またもデュエマ界隈のためにお金ばら撒いてるお兄さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:56

    にじさんじでカード配り妖怪になってたり箱内大会を開いたりしてたのは知ってたけど、こんな箱外の大会にまでお金を出したりしてくれるのか……!
    この人ほんとはタカラトミーに所属してたりしない??3Dにボルメ呼んだり、ベイブレードとかのホビーにも詳しかったり

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:04

    元動画

    特報


  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:33

    デカデカと出てきた協賛加賀美ハヤトの文字に爆笑しちゃったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:06

    前もなんかで協賛してなかったっけ?
    あと知り合い()のカードショップにも出資してるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:46

    おに……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:52

    これが加賀美インダストリアル代表取締役かぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:08

    個人は流石に草なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:00

    >>5

    わりと当人も流石に無理があるだろって否定しそうなのが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:20

    これが好きなものには全力で投資するかっこいい大人か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:12

    なんか急にボルホワと一緒に歌いだした時から大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:39

    社長的にはまずデュエマ好きなのは当然として、ボルメテウスとか公式番組レギュラーとかタカラトミーに恩義あるから恩返ししたいって気持ちもあるのかな…
    基本的に自分の好きな界隈がもっと盛り上がって欲しいってマインドの人だからってのがあると思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:19

    コメント欄で「因みに加賀美ハヤトさんに協賛金の額伝えたら何故か+αの金額を支援してもらったので差分は当日視聴者プレゼントに回します。」ってあって笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:07

    カッコいいオトナだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:59

    一周まわって猫に引くほど餌を与えるミームを人間で実践することに喜びを感じている悪徳貴族に見えてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:43

    >>4

    というかこの動画の人が開いてたやつだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:00

    マジで社長のこと尊敬してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:22

    前回もデュエプレ連勝企画に金出してたけど即終了してヒエッヒエのまま配信終わった
    その後失敗の報告受けて笑いながらあのヒエッヒエの雰囲気を味わえるならいくらでも出すって暗黒金持ち仕草してた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:25

    実際デュエマに限らず、TCG界隈にはそれなりに影響齎してるよな…
    今までカード触れてこなかったような新規の入口にもなってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:35

    どうして伝えた金額以上が出てくるんですか??本当常に環境とか全てに感謝をしてるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:15

    この人は今回限りの企画って言ってるけど、絶対社長は裏で「一年、いや半年に一度はやりましょう!賞金とかもっと派手にいきましょう!」みたいなこと言ってるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:48:17

    >>20

    とおうかうえにあるけど一度別企画で失敗した上でのリベンジ企画みたいなもんだからなこれ……

    公式番組で対面flatの対戦でニコニコで「また出資させてくださいよ」してるの草生えたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:48:46

    ホビーまじで大好きなんだろうな
    そして大好きなものに使うお金には躊躇しないんやろな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:09

    会社の金には手を付けない経営者の鑑

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:57:18

    ライブとかの発言踏まえると好きなものや界隈が更に発展させるのに尽力するの好きな人っぽいからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:38

    TCG案件トライアスロンもする男だ
    金に糸目はつけまい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:35

    >>12

    本当にイカれた金持ちで爆笑してる

    これが加賀美ハヤトか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:17

    試合の進行次第になるけどにじさんじ甲子園の裏番組に出資したことになりそうなの笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:34

    コロコロに出てくる社長キャラすぎるんよマジで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:26

    >>8

    前フリもなくお兄さんって呼ばれたらいやいやいや…ってなりそうだけどおじさんっていわれたらそれはそれで少しダメージ受けたような反応しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:32:41

    お金の使い方が気持ち良いんよな。成金とかじゃなくてコンテンツとか体験への投資って感じがする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:38

    >>27

    コナミ協賛の箱企画に出ながらその裏ではタカラトミーのゲーム企画に出資する、字面だけ追うとさながら死の商人

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:24

    にじ甲と被ってなきゃこっちに解説として参加したんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:56

    >>31

    加賀美インダストリアルが玩具会社だから普通に競合他社の社長やりながらなのがよりおもろい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:10

    >>3

    ホンマに~?って思って動画開いたワイ

    虹色に輝く加賀美ハヤトは流石に笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:47

    うーんこれは名誉デュエマのお兄さん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:51

    人の試合実況するの好きって言ってたし、日程被らんかったら全然そっち見に行ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:33

    ライブのポージングにボルシャック・ドギラゴンを参考にする男だからな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:41

    もしかして社長っていい意味で頭おかしいんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:25

    >>38

    布教の為に大金叩いてデッキ作って配る男だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:59

    >>38

    日常的に10個以上のデッキ持ち歩くからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:29

    >>38

    リアルいい人キースさんだからな社長…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:05

    ベリーちゃんがデュエマ入る流れは本当にホビアニ第1話の主人公に切り札カードを託す謎のおじさん過ぎて笑った

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:17:49

    デスゲーム主催者みたいなフットワーク好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:52:27

    >>1

    冬臣お母様によるキービジュアルがまた「さあ!戦うのです!」みたいなポーズに見えて主催者にピッタリなのが味する

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:01:09

    社長がベリーちゃんにカード渡したのが巡り巡ってにじデュエプレ大会のエキシビションで社長に勝つのエモい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:38:46

    ましろくんとガッくんに『社長は常にデッキ20個ぐらい持ってる』と言われ「あれ20は盛りすぎ!この日はデュエマやるんだなって日は15個ぐらい持って行くだけ!そうじゃない日は1つ2つだから」と訂正したのは草生えた
    もうそこまで来ると誤差だし15デッキは普通に多いよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:00

    >>46

    あまりにもコレすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:38

    おもしれー男
    ホビーアニメの世界から布教のためにこっちの世界に来たのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:29

    >>33

    加賀美インダストリアルは小売りじゃなくて製造だから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:03:28

    >>2

    待て待て今週土曜日開催?この人甲子園監督もやってなかった?

    と思ったら流石に大会本番は関係してないみたいで安心した

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:23

    確か1個5万のガチデッキ複数人に配ったんだけか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:23:17

    さすがにあっちのデュエマの大会で
    にじ甲子園の宣伝を出すのはないか・・・
    flatならやりそうな範囲ではあるけど

    監督だけでも
    加賀美イブラヒム葛葉リゼ
    プレのコラボも入れると椎名笹木で
    半分以上がデュエマと縁があるから導線にはなってるのよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:26:06

    Vtuberが出演とかMCとか参加とかならまだしも協賛枠で出てくることあるんだ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:30:23

    >>52

    なんなら裏の同時視聴枠にはやしきずとほんひまもいるからデュエプレ実装勢結構いる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:12

    >>42

    『あまりにもキラキラした目でカードを見ていた』と同時に『ラッキーカードだ。こいつが君の元に行きたがってる』が合わさった結果、最高に火・自然文明なデュエリストが爆誕したの物語が過ぎるんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:57:11

    >>53

    本戦にVtuberチームがいるわけでもないからマジでただの金配りおじさんなんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:01:35

    忙しいから金を使うタイミングがホビー関係に集中してんのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:05:39

    タカラトミーの株も当然持ってるんだろうな
    (株主優待は保有数に応じて自社商品を最大40%割引)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:19:14

    協賛にも力入れてる加賀美インダストリアル

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:06:15

    ・複数回にわたり大会の出資のみ行っている
    ・完全に個人の趣味活動範囲なので所属会社すら明記されない
    ・自身は当日、所属会社の仕事に参加するため実質裏番組状態となる

    マジで良い意味でVTuberらしくないというか、動き方がリアルのタレントみたいになってて草

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:21

    ROF-MAOの収録だライブで自分の時間が使えない腹いせに
    他のプレイヤーに課金しだしたのかな

    いやなんかおかしいって

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:36

    >>61

    どうせスタジオにずっといるなら待ち時間の趣味の合う人を新しく作っちゃえ、くらいにはおもってそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:30

    加賀美インダストリアルってすげぇや

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:04

    Vって普通協賛される側では…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:30
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:14

    協賛するV初めて見た

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:23:47

    主催でデカい大会やる大御所個人勢や、Mリーグなんかの個人スポンサーに出資してるVは知ってるけど、V自らが完全外部に協賛するっていうのはまあ聞かんな。
    しかもデュエマ最大手チャンネル主催でのデュエプレ大会なので公式案件山ほどやってる社長自身の知名度アップとかには微塵も繋がらない、ただただデュエプレ大会を開いてほしいから出資しただけだという。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:46:32

    協賛がV個人軍なの聞いたことないけどデュエマに関してはまあ社長だしで納得できるのがまた
    ……いややっぱこの人もちょっと狂ってるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:32

    福袋の時とかでもやけに詳しくレアカードの解説がすらすら出てくる時点で割とアニメのキャラなのに

    最近じゃカードをばら撒いたり協賛したり暗黒金持ちムーブまでしてて笑う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:14:31

    社長デビュー当初から対戦相手に飢えてたからな…雑キやガッくん、後輩達が始めてくれて嬉しかったんだろうな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:52:45

    デュエマにじさんじコラボもあったしタイミング良いっちゃ良い
    推し目当てにコラボカード買って手元にあるリスナー多いだろうし大会あるならちょっと観てみようかなとなるかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:14:02

    >>70

    元々MTGプレイヤーとしての素養があったとはいえやしきずがランカーとして勝手に羽ばたいていったりベリーを筆頭に後輩達引き込んでいったりと貢献しまくってるねー

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:50

    やしきずチャイカガッくんをデュエマ沼に沈めたときも別のカードゲームしに集まってた中で「私が今からデッキオリパを買って皆さんに差し上げるからデュエマをやろう」だったの草生える
    最初からずっと自腹切ってデッキ買って「あ げ る よ」してる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:36:51

    >>69

    ブルーアイズか何かの親知らず確認めちゃくちゃ細かくて笑った思い出

    オタク君とかじゃなくもうその道の人なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:29

    デッキあげるよもスターターセットとかじゃなくて、お金かけて作ったガチデッキなの、何この…何?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:41

    凄いなあ
    ここまでキャラと言動と振舞いが一致するV中々おらんて

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:39

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:20

    社長に布教された人経由でデュエプレ始めたしこの前の大会もめちゃくちゃ楽しめたから良い循環してると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:18

    お金関連ってVとかキャラクター性が高い人がやるとちょっと現実的でRPの邪魔になることがあるけど、
    「社長」というキャラクターで全てを解決してるの笑う
    いいぞもっとやれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:19:00

    今夜かこれ。にじ甲もどっちも楽しみだ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:21:39

    ほんとはタカラトミーの社長なんじゃないのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:24:56

    >>75

    勝利という成功体験には強ーいデッキ使ってもらうのが手っ取り早いからね


    ハイレートにする意味は分からん

    あれは加賀美ハヤトという男の道楽

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:46

    >>82

    ハイレートに関しては福袋のやつは見栄え重視だしそのまま渡してるのはその時持ってる自分で使ってるのそのまま渡してるからレート高くなってるだけだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:31:39

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:50:01

    いきなり強いデッキが新規参入に素晴らしい効果を発揮してる!
    →ならいきなり強いデッキレベル100を配れば皆さん遊んでくれるのでは?
    みたいな思考回路してそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:53:10

    カードゲームを始めるにあたって最初に躓くのはデッキづくりと対戦相手確保だからな
    強いデッキをそのまま渡して「私とデュエル!」すれば両方手に入るって訳よ
    どういう訳だよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:59:02

    >>86

    実際にそんな感じでオリパデッキ配ってやしチャイガッくんがハマった成功体験がデカかったのかな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:14:07

    にじさんじ甲子園でさえ決闘学院で出るしデュエル開始の宣言してるしカードゲームが加賀美ハヤトの存在の中心なんだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:18:45

    >>88

    流石に歌う方じゃねえかなあ

    どっちかというと、カードゲームに散々人生を豊かにしてもらってるから、その分滅茶苦茶恩返ししてくれてる感

    忘れがちだけどこの人、カードコレクターとしては一つのアガリ迎えてるまであるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:19:53

    >>87

    仲の良いやしチャイだけじゃなくそれまでそこまで交流なさそうだったがっくんにも布教成功したのがでかそう

    明確に普段から仲良くしてる人以外にも通じる手法として確立されたし、それなら外部の人相手でも惜しまず協賛します!お金だします!も納得よな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:35:53

    突然大手企業がカードゲーム大会の協賛になる……これホビーアニメで見た気がする!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:40:07

    確か長尾に渡したデッキも自前で組んで使わなくなったら次の誰かに託していいよーって継承スタイルにしてるからな…
    なんかタカラトミーの社員じゃないけどデュエマの広告塔として一役買ってる…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:51:17

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:41:18

    自分は好きだけど現状マイナーなコンテンツを周知させるために自腹切るのは分かる
    すでに大流行していて何もしなくても広がっていくコンテンツに油田ごと追加燃料ぶち込むのは分からん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:38:57

    布教に使うお金がおかしいんよ
    万単位が基本ってどういうことだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:53:39

    >>95

    万単位が当たり前!な社長金銭感覚かと言えば、光ってないカードが800円すると「うわぁ」ってなるくらいには常識的なラインなのがおもしれーんだよなこの人

    布教だけラインがイカれてるだけな可能性もあるけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:58:52

    >>94

    世間で広まっていても、よく会う友人(知り合い含む)間で流行ってないと意味が、ない……!

    それにもっと広まればもっと盛り上がってもっと楽しい!となっていると思われる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:36

    >>96

    カード仲間は金で買えない…買えたァ!!


    本来金で買えないものが金で買えるものと交換で手に入っちゃった、っていう成功体験が悪いよ

    つまりやしきずとチャイカとガッくんが悪い

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:12:34

    >>95

    多分どうせならキラキラビカビカ凸凹してる方がカッコいいし嬉しい!くらいの感覚だよ

    キラカードに目を輝かせてるベリーに、取り敢えず一番ビカついてたって理由でドギラゴン渡してるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:47

    今後自分だけがハマってるカードゲームがあったらやしチャイ、ガッくん布教の為に四人分デッキ準備しておくつもりのカードゲーム布教おじさんだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています