- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:04:00
出てくるロボットのことごとくがバックアップとってないことや
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:17
レイプッやフェアリーレイプに比べて知名度がないことや…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:06:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:30
オブラートに包まず言うけどこれがアニメ化やゲーム化出来たの100パーセント前作の功労者枠だからですよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:44
違う世界線のキャラを性格違うのに同一人物みたいに扱われてノリきれんことや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:09:58
戦闘シーン以外は割と面白いと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:05
宇宙戦艦バトルがひたすらつまらないことや
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:17
シコれるシーンが多いかだけ教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:19
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:36
カウチポさんの終盤の出番がほぼないことや
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:25
ユニバース0に行くまでは緊張感あって面白かったよね ユニバース0に行くまではね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:37
ケツに爆弾入れたまま犬の散歩プレイする変態カップルが居た覚えがあるんだよね
しかも世界がループして前世界では闇落ちしていた男の方がまともなヤツになったのに女の方はそこまで変わってなくて変態プレイ要求してたんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:51
イレイサーのバランス調整ミスったみたいなオーバースペックが好きなのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:59
レイプッの頃の伏線回収力が帰ってきている反面…レイプッの頃の微妙な序盤も帰ってきてしまったという衝動に駆られる!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:17:49
確かに落ちぶれたクソメスブタがチンピラに飼われるところまではいいけど…その後衰弱死したことが明かされるのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:31
敵役のレパートリーは豊富なのに味方キャラはラグナ以外全員前作までの焼き直し感強いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:48
オラシオンセイスって役職名はそろそろ休ませても良いと思ってんだ
キャラ原案やったファーマギアってゲームにもオラシオンセイス居るらしいんだよね凄くない? - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:43
ウム…ジックーも七星剣ももう寝かせてやるべきなんだなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:40
なんでこんなに知名度がないんやろなぁ
いや、ほんとに本編が悪くないだけに知名度が気になってね - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:20
ワシの気のせいかもしれんけどこの前ヤンマガにヒロくんの読み切りが掲載された時に「エデンズゼロ作者の~」ではなく「フェアリーテイル作者の~」で紹介されていた気がするのん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:00
うーんフェアリーテイルは今も連載中だから仕方ない本当に仕方ない