- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:29
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:55
ククク……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:22
別所哲也が出てた劇場版の方がまとまっている事や
興行収入の話はするな - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:08
おもしれーけどテンポと序盤の10話はおお…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:45
副隊長のネクサスの活躍…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:55
一気読みしないとつらっつらいーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:25:02
んでもね 俺ネクサスは全体的には好きなんだよね
まず主人公が変身するまでは見るべきだと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:13
ガキっの頃は気持ち悪い怪獣ばっかだしウルトラマンも倒しきれないみたいな感じで頼りないしであんまみたくなかったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:26:49
よりにもよってコスモスの次なせいで落差が凄かったのも痛いと思ってんだ
本当は敵=いない 怪獣も友達なんやみたいな作品を1年以上見た後にペドレオン見て普通に泣いたのが幼稚園の頃の俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:26
憐編…すげぇ
割と本気でウルトラにおける太田愛最大の功績だと思うし - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:27:36
クトゥーラのデザインこわいーよ
デザインそのものはいいんだけどね - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:03
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:40
大人かせめて中高生以降になってからまとめてみるとおもしれーよ
隔週で子供が見るのは無理です - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:15
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:09
ネクサスは英雄が言われがちやけどねぇ 確かに英雄は名曲やけど後期のOPとEDもうまいで
正統派にカッコいいガルベロスとオーバーアローレイシュトロームのシーンも見れるしな(ヌッ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:30
ノスフェルを擦りすぎなところや
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:06
それでも最終回のカタルシスは本物で嫌いになれないんだなぁ
しゃあけど…流石に前半戦は暗すぎるわっ! - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:04
待てよ ある種心からヒーローを求めるんだぜ
まあそれよりも怖すぎてバランスは取れてないんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:34
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:35:53
確かに姫矢さんは英雄だ…でもこれ(世間的認識では)子供向けのヒーロー番組のカッコよさかな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:12
数年前の公式配信みていたらリコ死亡回の次の回でのウルトラマンの登場シーンが本当に数十秒しなくて腹筋がバーストした、それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:29
副隊長のジュネッスどこへ!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:34
ガキっの頃怪獣ソフビコーナーが気色悪すぎて近づきたくなかったのが俺なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:45
まぁ気にしないでウルトラマンのデザインである程度誤魔化せてますから
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:02:20
すみません21年前なんです
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:35
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:48
ストーリーは結構いいからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:40
青い果実は麻薬ですね…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:42:37
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:45:00
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:25
最終回のAパートまでやないケーッ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:27
1話完結の話がほとんどなかったと思うから一気見じゃないとだいぶ辛いと思うのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:43
オーバーレイシュトローム…神 力強い予備動作から放たれる光線の威力はザギとメフィスト除いて発動したらまず勝てる文字通りの必殺技なんや
使った回数が少ない?ククク… - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:59
作品としては良いけどメイン層的にはめちゃくちゃ悪かった作品なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:21:08
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:09
コスモス直撃世代でネクサス途中離脱した記憶があるのが俺なんだよね
ただエボルトラスターはカッコよくて好きだったのん - 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:23:33
表面は目茶苦茶暗いけど物語のテーマは明るい作品としてお墨付きを頂いている
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:36
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:07
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:56
話の明暗はともかく前半の4話で1つの物語形式はダルすぎて話になんねーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:46
憐編の新規がソフビ化されてないってネタじゃなかったんですか?