ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY101

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:04

    盾乙脂

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:36

    守護者の盾乙+3

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:54:23

    常夜フルゴールもしばらくお別れか……
    でも来週から新しい常夜の王たちが来るのめっちゃ楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:03:47

    22時くらいからフルゴール納めするかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:04

    そこそこどのキャラも形になったが復讐者だけはどうにもならんなぁ
    というか祈祷の後隙の長さがよく解らん
    魔術なら今躱せてない?がよく発生する

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:58

    セッションIDの数字は実際にナイトレインがプレイされた数なんだろうか

    もしそうならもうすぐ5000万回プレイされたことになるのかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:48

    潜在近くでオルドビス落ちてたからくれるんだラッキーって取ったら追跡者がすごい勢いで跳ねて回って暴れはじめたんで
    あぁくれたんじゃないのねって返却したことあるからそれ以来ピン刺されてない良い武器には慎重になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:28

    本編では祈祷使ってたから自分は魔術が苦手だわ
    連発できて火力出るから後隙とスタミナ考えずにボタン連打して乙ったりしちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:14

    >>7

    桁数多いし、チェックディジットも含まれると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:42

    >>9

    やっぱそこら辺は慣れかぁ

    まぁ八人もいるんだし一人くらい自分の思う立ち廻りに合わないキャラが居てもおかしくないよね(

    DLCの追加キャラが楽しみだなぁ(

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:10

    >>8

    もしかして:坩堝の騎士のドロップ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:59

    多分使う機会ないけど、こういう揃った遺物って手元に置いときたくなるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:13

    >>13

    解る(

    1つの遺物で二属性型になるやつも捨てがたい(

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:51

    >>12

    追跡者が何持っているか見ればオルドビスを落としたのか分かる

    どうせ創作だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:05

    >>15

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:44

    >>12

    たしか砦地下の潜在だった

    >>15

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:13

    すごい
    前半の文の意味がわからない上に、何故急に創作判定になったのか分からない
    日本語って難しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:53:31

    国語のテストで100点取ったことある俺が分析すると、
    追跡者の装備を見ればオルドビスを捨てるぐらい武器が揃ってるかわかるだろ
    まず前提としてそれを確認もせずに拾うなんてありえないよな?
    つまり創作だ

    と予想する

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:58:13

    竜讃特化滅茶苦茶火力出るんやな…立ちまわりが物凄い洗練されてないとすぐに乙るから上級者向けだと思うし俺には無理だが浪漫やべえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:05

    前衛1後衛2の布陣だと中々気を抜けないよな
    モグラの横薙ぎみたいな範囲攻撃で自分が乙ると他の2人も同時に乙る可能性ある

    さっきのパーティーは多分初心者隠者が3ペロして復讐者が1ペロ
    同時に床ペロされるとさすがに緊張した

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:28

    特化構成はそれはそれで面白そうだが他の効果が大体〇ぬのがなぁ(特化で他も良い感じの遺物ないので間に合わせになりやすい)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:14:10

    >>22

    なんか文章おかしいな

    自分で体験できる程稼げてないのが悔しいって話ねコレ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:29

    サクサク稼いで腐れ森の強敵も狩り尽くしたのに付帯も潜在のパッシブもロクに載せられなくてほぼほぼ素のままのちいかわをブンブンすることになってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:37

    隠者で火力特化型と安定型両方試したけど、復讐より体力値低い隠者で体力+3(HP+60)程度しても事故率変わらない気がしたから火力でやられる前にやるに自分は落ち着いた

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:13

    ソウル系は古来より火力より安定を取れと何度言われても人々は最終的に火力特化になりそして死んでゆく

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:22

    祈祷強化系の付帯効果フルで取れて滅茶苦茶テンション上がってたら
    火口のレジェ強化を間違えて使わない聖印にしてしまい一気に真顔になった
    執行者さんがいらない鍛石2を捨ててくれなかったら完全に心が壊れてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:56

    >>27

    似たようなことで同じ聖印で強化したほうじゃなくて未強化のほう使い続けてた記憶がある・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:32

    火口で霊鷹乗って地上に出るまで他の人が何をレジェンドにしたか確認するんだけど
    時々ボスと弱点属性違う武器をレベルアップしてる人がいるんだよね
    多分おっちょこちょいなんだろうなあと微笑ましく思いつつ
    時々間違ってるのは自分だったパターンもあったりする

    大体3日目ボスが出てきたとこで気づくんだよねw

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:59

    わかる
    強化グノスターやってるつもりで火属性強化したら3日目に犬が出てきて真顔になった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:26

    連続でやってると一つ前の回とごっちゃになる時ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:20

    剣接ぎの大剣を初めて拾ったんだけど
    2日目夜になるちょい前ぐらいに拾ったのに、強化フルゴールの攻撃が全然痛くないぐらい強化されて笑った

    今作のレジェンド特大剣はなんかおかしいな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:00

    リブラin火口
    復讐者僕「結局狂い火の聖印は出なかったけどその辺で拾った狂い火のついた聖印(付帯クソ雑魚)をレジェンドにすればええんや」
    亜人の女王「紫ドロップするで(狂い火の聖印(黄金樹に誓って(祈祷溜め強化))」
    発狂者僕「もぉぉぉぉぉん!!!!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:03

    >>20

    スタミナもFPもとにかくドカ食いするからマジで素人にはオススメできない

    テオドリックスの溶岩クッソ強いけどこれ振り回したせいでスタミナが追い付いてなくて床舐めまくる惨事になった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:50

    剣接ぎの大剣、星砕きの大剣、マリケスの黒き剣と
    一定以上の技量のプレイヤーが持ったら、どんな素性でも化け物クラスだから
    普通に強いだけの遺跡の大剣が霞んで見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:26

    剣継ぎはノクラテオで複製品を貰って帰り道の雑魚狩っていくだけでもステ結構伸びるよね
    いつか自分で拾ってみたいわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:21

    ラグるマッチのときはきついなー
    敵ワープして攻撃はあたらんわいきなり横から攻撃されるわ
    たまにしかならんのもあって原因わからんから対処も難しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:39

    ラグはもうレベルが上げられなくなったりするしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:48

    フルゴールさん!今まで楽しい戦闘を沢山提供してくれてありがとうございました!!
    最後は執行者使ってグルグル乱舞を弾きまくれて最高に楽しかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:02

    地域外オンにしてるわけでもないならだいたい自環境起因だなぁ
    ルーター再起動とか試してみたら

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:20

    敵がワープしたことはないけど味方がワープは見たことある
    レベルアップが反応しないとか潜在がなかなか出ないのもラグかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:37

    スキンが大体みんな同じなキャラと人によってバラバラなキャラがいるよね

    復讐者ちゃんは暗黒か学院がほとんどだけど隠者さんはどのスキンもよく見る

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:52

    久しぶりに本編やったら余りにも速さが足りない!!ってなったけど、ローリングとかほぼそのままの筈なんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:32:08

    >>43

    いちいち道辿ってくの面倒くさいし、ここから降りてショートカットするか…


    YOU DIED


    褪せ人くんは貧弱過ぎる(暴論)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:41

    本編やったことないんだけど
    壁ジャンプができなかったりマップにピンが刺せなかったり飛び降りると死んだりするらしいね
    夜渡りから褪せ人へ転職は難しそうだw

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:45:23

    エルデン本編から過去作触った時もSEKIRO以外
    ジャ、ジャンプできない……ってなったけど
    ナイトレイン から本編戻ると過去作触るようなギャップが生まれるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:19:21

    御照覧のギャップとかもヤバそう
    さっき貰ってる常夜フルゴール相手にぶちかまして来たけど気持ち良過ぎてやべーわ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:43

    強化グノスターは何か砦のトロル率高いからかノクラテオ出してる人多いけどルートよく解ってない人もそれなりにいるな
    まあ複雑だもんなぁ…俺も大まかな部分は解るけどアステールで事故死とかすると戻り方解らなくなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:01

    しゃあねえなあ
    初心者2人キャリーできないんじゃ野良で連勝できんよなあ
    ああクソ
    連勝記録止められてすげーイライラするけどこれが実力か

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:02

    マルギットなんかも魔改造されてるけどあんま強くなってる気がしないな
    単純にディレイバカのモーションと1体多が合ってないのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:36:18

    フルゴール納めで最後の最後に過去最低レベルの武器の下振れ来たわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:18

    まぁマルギットは本編でもデコイがいるうちは楽だったし
    タイマンになったら「はいひっかかったー斬り」で狩られるだけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:35

    >>49

    タイマンで捌きる技量があると伸ばしやすいよね連勝

    二人3乙だぁ!?やったらぁ!!のスタンス


    グラディウスとかグノスターみたいな多対一はどうしようもなかったりするけど…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:44:37

    マルチでやる以上は同僚の不安定さを楽しむくらいじゃないとストレスでしょ
    連勝数稼ぎたいならソロでやれば涅槃寂静の境地になれるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:44

    円卓の祝福の色はナメレス出現後の青い炎がいいけど明るさは明るいほうが良い……
    どうにかなりませんかねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:19

    どのボスでもベテランと初心者どちらも当たる可能性はあるからね
    気楽にやるのがいいよゲームなんだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:00:22

    コレクター「円卓の祝福の光を虹色に変更できるようにしました」

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:42

    コレクター「円卓にミラーボールを設置して明るくしました」

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:02:04

    ゲーミング祝福だァ
    それ別のやつに侵食されてないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:04:30

    召使人形「近頃は円卓が活気づいていて嬉しい限りです」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:16:23

    何か屋上の鈴玉と戦ってたらいつの間にか鈴玉が半分地面に埋まって移動できなくなってた
    とりあえずタコ殴りにした

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:26:45

    >>53

    フルゴールまで行けばタイマンでも削り切る自信あるのに

    僻地の宿将で3乙されると自分も全然対策してなくて

    3対1は流石にきついとは言っても対策不足は自分の責任だから

    まあ実力不足だね


    >>54

    そだね

    ソロ比率増やすよ

    ちゃんと中ボスも研究しないとだし


    >>56

    わかってるんだけどねー

    記録更新してさあどこまで伸ばそうか楽しみにしてて

    まさか次の試合でこんなことになると思わなくて

    流石に頭に血が上ったけど

    たかがゲームなんだよな

    落ち着くわサンクス

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:45:23

    なんか野良で封牢巡りとか2日目夜稼ぎみたいな動画で最強!みたいに言われてるテクやろうとする連中にあたったけど、
    案の定ろくでもないことにしかならなかったので普通にやるのが一番だな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:32:52

    3日目のボス前で意味わからんくらいスローイングダガーを捨てまくる復讐者ちゃん居て草生えた
    そっかまとめて捨てられないからあんなことに

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:33:11

    なんていうか、パッシブ見てない人多い?
    魔術強化のパッシブをなぜ復讐者が取るのだ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:51:25

    味方向きの付帯だけど武器そのものは自分で使いたい、ってケースもそれなりにあるものでして
    まあ付帯効果をご存知でない!?って言いたくなるような拾い方してる人も実際割と見かけるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:02:21

    鉄目くんが最大HPタリスマンを復讐者の自分の前に落としてくれたら横から守護者がかっさらい
    鉄目くんが「お前じゃねえ」と武器ブンブンするも伝わらない
    射撃強化の遺跡の大剣を鉄目くんの前でピン刺ししたら、これも守護者が爆速でかっさらう(しかもガード強靭度を捨てていく)
    3日目の部屋で捨てていったガード強靭度の鎌を再度落として鉄目くんと2人でアピールするも守護者は全く理解せず射撃強化を手放さない
    兆し戦で軍旗のバフも使わず当たりもしない遺跡剣戦技ぶっぱ

    これも野良だししゃーない。
    鉄目くんとはお互いのため息が聞こえてくるようで面白かったけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:11:39

    レジェまで行ったら付帯効果ではなく適性あるキャラが使った方がいいんじゃないか?と思ってしまう
    レジェだと付帯効果も相応に割合大きいんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:12:37

    経験と知識がなければ相手が何を求めてるかなんてわかるわけがないのだ
    すぱっとあきらめよう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:15:50

    夏休みか~そっか~
    となると夏休みのニートタイムは夜中かな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:50:53

    ネトゲの伝統だ
    無職ほど強い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:22:05

    ミエロスの絶叫凄いな。隙はでかいがガンガンHP削れてく。
    まあ状態異常特化の執行者・雷雲の姿追跡者・家族の首鉄の目と言う火力パーティーだったから、デバフは必要無かったかもだけど常夜のフルゴールが溶けたぜ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:25:29

    敵がもうちょっとで死にそうで俺も瀕死の時に仲間が俺を助けようとすると「俺なんかほっといてやっちまってくれ!」って悶絶する

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:32:30

    第一弾最終週か
    エデレ納めいくかー

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:17:41

    強化フルゴール収めの超人が集まってるらしくすべてがサックサクのセッションしか無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:29:47

    >>67

    まだ数戦の初心者だったんだろ。知らんけど。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:31:24

    >>65

    サブプラン用で取ったか潜在全てがハズレだったんじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:50:52

    自分で使いたい武器に仲間の為の付帯効果がついてると非常に悩ましい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:54:30

    追跡者使ってたらに鉄の目がマレー剣にピン刺ししたからウキウキで貰おうとしたら横からもう一人の陰者さんに持ってかれ、
    何故!?と確認したら付帯が魔法攻撃20%upでほなしゃーないか…と思ったけど、
    よくよく考えたらその時自分が使ってた大剣はアンコモン以下しかなく、この状況なら流石に俺にくれてもよくないか…?と抱えるだけで使われないマレーを物欲しそうに見てた時が有った

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:04:08

    他人の武器のレアリティ気にする人はそうおらんよ
    剣接ぎとか執行剣は左手に持ってれば魔術にもバフかかるしね
    まあその隠者がそうしてたかは知らんけども

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:13:31

    他人の装備までキチンとチェックできるのはけっこう慣れた人だろうしなあ
    隠者に足で負けたお前のせいや

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:29:56

    >>79

    お兄ちゃんなんだから我慢しなさい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:31:11

    1日目の封牢を開けたら体力半減されてないボスが出てきたんですけどこれってバグです?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:04

    そもそも全員の装備や遺物を確認できるって知らない人の方が多いと思う
    見えてれば常識的感覚の持ち主なら渡すだろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:30

    間違えて強化というとフルゴール相手に黄金ハルバ強化しちゃったこと思い出した
    まあ勝ったんだけど…ね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:40

    遺物晒されてること知ってるなら必須効果すらない遺物装備してるのなんて恥ずかしくて持ち込めないもんな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:37

    >>86

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:35

    必須効果(笑)が無いと夜の王も倒せない方が恥ずかしいよ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:02:41

    隠者さんのジャーナル終わらすためにナメレスにソロで挑みかかって
    ナメレス強い……めっちゃ負けた……慣れないキャラだとこんな苦戦するものなのか…
    と思ってたけど後で隠者さんに遺物装備してないことに気付いてそら強いわってなったの思い出した
    最終的に勝ったから良かろうなのだ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:34:17

    勝率79%か…世の中には99%とかそういう夜渡りもいるんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:42:35

    復讐者ちゃん使っててドロップ運に見放され
    結局店売りの雷シミターで強化フルゴールに殴りかかる羽目になった
    勝てたからまあいいけどこれ復讐者ちゃんである必要性が皆無。。。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:54:44

    そういうパターンもあるから、復讐者でも魔術用の付帯を確保したり個々で対策するしか無い

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:58:57

    復讐者ちゃんは無限の可能性を持ってるからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:39

    フルゴール戦なら復讐者ちゃんは鈴鳴らすだけでもいいと思うけどね
    動きが激しいフルゴールは下手に攻撃していくよりも安全にダメージ稼げる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:06:18

    グノスターなら火付けが滅茶苦茶刺さるらしいけどフルゴールはな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:08:10

    復讐者の最大火力が屈指なのは分かるけど、それは上手くいった場合
    youtubeでもたまにあるけど失敗すると悲しいことになる
    そして大抵は失敗テイクを公開しないから成功例ばかり世に溢れる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:01

    まぁいうてどのロールもそれは一緒でしょ
    流石に3人とも下ぶれて事故ることはそうない…と思いたいが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:22

    フルゴール相手だと雷の槍も当てにくくて困る

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:32

    なんならロック位置がアレ過ぎて雷の槍すらよく外れるからなフルゴール
    チャージの時は確実に怯ませられるからいいが

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:12:24

    フルゴール相手は雷壺がマイブーム
    ハズレ遺物だと思っていた効果が輝く
    どうせ一回しか阻止出来ないから使い捨てで十分

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:28:21

    興味本位でリブラの遺物つけてみたけど思ってた以上にショボい
    大幅値引きって謳い文句だったから半額、とは行かずとも三割引くらいかなって思ってたのに二割引きて…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:55:50

    さようならフルゴール
    なんだかんだで地面踏みつけて地面を盛り上げる攻撃が一番いやらしかったよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:06

    フルゴール終わるからよし他の常夜を同じくらい回そうという気分にはならないから思ったよりフルゴールくん楽しんでたんだなって

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:30

    常夜エデレもフルゴもモーションと回避方法を覚えたら簡単と言う自分の成長を実感しやすいボスだからやってて楽しいのよね
    常夜グノスターは大味だけど「今回は上振れたぜ!うっひょ〜!」と高火力ぶつける楽しさだった

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:55:08

    セッション中に落ちた人のこと、その都度通報してる?
    昨日、変なタイミングで仲間が落ちたから回線かなと思うんだがその後戻って来る事はなく、もう1人の仲間もやる気を無くしたのか落ちた
    気持ちは分からんでも無いけど、そういう人とはもうマッチングしたくない程度のお気持ちは抱えた

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:26

    めんどくさいからしてないな 煽りマンとかピン連打はブロックしてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:27

    好きにすればいいでしょ
    通報は不毛と言ってほしいのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:30

    >>105

    回線落ちで一回通報されたぐらいじゃ何もないだろうし

    頻繁に回線落ちてるなら切断と変わらないから気軽に通報していいと思うよ

    まあそもそもペナルティあるのかわからんけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:17

    故意っぽい切断は通報&ブロックしてるな
    途中で諦める人とは遊びたくないし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:17

    ピン連打マン床ペロしてる間に常夜エデレ倒せそうだったのに油断して噛みつかれちゃった
    勝ててたら絶頂だったのに悔しい
    3ペロ2人の状態でも勝てるようにならないと!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:33:00

    魔術系潜在とかガード系潜在ばっかり出てきて
    レベル15でHP物理攻撃物理カットほぼ素の無頼漢が出来上がった
    属性カットと致命で状態異常くらいついてたかな
    せめて聖杯20%はくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:37:27

    >>111

    わりとシステム側からマジカル☆無頼漢(追跡者or執行者)やれと?って思う時がある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:38:55

    近接キャラでFP関連のパッシブが出まくると戦技使えということか…?と思いつつ一応とる
    でもそういうときに限って強戦技は手に入らない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:39:01

    >>105

    ホストのおま環の可能性は

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:43:10

    >>110

    エデレは噛み付き関連の事故多くて怖いよな

    口付近にいると急に来て死ぬ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:14:09

    たまにファミリーが味方をずっと攻撃してるときあるんだけど、あれは内部的にはその味方が瀕死状態の扱いになってるからなんだろうか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:45

    >>116

    グノスターの卵ついてるとか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:21:37

    >>117

    あ、もしかしたらそうかも

    うろ覚えだけどグノスター戦でしか起こったことない気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:20

    グノスターの卵を適切に処理するルーチンなら、一発殴ったら終わりそうなものだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:07

    あれじゃない?
    アニムスの当たり判定消えてる時卵の当たり判定も消えるってちょっと話題になってた

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:13:15

    全ボスソロモードクリアできたけどこれマルチの方が楽しいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:17:00

    >>121

    どーしても大味になるからね

    プラクティスモードやってる気分になるのよねソロだと

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:17:46

    今なら初期仕様に戻しても文句出ねえんじゃねーかな、ソロモード

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:18:36

    マルチの後だと物凄い寂しくて辛くなる…>ソロ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:20:48

    女性キャラでソロやると序盤、なんでこっちばっか狙うんだよ!(そりゃそうだろ)てなる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:21:33

    勝った後のわちゃわちゃパートがないの辛い

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:26:24

    >>63

    安定を取った動画なんて伸びないからね

    ピーキーな手法でたまたま上手くいったランだけ選んで編集した動画が世に出て、騙された連中が自分のPSも考慮せず上辺だけ真似して意気揚々マルチに来るので必然的に悲惨なことになる


    いちばんの被害者は何も知らず騙されてもいない健常者という世の常

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:57:54

    え・・・大弓って筋力向けの武器だったのか・・・
    無頼漢に持たせるのがいいのか・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:34

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:13:56

    >>128

    でも二刀バッタしてるほうが強いよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:14:45

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:16:47

    タゲ取りやすいから自分を狙わせるために大弓撃つ
    これは有りだと思うけどそのダメージが強いかどうかはまた別の話…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:02

    課金要素ないからうまい連中を優先する必要ないしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:03

    良い武器ない時はとりあえず拾っておきはするな
    初心者だった時はアローレイン付きを拾ってたおかげで初日の鈴玉狩りをなんとか倒せたし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:25

    犬に行ったら完全初心者さんの隠者ちゃんとマッチした
    このヒリつく感じは久々でめっちゃ面白かった
    一緒に死闘を制した守護者さん本当にありがとう
    やっぱりレベル15で戦う常夜の王も良いけど一生懸命にやってレベル10で戦う犬の方もまた良いものだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:18

    無頼漢でも遠距離武器一つあると夜の淵から吊り出したりできるし
    大弓や壺大砲とかなら吹っ飛ばして落としたりもできるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:02

    偶に30分ぐらいで終われるモードとか二人モードが欲しくなる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:16

    タゲ取り用とかに遠距離ひとつあると便利だよね
    墓地の近く通ったら鈴が無いか漁ってる(復讐者がいたら譲ってる)

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:57

    やっぱ坩堝と黄金カバが一緒に出てくるのが不思議だ
    そりゃ本編でカバは諸相っぽいトゲ生やしてたけど
    そもそもカバは坩堝とどう関係があるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:54:11

    序盤の獣人封牢用に火炎壺とかはなるたけ最初に探すようにしてるな…

    本編でも壺男兄貴に大分世話になったし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:55:40

    序盤の壺火力は高いし、ククリは出血強いからナイトレインでも投げ物が強い
    眠り壺は使いどころに困るところだが

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:58:07

    強化フルゴールも終わるのか…
    お前がいないと寂しいよ。

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:15

    睡眠は神肌の二人によくきくんだけど
    その為にアイテム欄を一つつぶすのもなぁ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:02:48

    坑道行く前ならテキトーに拾って投げてる
    坑道行くとたまに鍛石でパンパンになるからその時だけは困ってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:46

    正直もっと難度上げても良かった気はするんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:56

    今更なんだけど3日目の扉ってもしかして手動で開けるボタンとかある?
    武器強化してたら急に始まったんだが

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:17:11

    >>146

    時間制限があるみたいのは聞くね。

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:24:43

    放置対策で扉を開けて始めることができるっすよ
    なお、その場合、準備してたバフは消えるし2日目夜の王から祝福触ってない扱いなので2回死んでたら3ゲージからスタートですよ

    基本的に夜に走り出したやつとか放置がいたと起用の救済以外では押さないほうがいい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:30:13

    ソロが本当に苦手なんだけどコツとかある?
    夜の王のモーションはほぼ見切れてるんだけどそもそも3日目到達出来ない…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:35:21

    初心者っぽい鉄の目の人!毎回毎回律儀に武器を入れ替えてるせいでリザルト見たら武器が両手一個ずつになってたけど、付帯効果があるからできるだけ武器は全部持ってた方がいいぜ!
    これってチュートリアルに書いてあったっけ?知らないと確かにこうなるなって思った

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:35:22

    >>149

    徹頭徹尾自分の都合で動くこと

    封蝋開けたラブがてなボスなら逃げる

    タン石ほしいなら遠回りでも拾いに行レベル十分なら中央砦途中で放置して遠方の強敵や教会に行く


    マルチは意思疎通とかあるから途中でやめる変更するができないけどソロならできる

    後経験値も緩いから好きなきょてんとぼす潰しても15いく


    最後に村があったらさまよう魂とポーチを(もちろん通常商人からも)買うこと

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:39:51

    ソロで三日目に到達できない理由は何なのか
    特定の夜ボスが苦手なのか、レベルを十分に上げられないのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:04:01

    >>149

    敵の体力強靭落ちてるとはいえ回れるロケーションの数はマルチと比べて少なくなるから絶対に回るべき場所を決めてまずはそこに集中した方がいいと思う

    中央砦もひとりで回ると結構なボリュームあるから完全に2日目にするか初日は敵チェックがてら軽く見て入り口付近の失地騎士3人や坩堝倒すだけ、トロルは北の2体倒すだけ、とかにした方がいい

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:45

    >>139

    影の地は坩堝の総本山みたいなもんだってハンマー坩堝の騎士が言ってた

    カバはそこに生息する生物

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:14:54

    買って始めてソロで犬半分まで削ったからマルチやるかーって行ったら
    初戦全員初心者でおたおたピン差しながらもとりあえず潰せる拠点は潰したけどレベルと練度足りずに犬で全滅
    2戦目クソ強い熟練者ニキの先導でレベル15で犬瞬殺
    極端だなぁおい!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:16:01

    常夜エデレおかえり
    実家のような緊張感

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:23:21

    ミエロスの絶叫とかホーラルーの地ならしのボイスが全体的に腑抜けている
    浜辺で待つ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:33

    >>156

    お前の実家はどうなってんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:27:12

    野良の人がノクラテオの帰りに左の枯れアステール倒してその後軽く迷子になってたけどなんか新しい攻略ルートでも出たのかな?

  • 16014925/07/24(木) 16:28:44

    >>152

    ファームが安定しない、特に初日

    中央地下みたいなあんまり強めのところは本当に整ってないと行かないようにしたり、封牢で苦手なのが出てきたら切り替えて別のところ向かうようにはしてるんだけどそれでも1〜2回は死んでしまう…

    低レベルでも2日目夜ボスが得意なやつならギリギリ何とかなったりはするんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:32:24

    ソロだとエルデンリンチが出来ないから手堅くレベル上げるしか無い
    思うに、レベル2とかで封牢やフィールドボスに突撃しているのでは

  • 16214925/07/24(木) 16:38:22

    >>161

    レベル2でフィールドボスなんて恐れ多い…

    最低限レベル3か4までは封牢開けないようにしてるしレベル5〜6まで地道にカス拠点潰すようにはしてるんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:19

    無理だと思ってた強化グノスターソロ討伐行けた
    最初に血炎エンチャ聖印拾えたのがデカかった

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:46:13

    無謀な突撃していないなら夜ボスや恐るべき強敵の対応できるように練習するくらいかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:03

    >>160

    遺物で獲得ルーンアップつけたりするのはどうだろう

    ちなみにキャラは何使ってる?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:50:28

    復讐者ちゃんの固有遺物効果優先度ってアーツ霊炎>共闘味方強化>共闘自身強化みたいな感じで良いのかな

    というか全体で見た固有効果自体の優先度ってどんなもんなんだろう

    魔術師塔とか霜踏み・呪霊、〇〇祈祷強化とか欲しい効果多すぎて分からんや、有識者教えて欲しい

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:50:47

    エデレやっぱつえーよ
    後半戦のオマケみたいな雷でもごりっとHP減るよ

  • 16814925/07/24(木) 16:53:02

    >>165

    一番使ってるのは追跡者かな

    1回ずつだけどソロクリア経験あるのは隠者と執行者

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:57:43

    つ、疲れた…
    初心者ふたりと犬で一緒になったけどひとりはピン無視から侵入拠点にピン連打でゾンビアタック
    もう1人は合流したと思ったら近くで見てるだけで蘇生はしてくれようとしたけど蘇生失敗して自分も死んでからは蘇生もしてくれなくなり…
    ソロで倒せる野良ボス2体と砦の失地騎士だけ全部倒してレベル12まで持っていって店売の神狩りの聖印と初期武器でどうにか勝てた
    諦めて坑道行って+2まで強化した方が楽だったな、順当に上手くいくセッションを経験しすぎてアドリブが効かない
    今の実力じゃ初心者ふたりのキャリーは難しいとよくわかったので功夫を積む

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:59:15

    >>166

    アーツバフ>共闘時強化>アーツ霊炎化が一般的な認識ちゃうかな

    自分はアーツバフしか付けてないけど結構霊炎付けてる復讐者も多い気はする

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:49

    あのさあ
    たまに最初の大聖堂で地下にさっさと降りて来ないで地上の雑魚倒してレベル3いけるルーンと石剣の鍵拾ってくれる人
    いつもありがとう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:52

    アーツバフは倍率破格だし是非つけたいけどそれ以外は割と好みってイメージ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:04:28

    >>171

    ジッサイとてもありがたい

    俺も真似して先に地下いく人見たら掃除してから行くようになったわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:31

    低レベル帯ほど1レベルの差がデカいから取り敢えずレベル3は積極的に目指すようにしてる
    後は意外と馬鹿にならないから守護者使ってる時は道中の固まってる体力少ない雑魚敵のグループいたらスキル撃って小銭稼ぎはちゃんとするように意識してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:56

    復讐者だと道中の雑魚が意外と強い時もあるんよね悲しい
    フレデリック呼ぶのもめんどくさいし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:27

    >>168

    初日ファーム安定しないなら初期武器に強力な戦技をつけてボスをまわすか

    オーソドックスにしっかり雑魚敵を全て狩るのがおすすめ

    遺跡、とくにしろがねやしろがね射手を全部刈り取るとトロルの中央砦並みの経験値が入るっすよ


    ソロは何個も拠点つぶす必要あんまなくて1つに時間をかけるくらいでいい、攻略途中祝福に引き返すのもあり

    武器が足りないなら商人からよい付帯効果の武器を買っても良い、じっくり内容を検討してね


    あとは初日の戦い方ならアイテムの有効活用 火炎壺の序盤のダメージでかさは知ってるか?

    ククリて2,3回で出血起こせるのご存じ?脂は軽い武器ほど効果がでかい

    教会や初期地点で全部かき集めてから次の拠点に行くとだいぶ楽よ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:35

    >>166

    アーツ味方強化:バフ倍率が破格なのでマルチプレイなら人権級。ただし自分には乗らないのでソロだと一転して99%死に効果。

    アーツ霊炎:流刑兵が一発で吹き飛ぶので雑魚狩りがマジで捗る。ただし強敵相手には半ば死に効果。追憶遺物が便利

    ファミリー召喚時自分強化:あると嬉しい、でもなくても困らない。死に効果になりにくいが効果が地味なので優先度は低い。

    アーツ味方全快、反動で自分HP半分消費:お好み。味方の生存力を大幅に上げられるが元から少ない自分の生存力をさらに削る。付けるなら追憶遺物でアーツ霊炎とセットで。

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:06

    >>160

    ソロの砦地下安定しないなら先に失地騎士トロル坩堝達を処してからやるのがおすすめ

    ある程度倒したら砦北にある祝福でレベル7以上にするだけでだいぶ楽になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:18

    復讐者はアーツバフを必ず付けるようにしてる
    霊炎と共闘もできれば付けたいけど、それよりはFP増加とかファームが楽になる霜踏み、状態異常、鈴持ち込みあたりを優先してるな
    味方回復は事故りそうなんで付けてない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:13:46

    復讐者自傷効果はHP低下時の攻撃力Upをつけて超火力型にするのもネタよりだけど楽しい
    自傷がなくてもHP1で耐える時間が発生しうるのは復讐者の特色だからね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:02

    >>179

    いうて不死身も同時発動してるから直接的事故はせんよ

    確実に聖杯瓶一本飲み干すから自分の継戦力が犠牲になるだけで

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:20

    ソロ一番簡単なのは無頼漢だよ
    特大武器の2つ目が出ればあとはもうノリでどうにかなるレベル
    特大2刀バッタでソロで体幹よわよわの的がすぐ腰砕けになっちゃうから
    なによりタフで死ににくいのが良い、死んでルーンだけ拾うときも事故が少ない体力は正義

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:21:33

    ソロに限らず中央砦地下最初に行くムーブ好きじゃないんだよね
    あそこレア武器確定なのに、倒した後lv7以上じゃないと使えないじゃん
    上の敵倒してから一回祝福行くタイミングあるけど
    あれを地下ボス倒した祝福に変えれば拾ったレアも使えるし砦の外に出る必要もないし一石二鳥

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:13

    すまない……
    地下に行って鈴玉だった時にみんなで引き返したり、遅れてきた人が察して踵を返すのが好きなんだ
    マジでそれだけのために自分が先導してるときは地下から行ってるクズです()

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:55

    >>183

    手持ちとレベル次第でルート巡り変えてる

    「どうせボス倒したらLv7にはなりますよね?」って時だとレア武器先にぶんどった方が雑魚掃討スピードもだいぶ上がる

    Lv6止まりになりそうだったら実際上の坩堝や失地騎士つまみ食いしてから行った方がいい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:31:22

    最近隠者ソロでよく行ってるけど輝石のアークで貴人の群れを通り魔的に一掃するのが楽しい
    夜ボスの騎兵にはよく泣かされるけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:04

    収縮先向かうついでや行きついでの雑魚狩りが案外馬鹿にならない気はする

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:51

    砦突入のタイミングとか次第でもどこから潰すか最近考えるようにしてるけど野良だとそれぞれの考えがある中でその辺の考え共有する手段がないのが中々歯痒い所ではある

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:30

    独断専行するオリマー気取りの鉄の目に会ったんだよ
    lv2で封牢突っ込むの嫌だから俺と隠者でカバ見つけて
    即席ピン打って戦ってても気付かず一生封牢で床ペロしてるような奴
    結局ファーミング微妙でlv13のまま強化エデレ突入したんだが
    そこでも1人で3落ちしてな
    自分も隠者もエデレ慣れてるっぽくて結局勝ったんだが

    鉄の目めっちゃお辞儀してくる!

    素直なのか意固地なのか
    どっちなんだい!?

    秒で許してピョンピョンしちゃったよ
    隠者さんは棒立ちでした
    気持ちはわかるw

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:15

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:55

    ソロなら無頼漢と追跡者どっこいどっこいに思う
    無頼漢が簡単とはよく見るけど、自分のようにスキルが上手く使えないユーザもいくらかいるでしょ
    特大武器の二本目が拾えればという意見もソロなら拾えないことも日常茶飯事

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:41:10

    >>187

    道中雑魚だけ狩る縛りやったことあるけど

    慣れたマルチとはいえLv12~13までは上げられたからな


    初心者メンツなら強敵に固執せず丁寧に拠点潰していった方が安定する気がする

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:45

    仲間についていくのが基本ということも知らない
    レベル1と2の差がとてつもなく大きいということも知らない
    マップの絵が何を意味しているのかわからない
    戦闘中にピンさされてもいっぱいいっぱいでわからない
    それが初心者さ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:27

    ルート知らんかった時に中央砦と封牢と強敵スルーで見える拠点存在してる雑魚全部潰したことあったけど
    まあレア武器が取れないからレベルは12になってても火力足りなかったな
    なのでこれやるなら坑道行くのはマストだと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:47:03

    二ヶ月前のプレイ内容が見返せないのがちょっとだけ残念
    自分がどんな地雷プレイをしていたのか見て笑いたい

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:08:02

    立たなそうだったから立ててきたぞ


    ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY102|あにまん掲示板今日は常夜エデレの復活よ〜前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5349250/bbs.animanch.com

    初心者っぽい追跡者くんにミエロス貢いでちゃんとデバフ入れてくれてるとおじさん嬉しくなっちゃうよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:08:22

    ソロでの夜ボス事故率トップは個人的に古竜 単純にダレるせいで集中力切れがち

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:13:24

    >>195

    1日目最初の敵の野営地気づかずに動き出し雑魚何体か狩ってそのまま中央砦に近づきすぎてトロルから壺投げられて死にまくった

    それが俺の初回プレイだ今でも覚えてるぜ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:08

    全員分の追憶やっと終わったけどこれだけで結構なボリュームあったな・・

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:42

    次スレで待つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています