ハルナ「なんて事でしょう…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:34

    「流しそうめんをしようとしたのに全員そうめんしか持ってきてなくて肝心の流しそうめん機もそうめんを茹でるための鍋もありません」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:56

    というわけで竹をとりに山海経まで来ましたわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:27

    このスピード感

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:01

    1から作るのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:06

    では竹を切りましょう長さはdice1d999=900 (900) メートルで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:02

    最下流のそうめんは美味しく食べられないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:28

    一体何本竹切れば900メートルになるんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:20

    まぁ放置して場所を取ってる竹を切るなら…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:54

    キヴォトス産の竹なら1kmぐらい余裕でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:10

    基本20mだから45本以上
    丸々一本使うってわけじゃないから100本くらいじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:44

    竹で長城でも作るつもりか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:51

    許可は取りましたか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:01

    >>6

    茹でながら流す、これで解決だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:48

    野生のパンダが美味しそうに笹食ってても強奪しない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:11

    >>5

    鉄腕ダッシュ並のなっがい流し素麺でもやろうとしてらっしゃる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:17

    「では今回はどれくらい長さになるか分かりますか?」
    「仕方ありません。ではよく分かるようにkmで教えてあげましょう」

    「0.9kmですわ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:41:56

    >>12

    逆に聞くけど取ると思います?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:23

    茹でて熱々のまま流してね? 下で取る頃には冷え……水分吸ってふやけて取れるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:46:42

    さすがにパンダは食おうとしないよな・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:25

    では竹は用意できたので改めて全員が持ってきたそうめんの量を計りましょう。およそdice1d9999=8084 (8084)  キロです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:22

    どれもこれもクソデカキヴォトスすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:19:13

    まあアカリがいるしどうとでもなるだろうが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:17

    良質の素麺は意外とふやけにくい

    それはそれとしてなんじゃあ>>20の量は!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:34

    竹の処理とか考えて…ませんねこれは

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:49

    ワザとかってくらい桁がおかしいのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:09

    ジュンコは普通の量持ってくるだろうし、誰だこんな地域のスーパーから全部買い占めてもまだ足りなさそうなそうめんの量持って来たの

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:04

    そうめんの量も計り終えたので流しそうめんに必要な水を近くにあったダムを制圧して借りようと思いますわ。大体dice1d999=645 (645) トンぐらいでいいですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:28

    寄生虫「うっす」
    微生物「よっす」
    雑菌「頑張ります」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:49

    流石にダイスの時点で数字がデカすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:34

    >>2

    うーん……こいつらなら即行動に移す確信があるのはなんでだろうな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:26

    >>20

    何8t超えのそうめん持ち込んでるんだよ…


    >>27

    645tも要ります…!?

    まぁ茹でて絶え間なく流したらこんなもん…

    いや下流域が床下浸水で死ぬぅ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:23:49

    クソデカ美食研究会

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:57

    8トンのそうめん茹でるのってどれくらいの水と燃料要るんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:41:29

    >>10

    綺麗に半分に割ったら倍にならない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています