキョウ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:20

    説明しましょう!大昔、ヴィクトリアの土地となる場所では、ドラコやヴィーヴル達が半遊牧民的なスタイルで暮らしていました!しかし、災害や侵略という問題に対処する為に君主制を採用するべきという派閥が生まれ、結果的に保守派のターラーと君主主義派のヴィクトリアの二つの国に分かれました!しかしそんな時代も長く続かず、ターラーはヴィクトリアに連合国家という形で実質的に支配されます!するとサルゴンから弾圧されたアスランの一派がヴィクトリアに仕えたいと申し出て、ヴィクトリアはこれを受け入れました!アスラン一派は圧倒的なカリスマ性により多くの民衆の支持を獲得し、自分達にもヴィクトリアの君主になる権利があると言ってドラコ達と争い始めます!ヴィクトリア側のドラコは直ぐに屈服し、ターラー側のドラコは長きに渡り抵抗しましたが最終的にはアスラン達の要求を受け入れる形で終了し、アスランが王であるヴィクトリア帝国が誕生した訳です!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:01

    >>7

    つまり改造してヴィクトリアへの忠誠をカイザーかトリニティ辺りへの忠誠に書き換えちまおうぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:24

    >>17

    サンキューコトリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:37

    >>18

    なんかコイツらレベルの忠誠心になると効かなくても納得しそう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:32

    いくら世界観的にフィジカルモンスターとはいえ、負傷した状態で四年間地下に閉じ込められて碌な食べ物が無い状態で国の象徴を守る一心で生き残った奴しか作中で出てないから基準がソイツになってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:05

    >>17

    え……じゃあ……猫共のほうがヴィクトリア帝国としては正当な王なの……?ドラコじゃなくて……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:55:00

    >>23

    そうだ。だからターラーの血を持ってる民は差別されたりするし、それが問題になってターラーのドラコの王族の血を継ぐ奴がリーダーとなって反乱したりしてるんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:20

    >>23

    寧ろヴィクトリアはアスランがトップになってから急速に発展して覇権国家になったんだぞ。因みに蒸気騎士の甲冑もそのお陰で出来たんだからな!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:27

    >>24

    ……

    …………いや……でも……歴史見ると……猫共は……

    どちらかというと、その……………………簒奪者側、では……?


    >>25

    ムゥウ!!そう言われると……猫のほうが功績はデカい……猫こそが王に相応しい……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:08

    で、色んなことがあってアスランの王も貴族達が市民を扇動した結果処刑されてヴィクトリア帝国はアスランもドラコもいなくて八人の大公爵がヴィクトリアを支配するとかいう歪な状況が出来上がり、ターラーの生き残りが立ち上がったり、サルカズがつけ入る隙を与えてしまったんですね〜…因みに蒸気騎士達も一人の公爵がサルカズ軍事委員会を招いた結果殲滅され、挙句の果てに裏をかかれて首都であるロンディニウムを占拠されると…アホ過ぎんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:39

    コラボそうりきボスとして出そうぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:22

    >>27

    えぇ……

    ン、じゃあこのスレ画は味方の貴族に後ろから刺される経路を作られたって形になるの?猫に恨み骨髄じゃん……キキョウ下がれ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:15

    >>29

    マジで思いっきり裏切られた形だぞ。


    大公爵達の要請で首都の地下霊廟に集結する

    サルカズ達が待ち伏せしてて包囲され、飛行能力も活かせないままデカい黒い釘で次々と貫かれる

    最終的に一人だけ生き残った状態で霊廟に閉じ込めらる


    こんな感じでマジで可哀想な英雄達だからな。しかも殺された理由が国にしか忠誠を誓わないからとかそんな感じの理由で

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:21

    まぁ裏切られて死んだ内の一人がキヴォトスに来たなら「はー貴族どもマジ糞。やってられんわ」とか「もうヴィクトリアに私はいらない…」とかなってヴィクトリアへの忠誠を捨てるとかあるかもしれない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:14

    >>30

    それもう貴族が「私はヴィクトリアじゃありません。アイツらに襲われても文句の言えない部外者です」って言ってるようなもんじゃん……

    下がれキキョウ!ついでにマリーとカズサも下がれ!!いやマリーは下がらなくていいや、サルゴンのほうの連鎖医術師さんのほうの家系ですって言えば言い訳がつく。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:19

    >>30

    ※奇襲、包囲の上に不利な条件で戦わせてサルカズ精鋭の奇襲部隊が死ぬ気で戦って奇襲部隊が全員死んでここまで出来ます

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:24

    >>31

    でも忠誠捨てないんだよなぁ

    裏切ったのは貴族だし結局捨ててなかったのがストーリーでも出てきた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:40

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:47:21

    別に猫獣人の生徒とかは問題無いとは思う。多分一番ヤバいのはゲヘナみたいな悪魔モチーフの生徒では?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:18

    >>33

    え、英雄……


    >>36

    あー……サルカズ(悪魔)……

    てかこんなことされてまだ国への忠誠捨てないんだ……アンパンマンかよ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:48

    確かにテラの価値観で見たらゲヘナって「えっめっちゃ発展してる!滅ぼさなきゃ!」ってなるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:22

    >>38

    いやそれは別に…

    テラもいうて発展すごいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:20

    >>39

    いや、テラはサルカズが文明作ってたら問答無用で破壊しに行くからゲヘナってかなりテラ的にはアレな案件だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:50

    >>40

    ああすまん文明発展の意味

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:24

    まぁゲヘナとの相性どうするかよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:38

    >>40

    えぇ……こんなスチールアンパンマン達でも文明レベルで許せないもんなのサルカズって……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:08

    >>43

    なんか存在自体が世界の敵レベルで忌み嫌われた存在なんだよね

    実際にサルカズの国家はもう両手で数えられないくらい滅亡してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:15

    >>43

    三千回くらい滅亡してる。最短記録は三日くらい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:42

    まあけどゲヘナ生と会っても「あ、サルカズ…ん?サンクタ?んん?」ってなって角とヘイローを交互に見てそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:22:25

    >>46

    そういや堕天使とかいうあれもあるのか…

    ワンチャン生えたか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:24:57

    けどそいつらは輪っかもあるし銃も使うんすよ

    「ほなサンクタかぁ…」

    これだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:51

    ……テラの世界の騎士って割とインテリだった記憶(二アールさんを見ながら)

    蒸気騎士くん、事務作業ってできるかな


    >>44

    >>45

    サルカズが……何をしたって言うんや……三日って何したんやケルシー先生……

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:33:50

    >>49

    最初の鉱石病感染者が出た

    オリジニウムと馬鹿みたいに相性が良くて必ず感染する

    感染すると馬鹿みたいに強くなる

    文明無くても定期的にアホみたいに強い奴が出てくる

    しかもそういう奴に限って長生きする


    こんなバグ種族だからじゃないですかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:32

    >>50

    ……それサルカズとして生まれ落ちた人達に落ち度は無いんじゃないですか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:49

    >>51

    無いよ、でも放置しとくと怖いじゃん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:49

    >>51

    そうだぞ、サルカズも「こんなん呪いやクソが!ふざけやがって!」ってブチギレてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:42

    >>52

    >>53

    つまり総括すると、サルカズの見解→『クソ特性!!』→サルカズという種←『クソ種族!!』←他種族

    て事……?

    すっげぇやキヴォトスが平和に見えてくる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:50

    >>54

    海も空も地上も終わってるからな

    なんでこんな世界にしたんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:15

    >>54

    >>55

    信じられるか?ブルアカと同じヨースターが運営のゲームなんだぜ…開発は違うけど…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:32

    >>55

    なんでこんな地獄で文明が発生できたのだろうか

    キヴォトスも不自然だけどもテラのほうも相当に不自然だな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:37

    >>57

    源石が無限の可能性を持ったスペシャルエネルギーなのが悪い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:51

    まあ蒸気騎士さん初手がなんとかなれば普通に話し合い出来ると思うし、その内「そういう世界なんだ、平和で良いなぁ…」って納得するよ…キヴォトスが平和に見えるんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:16

    「これ火薬です」

    蒸気騎士「火薬…?何それ…?」

    これがあるという事実

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:52

    >>60

    !!!!!????

    あの世界観で火薬が無い!!?え、でもお手手に持ってるそのパイルの炸薬は……!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:10

    >>60

    あの世界火薬無いからな…

    そういえば源石少量とはいえパイルと爆撃にはいってるだろうし不味いのでは

    キヴォトス感染者はエグいことになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:39

    これ蒸気甲冑の源石使ってる装備や弾薬は封印処置してキヴォトス製に変えないとヤバいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:54

    >>63

    ワシ思うにぃ…源石に感染しないドクターやコラボキャラがおかしいんじゃなくて、源石に感染するテラの生物のほうがおかしいんじゃないか?

    つまり源石病はテラの生物に特異的に見られる反応であり、持ち出した先のキヴォトス人とかには感染しない、とか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:19

    >>64

    確かに…アークナイツとコラボした人達誰も感染しないな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:25

    具体的な源石周りのことを忘れたけどテラの現人類?人間+何かしらのハーフにしか感染しないはずだったし、ワンチャンだけどキヴォトスに感染することも無い? いや、あるだけで無限に増殖と隕石とかの異常現象起こす時点でダメか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:05

    >>66

    少数なら天災も起こしようが無いし、さっさと初戦で大暴れして消費し尽くしてもらうのが安パイかね

    「弾薬が切れた」「ではこのエンジニア部特性ハイパーマテリアルバイオ火薬で代用をだね」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:09

    >>67

    あぁ、そっか増殖しようにも量が少なかったら増殖する前に使い切れるか。蒸気騎士のパイルに使ってる源石の状態によるけど、安全性を高めるために加工してたら剥き出しの源石よりも増殖しにくいしとっとと使えば大丈夫そうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:42

    >>68

    にしても蒸気+レザブレ+パイル+飛行はロマンの塊すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:26

    >>69

    背中のロケラン砲もあるぜ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:49

    >>69

    シスターフッドが疑われるヤツ

    調べていくうちにミレニアムのほうが疑われるヤツ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:59

    ヴィクトリアイベでバカ強かったなぁ…
    取り巻き蒸気騎士も強かった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:29

    >>72

    イベントボスとメインストーリーのボスを同時に出すなー!ってなった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:26

    まず会話は通じるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:58:21

    とりあえず蒸気騎士のことは先生のグッドコミュニケーションでなんかうまいこと説得してくれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:46

    話せばヒャッハー系ではないだろうし……責任を持つ大人として先生の隣に……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:33:07

    >>76

    いれば有り得ないほど頼りになるだろうけど生徒殺しかねない武器なんだよね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:55

    見てぇな…カイテンジャーロボvs蒸気騎士…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:27:24

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています