インド村が色々と大変だなという時にも

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:40

    特に名前が挙がるのを見た事ない人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:54

    近現代に片足突っ込んでるし同じことを語れる当事者がロクにいねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:58

    いや名前は上がるの結構見るぞ
    蚊帳の外みたいな扱いだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:34

    アルジュナが2年間なかったと言われてるけどラクシュミーは何年間出番無いのかちょっと気になるキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:09

    インド村というかマハバ界隈村だろと毎回思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:12

    ラーマとの絡みそこそこ好きなんですけどね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:15

    わし様に口説かれたのが最後の供給じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:40

    >>5

    イベントでラーマもヴリトラもいたしちょっと前にはアショカ王いただろうが

    冠位槍でインドは大変だったんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:24

    >>8

    いやインド村が云々のスレタイだから話題にされてるのはマハバ界隈じゃね?って話なんだが…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:43

    ジナコと数千年過ごしたんだし仲良くしてほしいね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:45:31

    毎度言うけど去年11月のゼノビア幕間で出番あった定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:45:40

    好きだけど不運ってどう使えば…
    トラブルメイカーしか思いつかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:45:44

    スレ画はインドっていうか人妻武人サークルでゲームやってワイワイしてるイメージのが強いからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:47

    影が薄いから仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:48

    >>12

    出番あるかどうかの話じゃなくインド村扱いされてるかどうかの話だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:48

    >>10

    実際インド村って表されるのってアルジュナ・カルナ周りのそれよね

    仮にシータ実装でラーマ推しが狂喜乱舞したとしてもインド村が盛り上がってる〜とかあんま言われなさそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:00

    まあ騒がいでるの神代とかそのへんの村の人たちやし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:55

    型月インドがマハバキャラのカルナで始まって掘り下げもそこら辺メインだからマハバ村になるのもやむなし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:59

    一応神が付いてはいるけど前に出るタイプの女神ではないしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:17

    ラクシュミーさんLB4でかっこよかったし好きだけどインドのジャンヌで褐色白髪で女神の加護で洒落にならん不運属性はこう、盛りすぎて事故ってる感は正直ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:47

    インド界隈はコミュニティが断絶してるというか……
    アショーカ王ですら関係者は釈迦とイスカンダルくらい
    ラクシュミーに至っては関係者になりうる英国鯖が産業革命やホームズ関連に偏ってるせいで語り合う余地がない……
    辛うじて関係を捏造できるのってアラフィフくらいじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:51

    改めて考えると史実方面に突っ込むの難しいな…インド大反乱特異点でも作るか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:07

    >>19

    カルナ関係なくマハバ界隈が民度低いだけだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:09

    >>11

    ジナコとラクシュミーは女性インド鯖の幕間を幕間実装順に見ていくとだんだん仲良くなっていく様子が見れるんだよね

    結局鯖持ってないと基本的にはわからないし、幕間実装順に読むのって今更だとちょっと大変なのは置いておいて…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:26

    黒髪色白なのに真逆の白髪褐色にされるし
    イギリス人の言った「インドのジャンヌダルク」を真に受けてジャンヌ顔にされるし
    なんか水瀬と社長の性癖の犠牲になった感がすごい人

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:54

    >>5

    これよね

    ジナコやラクシュミーやカーマでそんな荒れてるの見たことないわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:10

    見た目マジで好き
    中身の武人らしくも優しさもあるとこも好き
    …社長絵じゃなきゃ周年イラストとかあったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:26

    >>26

    イラストレーターが激戦区の社長だから描き下ろしもなかなか厳しいのも辛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:48

    風邪を引く面白サーヴァント

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:42

    ジナコ自体は結構出番あるんだし、もっと友達属性を全面に押し出していけと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:47

    この剥き出しの肩が俺を狂わせる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:56

    ラマシタ再開時にラクシュミー・アラクシュミーの姉妹も会わせてやってくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:22

    地味にゲーム部に足突っ込んでるの好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:40

    インド村って言い方は最初カルナとアルジュナとラーマしかいなかった頃にできたから、その後増えたキャラは入らんだろと後から言われても当時いなかったから…となる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:40

    >>17

    型月設定から批判スライドする層を見たこともあるけど基本的にはラーマ関連って平和だよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:12

    >>35

    たしかにシータと出会えれば化身と疑似サーヴァントとしてだけど姉妹再会的なことやれるのか

    それ見てみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:37

    アラクシュミーがどんな女神か未だにわかってない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:28

    >>38

    呪いを再開の前振りと考えてる人と、設定は絶対守らなきゃダメだろって人でたまにケンカになってるの見るけど

    ほぼ毎回「だがここに例外が」とか茶化されて、後者の旗色で終わることあまり見ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:38

    いつの間にかインド村がマハバファン層からインド出身サーヴァントを指すようになって温度差を感じるときがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:56

    >>30

    レス元じゃないけど水瀬は褐色美女が性癖でかつシナリオ終わったらフェードアウトすることが多いので…フォローにならんくてすまん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:55:52

    >>41

    茶化すっていうかまあ型月の設定って大体劇的に破られてこそみたいなとこあるからな実際

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:14

    >>42

    むしろインド村がインド全体っていうふうに扱われてるの見たことないわ…………

    スレ画とかラーマがその括りで話題に出てるとかほぼ見ないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:20

    「インド村が燃えた」って言ったりするはマハバ鯖の出番の時くらいでラーマやヴリトラとかジナコさんカーマあたりの供給があっても特に言われないのが居心地悪くて苦手

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:38

    ラクシュミーさん好きだよ
    始めたての時にPU来てて1部の頃からお世話になってるし
    社長絵いいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:57

    そもそもカーマファンってカルナアルジュナ辺りのファン層と被ってないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:20

    立場上ラーマやドゥルガーの太鼓持ちと化しても仕方ないしそれでもいいから出番くれ感

    村はどうでもいいです、村は多分女性層ばっかだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:46

    >>17

    元々初期のカルジュナ、大部分はカルナで黄色い声あげる人たちの総称だからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:19

    個人的に三臨の頭の飾りはともかく服はどの再臨もわりと好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:25

    男鯖でもアショカ王あたりも微妙にその辺のファン層とズレてるよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:28

    (ねえこれ遠回しにマハバファン叩くスレじゃ…)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:54

    ラクシュミーはネモともっと絡んで欲しいし戦う女王鯖ともっと絡んで欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:58

    普通に人妻武人サークルでゲームやってる現状がちょうど良いんじゃないかと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:06

    マハバ界隈叩きたいだけのスレになってるじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:15

    >>54

    荒れスレの続きだから最初からそうだぞ、それはそれとしてラクシュミーさんの話ができる場は貴重なので申し訳ないが乗っ取らせて貰う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:46

    >>56

    あれ現状何人在籍してんだっけか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:47

    >>58

    立て直したほうがいいのでは…管理もできるし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:49

    >>43

    他キャラだっていくらでも史実を無視した容姿になってるのにラクシュミーの時だけ悪意持って受け取りすぎてて理不尽だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:46

    >>58

    多分通報溜まって消えるから自分で立てようぜ

    俺もラクシュミーさんの話したい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:47

    あにまんのインド界隈なんてしっかり管理しない限りマジモンか荒らしかつついて楽しみたい奴しかいないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:53

    >>58

    管理きちんとできるなら立てて欲しい

    そっちでラクシュミーさん語りたいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:49

    水瀬の褐色女でフェードアウトせずに残ってるの
    本人の性癖が強く人外メンタルで星5(性能は強くはない)のヴリトラくらいって考えるとまあ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:51

    >>27

    カーマで荒れてるのは結構見たな

    男カーマの時は凄かったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:02

    >>51

    村ってY.AOIが筆頭って印象だったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:20

    あの褐色白髪の見た目に惹かれたからなぁ…
    中身そのまま黒髪とかでも見てみたくはあるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:20

    >>59

    ラクシュミーさん、巴さん、秦良玉がいて、そこにゼノビアさんが加わる感じかな?

    ゲーム好きだからジナコとかとも絡む感じだった気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:47

    58だが立て直したほうがいいのは確かだな
    ただモバイル回線なので管理厳しいんだすまない、書き込みに行くからWiFi使える人に立てて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:56

    雰囲気でFGOやってるからここ見てなきゃマハバ村って言われても「?」ってなる
    インド村って言われたらあーねって思い浮かべる
    日本鯖ですらぐだぐだ鯖と平安鯖の二つしか頭に浮かばん

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:04:19

    >>69

    何のジャンル流行ってんだろうその面子

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:02

    ラクシュミーさんは将としてのかっこよさと不運さのバランスが良いけどシナリオで扱うの難しいのは分かる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:09

    ラクシュミー巴秦良玉ゼノビアのnot女体化人妻勢+ジナコのラインは幕間だけじゃなくてイベントとかにももっと積極的にグループ推しで出てきてほしい
    結構好きなんだあそこの組み合わせ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:56

    >>72

    戦略シミュレーションが主流とかだった気がする

    そもそも別幕間でスレ画と秦良玉がボードゲームとかやってて…みたいな流れが一応あったはず

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:58

    Qアップ20%しかもらえないなら全体にしてほしかった
    第二スキルも正直これは確定でも正直イマイチだし
    とりあえずNPチャージつけて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:36

    >>50

    ろくなことにならんから止めとけ感がすごい

    というかわし様→ラクシュミーのボイスあんま取り上げられてないところ見るに多分関係ないよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:16

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:55

    >>75

    なんかパールさんの幕間とかのやつだっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:41

    ぶっちゃけラクシュミーのゲーム部入りは水瀬の中にしかないから他ライターが書いた時に出てこないんだと思う
    水瀬シナリオあるあるでネモとのやり取りも同様

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:48

    >>79

    ゼノビアさんの幕間でもやってたような

    対戦相手がローマ軍団で

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:57

    ネモはとりあえずターバン?巻いたりはしてるけどそこまでインド人扱いする予定はなかったんだろうな感はある
    その辺は水瀬は割と元ネタに対して真面目だったりするなと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:44

    一番多国籍なメンバーいるしジャンル変えたらもうちょい話増やせそうな気はする

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:04

    出番も欲しいけど強化も欲しいよな。なんか前一回強化された気がするけど微妙でがっかりした記憶ある

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:29

    >>84

    スカスカできるようになったし微妙強化ではないよ

    ゼノビアさんと間違えてる?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:54

    >>82

    トリトン要素もあるんだからギリシャ鯖だって主張する人はあんま見かけないなネモ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:08

    第一スキルはまあわかる。全体にクリバフ50は無条件で出来るのは補助宝具のブーディカと刑部姫、わずかだけどデメリット持ちのケイローン、低レアのマタハリ、等倍クラスのバニ上、あとなんか水着ぐっさん(なんで?)くらいしかおらんので

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:58

    戴冠戦でクリサポに名前わりと挙がってたな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:41

    >>86

    良くも悪くも名前通り何者でもないって扱いが強いんだろうなって

    シオンと併せて一歩距離を置いてる感というかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:19

    >>66

    まぁ男体化は好き嫌い分かれるから仕方ないとしか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:06

    いかんせんセイバーでスカスカ対応が居なかったのはあるが
    当時からこれで無理にスカスカするなら素直にバサスロか巌窟王使うわと言われてた気がする

    第二スキルは正直確定でもうーんって感じだし全体化してNP20もつけるくらいしていいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:39

    原典ライバルや関係者は上手いけどサーヴァントになってからの関係性を作るのはあんま上手くない印象ある水瀬

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:07

    カーマの男体化はインド的な話ってより桜の疑似鯖でやるなって声が主だった記憶

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:56

    >>75

    聖杯戦線と絡めたイベントにしたら面白そう

    あれはあれで好き嫌い別れるイベントではあるけど…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:01

    ネモは元ネタからしてあんまインドインドしてないというか重要なのは「侵略への復讐に燃える高貴な男」要素であって物語的には必ずしもインド出身じゃなくてもいいというか……

    >>82

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:21

    過去作ヒロインの依代で男体化は拒否反応出る人そりゃいるでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:05

    カーマの表情の一つが慎二に似てるって話も尋常じゃないキレ方する人いたからな…
    現役の宗教の男神を女体化するよりも危険ってどういうことなんですか(困惑)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:56

    カーマで荒れたとしてもそれってインド村とは無関係だと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:34

    そもそも〇〇村ってある程度歳いった女オタ特に腐女子達の界隈がよく使ってるものだから女キャラ達に当てはまらないのはそりゃそうだって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:46

    >>97

    あれは慎二無関係なのにカーマの性格は桜じゃなくて慎二だよねって謎の前提でこじつけてるのがダメだと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:17

    >>94

    あれ結構好きだからまた復活あればいいけどな

    そこと絡めるのも面白そう

    クラスもわりといろいろいるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:19

    >>92

    そうかあ?ペパムンの主従どれもよかったし単純に出番の数の問題っつーか擦ってないから印象薄い、くらいのもんだと思うが

    他のライターだったらビマセレとかもっと擦ってそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:47

    >>92

    良くも悪くもシナリオで描ききる感じする

    インド異聞帯におけるラクシュミーの不運の活かし方とかすごいヒロイックで好きだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:44

    ぶっちゃけカーマは主に絡むのがインド勢じゃなくて圧倒的にマスターだし設定もかなり型月オリジナル入ってるからインド鯖って感じしないんだよな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:56:07

    >>99

    女オタクの村呼びは刀剣乱舞発祥で「山奥の陰湿な村みたい」から来ていると聞いた

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:56:10

    >>103

    ストーリーである程度描き切られたこともそうだけど社長鯖としてもLB4から3週間で景虎さん&2ヶ月弱で水着沖田さんに話題持っていかれたのも厳しかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:31

    徴姉妹やラクシュミーやゼノビアもぐだやNPCと組んで聖杯戦争並みの出番あればまあ印象は変わりそうだしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:32

    ぶっちゃけサクラシリーズで桜本人にロン毛とかリボンとかのパーツ除いて似てるってキャラもう一人もいないと思うんだよね
    表情云々というか絵師が既に違うし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:02:52

    >>108

    それ言ったらイシュタルとか槍アルトリアとかも髪型変えたら誰かわからんだろうから今更だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:31

    >>26

    ジャンヌ・ダルクを異端審問で火炙りにした当のイギリスがつけた仇名とブラックジョークだからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:22

    ラクシュミーさんはシンプルに出番少ないだけだと思う
    ガンガン出していこうぜ水瀬

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:41

    とりあえずインドイベありがとうのお便りに、次はラクシュミーも出してくれを添えておく
    あと強化くれも

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:56

    >>107

    それくらいの出番もらえるサーヴァントが中々いないんだよね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:45

    ライターの性癖なのに出番が消えるのは何故?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:03

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:19

    >>114

    性癖を出してちょっとお便りもらいすぎたからど真ん中の性癖は自重してるのかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:31

    アガルタの反響はそういう部分じゃねえだろ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:54

    宝具名のネバーギブアップ感

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:30

    現地での扱いは半ば女神の域だからな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:39:39

    >>26

    つーか、「インドのジャンヌダルク」って反乱軍を討伐した英国のヒュー・ローズ将軍による報告書から伝播したものだけどジャーンシー攻略辺りから記録に色々差異があるからな

    またジャンヌと違って田舎娘でなく教育を施された藩王貴族で政治戦略もしているし

    好戦的どころかジャーンシーから財産払ってまで立ち退きをインド反乱軍に命じたのにイギリス人虐殺したことにキレているし総督府に嘆願書を送ったりと和平を望んでいた側

    人物像もイギリスと戦う経緯もジャンヌダルクと全然違う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:44:53

    あ、定期的に立つこの鯖影薄いよねスレだ
    なんだかなあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:26

    ラクシュミーの幕間だったっけ、黒髭とアナスタシアが賊と姫で出てきたの
    なお配役

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:27

    >>78

    こうして見るとすげえ完成度の高い鯖だな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:49:08

    インドの反乱って別に画期的な戦術が使われたわけでもないし
    突出した英雄が対決したわけでもないし
    劇的な逆転があったワケでもない
    不満を貯めた民衆が反乱起こして順当に鎮圧されただけの戦いだしなぁ
    際立ってるのがラクシュミーくらいしかいない

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:27

    男性霊衣に来るゆえに女性枠なしの可能性を一回考慮から外すとして社長枠で水着が来る可能性はどんなもんかなあ
    社長枠で水着きてないのはラクシュミー以外は景虎(派生あり)、アルク(絵師違うけど派生あり)、シエル(まだ1年)、メドゥーサ(派生たくさん)、式、ふじのん、セイバーリリィ、サンタオルタリリィか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:20:32

    >>114

    良くも悪くも贔屓しないから

    せいぜい立ち絵で出すくらい

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:40:29

    シヴァージー・ボーンスレーとか来たら話合いそう
    インド版叙事詩ファンボーイでもあるからその方面も絡めるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:10

    >>104

    すごい理屈捏ねてる感

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:46:50

    >>112

    インド村の住人っぽい人から気にかけられてるの感動した

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:34

    >>128

    出てほしいとは思う


    んだが、あのひといまインドの極右の旗印になっててな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:50

    あまり話題にならんけどインドも今極右が台頭しちゃってて、アメリカみたいに進化論否定とかまで現れてる始末だからな…
    逆に日本がそれ聞いてインドのキャラの借用元を軽く見ないと良いなあと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:14:09

    レジライも銅像が破壊されたり実装タイミング間違えてたら大変なことになってそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:15:49

    >>108

    金髪赤目のエレシュキガルとかどれだけの人が凛と認識できるか…

    まあ目、髪色、髪型揃えてるのに別人の名前上げる人間もいる界隈だからね

    これは後々赤目にすることでイシュタルですされた礼装

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:41

    >>134

    エレちゃんはそもそも直接的にはEXTRAのほうだから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:39:41

    そもそもインド女性鯖はインド村推してる人達とファン層が違うからインド村が大変でも関係ないよ
    パールヴァティーですらジナコ実装されてインドのおかんになるまでは影薄かった方だし

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:55

    >>135

    エレシュキガルは金髪なだけでEXTRAリンは関係ない定期

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:19:31

    >>121

    「インドのジャンヌ」だからって根拠についてだろこれ

    ネロに沖田さんもアルトリア顔だけど縁もゆかりも無い方を出すのは違うんじゃないの

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:29

    >>104

    幕間やマイルームで分かるけどインド鯖と交流してるキャラだよカーマ

    てかマハバやラーマーヤナだってかなりオリジナル設定入ってるけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:11

    ラーマーヤナの登場人物もいっぱい出してラマヤナ村作らせろ
    マハバと関係者被ってる楽しみもあるしアルゴノーツとイーリアスみたいに
    あと星5ラーマ出せ(強欲)
    スーパーカルナみたいな霊衣でもいい(謙虚)

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:49

    >>140

    ハヌマーンはよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:46

    なまじジャンヌと同じ顔にしたから影薄いと言うか話題に取り上げられにくいんじゃないかとは思う
    不幸体質とか今までにない女将軍的な人物像とかデザインの完成度よりも先に「インド版ジャンヌ」って印象が先に来てそこで止まるというか
    二つ名で無辜って顔同じなんかと思ったらマジでただ同じなだけだし
    無辜の怪物がメリットとして働いて一部ジャンヌのスキル使えるとか性能面で寄せても良かったんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:51:05

    社長「ライターの希望もあり、「褐色ジャンヌ」というコンセプトでキャラクターデザインを詰めて行きました。ジャンヌさん家の親戚の娘ぐらいの距離感。」

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:11

    >>107

    fgoのメインライター達の中でFateシリーズのオリジナル作品出してないの水瀬さんだけなんだよね

    ラクシュミー主役で描いてくれないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:47

    >>142

    なぜかアルトリアと顔が同じ極東の人斬りサークル員がいるゲームにそんな言い訳ら通じない

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:58:05

    ジャンヌの色違いとしては邪ンヌが完成されすぎてるしラクシュミーのデザインは正直地味寄りなんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:59:07

    >>145

    別に沖田総司には「日本のアーサー王」という異名はないが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:02:22

    正直「〇〇の〇〇」って異名は容姿を寄せてないからこそというか、
    全然環境も容姿も違うのに〇〇を想起させる、みたいな行動で異名元の要素を出して欲しいというか
    設定より先にデザインが目に入るんだし、ぱっと見たときに二つ名元と顔同じだったら二つ名要素これなんすね、で終わっちゃうという金

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:07:07

    でも俺ラクシュミーさんのキャラデザすげえ好きだよ……
    素晴らしい脇だ。素晴らしい脇だ、ジナコ=カリギリ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:07:49

    ぶっちゃけネロと青王が顔同じはわかるけどジャンヌとか沖田はあまりアルトリア顔って感じしないわ
    顔と言いつつ顔とか描き手で大幅に変わるから髪型のほうがデカいんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:10:20

    >>146

    社長にありがちクソデカリボンやファンタジー衣装(これはこれで好き)ではなく現実的な衣装で好きなんだが…!?

    上で言われてるけど銃剣めちゃくちゃカッコいいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:11:08

    沖田は元々琥珀さんの方だった
    社長が描いたらアルトリア顔になった

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:14:01

    >>149

    ジナコさん困惑するだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:19:37

    ラクシュミーさん普通にインドっぽくてかっこ良くて美しいデザインで好きだわ
    目立たないの普通に出番の問題だろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:20:17

    まあ正直今では琥珀さんも同じ顔になってる感じがなくもないが

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:26:42

    アルトリア顔とかってアルトリア顔ですよ、で興味を集めて本編で主役級で掘り下げてこそというか…
    新作の主人公ならわかるけど異聞帯のいち現地鯖程度の出番だとそら褐色ジャンヌでみんな終わっちゃうよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:27:44

    >>149

    >>153

    脇フェチなカルナさん草

    そういやジナコも最終再臨で脇チラ見せしてくれるね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:29:19

    やめてくれ>>151

    その純粋さはスリットミニが目当てで第二再臨にしている俺に効く

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:31:07

    ジャンヌ顔であることはキャラクター的にフックになってないから拘らなくていいんじゃないかな
    謎にアジャイさんも描いてくれてるし社長が偶然ヒマだっただけでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:43:51

    上にもあるがインドにある銅像とか肖像画だと民族性を押し出してサリー着てたりターバン巻いてたりするけど本人は実際のところ英国風パンツスタイルを好んでたってエピソードをうまく印洋折衷に落とし込んで両立してる辺り社長絵の中でも屈指のデザ秀だと思うわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:46:41

    スレのタイトルがだなもに見えただなも

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:55:33

    >>127

    実は去年夏イベでテルおじと背景ぴょこぴょこしてた

    水瀬さんがシナリオ書いたのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:56:42

    まあラクシュミー王妃といえば乗馬服ってイメージはある

    子供の頃にゾウを御したとかいうインドでは王者確定のムーブの逸話があるの好き。
    トリデーヴィ(サラスヴァティ、ドゥルガー、ラクシュミー)全員の加護を受けている、いや、もはや化身だとか言われてるのも好き。型月では実際に加護貰ってたことにしよう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:58:01

    村って推しの供給で簡単に死屍累々になるオタクをのどかで平和な村が一夜にして焼かれるのとかけてるから
    焼かれてない村は村と呼ばれてないだけで供給来たらどんなキャラでも焼き討ちされた村になるよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:10:00

    ラクシュミー最推しの人とか存在してるんだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:30:00

    >>165

    なんだぁ?テメエ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:30:31

    >>165

    存在しない訳なかろう馬鹿野郎

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:54

    >>160

    英国風パンツ履いているのかこれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:20:05

    >>168

    画像がよりにもよって脱いでる二臨なだけで一臨と三臨ではちゃんと履いてるから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:16:44

    >>145

    その沖田さんが帝都聖杯奇譚で主役貰ってるしラクシュミーも来て良いと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:37:17

    声が低めなの好きなんだよね、ゼノビアもだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:54

    >>159

    拘らなくていいと言うかジャンヌ顔要素が邪魔してるって話じゃないの

    他のキャラのそっくりさんってそれだけでだいぶ印象奪っちゃう要素だし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:32

    >>170

    沖田さんは事実関係が逆じゃないか?

    先に実家の帝都があったわけだし

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:41

    せめてジャンヌとお互いに専用ボイスあったらな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:59:42

    円卓の騎士で供給あった時にジキル・バベッジ・フランの音沙汰ないな…って言うレベルの阿呆では?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:18:49

    >>175

    それはそう

    マハーバーラタがあんま日本人オタクに馴染みがなかったばっかりに……

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:59

    >>172

    シナリオで活かされてないアルトリア顔設定がどう邪魔してどう印象奪うんだ…?

    ぶっちゃけ出番増やしてくれるだけでいいと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:39

    >>175

    円卓と違ってインドの括りなのにラクシュミーの話したら阿呆扱いされるの可哀想やな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:40

    アルジュナオルタ、ジナコ、ラクシュミーの3人にロマンを感じてる俺
    常に低みの見物
    ジナコとラクシュミーの交流まではあるんだけどなあ
    そしてこれを言うと荒れるところと関わらせようとするなとか言われる…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:16

    ラクシュミー(女神)とアラクシュミーの加護を受けてる上にLB4関係者でもあるので言うほどまったく無関係でもないのよな、ネモとアショカ王は完全に同地域出身の他人でいいと思うが

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:48

    ドゥルガーかインドラからなんか授かってもらおうとりあえず

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:27

    >>179

    いやわかるぞ

    179とは違うロマン見てるかもしれないが

    インド英雄の現代の女神のような存在から見た

    かつて寝物語に聞いた英雄の別の姿となんか親しみ易い象頭神

    黒き最後の神と太き最後の神と不幸の女神を宿した王妃でも人格的には仲良くできそうだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:50:42

    ラクシュミーってジャンヌ属だったのか
    3臨で頭になんかつけてるのも三つ編みなのもそういうことか…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:18

    イベントでラクシュミーの名前は出てきたけど本人の活躍が欲しいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:22

    >>179

    注目されるためにはマハバと絡ませたらいいんだ!みたいな意見が忌避されるのであって元から関係あってそこの深掘り期待するの全然おかしくない

    数千年一緒にいた女性陣のことジュナオがどう思ってるか気になるところではある

    正直ヨダナがラクシュミーに「一瞬見ただけでそなたとは相性が良いとわかった」と言ってるのも理由気になるよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:44

    >>178

    伝わってなくて草

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:45

    ヨダナはアラクシュミー入ってることに気付いてカリとの縁で女に言い寄ってるみたいなもんだからな…
    まあそういう細かいとこ拾うのは水瀬らしいなとは思うが、掘り下げてもあまり旨味はなさそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:02

    無理に広く括って〇〇のスレは?みたいなヤツ
    もうええてってなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:38

    >>178

    広く括ればそこもブリテン村って言えるのに

    何でスレ主はインド村なんて雑な括り方してんねん?って話なんだよなぁ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:12:29

    青王の存在を完全に忘れて「ジャンヌ顔の薄胸かあ」とか言ったのマジで麻痺してる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:58

    本来はマハバだけを指したいとか言われても知らん
    そういう言葉を選んだ奴の責任や

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:59

    本来は黒髪色白だったと聞くと今のカラーリングはアラクシュミー入ってるからってことにして黒髪色白の姿が見たくなってくる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:07

    本来ってか史実の話ね。まあ黒いのは戦うようになったら外にいたから焼けてたって解釈してる。マハバ組に関しても

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:24

    >>191

    つまりカルナとアルジュナのオタクじゃん

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:36

    とりあえず出番をストーリー面でも性能面でもなにか欲しいんだよな…
    クイックバフが2割どまりなら全体化しててくれれば冠位で上位のQサポに出来たんやけどなあ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:29

    >>189

    あーなるほど

    ブリテン村なんて聞いたことないからピンと来なかったわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:12

    ドゥルガーの方も黒桜の白髪じゃなくて遠坂家カラーに戻った黒髪で見たかった気持ちがあるし
    正直「魔を殲滅する機構でして…」は出番を狭めるよなあとなったので幕間でリップを気にかけててよかった

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:31

    色違いくらいの霊衣は安売りしてほしい
    具体的に言うと水着カーマの青肌霊衣はマジで実装してください

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:51

    蘭陵王ほどサポに振り切れてればよかったんだけど
    攻撃宝具にしたせいで中途半端になってしかも多段ヒットQだから
    スカスカ警戒真っただ中だったこともありNPもないしでな…
    宝具とS2に強化欲しいね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:25

    200なら出番が増える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています