- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:36
TV本編のキャラが劇場版ライダーに変身するケースもかなり希少よね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:32
冬映画ボス:釘宮
中ボス:グリオン
ラスボス:グリオン
夏映画ボス:グリオン
Vシネボス:ウロボロス
そもそも強い敵に碌なのが居ない - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:36
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:50
スレチだけど、プリキュアの場合はテレビの敵は出てこないのが基本な感じ。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:46
555のシャッチョサン面白い事になってたなそういや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:19
そもそも本編主人公が悲惨な未来を辿ったIFルートっていうのが、少年漫画だと王道もの(スペースで元ネタと言及されてた未来トランクスの話もそう)なんだけど、ライダーでこの展開はガッツリやった事なくてかなり珍しい変化球だったからね
ドラドも映画ライダーではあるけど劇中ではあくまでグリオン(冥黒王)が完全体になる為に使った前座って扱いで宣伝や円盤のパッケージでもあまり前面には出されてなくて、例年の映画ライダーと同等の扱いを受けてるのは味方側のデイブレイクの方っていう - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:29
映画敵キャラの同胞って設定だったからかエボルトは結構出番あったな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:05
スタプリあたりから冒頭の戦闘シーンでちょっとだけ出るようになってきたってイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:47
ガッチャードの夏映画ってそもそも映画限定キャラほぼいなかったよな
本編で出てきた奴だけで話しまわしてるの結構珍しい - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:24
全部見てるわけじゃないけどキバ以前の冬終わり期は夏映画時点で明確な敵幹部がいなかった気がする
ブレイドの上級アンデットもこの時期は長期的に活動してる奴いなかったと思うし - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:44
いるかどうかはともかくビルドを夏映画だけ触れてる人にとっては内海って「ヒゲに土下座要求して出番終わったなんか悪そうな人」なんだよな…って思う時がある(なんなら冬映画も出番ないし)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:56
ルパパトファンならあり得る
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:22:46
サッカー楽しい!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:33
何気に紆余曲折色々あって敵組織としての形は冬のみとはいえ冬夏どっちの映画にもメンバー欠けずに皆勤賞なデッドマンズは割と珍しい気がする