連邦生徒会って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:04

    各学園が議員を輩出してるって設定上国連ポジションの組織のはずなのに、どうしてどの学園も有効活用せずに仮想敵として扱ってるの?
    例えば保健室長だったら救護騎士団や救急医学部、ミレニアム保健室辺り出身の生徒が担当しててもおかしくなさそうなんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:36

    >>1

    使えるならとっくに使ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:54

    連邦生徒会長がいた頃は頼ってたんじゃない?
    今のグダグダな状況では関わるだけ無駄

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:16

    >>1

    いうほど現在の国連も有効活用されてますか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:19

    >>4

    気に入らない国に外圧をかけるのに使われてますね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:34

    自分達が有効活用できるんなら他の学校も有効活用できるから
    そもそも本当に優秀で手元に置いておきたいような人間をよその組織に送ると?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:57

    雰囲気政治ゲーカテで政治要素があるスレ立てんなや、語れるわけないだろうがボケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:17:28

    >>4

    日本のアニメ叩きしか能がないゴミとしてお墨付きを得ている

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:29

    >>7

    スレ主じゃなくて>>4が悪くないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:16

    >>1

    ミネ団長に保健室長なんて政治家の長が務まるとは思えないが……

  • 11二次元好きの匿名さん 25/07/23(水) 20:21:09

    どうしてって…使えないのしか揃ってないからじゃん…(正論パンチ)
    連邦生徒会長が居た頃は有能だったけどいなくなってガッタガタになってる時点で信用もクソもあるかい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:34

    >>11

    連邦生徒会長の捜索にリソース振って無能ムーブ繰り返してるからな、どいつもこいつも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:19

    行政側が有能だとうんぬんかんぬん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:29

    最初から先生上げのための無能組織として登場してるしまず出番も貰えてないし評価できる要素が皆無というか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:04

    >>4

    日本ができてないだけだろ、前身の団体の時点で堂々退場したりしてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:34

    正直、今の連邦生徒会がやばいと気づいてしまったカヤは頭おかしくなってもしょうがないと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:57

    >>6

    >>11

    現実の国連職員も普通に有能が揃ってる、わざわざ自分の国の価値を下げることもないしこの論理普通に意味分からないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん 25/07/23(水) 20:26:47

    一応連邦生徒会って多数の学校の優秀な生徒揃いな筈なんだが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:41

    どこも人材難なのに一流人材を供出するメリット皆無だからな
    どの自治区もユウカとかヒナクラスの人材は連邦に派遣されるわけがないし適当にいらない人材押し付けてお茶を濁した結果が現状でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:59

    >>13

    お話の都合で動けなくなってる感はあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん 25/07/23(水) 20:28:00

    >>17

    別に現実のこと言ってんじゃねぇんですが…他のやつと間違えてんじゃねぇの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:41

    >>16

    ヤバくなった一因はカヤの破壊工作だけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:55

    >>10

    救護で他の議員殲滅しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:40

    >>22

    プロローグ時点のカヤが何かする前からだいぶやばい定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:47

    防衛室とかいう要中の要にカヤ置いちゃう程度のレベルの組織だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:31:36

    >>25

    防衛室、室長はお飾りで実務は次長だから……

  • 27二次元好きの匿名さん 25/07/23(水) 20:34:53

    カヤが何かしてるわけじゃないのに開幕からもうヤバイですの時点で今の連邦に解決能力はありませんって言ってるようなもんだからね
    むしろ解決能力があったら今まで何してたん?って話で終わりやね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:48

    政治家は無能だというライターの思想を感じますね……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:32

    同じくトップが不在でも運営できてるミレニアムがいるのがね・・・
    しかも本来連邦生徒会が対応しないといけない程の危機を一部が解決しながら回してるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:44

    連邦生徒会長一人がいなくなっただけでDUだけならまだしもキヴォトス全体の治安が急激に悪化ってそうならんやろ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:35

    >>4

    言うてアメリカ、ヨーロッパ辺りはそれなりに自分たちの思い通りに扱えてるような、それでも不満な人々は居るみたいだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:38

    まずクソ世紀末のキヴォトスの中央政府とかいうポジやってるのに保有してる暴がカスすぎる
    三大校にせよシャーレにせよなんだかんだ影響力を支える暴をしっかり掌握してるからな
    なけなしのSRTも自分で解体するし最早自滅したいようにしか思えない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:54

    >>30

    多分ヴァルキューレの多くを会長捜索に充ててる影響だと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:45

    連邦生徒会がDUの支援だけしてる組織ならこのザマなのもわかるんだが、普通に各自地区から徴収した税金の還元みたいなこともやってるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:14

    そもそもリンちゃんみたいな超絶コミュ障をNo.2に据えてる組織だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:16

    >>32

    実際先生に頼らないと成り立たないようにアロナが組織の骨格ベキベキに折ってから失踪してんじゃねぇかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:32

    >>35

    今超絶コミュ障をNo.1に据えてるミレニアムのこと馬鹿にしたか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:39

    >>32

    ヴァルキューレに編入させる気だったんだからそこは批難するポイントじゃないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:47

    >>38

    SRTの自治区超えて強制捜査できる権限捨てるのは連邦組織としてどうかと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:54

    >>37

    せめて据えられろ

    放浪するな帰ってこい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:45:40

    >>39

    あれって連邦生徒会長が不在でも有効なの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:15

    >>41

    たぶん会長不在って状況が想定されてないから未確定なんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:29

    悪いとしたら会長だと思うぞ。
    超人だったのは本当かもだけど、周りが自分がいないと回らない組織にしてしまったってことだろ。

    上があれこれやり過ぎて、上がいなくなったら下だけじゃ対応できなくなっただけだろ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:45

    本編で連邦生徒会員が母校の生徒と関わってるのって赤冬くらいだから、描写的にはマジで基本ボッチが出向させられてると考えるべきなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:47

    >>5

    有効活用されてるじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:51

    女子高生が統治して滅亡の種が気軽に転がってる世界で連邦生徒会長や先生が現れる前はどうしてたんですか?
    →何度も滅んでリセットしてる説が浮上(デカグラ)

    これ洒落にならんけど好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:55:06

    会長が帰ってきたらまず会長殴り行列ができるし参加のためなら矯正局からカヤが解放されるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:15

    >>44

    人材資源室長はほんとにそこ出身なんですか?

    自分をレッドウインター出身だと思い込んでる謎の人じゃないんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:38

    まぁ私のミスだから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:24

    >>43

    カルバノグは逮捕されたカヤが「でも失踪した会長が一番悪いんじゃないですか?」って言ったら誰も何も言えなくなる

  • 51二次元好きの匿名さん 25/07/23(水) 20:59:30

    キヴォトスに厄ネタあるのは会長のせいじゃないけど日常に起きた問題は大抵会長のせいだからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:49

    >>22

    カルバノグ2章8話だったかでモモカが言ってるけど、カヤが裏工作する前から連邦生徒会はもうグダグダなんだ

    上で言われてるようにリンちゃんが会長の捜索メインにリソースふってるから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:19

    >>52

    モモカはカヤが破壊工作をしてるのを知ってたのに放置してたってこと?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:58

    ワンマン組織の悪い部分が出てるというかなんというか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:03:10

    >>53


    事件よりお昼のデリバリー優先する娘だぞ

    違う部署の先輩が何かやってても何もせんだろ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:04:39

    他の自治区も「私が全部やったほうが効率いいな」なパターンになっちゃってるけど(特にミレニアム)
    トップ不在になっても組織回せてるあたりやっぱり人材面が薄すぎるというか問題ありすぎるんだわ

    まあ、各自治区がわざわざ有能な人材を放出するかって話になるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:15

    >>48

    「そんなのレッドウィンターじゃ挨拶にもならないぞ」ってレッドウィンター出身者に言う流れかなり不自然な気がするんだよな


    これ人材資源室長がレッドウィンター出身じゃない伏線なのでは…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:32

    >>56

    ミレニアムは学校の方向性としてインテリが集まるとこだから能力が高い連中を引き抜いて運営に設置すれば勝手に回してくれそうだけど、連邦生徒会ってそういうインテリが必ずしも集まるわけじゃないし、なんなら能力被りとか多発してもおかしくないし一部優秀なメンツで固めると「なんでうちの学校のメンバー使わないんだ贔屓だ」みたいな政治争い起きそうだからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:22

    >>52

    リンが会長捜索諦めてないのはまだ会長が帰ってきて何とかしてくれるって思ってるからなのかな?

    カヤは自分が会長の代わりをやり始めたあたり会長の帰還を諦めてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:24

    >>59

    失踪すると何故かミレニアムの発電所が停止するような影響力のある人間を探さないわけにはいかないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:01

    >>58

    面倒臭い制約の中で人事するより私一人でやる!する連邦生徒会長はある意味正しいのか?

    …いややっぱりトップとして会長がいなくなっただけで破綻するような組織の人事は駄目だわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:45

    >>60

    仕組みが謎すぎるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:05

    >>4

    俺達は日本っていう列強に住んでるしアメリカっていう超大国が味方だから気にならないけど、中小国にとっては文字通り生命線だよ

    マジで国連に参加してない(オブザーバーは別)=国じゃないみたいな扱いだしね

    中東とかアフリカの民族が何故か独立せずに国にこだわる理由がこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:32

    最終編やカルバノグ時点での会長捜索ってまだ打ち切られてないんだっけ?
    生徒会編があるとして、リンが会長の捜索を打ち切って治安維持に充てますってオチは会長依存の脱却としてもちょうどいいと思うんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:56

    >>64

    重要な情報を握ってる人物の捜索って依存とはまた別問題じゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:05

    というか歴代連邦生徒会長もインフラ権限すら持ってたらどっかで事故起きたりすると思うんだけど、もしかしてアロナ先生に全部あげるためにやったか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:50

    >>61

    無能でもお飾りとして役職与えて優秀な部下を付け何かあったら即切れる体制にしたり面倒だけどやりようはある

    がアロナはその辺斬り捨てたから失敗したんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:35

    >>65

    ただ重要な情報を持ってるとしても会長見つけてその情報でどうにかしてもらいます、そのために人員割きますってのはあまりイメージが良くないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:05

    キヴォトスの生徒の出身校なんて先生のためのフレーバーテキストでしかないから、連邦生徒会に所属してる奴らは連邦生徒会でしかないぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:35

    >>1

    >>例えば保健室長だったら救護騎士団や救急医学部、ミレニアム保健室辺り出身の生徒が担当しててもおかしくなさそうなんだけども


    実際にこれやったら世界観が広がりそうで面白そうだけど、なんで連邦生徒会員の深掘りをやらないんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:03

    >>70

    逆に考えると連邦生徒会編があるかもしれない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:24

    なんかトップが消えること想定してない節があるよねキヴォトス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:31

    普通は国家元首が引き継ぎしないで失踪とか想定してないんだよなぁ
    現実でも任期中に死んだ場合No2に権利を移行する程度だし…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:26

    >>1

    2年前にSRTが出来るまで学校間の問題に介入できなかったみたいだからそんなに影響力がないんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:42

    現実の国連軍みたいな組織もないんだよな、そもそもアメリカに相当する事実がないから現実とはだいぶ変わってるんだけども

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:31

    正直リンって手の回らないとこに出向く補佐というより付き従う秘書っぽい立ち位置だったっぽいしなぁ

    会長が頭になる前提で組織を作ってるから、かわりの頭がないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:00

    こればっかりはライター何も考えてないよ案件だと思うんだが……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:00

    作中でどんだけ時間経ってるか知らないけど次の会長決めろよほんとに

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:46

    最低でも会長の失踪(チュートリアル)から一ヶ月は経ってると思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:38

    >>78

    会長失踪を想定してないから、前会長卒業の時以外の会長就任のルールがないんじゃないか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:05

    >>80

    うーんガバ組織、他にも詰みが発生する規則とか色々ありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:24

    >>73

    移行できてないんだよなぁ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:32

    >>62

    ノア一人でエリドゥの電力供給全停止できる世界観だし、その辺はある意味一貫してるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:33

    そもそも連邦生徒会って何してるんだ?
    自治区の自治権強いしだいたい自治区内で解決してない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:29:06

    ぶっちゃけ法や規則がガバなのは現実もそうなんだよなあ(某連邦法を見ながら)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:55

    連邦生徒会長いた頃はSRTが自治権無視して強制介入してくるくらい強力だったんだろ
    権限侵されて恨みかってただろうけど
    とにかく実行力はあったし七囚人も逮捕してぶち込めてたし
    それが今やリンちゃん自らSRT解体して武力も持たず
    残ったのはかつての権限侵犯の恨みと今の頼りにならない連邦生徒会
    ってどうしようもない評価だけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:41:27

    PV2作ってる時くらいまで連邦生徒会は設定すら作ってませんでしたなんて公式が自虐的に言っちゃうくらいの組織だからなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:12

    たしかに連邦生徒会は各校代表の政争の場として使われそうな組織だけど「母校のためにやったるぜ」みたいなヤツはいないような…
    どこ学校出身なのかはそのうち明らかになるといいなぁ

    スレ画はそのうちコラ画像に使われそうだね
    ザイバツニンジャの顔写真とか入れられてそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:43:34

    任期が長くても3年で終わるから政争して勝っても後が続かないのでは

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:29

    >>87

    今も何も考えてないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:30:50

    >>89

    それは連邦生徒会だけでなくどこの学校でも言える

    トリニティは派閥がある分まだ政権が長続きしやすいけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:11

    >>87

    勘違いしとるけど生徒会のスチルは2ndpvよりもっと前に描かれとるものよ

    サービス開始前の設定作ってたときの話だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:05:03

    >>89

    マコト「留年すればもっと行けるぞ!」

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:06

    >>75

    srtがそれでは?

    ちなみに、国連軍は編成可能ではあるが常設のものは存在してないゾ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:23

    そもそも国連と各国じゃなくてアメリカの中央と各州みたいな解釈じゃないんかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:34

    >>88

    母校がないと考えた方が理解しやすいんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:20

    >>96

    自分をレッドウインターの出身だと思い込んでいる頭のおかしい人材資源室長……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:18:09

    もし本当に母校があったら今の機能してない連邦生徒会を辞めて帰ってこいと言われてる役員もいそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:35

    "連邦生徒会"って独立した学校ならなおさら皆言うこと聞かなくない?
    例えばゲヘナみたいな奴らが集まってた場合誰が話を聞くよ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:52

    >>1

    晄輪大祭でハイネが出てこなかった時点でもう……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:00:21

    連邦生徒会長がいた時はどんな状況だったのか真面目に気になるな。
    今が機能不全状態とするなら、まともに稼働している時はどんな状態だったんだろう。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:03:40

    カヤよりマコトの方がキヴォトス征服に近かった印象があるし、マジで貧乏くじ以外の何物でもなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています