【CP注意】そろそろ最終回から1ヶ月経つ今こそ聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:04:44

    シュウマチュ民は馬券を最終回まで握り続けることができたか
    それとも一度は破り捨ててしまったのか

    自分はスレ画シーンを映画館の大画面で観た時から最終回まで握り続けましたよ
    途中リアルで体調不良+心の中で何度も血反吐を吐いたけど


    ※他キャラ及びカップリングsageは厳禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:36

    最後まで馬券は握ってたな握りしめすぎてグシャグシャになってたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:27

    破ったっす

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:02

    ことあるごとに「でも近くにいるよって言ったしな……」って呻きながら馬券握りしめてたな……

    5話から7話にかけてガタガタに動揺してて、9〜10話で復調し始めたところでなんかシュウジの馬券が7色に光り始めたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:59

    マチュがクラバ編で露骨な負けヒロインムーブをしてたのは正直「勝ち確演出だな」って気持ちで観てたよ
    11話の「一方的な想いは〜」とかララァのために世界を壊そうとするシュウジとかを観た時は流石に馬券破りそうになった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:29

    勝ちを信じてたのは6話ぐらいまでだけど、その後も勝てない場合は勝者不在だと思ってたので終始心穏やかではあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:31:55

    勝馬投票券は確定まで捨てたり破かないものだからしっかり握ってたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:19

    スレ主と同じく映画で惹かれてからずっと馬券握りしめてたなぁ…初めて支部にSS投げたくらいのめり込んだCPとの出会いだった
    途中他所様の感想とかで心が苦しくなる時もあったけどシュウマチュ好きの方々の感想・考察・創作に救われながらたどり着いた最終回とMVは泣きながら飛び跳ねるくらい嬉しかった……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:30

    多分俺の馬券は汗でふにゃふにゃになってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:56

    ジークアクスの映画の後にあにまんやり始めたからここの自分以外にシュウマチュ推してる人いなかったら多分途中で折れてた
    ありがとうあにまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:10

    「それでも!」って叫びながら馬券握ってたよ
    最後まで諦めないって大事なんだな…キラ先輩…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:15

    先行上映でこのMAVいいじゃんとなってから本編の怒涛の曇らせで情緒不安定になりながらもずっと馬券握りしめてた
    監督と脚本の過去作はともかく、ガンダム主人公だし大体はカプ成立するはず…という希望に縋って最終話まで見たらなんかとんでもない火力で焼かれてハッピー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:10

    映画の時から一度も馬券捨てなかった
    ファーストやZも並行で見てたけど過去作見るほど映画のあの描写でシュウジがマチュに無感情なんてことあるか?と思って強く握りしめてたわ
    でも最終回で告白とキスとハグと離別するけど再会の可能性ありはあまりにも強すぎてひっくり返った

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:13

    めちゃくちゃハラハラしたけど信じてた
    1番不安になったの初公開のED映像でシュウジいなかった時かも
    あと新しい挿入歌が来る度にシュウマチュ全くないはないでしょになってたな
    挿入歌に関してはHALOの歌詞とMVで勝利確信した

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:04

    本当にごめんなさい 
    「マチュは明確にフラれるだろうけどそこからどうするかを楽しみにするか…」って半ば諦めてました… 

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:27

    せめて最終回でマチュが告白出来ればいいなぁという気持ちで見てた(11話までがあまりにフリクリだったので)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:43

    片腕片脚がもげた百式に乗ってる時のクワトロ大尉みたいな気持ちで馬券握ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:16

    7話8話あたりはちょっと破りかけてたな...
    ただ9話のマチュがシュウジに会うために大気圏突入したのと「薔薇を探してる男の子」って言い回しが嬉しくてシュウマチュ自分で思ってるよりも好きだとわかったから最後まで信じる!信じるぞー!って覚悟を決めた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:20

    インタとかでシュウジはマチュのこと恋愛的に好きじゃないみたいなこと言われてたけど
    作中のムーブ見るに好きとしか思えないんだけどなと馬券を額装して眺めてたよ
    シュウジのことはラストまで見てねって発言もあったし
    (闇のシュウマチュ研究員さんですよね暑いのでご自愛ください)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:44

    最終回はよかったけど2人のマヴ戦がもっと見たかったというのが本音

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:52

    くっつくくっつかないとはまた別の話になるが感情のデカさはマチュ>シュウジで告白するのはマチュでキスするならシュウジと予想してた

    シュウジから告白してマチュがキスして何ならシュウジのがマチュよりクソデカ感情の可能性まで出てきたの良い意味でこんなことあるかよ!だったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:21

    >>19

    スレ主です

    自分はシュウマチュ名誉会長兼闇の研究員様とは別人の者です


    とはいえ最近暑いので皆さんも体調管理気を付けて下さい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:39

    3話の抱き寄せからの匂い嗅ぎで、抱き寄せはマチュにしかしてないのにこれでないはさすがに余計な描写になるだろって思ってたからずっと持ってたで
    シュウジとマチュが会話させてすらもらえなかった辺りは流石に握らず机に置いて見つめる程度に留めてたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:00

    舞台挨拶で黒沢さんと土屋さんエスコートやった時点でなんかあるなと思ってたのと鶴巻監督の過去作の憧れの相手兼本命の描写が多いし同い年設定は初だからいけるかな?と思ってた

    ただ終盤のシュウジが思った以上にハル子さんだったからキスはしても片思いで終わるかとヒヤヒヤしてた…思った以上に両想いだったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:51

    映画でおお!となりその後は様子見してたけど大気圏突入で手に握る力がこもった
    もちろん最終回でコロンビアした

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:39

    映画からだからほぼ半年シュウマチュに狂ってんだ今更捨てらんねぇ!見届けるわ!って覚悟で握りしめてた
    万馬券になった…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:20

    大気圏突入という根拠もあってどう考えても本命馬券としか思えんかったな
    それなのになんで君らシュウマチュ爆破とか言ってんの?って不思議だった
    完全に自分が正しかったわけだが今でも否定してた奴らがいるのが不思議で仕方ないわ
    いやほんとになんで?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:42

    こちとらbeginningから気ぶっとるんや!!最後まで信じるでぇ!!の気持ちだった
    最後はみんなで肩叩きあったくらい一体感あった気するわ(するだけ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:52

    >>17

    めちゃくちゃガンダム語録を心の中で擦って耐えてたわ

    「まだだ、まだ終わらんよ」「たかがメインカメラをやられただけだ!」などなど


    11話と12話前半は私が持たん時が来ているのだ!の気持ちだったよ流石に…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:26

    途中参戦だけど握ってた
    くっつかないかもしれんけどマチュから告白するかなと思ってたらおっとまさかのシュウジから告白できたーーとなってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:09

    当時はジークアクスの中の人はGQ世界のシュウジという所謂シュウジ複数人説あるんじゃない?って思ってたから変則的なシュウマチュ成立はあると思って馬券は大事に取ってたな
    正統派に告白してキスして抱きしめて成就したのはいい意味で裏切られた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:45:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:06

    先行上映のガールミーツボーイに気ぶってから最終回までずっと馬券は大事に持ってた
    主題歌の歌詞的に追いかけ続けたマチュが告白してまた会おうくらいで終わると思ってたから、最終回でシュウジからの告白やマチュからのキスと想像を超えたものをお出しされてとにかく嬉しかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:23:50

    先行上映から一度も手放すことはなかったけど中盤から後半にかけて流した汗と血涙で印刷された文字読めなくなってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:48

    >>30

    すごいわかる特に11話の後12話までメンタルやばかった

    ビギニングの再上映とか1話とか3話11話のあの覗き込むシーン見ながら何もないとかそんなわけはねえ‼︎ってずっと抵抗?し続けてた

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:34:09

    途中で別離ED馬券を買いたしてそっちも当たったと言えば当たった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:06

    beginningで完全に焼かれて放送前インタビューとかでもシュウジ→マチュの感情は徹底的にぼかされてたから「何もない」はありえないと思ってずっと見てたな
    それはそれとして最終回の終わり際までは「これはマチュが思いを伝えずにお別れになるやつかぁ」でビター要素強めの終わりを覚悟してたから
    まさかのシュウジがそれをひっくり返してくれて驚いたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:45:42

    自分は途中から後追いで見たのもあって10話までかなり漫然~~~と見てて
    11話で急に「いやこれシュウマチュやんけ!シュウマチュやんけー!!シュウマチュやんけーーー!!!!!」で急に覚醒して
    10話までの描写をきちんと見直したり他の人の感想を漁ったりして、最終回直前に握れるだけの馬券を駆け込み購入したシュウマチュ民

    もっと具体的に言うと霊体っぽいシュウジが覗き込む→マチュを誘導するシーンで急に「いやこれララァのこととか話題に出てるけど、どう考えてもシュウマチュじゃん」って電撃が走ったから…なんかこれが「目の前をぶち抜くプラズマ」だったのかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:00:45

    >>39

    そういえばこん時に「どこかで誰かがシュウマチュを語ってるはずだ」でうろついて行き当たったのがあにまんのシュウマチュを考察してる感じのスレだったので、浅いけどシュウマチュ歴がそのままあにまん歴で…

    シュウマチュ話題にしてくれてたみんなありがとう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:55:38

    自分は11話は先にネタバレ感想見てしまってシュウジ→ララァなのか…ってしょげてしまったけど実際に11話見て「あれ?思ってたほどじゃなかったな」となり今までの話も見返すとやっぱりシュウマチュじゃねえかなと願望込みでなり
    12話見てシュウジがマチュにキラキラで今までの経緯と理由を全部話してたところで「あ、これはシュウマチュですね」となった
    あれなんでだったんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:59:33

    個人的には12話でシュウジが余裕ない中でマチュに全部話してくれた事とシャアが「シュウジ!子供同士で何をしている!」ってちょっと「ララァ!奴との戯言はやめろ!」のオマージュっぽい事を言わせたところでシュウマチュは一つの関係性としてちゃんと「有る」と確信した
    恋愛としても成就できるとは思ってなかったから驚いたしめちゃくちゃ嬉しかったけど(失恋はするけどシュウジはマチュを忘れないし2人の関係は良い方になれるっていうイメージだった)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:47:26

    初期から考察やってたけど思えば恋愛抜きでも1話からマチュに対するシュウジの態度っておかしくない?って言ったらカプ厨扱いされて「いやそんなつもりじゃないんだけど…」ってなってたのも笑い話

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:39

    途中まではマチュを誘導してレベリングして利用するための可能性とかあったからな
    でも目的やその手段のためには不要だったし誘導してきたジークアクスやメッセージとも陣営が違ったからやっぱただの好意じゃねえか!と最後の最後にやっと断言できるようになった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:23

    仮に当たらなかった馬券を悲しく握りしめることになろうとも一度も手放さなかったやで
    終わったあとに言うのもあれやけど、メタ的にそのあとのキラキラ内での演出や描かれてる範囲でのシュウジのムーブを考えると「先行上映、1話と3話でのシュウジのマチュへの対応が明らかに特別」、12話という様々なものが限られた中で色々な動きをしていたマチュが一貫していたものが「シュウジを想って追い続けたこと」、あたりはビンビンに感じてたから最後まで余裕持って観れた感ある

    「~監督作品だからこうなる、~脚本はああなる」
    みたいな予想は好きじゃないんだけど唯一確信に近いものは、恋愛を筆頭にした人間関係で王子様を待ち続ける子には何も与えないけど「自ら求めて本気で動く者」には物語的な褒美を与えるタイプの制作者たち、という認識を持っていたからそういった点でも安心はあったかもしれん。何かしらマチュには褒美があるだろうなって観てた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:13

    >>44

    明らかにマチュに対して献身的に守る姿勢見せてたし明らかな好意と見て取れたけど最後のあそこまでは解釈分かれるような描写しかなかったもんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:32

    馬券握りしめられたのは劇場版で挿入歌がもうどうなってもいいやだった3話のクラバが夜に咲くになったからかな
    楽曲がEDに回された上にシュウジが居なくてこれはだめかと大分ダメージ食らったけどあれで回復した

    楽曲制作ってとんでもなく費用と手間がかかるから特別な関係性じゃなきゃわざわざ変えないし歌詞がラブソング過ぎたからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:44

    メタ読みだけどここまでシュウジからマチュへの感情隠して何もありませんでしたはヘイト溜まるだけでないだろうとは思っていたけど、正直11話で告白してケジメつけるエンドかと馬券捨てかけ、再上映でどう頑張ってもシュウマチュにしか見えなくて握り直した
    再上映なかったら捨ててたかも…
    12話前半で正直なんでこんなにマチュに話してくれるの?って笑って見てたし、シュウマチュを確信したわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:39:49

    >>47

    夜に咲くは歌詞の意味が明確なラブソングだったから衝撃受けたのわかる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:07

    最初の予告でシュウジに惚れ、先行上映で「シュウマチュいいやん!!」になってからずっと馬券握りしめていた
    5-7話とかの低迷期?でもマチュがシュウジを想いシュウジを追いかける気持ちがずっとブレないのを見て
    「少なくともマチュがシュウジに向けた気持ちは何かを生み出すはずだ」と祈りと共に確信していた
    ただマチュが裕福なおうちの一人娘(帰る場所がある)でシュウジが由来不明アウトローなところから
    「ひと夏の恋としていい思い出になるENDもあるかな…」という一抹の想いもあり
    それでもどうか告白はして、自分の意志や存在を疎かにしている節があるシュウジに
    「こんなにもマチュが貴方というひとを想っていたんだよ」ということは伝わってほしいと願っていた

    マチュの想いが報われることを確信したのは実は11話の「ララァは私が守る!シュウジの大切な人なんだから!」だった
    ああマチュのシュウジへの想いはシュウジの心そのものを尊重するレベルに来ているんだから必ず届くはずと思った
    もちろんそれにシュウジが応えるかはまた別として、シュウジの心にマチュの存在は残るだろうと

    そしたら12話の展開があれだった上にヒゲマンが「貴方は故郷を捨てても全く後悔していなかった」と言ってくれて
    ああそうか、帰る場所があるんだから主人公は帰らなきゃ、なんてのはただの見てる側の想いだ
    マチュはずっと一貫して自分の行きたい場所に飛び出していく女の子だ、と稲妻が落ちる気持ちだった
    だから一旦お別れするのはさみしいけどシュウマチュは必ず再会できるという確信とともに見終えることが出来た

    ずっと馬券は握りしめていたしシュウジ馬券とシュウマチュ馬券に加えて途中からマチュ馬券も買ったような感じだったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:42

    >>43

    純粋に描写として距離感や態度とかおかしいしそれを前提に話してるのに分厚いフィルターとか言われたのは今となってはまあ許す

    マチュの一目惚れかと思いきやシュウジの方が先とはこのリハクの(以下省略)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:09:40

    描写としてマチュに対してフォローが手厚かったのは事実なんですよ…
    だからシュウマチュ好きだけどフラットに見てシュウジの目的に必要だから死なせるわけにいかないみたいな理由だと思ってた
    シンプルに好き(無自覚)なだけだったん!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:29

    正直beginning時点から気ぶってた同志は大変だっただろうな…と思うぞ
    途中からシュウジもおらんくなって「あのッ…!!シュウマチュは”ある”んです!!ホントです!!!」「先行上映で見たあの一瞬の交歓、永遠の愛を信じるからよ…」って限界ギリギリで馬券握りしめてたので本当に頑張ったぜみんな
    最終話で親指を立てながら溶鉱炉に沈んだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:40

    >>39

    ニュータイプらしくなって、よく来てくれた

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:56:01

    >>53

    beginningからアニメ始まるまで3ヶ月ぐらいbeginning基準でここでもスレたってたしFAや創作もされてたからアニメ始まってから思ってた展開と違う⁉︎ってなった人も多いと思う

    シュウジとマチュの絡みが3〜5話前半しかなく次が11話とは思わなかったもん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:40

    >>53

    先行版から脳を焼かれた人は多いとされる


    でも、あのスクリーンの暗闇からマチュを引っ張り上げてキラキラの中で導かれたら馬券を買わざるを得ないんだ 特典映像の先出しでもう賭けるしかなくなっちまうんだ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:13:37

    握ってたというより額縁に飾ってたな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:02:42

    >>57

    結果はどうなってもBeginningで感じたときめきは嘘じゃないよ…と思い出にするところだった

    今?無事にきぶってます

スレッドは7/27 02:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。