- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:19
フィリピン特異点か…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:17:26
本当にいつ出てくるんだろうなV
マリスビリーがそうだったりするのか? - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:59
懐かしいな昔はコヤンとリンボでビーストVのL/Rとか考察されてたけど盛大に爆破されたもんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:03
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:34
Vサイン出してるからV
名前にVが入るからV
服装にVの意匠があるからV
次はどんな考察が来るのか - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:19:57
あっちから出てきてくれないと対応不可能とはいえカルデアのメンバー全然触れないから覚えてんのかなってなる 冬木の件とかも
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:04
あっ、別にⅤで思いついたのがスレ絵だから真面目に予想でもフィリピン特異点でもなんでもいいぞ!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:42
ビーストV(ヴァレンタイン)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:38
流石にⅦじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:15
ⅣとⅤ両方なってビーストⅨになるってのはなるほどなと思ってたよ
今更コヤンがビースト5になるとは思ってないけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:36:49
型月でファイブでなんかあるかなって考えてたらスレ絵がノイズになって思い付かねーよ!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:04
コヤンスカヤやカマソッソ、アンキ・エレシュキガルをビーストⅤですってだされても別に違和感は感じなかっただろうにわざわざ番外枠として出したってことはきのこ的にビーストⅤとして出すキャラクターは固めてそうな気はする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:44
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:27
クリフォト対応だとVも2体だっけ?
魔女と魔法使いがやってくれんのかな? - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:25
Vは3部(あるなら)行きでも良いんだが推定VIIを倒した後にVとバトるのもちょっとアレよねって
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:16:28
クリフォトとか創世記とか異聞帯の在り方と王に対応してるなんて考察があったけど
今ってどのくらい法則おじさん生き残ってるの - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:57
Vがどんな人類悪かもわかってないのにコヤンは元々ビーストVだったは無理があると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:12
マジでなんもわかってないのすごくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:57
影も形もないからなビーストV
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:56:24
Ⅴ出るにしてもⅦ大統領とⅥゴモラをどうにかしてからだなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:56:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:58:24
五芒星絡みで安倍晴明=ビーストV説とかもあったな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:12
・ビーストⅠ…1部終章で登場、4章時点で開放されたソロモン王のマテリアルにて「原罪のⅠ」の記述があったのが伏線
・ビーストⅡ…1部7章で登場(本作に登場した最初のクラス・ビースト)、クリア後開放されたマテリアルにて「原罪のⅡ」の記述から、上記のソロモン王(ゲーティア)がビーストⅠだと推察できるようになっていた
・ビーストⅢ…片割れのRとして殺生院キアラが1.5部の亜種特異点だったCCCコラボイベントに登場(2年後、2部3章後のタイミングでもう片割れのLのカーマも登場)
・ビーストⅣ…1部終章でフォウ(キャスパリーグ)がそうだったと発覚、フォウという名前自体も伏線だった(その後、2部プロローグからコヤンスカヤ登場)
・ビーストⅤ…不明、伏線・布石らしき描写も現状不明
・ビーストⅥ…サービス開始初期のネロの幕間(「都の嬌声…六番目の…」)から伏線アリ、FGOより先に蒼銀(連載時は原典に沿って第四の獣表記だったが誤解を避ける為に単行本で修正)で登場し、2021年にアーケード7章で片割れのGのドラコーが登場、2023年にアーケードコラボイベントにてアプリでも登場
・ビーストⅦ…1部終章にてギルガメッシュが「終局となるビーストⅦ」に言及したのが初出、その後2部5章でU-オルガマリー顕現時にビーストⅦの反応が検出、ただし2部7章では彼女がビーストかどうか怪しくなっていた(カルデアスが本体扱い?)
基本的に2017年(1.5部)までには各ナンバリングの言及くらいはどれもされてるんだけど、ビーストⅤだけ未だに出てこないどころか布石・伏線の類があるのかどうかも分かって無いんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:38:09
普通に終章に出てくるだろう
正体がわからんが - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:18
そういやⅥも片割れ出てきてないのか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:09
そんな説に聖杯使うな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:37
個人的にエリザベートがビーストはマジで勘弁して欲しいんだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:10
実はまだガチで決まってない説
伏線あるけど誰も分かってない説
色々あるぞ - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:24:25
誰もマジで一切言及しないから怖いんだよな
他は一応フラグみたいなのがあったのに対して - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:30:49
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:32:04
ドラコーがプーサー宛にセリフあるから一応誰かはある程度予想つく
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:45:04
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:49:55
そういえばコン・バトラーV6とボルテスⅦとかあったわね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:43
宗教的バックボーンは分かってるところだとこんな感じか
ゲーティア:ユダヤ教
ティアマト:メソポタミア神話
キアラ:仏教
カーマ:ヒンドゥー教
フォウ&コヤン:特に無し
ドラコー:キリスト教
IVは「自然がテーマ」というメタ要素からしても原初の自然崇拝がモチーフかもしれない
ドラコーの対はおそらくプロトビーストなのでこっちもキリスト教出身
仏教の成立を考えるとキアラとカーマはともにインド世界の住人と言えるから、対になるビーストは同じ文化圏から登場するようになっているのかもしれない
そう考えると今のところ「対を一括りと見なせば宗教被りは無し」ということになる
じゃあVとVIIに該当する宗教は何なのか、これが問題なんだけど…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:57:25
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:22
そういえばクリフォト対応説で「Ⅶはバチカル=サタン=無神論」って説があったな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:26
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:40
そろそろ男ビーストきてほしい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:19
Yじゃねえか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:07
勇者王から既に二年半か
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:35
イスラムだとここに載ってるダッバードアルドゥかな
イスラムの終末の獣
ただ文字通りただのモンスターなんだよな
https://note.com/tamam010yuhei/n/n56f505da9a0e?sub_rt=share_b
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:52
U所長指輪してたしソロモンの指輪を持ってくるってあたりは合致するかも
モーゼの杖っぽいものは……うーん杖を青銅の蛇と同一視するなら全体のシルエットがそれっぽいと言えんこともないかぁ?
Beast of the Earth - Wikipediaen.wikipedia.org青銅の蛇 - Wikipediaja.wikipedia.org - 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:07:59
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:56:53
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:50
ちょくちょく珍説混ぜるの笑うからやめろ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:20
存分に笑い死ぬがよい
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:59
オルガマリー更新されたけどまあ何もないわな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:37:38
レジスタンスのライダーなど偽りの名