面白いボケてとおもんないボケての差ってなんなんスかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:59

    コレ初見で息できなくなるまで笑ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:32

    見て見てこれ面白いよって見せられるとクソつまらなく見えるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:13

    スレ画は面白いを超えた面白い
    人によっては一番好きなんじゃないスか?
    よく言われるのは長さだよね 短いほど良いとされていルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:01:59

    基本的に文字が長いほどつまんねーよ
    意図して長くしてない限り短く的確なものがおもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:01

    >>2…すげえ 感動するぐらい天邪鬼だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:32

    冷凍庫から出てきたばかりのピノおもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:03:10

    よく貼られるけど「ない」がめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:04:11

    >>5

    しゃあけど面白いって言われたらハードル上がってまうわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:04:36

    短文=神

    長文=糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:01

    どないする?ボス

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:13

    ワシもわかんねーよ
    頼むから1つくらいワシの考えたボケを殿堂入りさせてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:31

    画像が既に面白いタイプのボケては無条件で軽蔑する

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:39

    やっぱりキレがいいボケがいいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:24

    長文=糞という風潮には致命的な弱点がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:32
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:40

    不思議やな…電球を取り換えてるように見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:49

    >>14

    これは長いと言うよりフリオチがしっかりしてると言う感覚っ

    長いと言われる奴はダラダラ説明してるだけのやつなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:10

    >>12

    画像でボケてその解説を書くのはそもそもボケての主旨が違うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:32

    >>14

    これは飽くまで上部分は前フリでキモが最後に短くまとまってるから面白いと思うんだよね

    つまんねー長文ってのはキモプラスキモの説明だからシラケるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:11

    予想できない角度だと笑ってしまうんだよね
    どうしますボス…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:59

    命かかってる現場をネタにするブラックジョーク的な側面もあるのか応急手当て系は当たりが多いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:24

    >>21

    応急手当てどころか手術中まであるんだ

    不謹慎が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:36

    短い系は勢いがあるから笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:03

    そもそも大喜利って他人が用意したネタに答えるものだからね!

    自分で画像を用意している時点でハードルは上がるのさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:31

    >>20

    基本的に短いほうがキレがあるのは前提として画像から想起されるシチュエーションとの落差の大きさがミソだと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:54

    さては火属性だなが殿堂入りの割にはあんまり響かないのは…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:15

    例えばこれとかは『出てけ』だけで成り立つと思うんだよね
    ただ画像から一番にイメージするシチュエーションだから意外性はもちろんめちゃくちゃ無い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:23

    これが一番だと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:40

    これは「鍵がない気がする」だけだと面白さが落ちるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:42

    ってかボケてってなんで訴えられないんスか?
    ここで言うのもなんだけどぶっちゃけ著作権侵害のオンパレードでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:22

    >>30

    権利元は訴えようと思えば訴えられるだろうからスルーしてるだけなのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:33

    >>30

    まあ落ち着いて TikTokだろに比べるとずいぶんマシですから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:44

    >>31

    所詮商売だし訴えずに放置した時に生じる実害と訴えてボケて楽しんでたそれなりの数の人間の不興を買うリスクを天秤にかけて後者を取ってるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:50

    >>32

    あの…ボケての方が老舗だから絶対にこっちの方が無視してると思うんスけど

    いいんスかこれ

    なんなら五十歩百歩まであると思うのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:14

    短文系の極地なのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:29

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:28

    これは誰もが納得する殿堂入りだと思ってる
    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:40

    短いボケて=神
    切れ味破壊力共にマシマシなんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:50

    キャラクターのイメージを損ねる畜生しずかちゃんみたいな奴なら訴えられる可能性あるんじゃないっスか?
    まっそれでもかかる労力とリターンのバランスが取れてないから可能性は低そうなんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:05

    主語が無いのに伝わるのが好きなのは…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:59

    昔はboketeってだけで愚弄枠だったのになぁ
    お前は成長しないのか なんやかんや数撃てば面白いものは出てくるし面白いものが出てくれば認められるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:33

    元の絵が抵抗を諦めてるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:16

    ボケては難しいこと考えずにしょーもないやつほど面白いよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:45

    これとか何故か笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:35

    くどくないってのと客観的に観れば違うと分かるけど流れだけ見たらそう見えるってのが面白いボケてなんじゃないっスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:35:26

    つまりつまらないボケては長い事が問題なのではなく不要な部分が多いことが問題なのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:11

    コンピュータができた時…聞いてきます
    コンピュータができたと

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:35

    タケシじゃなくてタカシ…それがボクです

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:44

    上手いこと言おうとしてるのが透けて見えるのはつまんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:40

    >>46

    >>47

    短文で明後日の発想を表現しきれるとよくて、文字で頑張って笑いどころを補完しようとすると切れ味が落ちると思ってんだ


    逆に短すぎてううんどういう事だってなったら笑いに繋がらないから加減が重要だと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:06

    幻の存在“つまらない事が正解”のボケてとしてお墨付きを与えられている

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:14

    シンプルなのが一番だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:58

    俺の一番受けたボケてを張ろうとしてやねぇ
    お題が消されたせいで消えていたことに気が付いてやねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:28

    皆まで言わずとも分かる奴=神

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:49

    >>27

    それ意味が変わってくるんじゃないっスか?

    面白いかはともかく出てけがネタかと思ったら顔がマジだったまで合わせてのネタだと思うのん

    別に出てけでも面白いわけじゃないしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:46:47

    明らかに用意された画像なんだけどこれは面白かったのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:47:15

    募金待ってるガキっをくれっ
    うーっおかしくなりそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:14

    名作はウケを狙いつつも滑るか自己完結伝タフの瀬戸際を攻めているのを感じるのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:54:10

    こういうのは最悪だと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:39

    >>60

    状況説明でオチも意外性がないからね 想定から斜め上にズレると笑いに繋がりやすいんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:57:58

    こういうのが一番つまんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:00:21

    >>62

    画像だけで成立してるからただの解説というか題名でしかないよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:02:08

    俺は好きな長文ボケてとしてお前のことを…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:12

    こういうの思いつける人って日常が楽しそうで羨ましいんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:54
  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:38

    長文だからってつまらないとは限らないがおもんないのはおおっ坊でもコピペでも大体長文なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:53

    あるある系は打率良いよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:07:51

    やっぱシンプルが一番やで なっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:51

    一つしか要素被りしてない系のこじつけはボケてにおいて最強

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:13

    思いつきそうで思いつかないようなのが来ると気持ちいいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:51

    犬は見た側が冷静になる前に笑わせろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:11

    宗教画系の打率の高さ…神

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:41

    実在する人のネタは諸事情により笑えなくなるよねパパ

    松本はあんま似てないけど田中が田中過ぎて好きだったんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:51

    泣いてる画像ほどおもしれー率たけーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:19:52

    謎ジャケCDモノはたまに大当たりがあるんだァ ここで共有させてもらおうかァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:08

    名シーン台無し系は相当面白くないと反感買うと思ってんだ
    これはおもしれーよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:14

    >>75

    これ=神

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:29

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:21

    ワシは好きなのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:24

    いらすとや系ボケて 聞いています
    畜生ネタでの打率が高いと

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:42

    死ぬほど笑ったけど発想力に理解が追いつかないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:31

    >>73

    ウム…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:32

    しゃあけどここに貼られてるのであんまり面白くないと思ったのもチラホラあるから自分との相性な気もするわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:43

    >>22

    これの元のシーンが確か

    事件に巻き込まれて死んだオトンの臓器をまだ生きてる息子に移植したれ

    おーっそれはオシャレやのォ

    待てよ大人の臓器を何個も移植するには子供の体は小さいんだぜ

    ならば右側の肋骨を2本切除!ギュッ

    なので

    元ネタが一番面白いと思ってる

    それが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:12

    >>81

    ウム…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:46

    やっぱり畜生系だよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:37

    背景を想像できると深みが出るよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:48

    >>82

    笑いと同時に感心するタイプのボケて ハイリスクハイリターンと聞いています

    理解できない一部の人間からはつまんねーよ扱いされがちな“不遇”の衣を纏っていると

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:02

    海外探偵ドラマシリーズ=神
    なんかやたらフフッとなるんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:40

    ドラえもんネタ…当たりはずれが激しいと聞いています…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:49

    画像がそもそもおもしれーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:29

    シンプルなやつってパッと見の情報だけで意味が理解できるってのが強みなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:24

    マネモブ…ワシチョイスの最高傑作あげる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:46

    >>29

    ウム…気付いてから本当に見つからなくて必死に探して最後に見つけてホッとするまで脳内再生出来てしまうんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:03

    もしかしてシンプルで勢いさえよければなんとかなるんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:46

    不条理系に耐えるのは無理です
    完全初見殺しですから

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:53

    動きがスローモーションになって背景がキラキラしてるイメージが勝手に湧き出すんだよね、凄くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:58

    >>95

    いつも鍵を入れている場所を軽くまさぐって鍵が無かった時の絶望を思い出せるよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:06

    >>16

    ドラゴンボールのボケては打率高めだと思ってんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:08

    やはり脱北だよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:36

    夜見る、面白い

    昼見る、面白くない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:41

    シンプルな奴だとこれが好きっスね
    元ネタを知らずとも勢いで笑えて、知ってるとギャップでも笑えるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:21

    個人的最高傑作としてお墨付きを与えている

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:04

    >>58

    それがある前提とはいえ秀逸だと思うんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:17

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:28

    マネモブ…募金待ってるよ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:41

    面白いけどfunnyではなくinteresting
    それがシーチキン視点ですわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:53

    異常者を面白く描けるのは常識人だというのがよくわかる
    それがボケてです

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:35

    >>89

    ウム…知っているという前提条件が必要なんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:48

    マイケル系はけっこう当たりが多い気がするっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:45:18

    >>108

    うむ‥笑いより感心するんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:45:30

    わりと本編になくもなさそうな畜生度合いは麻薬ですね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:03

    >>105

    内輪ネタすぎて大嫌いなんだあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:16

    >>109

    これもスキなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:30

    ドラえもんボケてならこれが一番好きなのが僕です

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:32

    >>111

    これ系なにがおもしろいのがわからないのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:54

    シンプルなのが一番スね…マジでね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:21

    ワシはツボったけどあんまり共感してもらえなかったやつなのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:23

    画像で既に笑えるのは否定しないけどね それ込みで上手く調理できてる作品もあると思うの

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:32

    実体験と言われても文句はねぇぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:33

    あとはそもそもの絵面の面白さがあると思ってんだ
    これとかもうボケなくても顔が面白いしボケで面白さがアップしてるのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:51

    元の絵が面白いのは反則っスよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:23

    >>98

    恍惚アニマルシリーズは麻薬ですね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:47

    >>119

    クスッと来たのが俺なんだよね


    この状況から時計型麻酔銃思いつく発想力には負けたよ達人…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:57

    やっぱりこれが一番おもしれーよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:13

    これで机に頭ぶつけたのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:59

    ちょくちょくあるつまらんって伝えるだけのレスの存在意義を教えてくれよ
    代わりに自分が面白いと感じるボケても貼れないタイプ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:40

    貴様ーッ 上様を何と心得るかーッ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:14

    口が悪い系好きなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:12

    >>129

    でもね俺…とある事情により大名はキライな人間なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:30

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:54

    結局センスがあるかないかだよね、パパ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:29

    やっぱこれっスね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:09

    >>124

    もしかして穏やかな表情に畜生な発言を併せれば面白いんじゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:23

    それはダメだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:39

    ムフフ…楽しそうで良かったのん…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:26

    テレビ系もキレれるぜ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:02

    あれっ これは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:12

    >>100

    嫌味な言い方すなっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:39

    ご主人は謝れよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:09

    マイペースすぎルと申します

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:29

    なんか…お客さん多くない?
    語録使えないならタフとみいやま読もーよ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:36

    ガッキの頃毎日見てゲラゲラ笑ってたのは俺なんだよね・・・

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:01

    こういう視点は間違いなく失われた文化だと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:20

    俺はチュートリアルのお姉さんとしてお前の事を…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:10:22

    犬は満足しろよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:10:44

    あーーーっもうそういうふうにしか見えねーよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:10

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:42

    >>119

    2発撃ててるの何でや?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:53

    >>105

    でもねオレこれが内輪ネタと言われるといやちょっと待てよってなるんだよね

    黒人のガキッのために募金させようとするのはユニセフとかがよくやってるでしょう

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:17

    >>147

    リカルド

    日本のドッグ・フードはうまいやろ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:28

    ◇このおしっこは…?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:45

    力技が好き
    それがボクです

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:06

    タフカテでも画像を貼ってボケを考える
    大喜利スレがあったりするんスか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:20

    もしかして保険云々ってこれが元ネタなタイプ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:41

    ボケてスレの定石だ
    真に面白いボケてはすぐに消費してしまいスレの中盤からはカスみたいなボケてが連投される…ある意味地獄だ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:27

    こういうイラストを野蛮人にするのは表情がブーストかけてるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:54
  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:56

    やれっ くまモン

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:24

    >>129

    >>131

    90秒ちょっとで関連性のある画像をチョイスするのは見事やな…

    …ん?あれ?これ見事ってカテゴリに入れていいのか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:50

    >>159

    あれっ自分の貼ってるボケてに自信持ってたタイプ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:25:01

    >>162

    楽しんでるとこに水を差すなという話だと思われるが…

    まぁ反応した方も悪いとは思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:40

    これ以上は危険や
    叫ぶ えっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:14

    てかここまではほぼよく見かけるやつばっかだから面白さ保証されてるようなもんヤンケシバクヤンケ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:13

    動物や赤ん坊のが好き それがボクです

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:17

    >>166

    フンッお前なんかを父親と認めるわけないだろう

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:11

    >>156

    いやっ聞いて欲しいんだ

    もともと「でも嬉しいなぁ 僕みたいな高齢で持病持ちの人間でも入れる生命保険があるなんて」っていう保険のCMがあってね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:32:15

    >>166

    ヌ〜ッ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:15

    >>166

    >>167

    >>169

    まだこれが出てないなんてお前たちの家庭には失望したよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:45

    ビッグ天野ケータ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:55
  • 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:31

    これ未だに何食ったら思いつくのか知りたいんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:52

    一人で連投してるのバレバレじゃないっスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:21

    >>163

    まさか本当にブッ刺さって滑ってるって言われてるの自分だって反応しちゃった訳じゃないでしょ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:33

    こんなスレで効いて自演連投してるバカがいるらしい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:26

    流石に語録くらいは覚えてきてほしいのが俺なんだ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:00

    あの...スレ止まってる間にハートが爆増していってるんだけどいいんスかこれ
    だよねで終わるのといいもうちょいわかりにくくしろよえーっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:18:56

    起きて覗いてみたらこんなスレですらほんのり荒れてきてる 俺は悲しいぜ!

    他に何人いたのかは知らないけど>>73以降はワシも参加してましたよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:59

    >>91

    鬼畜しずちゃん…神…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:41:04

    本編を見た時に笑ってしまったのが俺なんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:40:52

    >>179

    タフカテはコンプリート・精神異常者の巣窟だからね!どんな事でも火種になり得るのさ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:51:35

    何となくわかる系はいいよねパパ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:56:43

    上手すぎぃ〜っ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:01

    団長の手刀見逃さなかったモブは確かボケてが初出だった気がすルと申します

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:34:30

    そのシーンから良く思い付いたなと思ったボケて
    緑の顔から出す炎で大体勝てルと申します

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:15:03

    ころすぞリーブ21…神
    ちゃんと髪生やしてるのにわかるんや

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:13

    友人とボケてを見てたときに笑いのツボが全然違うのを知ったのは…オレなんだ!
    人によって面白いと感じる部分って結構違うからあんまりつまらないを押し付けるのも良くないと思う伝タフ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:53:02

    おもしれーよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:42

    ここまで消防車 呼び方(PC検索文字)がないないんてそんなんアリ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:08

    いやあ面白かったのお ですねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています