禁酒するぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:28

    とりあえず一番の難関である晩飯は外で食べることで飲酒を回避した

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:33

    がんばれ
    応援している

  • 3125/07/23(水) 21:07:22

    >>2

    視覚に訴えかけるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:00

    外で1杯くらい…ってならないなら良いと思う
    俺は無理

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:28

    家にはもう酒置いてないの?

  • 6125/07/23(水) 21:08:38

    >>4

    そのためにバイクでわざわざ遠出してご飯食べてきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:12

    ノンアルを大量に買い込んどくといいぞ
    適宜買うと売り場で誘惑されるから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:23

    味の濃いもの食べると酒が欲しくなるから薄味のメニューにするんや

  • 9125/07/23(水) 21:10:20

    >>5

    めちゃくちゃ置いてあるので我慢

    とりあえず今日は乗り切る


    >>7

    お昼用にノンアルビール買ってあるからそれで凌ぐわ


    >>8

    薄い物でもつまみにしちゃうからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:28

    最近のノンアルうまいよな
    ちょい変わった風味の酒って感じしかしなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:34

    夏は喉が渇くから冷酒がうまいよね

  • 12125/07/23(水) 21:14:20

    >>10

    オールフリーのライムショットよく飲んでる


    >>11

    めっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:20

    ウィルキンソンとかの風味あるやつとかゼロコーラとかレモン汁を無糖炭酸水で割ってレモンソーダにして代用してるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:44

    置いてある酒大量に消費すりゃええねん
    煮込みに使おう

  • 15125/07/23(水) 21:16:47

    >>13

    炭酸水も割材として買ってあるから飲む


    >>14

    缶チューハイ……使えるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:52

    >>14

    煮込み終わるまで暇だから一杯だけキュッとね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:17:33

    チョイチョイ人の心に溢れたことするヤツいるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:17:47

    夏で暑いだろ
    水分補給を忘れるなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:07

    レモンライムとかあれ系は結構肉の煮込みに使えるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:16

    我慢は体に悪いから、あまり無理はするなよ

  • 21125/07/23(水) 21:19:03

    >>19

    いいこと聞いた

    やってみっか

    PEEL っていう甘味料入ってないやつだから応用効きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:09

    悪魔の囁き湧いてて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:12

    炭酸で肉が柔らかくなるからコーラ煮・ビール煮は定番だね
    缶酎ハイもいけるだろ
    ただこのくそ暑い時期に煮込み料理作るのは拷問でしかないから
    そのまま飲んだ方がいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:22

    家にある酒捨てたらどうだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:38

    レモンだからスペアリブとか煮てみたらいいんじゃないか
    レモンの酸味と香りでさっぱりいけそう

  • 26125/07/23(水) 21:27:43

    >>23

    フェイントをかけるな


    >>24

    完全禁酒するわけでもない(3 日に 1 回程度にする)ので捨てない

    禁酒かと言われるとどちらかと言うと節酒だなこれ


    >>25

    チキンのさっぱり煮とかもあった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:32

    ── 三日後、その誓いは破られることとなる ──

    人は・・・なぜっ?!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:09

    酒飲みの老後は糞だからね
    自傷行為なのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:25

    >>28

    アリとキリギリス的な話かもしれんが、今はアリも冬が楽な訳では無いからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:14

    たまに友達の家に泊まったり逆に停めたりして人目のある時間を増やすとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:38

    健康のため控えめにするのかなんかやらかして反省中なのか

  • 32125/07/23(水) 21:38:57

    >>30

    近場に友達いねえ


    >>31

    健康のため

    身体的にもそうだけど精神的によくなさそうな兆候が見えるのでコントロールしておきたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:24

    >>20

    ストゼロってちょっと強いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:16

    お医者様のガン対策みたいなコラム読んだんだけど
    飲酒は年に数回程度で普段は飲まないんだってさ
    俺も週に数回に抑えることから始めるぜえええ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:34

    ビール試しに一口飲んだことあるけどあんな苦い炭酸水よく何杯も飲めるな…って感想だったわ
    それでも飲むと言うことはやはり依存性があるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:38

    ジュース禁してたけど好みのウーロン茶と炭酸水を探しあてたので何とかなってた
    代用品があるといいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:47:25

    >>35

    コーヒーやお菓子やめらんね~って人もそうだけど

    脳が刺激物を求めてしまうんだなぁ

  • 38125/07/23(水) 22:51:07

    もう寝る
    勝ったな

  • 39125/07/24(木) 07:26:11

    目覚めがいい気がする!
    1 時間前に起きて朝マックで資格勉強してる
    これ自体は禁酒前にもやってたけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:33:47

    外食でアルコール欲絶つの分かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:08

    酒、ぶっちゃけ結婚式以外全く飲まないんだけど、スレ主はどのくらい家に置いてるの?
    あるいは毎月の酒代どれくらい?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:40

    よっぽどのアル中じゃない限り3日くらい断てばだいぶ体調回復してる実感あるからね
    ヤバい人はその辺から離脱症状で苦しいらしいが

  • 43125/07/24(木) 07:40:20

    >>41

    酒代わからん

    THE PEEL の 500 ml を毎日 3 缶くらい飲んでた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:41

    まあ度数低めのチューハイだしまだセーフか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:44:06

    上見る限り昼からも飲んでたタイプか
    なら禁酒きつそうやな

  • 46125/07/24(木) 07:46:22

    >>45

    夜しか飲んでないわよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:06

    アル中が悪化するとな
    4リットルのウイスキーを一週間で飲み切ったりするんだ
    しかも、手が震えるとか顔に出るとかわかりやすい症状はなかなかない、内臓のダメージは確実に蓄積するけど

    やめられるなら早めにやめた方がいい
    俺はリアルの昭和レベルから暴力だけ抜いたパワハラ職場で精神のダメージを減らすために健康は諦めた
    そっちとこっち、お互い生き延びられたらいいな

  • 48125/07/24(木) 09:15:33

    >>47

    おいたわしや……

    人生うまくいくといいな、お互い

  • 49125/07/24(木) 10:09:40

    3 日に 1 回位は飲んでもいいか〜みたいなこと考えてたけど ChatGPT くんいわく 3 週間は完全禁酒した方が良さそうなのでそうすることにした

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:48:54

    自分もコロナの時ほぼ毎日晩酌してたところから減らして今は家飲みは0、出先や飲み会で月1飲む程度に減らしたわ
    徐々に減らしてインターバル伸ばしていこう

  • 51125/07/24(木) 16:18:23

    今日も禁酒やるぞ
    せっかくなのでこのスレが尽きるまで報告する

  • 52125/07/24(木) 18:38:04

    毎晩バイクで外に食べに行くのは流石に不経済だったのでコンビニ飯チャレンジ
    ノンアルチューハイでなんとかなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:09

    禁酒3~5日ぐらいは中々辛いので気合入れていけや

  • 54125/07/24(木) 18:52:19

    >>53

    まあ何度も成功してるからな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:23

    酒を飲まないからわからんのだが帰宅後に酒を1.5リットル摂取ってお腹ちゃぽちゃぽでご飯食べる余裕なくならない?

  • 56125/07/24(木) 19:02:57

    >>55

    ご飯と一緒にまずは飲む

    お風呂入ったあとにも飲む

    アルコールだとぽちゃぽちゃにならんというか多分そんなの気にならなくなるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:07

    >>47

    4000÷7≒570mlだからボトル1本行かないし、毎日の飲む人ならそれくらい普通じゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:17:11

    >>56

    答えてくれてありがとう

    気にならなくなるって不思議だけど炭酸ジュースとはまた違う感じなのね

  • 59125/07/24(木) 21:40:43

    もう寝る
    勝ったな

  • 60125/07/25(金) 05:32:10

    起きた
    清々しい朝だ

  • 61125/07/25(金) 13:36:11

    お昼の眠気なくなってきた気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:16

    真面目な話をすると医学的にはビールそのものよりも炭酸がストレス解消に効果があると言われてる

    それこそノンアルやサイダーなんかで誤魔化すのは普通にアリなんだよな
    身内もそれで禁酒成功してた

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:30:25

    炭酸にレモン果汁入れただけでもそれっぽいもんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:57

    頑張れー

  • 65125/07/25(金) 19:41:20

    3 日目にしてお酒別にいいかなという感じになってきた
    晩御飯はキャベツと豆苗と豚肉の炒め物を卵かけご飯でいただきました

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:39

    週末飲まなければ「勝ち」じゃんか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:41

    禁酒アプリおすすめ
    医者に迷惑かけてから酒断ち頑張ってるんだが今月3回しか飲まなかった

  • 68125/07/25(金) 22:25:54

    もう寝る
    勝ったな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:43

    禁酒頑張れ!

  • 70125/07/26(土) 05:54:56

    起きた
    禁酒 4 日目
    みんなも禁酒宣言とかにつかっていいわよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:08:55

    >>70

    すごい!

スレッドは7/26 19:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。