ここだけペッシェの人生が part402

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:31

    (UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線

    最近もハーディガンのネタが多めな本シリーズ。あの機体はバリエーションが増えるし評価されてるよね。ある意味でアナハイムが本格的にサナリイから技術を学んだ機体でもあるし重要度は高い気がする。Gキャノンの影響は真面目にキャノンガンダム共々大きいよね

    今回のスレ画はゲルググLsで行きます。公式でも言ってるけどバルカンの仕様がザクFS型に似てるのは面白いよね

    前スレ

    ここだけペッシェの人生が part401|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はおもしれーことになってるF91編のネタが多めな本シリーズ。近年はプリクエルを含めたコミカライズの影響でネタが増えてるよね。プリクエルやFF…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/07/23(水) 20:29:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:40

    >>3

    アルベルト兄さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:59

    アラサー時空だとこんな可愛い浴衣を着てアルマは誰とお祭りを楽しむのか気になるな…

    #コードフェアリー アルマおまつり - 高木秀栄のイラスト - pixivお祭りで金魚ゲットしたアルマwww.pixiv.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:19

    あまりにもやべー奴すぎてMSのことしか考えてないらしいリベリオンニナ…元カレにすら眼中にないこのニナを見たらミアも苦笑いするかもしれない

    リベリオンニナという|あにまん掲示板純粋にやべえやつbbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:15

    アラサーハマーン様の最新刊だと社長のグレミーを殴るハマーン…ハマーンはグレミーが好きではないかもしれない

    アラサーOLハマーン様(7)コミック「アラサーOLハマーン様(7)」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。アラサーおひとり様コメディ、第7巻!www.kadokawa.co.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:34

    >>5

    下着を着ていないアルマ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:10

    アルマは下着を着てないけど、リンはどうなの…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:27

    前スレで話題になったハーディガンだけど、大本のヘビーガンⅡの段階で大部分はプロトハーディガンと形状は同じだしこの段階で完成度は高いのかな?ここからキャノンガンダムの技術を導入してバランスよくしたらさらに高性能になったプロトハーディガンになるんだから真面目にすごいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:19

    お祭りだとペッシェはアルマと違い下着を履いてるよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:17

    アラサー時空だとお姉さんたちはさすがにバナージの家でエロいことする場面はないんだよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:00

    三人娘はこんな感じのチャイナドレスを着てバナージやミネバの前で変なことはしてるのかな…

    #コードフェアリー 辰年 - 高木秀栄のイラスト - pixiv今年もよろしくお願いしますwww.pixiv.net
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:49

    >>8

    アルマの旦那の方の下着は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:35:05

    プロトハーディガンとはバックパックと腕部ぐらいしか違いが見えないヘビーガンⅡ…この段階で完成度が高いからこの機体はドライグのベースになるのかもしれない。ドライグだとメガブーストで欠陥があるのはアレだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:41
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:38

    NTの因子を調べる上かなり重要なスウェッセム因子…0100年代にはすでに公表されてるから三人娘も知る事になるかな?自分たちのNT能力が低いのはスウェッセム因子が活発では無いからなのかなと考える三人娘はあるかも

    スウェッセム因子とかいう何気に重要な設定|あにまん掲示板体液にサイコミュとリンクして感知能力を増幅させる酵素があるってジオニズムの根底を覆しかねない発見じゃない?所謂ニュータイプもこのスウェッセム・セルが常人より活発だからあんな凄いことが出来るって科学的に…bbs.animanch.com
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:52:53

    >>16

    アルベルトの前でやってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:57:45

    裸エプロンをノンに熱弁するリン…リンはノンに対してバナージは裸エプロンが見たいと言ってたと大嘘いうんだよね。実際に裸エプロンしてバナージの前に現れたらバナージは困惑して逃げるから嘘だと気づくノン…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:31

    ヘビーガンの魔改造の極みなシルエットガンダム…この機体だとジェネレーター出力含めて色々と不安定だけどヘビーガンのフレームにも限界があるのかな?シルエット改への改良は魔改造に耐えきれずに不安定なヘビーガンのフレームも含めて改良する意図があるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:16

    >>19

    バナージを追いかけて押し倒すノン

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:16

    裸エプロンしてるノンを見てなんと破廉恥なと思うミネバ…お姫様のミネバは裸の上にエプロンを着るのに理解できないかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:24:17

    こうして見るとマジでデカさの差が大きいΞガンダムとヘビーガン…この世界線だと0105年にヘビーガン実証機が完成するのは真面目にアナハイムの上層部が焦る案件だよね。この時期だとノンは冷遇されてるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:57

    こんな感じに自分の腕を掴んで押さえてるセリーヌだけど、何に我慢してるんですかセリーヌ上…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:59

    >>24

    一人遊びで発散するセリーヌ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:03:59

    Gカスタムはメガブースト技術をプロトハーディガンに適用した試作機らしいしドライグの技術はハーディガンに落とし込もうとしてるよね
    ちなみにGカスタムはメガブーストにプロトハーディガンのセンサーが追いつかないことを理由にバイオセンサーを増設されてるらしいけどバイオセンサーはセンサーの補強にも使えるのかな?0097年頃だと・ガズィのバイオセンサーをセンサー代わりに扱ってるリンの可能性があるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:09:14

    >>23

    投資した大型機用製造設備が無駄になるから上層部にとっては頭が重いんだよね

    小型機開発はやってますよ感だけ出しておくはずが結果を出してしまったノンは冷遇されるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:19:46

    アナハイムは大型MSを売り込んでるけど本命は大型MSを整備するためのハンガーを売りつけてそれで稼ぎたいのも本音らしいんだよね。ベクトラも大型MSに対応したハンガーを装備してるっぽいしベクトラやZプルトニウスはある意味であの時代のアナハイムを象徴した設計かもしれない。ハウゼリーが小型MSの開発を後押ししたことでアナハイムの計画は狂うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:21:33

    0090年に結婚してからはこんな感じのイケメン美人に進化してそうなアルマ…ところでスパロボだとプルシリーズ用のパイスーを着てそうだけどなんでアクシ用のパイスーを着てるんですかアルマ上?リンが着て欲しいと言ってるの?

    #機動戦士ガンダム アルマ・シュティルナーが成長して第一次ネオ・ジオン抗争に参戦 - Illiumのイラスト - pixivバトオペ2コードフェアリーから8年の年月が経ちアルマ・シュティルナーが熟練パイロットとなったら。www.pixiv.net
  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:40:03

    リンとオソロになるアルマ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:36:12

    >>30

    リンはアルマがオソロしてたら喜ぶのかエロい目線になるのかどちらなの…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:46:27

    他だとペッシェとオソロのパイスー(色は違う)を着てみるアルマとかアリですか?アルマ本人は満更ではなく普通に着てる光景になるんだ
    ダメなら消します

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:49:34

    >>32

    ペッシェ達の前でセリーヌからチャックを降ろされるアルマ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:29

    >>33

    セリーヌはアルマのパイスーのチャックを胸元で止めて流石に服が脱げるラインまでチャックを下さないよね…?アルマに欲情してないよねセリーヌ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:58:10

    ところでセリーヌはペッシェ達の目の前でアルマのパイスーのチャックを下ろしてるのはどんな狙いがあるの…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:54

    >>35

    みんな脱がそうとしているセリーヌ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:01:27

    >>36

    セリーヌはifだと変な夢を見てショタコンになるけどみんな脱がそうとする性癖は誰由来なのよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:24

    この世界線だとヘビーガン実証機を0105年に完成させるノン…この機体の完成後に冷遇されてる時期のノンは何してるんだろう。この時期のアナハイムだと新型MSはあまり思い当たらないし冷遇されるからあまりノンに仕事は来ないのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:22:59

    流石にセリーヌから流されたアルマを目の前で見て興奮するほどペッシェとリンはスケベではないんだよね…?

  • 40スレ主25/07/24(木) 17:26:23

    今回はどこかハイゼンスレイⅡやスコルの系譜が見えてくるなと感じてくるガブスレイβを引き当てたんですが雑塗装の要望はありますか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:09:41

    ハイゼンスレイやナイトロ搭載型ガブスレイを見てもガブスレイのバリエーションや関連機は多いけどこの機体の性能はティターンズからも高評価なのかな?ハンブラビはカタログスペックでは低いしこうして見るとガブスレイのスペックはかなり高い気がする。コストや整備性には問題を抱えてるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:49

    シロッコも技術協力したガブスレイ…
    連邦としては初の実戦用可変MSになるから評価も高いのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:32

    メガ粒子砲の代わりにミサイルポッドを装備してるガブスレイβ…あの時代だとIフィールドや対ビームコーティングも普及してきてるから実弾兵装を豊富にさせる狙いもあるのかな?可変機部隊の指揮官機として使われたのはティターンズにも可変機は部隊規模で運用できる数があるかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:47

    >>33

    逆なアルマがセリーヌのパイスーのチャックを下ろそうとして返り討ちにされる展開とかアリですか?ダメなら消します

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:35:25

    >>44

    チャックを降ろしたらセリーヌに食べられるアルマ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:27

    ガブスレイβはグリプス戦役末期に可変MS部隊の指揮官機として三つ巴の戦いに投入されたらしいけどこの世界線だとどうなるんだろう。新訳Z準拠のドゴス・ギアに配備される可能性もあるのかな?ナナイはシロッコも開発に関与した可変MSを見て興味持ってるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:42:37

    >>45

    待って…彼氏がいるアルマには流石にセリーヌも本番やらないで軽くセクハラするぐらいなんだよね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:42:53

    >>38

    干されてる間ヒマなので、ヘビーガンの改良案を纏めるノン…

    ここからヘビーガンⅡに繋がるんですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:43:33

    >>47

    彼氏がいない時のアルマに

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:22

    干されてる間は暇だからヘビーガンの改良案を考えるノン…ノンが冷遇から解放されるのはいつの時期なんだろう。ヘビーガンの正式採用された0109年以降なのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:56:05

    >>49

    アルマがセリーヌに食べられてる光景を見たらリンは見てるだけなのかそれとも乱入するのかどう動くのかな…乱入してアルマにセクハラしないよねリンさん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:04:26

    >>36

    ペッシェをアルマの前で脱がそうとしたら返り討ちにされるセリーヌとかアリですか?ダメなら消します

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:25

    ガブスレイのナイトロ搭載型はニタ研の試験機だったのかな?
    これに被験者を乗せてたローレンやナナイ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:14

    ナイトロ搭載型ガブスレイは2機も存在するしナイトロの試験機は多そうよね。元々はサイコガンダムを淀み無く動かすために作られた技術だけど途中からサイコガンダムを動かす以外の目的に変化したのかな?プロトタイプサイコガンダムやガブスレイ以外にもグリプス戦役で建造されたナイトロ試験機は多いかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:38

    >>52

    エッチな事で返り討ちにするペッシェ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:45:15

    ガブスレイβはガブスレイの性能を高く評価したから設計された再設計機だけどガブスレイはハイゼンスレイⅡの存在もあるし再設計機が多いよね。逆にハンブラビは発展してる関連機がグリプス戦役あたりだとハンブラビⅡしかない気がするしガブスレイは再設計の価値が大きいかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:13

    セリーヌとペッシェのセクハラバトルから離れるアルマ…この2人の戦いは激しいからアルマも巻き込まれたくないかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:23

    撮影するアルマ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:49:41

    ガブスレイβのマルチ・シールドはシールドブースターとしての機能もあるけどこれはギャプランのムーバブルシールドバインダーやヘイズルのシールドブースターの技術の転用なのかな?考えると可変機にも技術が転用されるシールドブースターは推進器の補助として有能だよね。ムーバブルシールドバインダーの技術は後年のアンクシャにも転用されるから完成度の高い技術かもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:50

    ヘビーガン実証機の開発後は干されるノン…この時期のノンは自分の作り上げたヘビーガンをアナハイムから認めてもらえなくて悔しい思いしてるのかな?ヘビーガンⅡに繋がる設計をしてるのもアナハイム上層部を見返すのが目的に含まれるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:59

    メッサーラの変形機構も応用してる説もあるガブスレイ…ガブスレイはメッサーラを連邦製のムーバブルフレームに置き換える目的も含んで開発されてるのかな?連邦からしたら初めてジュピトリス製の技術を組み込んで開発された可変機だからこの機体は重要度も高いかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:47

    実戦投入された時は安定して使えてたドライグのメガブースト…
    これもサナリィから得た技術で調整されたのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:30

    ドライグはシルエットフォーミュラの一環で再生産されてるしね。ブッホに事実上裏取引で引き渡された機体はサイコフレームが使われてるらしいけどアナハイムも木星からサイコフレームを調達してたのかな?この時代ではアナハイムもサナリイも木星からサイコフレームを調達してる可能性が高いし木星の重要度が上がるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:06

    ベッドバトルでファンネル()を飛ばし合うペッシェとセリーヌ…あまりの壮絶な光景に周りの人間は逃げ出すかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:54

    >>63

    コンペ用の1、2号機に加えて6機ほど追加生産されたドライグ…

    安定さえすれば性能は高いし認可されてない機体だから誤魔化しも効くのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:55

    >>64

    キリーさんが強い

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:03:55

    F90とのコンペに敗れたドライグ…ドライグはF90と異なり発展性がないのもそうだけど操作性も劣悪なのかな?オーランド大尉が事故を起こしたのも操作性の劣悪さとメガブーストの不安定さが要因な気がするし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:19:40

    >>30

    リンとオソロになるアルマに対して義妹とオソロのパイスーを着てないミアとヘレナ…2人は流石にあのアクシズのパイスーを着たくないかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:19:52

    縮退寸前のミノフスキー粒子を熱核融合炉に注入して瞬間的に出力を上げ機動性を高めるメガブースト…
    出力は3,040kWから6,800kWに、総推力は180,000kgから230,000kgに増大するけど
    ジェネレーターはオーバーロード寸前で爆発の危険性と隣り合わせになるんだよね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:28

    バルバラさんを弛緩させ勝つキリーさんの光景はバナージの前でよく見せる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:21

    >>70

    同じく生真面目なリリスさんはキリーさんに弛緩されることはないのか…良かった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:51:19

    >>58

    アルマはさぁ…セリーヌとペッシェのバトルを撮影して何を企んでるのよ…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:00:07

    メガブーストはドライグ以外だとGカスタムにしか搭載されてるケースが現状ないしリスクが高すぎるからアナハイムも採用を見送ってるのかな?アナハイムがマザー・バンガードの残骸を回収してスピードキングを開発したのはメガブーストに変わる技術を欲してた説もありそうだよね。メガブーストに比較したらミノドラの方が安定してるしアナハイムもミノドラは本気で欲しいかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:35

    流石にミネバはお姫様だからキリーさんから弛緩されるようなことはされてないんだよね…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:23:48

    アナハイムでも後継機は現状では見ない気がするドライグやGカスタム…メガブーストのオーバーロードのリスクはサナリイの技術である程度改良されても残ってるのかな?流石にアナハイムでもメガブーストを売り込むのは難しいかもしれない。ドライグの試作機はシルエットフォーミュラで増産されたあたりデータ取りはやりたいんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:31:38

    >>66

    そこまで強いキリーさんが相手だともしかしてバナージは夜には勝てずに終始圧倒されてばかりなのかな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:47

    バナージは夜だとお姉さん達に搾り取られるけど、お兄さんたちからは好かれてるのバナージくん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:01:46

    >>77

    年上キラーなので好かれる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:22

    年上キラーなバナージ…年下からは年上ほど好かれてない可能性もあるかなバナージ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:11

    ペーネロペーの小型化という側面もあるドライグだけどペーネロペーの小型化はアナハイムもやりたいのかな?後にF90Aタイプやそのオプションを転用する形でナイトレイドがミノフラの小型化を実現したのを見ると第五世代機の小型化は割と早い段階で出来てるよね。アナハイムやサナリイも全力出したのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:05

    流石にセリーヌはショタバナージの前で他のお姉さん達のパイスーのチャックを下ろすような刺激的すぎることはしてないよね…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:55:04

    ifだと流石にドライグにはうーんな顔する孫…爆散のリスクがあるから流石の孫もあまり乗りたくないかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:09

    >>69

    オーランド大尉の事故はメガブーストとジェネレーターの調整に失敗したからなのかな。ドライグ1号機の事故の要因を知り頭抱えてるノンはあるかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:22

    >>70

    待って…キリーさんはキリーさんは三人娘みたいなかなり年下の子にも手を出してるの…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:21:52

    >>79

    ペッシェやアルマ達の子供からお兄ちゃんとして尊敬されている

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:14

    >>45

    アルマとセリーヌが互いにパイスーのチャックを下そうとする光景…そんな光景を見て呆れるペッシェとかアリですか?ペッシェはその辺は理性的だから呆れて見てしまうんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:55

    >>86

    巻き込まれるペッシェ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:15

    >>87

    セリーヌの方が巻き込むんだよね。流石にペッシェにはセクハラしたくないからその瞬間から控えめになりそうなアルマ…アルマはペッシェのパイスーのチャックには触らないかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:10

    アルマとセリーヌが互いのパイスーのチャックを下そうとする光景…ところでその光景を見てるリンは何してるの…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:03:55

    流石にセリーヌはペッシェのパイスーをアルマや旦那の目の前で下ろすことはしてないんだよね…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:21

    この世界線だとヘビーガン開発に大きく関与するノン…ノンはヘビーガンを自信作にしてるからヘビーガンⅡの開発にも取り組むのかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:40

    生きてたら0123年には肉体年齢は60歳なセリーヌ…流石に強化の副作用で体にガタがきて病院通いになるセリーヌはあり得るかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:46

    >>92

    バナージ達とのエッチのおかげで元気になっているセリーヌ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:26:31

    元気になるセリーヌ…この頃はボッシュのやらかしでショック受けてそうなキリーさんは…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:47

    >>65

    ヘビーガンⅡのフレームを流用できるから案外気楽に作れるのかなドライグ?この機体の追加生産機はシルエットフォーミュラにも影響を大きく与えそうよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:16

    ifだとセリーヌはバナージとのおねショタを楽しむけど年上には興味がないんですかセリーヌ上…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:48:07

    年上には興味なさそうなセリーヌ…筋金入りの年下趣味なのは少し自覚するセリーヌはあるかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:01

    >>93

    セリーヌはえっちして元気になるけど子供は何人いるんですか…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:26

    この世界線だとリンのリ・ガズィは0100年にアナハイムに返却されるけどどんな理由で返却されるのか気になる。流石にジオン共和国の自治権も返還したし軍から盗んだ案件のリ・ガズィを持ち続けるのは危ないからとメガラニカとアナハイムで協議して返還されるのかな?三人娘もこの時期にメガラニカから離れそうだし丁度いい時期なのかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:18

    >>97

    すけべしているキリーさんがほぼ同じ歳

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:07

    ヘビーガンⅡのフレームを流用してるのがドライグだからヘビーガンⅡは最低でも8機分のフレームをロールアウトしてることになるけどノンはヘビーガンⅡよりもドライグの開発の方に力を入れてるアナハイムの状況をどう見るのか気になる。自分の開発した機体を評価するのは嬉しいけどヘビーガンⅡの開発体制が細々とするのにはうーんという顔になるのかな?ヘビーガンⅡの開発体制も拡充してくれないのかと思うノンはありそうだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:58

    アラサー時空だとこんな感じに暴行に片足突っ込んでるプロレスごっこを親戚のグレミーとやってるプルプル…三人娘だとレイはバナージとプロレスごっこやるかもしれない。リンとノンはプロレスに興味なさそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:22:16

    プロレスごっごに巻き込まれるレイとノン

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:04:22

    ifの機体ではあるけどキャスバル専用ガンダムは間接にサイコミュデバイスを組み込んでるからGー3ガンダムよりも反応速度は高いらしいけどあの時代でもサイコミュを機体の追従性向上に応用できるのかな?ジオングがあれだけ強かったのは間接にサイコミュデバイスを仕込んで反応速度が高い可能性もあるかもしれない。ブラレロも反応速度向上のためにサイコミュデバイスを組み込んでてNTに覚醒した後のペッシェはその向上した反応速度を活かしてるかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:17:36

    ペッシェの下乳を見ることもありそうなアルマ…ペッシェはこの世界線だと胸がさらに大きくなりそうだけどアルマの方は胸が大きくなることはあるの…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:32:50

    シーブックとの関係では距離感を適正にしようと努力してそうな三女…三女は面倒な性格だから自分がシーブックと付き合うのはセシリーに申し訳ないし解釈違いなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:57:05

    >>105

    アルマも成長する

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:00

    成長するアルマ…リンは…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:40:32

    0099年だと21歳なリン…そろそろメガラニカから離れることをミネバやバナージに話すリンはあるかも

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:48:01

    >>66

    キリーさんはそんなスケベになったのは開花したからなのかどっちかな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:03:11

    セリーヌは最初はそこまでスケベではないんだよね…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:07:05

    >>109

    少なくても週に2回は戻って来る事を言う

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:08:57

    >>112

    気楽に帰れるのはなんでなのリンさん…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:58

    >>113

    キリーさん達とのコネ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:22:27

    キリーさんのコネで気楽に帰れる三人娘…キリーさん本人は気楽に帰れるの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:25:37

    ifだとマリーダさんはアルベルトと結ばれるけどアナハイムで変な噂が流れてないよねマリーダさん…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:12

    アノーさん達のお子さん達を可愛がる三女…将来は結婚しようとも言うけど三女は冗談で言ってるんだよね。流石の三女もそこは本気ではないのだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:32:43

    >>117

    色々あってトビア同様コールドスリープに巻き込まれてしまうとおねショタを達成してしまうらしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:42:05

    >>118

    その頃の三女の肉体年齢はどのぐらいなの…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:52:17

    三女は0153年だと48歳…何故かあまり老けないミステリアスな美人してる三女はあるかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:00

    漢との縁が薄い次女…結婚相手が見つからないのか愚痴る次女はあるかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:42:20

    >>103

    プロレスごっこはなにしてるんだろう…ベッドの上ではないよね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:49:29

    >>121

    酔ってアルマ子を押し倒してやらかす次女

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:52:48

    この世界線だと0105年に完成するヘビーガン実証機…この機体のお披露目を見送ったアナハイム上層部に対する現場の反発は凄そうだしノンから話を聞いた次女がサナリィ行きする要因の一つになるかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:12:57

    >>58

    逆にアルマとセリーヌがやらかすときはペッシェは撮影しそうになる展開はありですか?すぐにペッシェは中止する理性を見せるけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:19:10

    アルマはペッシェにむらっとすることがあるけど。逆にお姉さんしてるペッシェはアルマにムラっとすることはないよね…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:24

    >>123

    孫や三女が婚活で苦労するのは大胆さがないのも要因なのかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:43:21

    流石にリリスさんはバナージや三人娘に手を出そうとしたらバリーさんから止められて説教されるよね…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:10

    νガンダムの正統後継者にも見えるF89…考えるとνガンダムの発想はのちの機体にも転用されるあたり評価されるよね。直接の系譜だとシナンジュやユニコーンの開発にはνガンダムの血筋が混ざるしアナハイムの傑作な気がする

    νガンダムの正統後継者を貼る|あにまん掲示板スレ画は第5世代だけど、第2期MSの本体に固定武装は盛らず、機動性を重視+必要に応じて武装も盛れるという考え方はνからの進化っぽい感じがするbbs.animanch.com
  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:53:38
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:40

    明らかにハマーン専用にしか見えない白いR・ジャジャ…ハマーンはこの機体もキュベレイの予備で温存してたのかな?この機体を見てると接近戦に強いよねハマーン

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:19

    >>107

    アルマとペッシェはどんな理由で胸が成長してるの…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:52

    こんな顔してバナージやミネバを見守るキリーさん…保護者目線だからキリーさんにやらしい目線は存在してないんだ

  • 134スレ主25/07/26(土) 17:52:09

    バトオペ雑塗装の新作上げてもいいですか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:15

    ドキドキすることも多いセシリーとシーブック…三女はこういう場面だと少し離れた距離から見守るのがメインかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:11:58

    >>134

    👏

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:16:14

    ガブスレイカラーのガブスレイβ
    アリですか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:17:19

    全体像
    なんかゴツいよねこの機体。TR計画のデータも使ってるかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:18:48

    可変形態。やはりTR計画の血筋を感じる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:16

    この世界線だとΞガンダムとほぼ同時期に誕生するヘビーガン実証機…グスタフ・カールを超える大型機を売り込みたいアナハイムからすれば邪魔だからこの後に冷遇されるノンは暇して苦労しそうだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:48

    バロールを使ってセリーヌの戦いを記録するマイ…マイはなんやかんやでセリーヌとは仕事で色々と関わるんだよね。エンゲージハンマのデータ取りもするマイ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:17

    >>93

    セリーヌは流石に病院でバナージとイチャイチャすることはないんだよね…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:56

    流石にバナージとは四つん這いプレイすることはなさそうな三人娘…スケベなリンでも四つん這いになるのは抵抗が強いのだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:54

    スパロボだとお姉さんとしてマチュを可愛がる三人娘…自分達は年上だと三人娘はマチュに話すんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:40

    >>144

    実際は年代的にマチュが年上だったオチ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:20

    マチュはスパロボだと年下のバナージが三人娘に囲まれて大変なことされてるのを見たら変な学習するのかな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:21:30

    >>143

    後ろからするときは四つん這いになる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:24:35

    三人娘は四つん這いもやらかすの誰からそんな知識を学んだの…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:32:02

    この世界線だと初期型のナイトロを搭載した試験機にはアレックス系列の機体も存在してるのかな?考えるとシロッコの関与したガブスレイやムラサメ研のサイコガンダム系列が初期型ナイトロを搭載した試験機達だからオーガスタにもナイトロを搭載した試験機は存在する気がするし。この世界線だとナイトロは各地のNT研でそれぞれ研究されてる計画になるかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:53

    >>148

    お姉様方

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:40:03

    お姉様方は性欲がヤバすぎてバナージをミイラにすることも多そうだ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:23

    お姉さん達から変な知識を得る三人娘…ミアとヘレナは変な知識を持ってないよね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:49:46

    >>149

    ペイル系列に載せてるかもしれない

    HADESは再現出来ないからナイトロで代用とか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:48

    またしても昔のMSV企画から掘り出し物を出してRFしてるF90クラスター…この文章見てると0140年代でもRFズゴックは地球の反連邦組織から高評価されてF80Mと互角もしくは上回る性能で活躍してるらしいのは厄介だよね。RFシリーズはF80とも渡り合えるのは連邦軍を疲弊させた要因なんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:57:06

    ペイルライダー系統は0087年でもDⅡが運用されるあたりティターンズからも一定の評価を得てるだろうけどアプデも容易なのかな?DⅡだと全天周モニター搭載で装甲もルナチタニウムだからジム・クゥエルよりも評価してるパイロットはいそうだよね。ガンダムMkーⅡの機材を組み込むペイルライダーDⅡはあるかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:06:12

    RFズゴックの性能評価がF80Mとほぼ互角らしい評価を見るとRFシリーズの性能は高いと感じるけどRFシリーズの仮想敵のあの時代のジェガンはどのぐらい高性能なのか気になってくる。カタログスペックで見たらかなり戦えるけど小型MSの方が多機能だから苦戦してる感じになってるのかな?考えるほどRFシリーズが本格的に出てくるあの時代でA型ジェガンでマンハントしてるマンハンターはジェガンを運用する部隊はRFシリーズに蹂躙される光景も出てきてる気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:12:07

    流石にマリーダさんは変態プレイする姉達と異なり普通の夜をアルベルトと過ごすよね…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:39

    >>147

    待って…ミネバは姉達とは異なり後ろからプレイはやらないよね?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:32:23

    四つん這いプレイには参加しないミアとヘレナ…2人は社会での立場もあるから流石にはっちゃけるのは無理なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:51:48

    >>118

    三女がやらかそうとしてたら流石にシーブックは止めるよね…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:51

    大人としての立場による理性からおねショタは出来ないミア…下手にスキャンダルを作るのはノンも危ないからミアはバナージとの関係は慎重なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:11:05

    ペイルライダーは考えるとHADESを開発してたオーガスタの秘密研究所は爆破されて機体そのものも高コストで採用見送りに追い込まれたのにペイルライダーDⅡとして少数は配備されてるのがすごいよね。コストは高い機体だけどそれでも高コストに見合う性能があると思われてるかな?この機体のハードポイントシステムによる換装機構ものちのTRシリーズに生かされた可能性があるかもしれない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:15:59

    立場もあるからバナージには手を出さないように抑えるミア…ノンから誘われても断る理性をミアは見せるんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:23:31

    HADES以外のデータは無事だったので機体の再建造は可能なペイルライダー…
    正式には採用されないけど実験機としてはいいのかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:30

    シン・フェデラルだとHADESと同様にEXAMのコピーを狙ったNEO EXAMが開発されるしEXAM系譜のシステムは連邦軍の派閥で多くつくられるよね。この世界線だとNEO EXAMはムラサメ研も回収出来てないのかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:31:00

    >>145

    マチュは自分が大人に見える三人娘よりも年上だと知ったらその後に三人娘に何してるの…?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:39:06

    ペイルライダーは少なくともオデッサ作戦の後にホワイトライダーが完成したらしいし急ピッチで開発されてるよね。RXー80はすでに完成されてたからペイルライダーシリーズに転用するのも短期間で終わることができるのだろうか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:31

    セリーヌが見る命を宿す光景…アルマやペッシェが命を宿す光景を見たら自分にも命を宿すことはあるのか考えるセリーヌは可愛いよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:28

    セリーヌも体験する宿りし命…セリーヌは誰をお相手にして命を宿したの…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:05:10

    >>169

    バナージ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:08

    HADESの開発はEXAMの量産試作品のオルタをベースに行われててそこからゼウスを搭載したホワイトライダーがおそらくはWB隊がベルファストに到着する前後の時期には稼働してる事実を考えるとHADESの開発も急ピッチで進んでるけど開発に関与した人材は多いのかな?グレイヴはレビル派の高官だし引き出せる研究者や技術者は多いかもしれない。レイス隊を見てると元犯罪者みたいな表に出さない人間も多いかもだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:15

    パイスー姿でバナージを挟むこともやりそうなペッシェとセリーヌ…2人はこれから何するつもりなの?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:02:04

    >>172

    お風呂

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:11:12

    だいぶ前の過去スレでもネタにされてたけど、STガンとダギイルスの頭部が明らかに似てるのはどういう理由なのか気になる。サナリィとブッホも技術面で繋がりがあるから結果的に似てしまった可能性はあるのかな?考えるとSTガンはEWACジェガンに比較してもかなり高コストらしいから偵察部隊の指揮官機で使われたりバリエーションも存在するダギイルスは電子戦装備を比較的に低コスト化できた可能性もあるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:21:33

    プロムで踊った後にペッシェの元カノ扱いされたら困惑するアルマ…私はペッシェと恋人らしいことはしてないよとアルマは心の底から思ってるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:03:12

    RX-80PR-f ペイルライダー・フランク

    一年戦争後、強化人間研究のためにオーガスタで研究所で作られた実験機。
    当時圧倒的なスペックを誇ったペイルライダー系列に着目し、残されていたキャバルリーのパーツに足りない箇所をジーラインやジム・カスタムなどオーガスタ系機体の部品を用いて建造された。
    機体名のフランクは、パーツを継ぎ接ぎして再生されたフランケンシュタインの怪物に因んで与えられたもの。
    HADESのデータこそ失われたが、パイロット側の投薬や限界性能試験などの実験記録は一部が残されていたため、研究の連続性を維持出来た面も大きかった。
    また機体の運用データも正規部隊に配備された試作2号機の物が使用出来たため、実戦テストにも対応出来るレベルにあったという。

    最大の特徴としては新型のサイコミュシステムであるn_i_t_r_o (ナイトロ) を搭載した点にある。
    これは戦争末期にアルフ・カムラ技術大尉が発案した”パイロットの脳に直接データを書き込んでNT化出来ないか?”というアイディアを元に開発された物。
    入手した妖刀システムのデータをヒントにサイコミュの逆流現象を利用して、サンプリングしたNTの波動を内側に放射し脳への書き込みを試みた。
    尚、妖刀及びペイルライダーに搭載されていたHADESはルーツを同じくするものであったため、その発展型と言えるn_i_t_r_oシステムと本機の親和性も高かったとされている。
    ジオン残党を相手にした実戦テストも行われシステム起動時には圧倒的な戦闘力を発揮したが、研究の初期段階ではパイロットが短時間で燃え尽きてしまう弊害が発生した。
    そのため起動時に見られる青い炎の様な現象は、研究員の間でパイロットの魂を焚べて燃える”ウィル・オー・ウィスプ(死沼に誘う鬼火)”と揶揄されていたという。
    持続時間に関しては、その後実験と調整を幾度となく繰り返すことで徐々に延ばしていったが、使い棄てられた被検体の数も相当なものとなっていた。

    グリプス戦役後の機体の所在は不明とされているが、一説にはロック・ホーカー大佐の手に渡りn_i_t_r_oの研究再開に役立てられたとされている。

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:20:42

    しれっと建造される新型のペイルライダー…ナイトロの試験をしてるけど起動したら毎回パイロットが廃人になるのはナナイ達も頭抱えそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:31:47

    文字通り死ぬ気で集めた稼働データが強化人間研究に使われるチェイスに悲しき現在…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:10

    レッドライダーはブラレロとの戦闘で相打ちになって爆散したよね。チェイスは考えるとNTと少し縁があるな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:58

    搭乗するパイロットの通称はゲシュペンスト・イェーガー(命を無視された兵隊)ですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:52:59

    初期型ナイトロはグリプス戦役後に研究が凍結されたけどシャアの反乱後の研究が再開されてるよね。アクシズショックのインパクトは凄かったんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:59:13

    >>177

    ダイアンやサイラスなど強力なNTと戦い生き残ってるチェイス…

    戦闘データを見たロック・ホーカーが評価してるかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:53

    NT相手に戦術を駆使して生き残るチェイス…ロック大佐はチェイスのことを持たざる者のオールドタイプで持つ者のNTと渡り合った人間と評価を高くしてそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:10:08

    チェイスはザクのテストパイロットもしてるしMGパイロットだと最古参よね。その辺もデータを使われる理由かも

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:30:55

    >>173

    セリーヌはバナージとお風呂でスケベしそうだけどペッシェはバナージにはお風呂では健全なことしかしてないよね…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:44:28

    考えるとほぼジム程度の水準まで性能が低下したレッドライダーでドムやズゴック相手に戦い抜いてるチェイス…レッドライダーの整備状態を見るとペイルライダー計画の予備パーツは少ないから全部ペイルライダーに回すしかないリソースの少なさを感じるよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:52:29

    >>170

    バナージはセリーヌやミネバ以外の年上のお姉さんには命を宿すようなことをやる場面はないんだよね…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:40

    アルマが結婚した光景を見た後にショタバナージと結婚したいと冗談を言うミアとヘレナ…この光景は三人娘やペッシェも見てて微笑ましい光景になるんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:06:33

    >>188

    実は本気で言っていた

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:11:50

    ショタバナージと結婚しようと冗談言いそうな三人娘…リンもまだ本気ではないかも

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:41:20

    レッドライダーは考えるとテストで多くのパイロットの孤児を犠牲にしてるしかなり欠陥機寄りだよね。PR計画の機体だと比較的にマトモよりなのが怖いけれども

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:10:53

    リリスさんは本気でショタバナージに結婚しようとか言い出してないよね…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:45

    >>189

    バナージの方はミネバ以外にもミアやヘレナと重婚するのは受け入れるの責任を取る理由があるの…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:09:17

    >>183

    秘書官「また、試作2号機(レッドライダー)のデータを御覧になっていたのですか?」


    ロック「彼は最高だよ。持たざるものであっても経験と技術でニュータイプに対抗し得る、人間の可能性を示してくれる」


    みたいな厄介ファンになるロック・ホーカー…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:14:07

    チェイスの厄介ファンになるロック大佐…思い返すとNTとガチで殴り合えるオールドタイプだとチェイスは珍しい例だよね。ヤザンはNTの素養が割とあるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:24:14

    >>189

    他のお姉さんは結婚しようとか言わないよね…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:24:55

    >>196

    独身のお姉様方は言っている

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:34
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:47

    楽しそうなペッシェ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています