バトオペ2教えて! その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:35

    まだまだ雰囲気でバトオペ2をプレイしてるから聞きたいこと増えてきそう

    あと他のバトオペプレイヤ―達が交流する場になったらいいなぁ…

  • 225/07/23(水) 21:33:02
  • 325/07/23(水) 21:38:03

    最近はエンゲージガンダム(I装備)で武器回し勉強中です
    メイン一発でよろけるからそこから下格追撃もしやすいのが素晴らしい

  • 425/07/23(水) 22:09:39

    ようやっと金勲章になったぁ…ここからプラチナとか不可能では…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:09

    立て乙
    何でも語ろうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:26

    >>4

    来月が少し楽にはなるから‥

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:22
  • 825/07/23(水) 23:11:16

    >>7

    ありがたや

    チャージビームとインコムでダメージ出してるけどさらに改善せねば

  • 925/07/24(木) 00:04:34

    やっぱサイコフレーム欲しいなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:58

    >>9

    頑張ってリサチケショップを毎日チェックするしかないね〜

    1日でも逃せばまたいつ来るか分からないのを待ち続けるしかないクソ仕様だし

  • 1125/07/24(木) 00:19:52

    >>10

    そもそもリサチケ足りるのか問題があるという…

    いい感じで溜まってるタイミングで来てほしいなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:29:31

    >>11

    ①あるのに気付いてもリサチケ足りずに見送り

    ②リサチケあるのに確認忘れて見逃し

    どっちかのパターンになったとき萎えたりするのかな?


    Wikiに必要リサチケ書いてるよ

  • 1325/07/24(木) 00:46:56

    >>12

    気が付かなかったら言われない限りはノーダメだけど足りないは大ダメージですな

    PCだと500枚必要らしくて圧倒的にたりない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:26:06

    宇宙で格闘すかしまくるけど高度調整ムズいなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:00:07

    >>14

    人によってはボタン配置変えてるみたいね

    俺は混乱するからやらないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:59:45

    >>15

    ボタン変える人までいるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:57

    エンゲージインコムはつよいんだけど、支援としては射程短め、近づかれると汎用相手でもツラメ、550は強襲にアレがいると繊細な立ち回りが求められる機体ではある
    ただ武器回して火力出すなら強いのは間違いない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:57:30

    >>16

    自分はL1ボタンにブーストを×ボタンにジャンプで入れ換えてる

    そうすればカメラ動かしながら高速移動できて操作が楽になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:04:22

    地上と宇宙でボタン変える人もいるみたいね

  • 20125/07/24(木) 12:09:14

    負けてたのに残り数秒で爆弾設置してないのに拠点破壊起きて逆転したけど何事!?ってなってたけどよくよく考えると数名が拠点バカスカ殴ってたから外部からの攻撃でも壊れるんですね

    攻撃で破壊とか初めてみた…


    >>17

    強さ押し付けるためには立ち回りを考える必要があるなら立ち回りの大切さ学ぶには一番な機体なんですかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:44:52

    拠点攻撃は高コストだと戦略の1つとして候補にあがる手だね
    中コストくらいまでは攻撃で拠点破壊は難しいんだけど、650や700になるとあっという間に削れる
    なので出撃合わせで待ちを取られたりした時に有効
    30〜40秒程度で破壊できる事もあるので、相手は焦って出撃タイミングズレたまま出てきたりする
    あとは拠点攻撃効率の良い武装とかもあるので、それを覚えておくといいかも
    プロトスタークジェガンのミサイルとか大ダメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:59

    今週の新機体がカッコいいけどこいつ誰だよだったがUC エンゲージの機体か…UC エンゲージ産というだけでちょっと怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:01:12

    なんというか各コストで「雑に強い」って感じの機体があったら教えてほしいな
    前スレにも書いたけど試作4号機みたいな…

  • 24125/07/24(木) 16:24:11

    >>21

    なるほど

    そういえば水ジムが6機でミサイル集中砲火したら拠点破壊した動画見た記憶ありますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:03

    Steam版はアプデでオーヴェロン(アーマー形態)出ましたな

    これ強いの? 引くべきなの? それとも貯蓄してプロトサイコ待ちしたほうがいいのかな?


  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:45:57

    プロトサイコまたスキップされたんか……本家の方でナーフ来るんだろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:00

    >>25

    弱くはないらしい

    けど、それ引くならディマーテル引いた方がいいと思う

  • 2825/07/24(木) 18:55:49

    なんで拠点の上で生身待機&ナイスしか打たない人いるんだ…何がしたいんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:26

    稀にいるよその手の

    開幕自機がおちたらひきこもるのとか前は見た

    >>28

  • 3025/07/24(木) 19:00:12

    トークン45個しかないんですけどディマーテル引いた方がいいんですかね それとも先を見据えて貯蓄?


    >>29

    最悪すぎる…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:19

    だから通報システムがある、一定数以上通報を受けると警告が来て改善なけりゃ垢BANだそうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:03:50

    >>28

    嵐みたいなもんだから通報してブロック安定

  • 3325/07/24(木) 19:08:06

    試合後に通報したけど全員通報してくれたかなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:09

    >>30

    ディマはかつて最強だった機体。だが奴は強すぎた!脅威の戦績を恐れた運営は名指しのナーフを行い現環境においては産廃と化した


    つまり引いても意味なし

  • 3525/07/24(木) 19:20:21

    >>34

    悲しい化け物すぎて涙でそう…

    貯蓄します(真顔)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:21

    >>34

    今出されると嬉しくないしやめて欲しいが産廃はさすがに言い過ぎ

    今の惨状はナーフの結果もあるけど新機体が出て同コストの汎用支援のレベルが上がった事の方がデカいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:58

    ディマは産廃とまでは言わんが乗る人間の腕次第の要素が強くなったなとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:19

    ディマは支援乗ってるときに飛んでくると恐怖ではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:27

    支援からすると相変わらず脅威よねディマ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:46

    >>23

    今はデルタアンス、デナンゾン、ヨンファヴィン、ギラドーガサイコミュ試験型、1さんの愛機エンゲージi、低コストのサンボルアッガイ各種かな?

    あとガンダムは素直に使いやすくなった

    PS版の話ね

    steamはこの後の調整からかな

  • 4125/07/24(木) 23:23:39

    ディマってそんなに脅威なんですか?
    あんま見ないからわからない…

  • 4225/07/24(木) 23:46:55

    全員無敵だったりMSから降りられなかったり生身で戦場に出ようとしたら画面がブラックアウトして操作不能になったんですがなんなんですかねコレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:58:10

    不良回線部屋で出てくる特徴
    国外や国内でも劣悪な環境のがいると起こる、ブラックアウトとかで操作できないと最悪の場合は長時間の操作時間無し判定でペナルティ食らう

    時々リスポン直後の空中に浮かんだままだけど、そのMSは見えない状態で動き回ってるなんてことも起きるよ
    空中のMSには当たり判定あるから鴨打できるけど、見えないMSも当然殴ってくるから不可視存在に変なタイミングでダウンさせられる

  • 4425/07/25(金) 00:01:04

    >>43

    なるほど 泣きたい…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:47

    >>41

    弱体化前はディマを止めるにはディマしかいないレベルでカスマでも出禁が少なくなくなかった


    今は弱体化&支援、汎用のインフレで空を飛んでも蓄積で落とされるし耐久もないしでレート戦-S〜S帯やカスマでは全く見なくなった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:22:12

    いつからか覚えてないけど今日サンボルアッガイズリアチケ交換に並んでたから交換目指してもいいと思う
    ただ強い上で癖も強いからこいつら極めると他の機体の扱いが逆に弱くなりそうなとこあるので注意

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:40:45

    ディマちゃんは紙装甲だし空からボコボコ落ちるけど、コンボ火力は健在なので一度取り付かれると支援は瞬溶けする

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:19:33

    >>47

    ディマの一番の問題は射撃耐性と空中の蓄積が弱くなったせいで支援まで行きにくくなったこと。脚部の緩衝材も弱くなったし

    ぶっちゃけキュベ魔窟とかバウンドなり650強襲のコンボ火力って大概高くね?支援まで噛みに行きにくいのが問題なだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:06:50

    >>48

    それはそう

    そしてmk-Vくんの悪口はヤメルンダ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:11:11

    とりあえずオベロンが固くて便利

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:45:48

    >>49

    なんでや!mk-VくんだってN格引っ掛けとかは強いやろ!

    それ以外は…汎用の方で良くね?とはなるけどな!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:06

    >>51

    Mk-Ⅴは突撃してくるとマジで怖いんだけどね、思ったより止まらねえし

    シールドブースターの効果上手く使って機動力高くて引っ掻き回すわ

    上手い人は汎用のように壁汎、強襲両方の仕事してくるわ怖い人が使うとマジで怖い


    そんな職人自分は一人ぐらいしか見たことが無いが、一度記憶に焼き付くと変に警戒しちゃう

  • 53125/07/25(金) 10:10:57

    強襲機って難しいんだなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:24

    強襲は格闘チンパン出来るから楽しいんだけどね
    取り付くまでの工程は頭使わないとただの的になるから

    俺もmk-V好きで使うけど、射撃能力低過ぎて蓄積全然取れんし
    広範囲格闘は魅力なんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:07

    強襲は支援を刈るのが仕事だけど当然支援の回りに護衛の汎用が付いてるとキツいしな
    それはそれとしてレートでたまに出てくるピクシーさんは私らと一緒に汎用殴りに来なくていいのでドフリーの支援機を狙いに入ってください

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:09

    強襲役割の割に足りないものが多い機体が多いグループだからね
    汎用陣は最悪耐久盛って壁に徹するみたいに人数多い分分業出来るから最低限の仕事は出来る(=仕事するのに必要な要素が少ない)のに対して
    強襲は基本1人なのに支援倒す為にスラ盛って耐久盛って噛みついた時に支援倒せるように火力盛ってと必要な要素が多い割にカスパで補うにはスロ足りないし、何か切り捨てないと中途半端になるしでキツいのよね
    かと言って全部盛りすると全盛期ディマみたいに環境破壊するから基本的には不遇グループよ。だから最初は汎用乗って練度鍛えないと強襲乗るの厳しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:31

    そもそも強襲っていう兵科は支援に有利になる代わりに汎用からのダメが増加するデメリットがクソ重いからな

    今までの壊れ機体(パフェガン、デルタアンス、アトラスetc...)が強かった理由の一つに『汎用』だったのは間違いなくある

    何なら強襲では微妙機体でも同じ性能で汎用になったら強機体の仲間入りするのも普通にいると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:11

    強襲はな…
    ガチでダメコンかマニューバ2以上無いと初心者お断りだと思ってる
    汎用支援と比べても明らかに難易度が高い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:53

    強襲乗ってると、上手い汎用乗りの有り難さを身を以て知れるよね

  • 6025/07/25(金) 19:03:00

    デルタアンス一人だけエクバしてない???????

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:37

    ピクシーとかいう味方にしたら頼りないくせに敵にしたらうっとうしいことこの上ない機体
    だからこそたまーに味方でマッチするやたら上手いピクシー職人は感動する

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:53

    7周年機体はクロスボーンX-1ですね〜

    突進防げなかったら一気に持ってかれそうですね


    あのSteam版についての言及はない感じ…?


    『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』7周年大感謝祭生配信


  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:59

    今回のシチュバトクリアしたらザクシュト手に入るからおすすめ
    こいつ普通に初心者向けに強いぞ、まあ環境には若干置いていかれてるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:14

    >>62

    いつものことだから

  • 6525/07/26(土) 00:08:10

    >>63

    クリアしてきましたー!!

    思ったより大変だった…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:13:20

    クロボン格好良いけど、扱いきれるか分からん動きしてたな
    F91も扱いきれない…
    俺に750は無理なのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:53:58

    600のエース戦してたけど強襲多くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:00

    >>67

    たまたまじゃないかな?

    600は突っ込み力高いのが多いから揃って出られると怖い事多いけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:06:55

    >>68

    なるほど…

    支援使ってたけど不利しかいなくてたまげた…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:49:20

    >>69

    あとはマップにもよるしね

    射撃マップならそんなに強襲固まって来ることないだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:05:11

    マッチ直後赤染だったり黄染だったりすると、ふざけてみんなそのまま開始しちゃうけどね
    それも稀だしきっとたまたま

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:19:19

    600はむしろ強襲が辛いコスト帯なんだけど、マップやレート帯によっては三強襲もまあいないわけじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:57

    600はグフRFとかいう乗っててクソ楽しい強襲機居るから今でもちょくちょく参戦してはデルタアンス相手にヒーヒー言ってるわ
    タイマンでぶちのめした時の脳汁ヤバい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:20

    >>71

    これは、まああるよね

    そんでなんかハマって圧勝したり、ボコボコにされたり

  • 7525/07/26(土) 22:02:08

    デルタアンスにボコられた…強すぎでは?
    機動力もバグってるって 一人だけ違うゲームしてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:31

    600以上はそんな環境機がいるのが普通なんだ
    アンスは拡張装甲で装甲盛って、盛るために乗せた強制冷却でExブーストすぐ使えて射撃もそこそこできる可変機(汎用)。なんていう夢の格闘チンパンみたいな存在だけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:42

    デルタアンスくんは今の環境機なんで
    まあ強いですね、はい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:59:21

    今からバトオペ始めるならSteam版とPS版 どっちの方がいいんでふか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:28:30

    >>78

    個人的にはPS。steamは実装が2ヶ月ぐらい遅れてくるしオルタナティブ機体もPSで随時実装すらとのことだから

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:45

    >>79

    ありがとうございます

    PS版の方が優遇されてるんですね〜

    将来的に統合されたりするのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:55:35

    >>80

    運営いわく弾が尽きてきたんだ500機以上追加してきたし7周年突入してクロスボーンからV時代に入るらしいから

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:17:31

    >>80

    優遇と言うか

    Steam版が遅れてサービス始まってるからその分必然的に遅れる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:27:14

    まあ、目玉と言える機体は残り少ないか
    クロボンのX1・2・3とフルクロスにV・V2、それとアサルトとバスターにザンネックあたりかな
    シルエットやネオにファントムはそれなりに人気だけど知名度は1ランク落ちるし、木星系とザンスカはニッチ方面になるだろうからな
    俺はクァバーゼやリグコンティオが来てくれれば嬉しいけど
    あと個人的にGジェネ系でザンスパインとビギナロナ来てほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:03

    >>81

    >>82

    納得 500機も出せばそうなりますよね~~~

  • 8525/07/27(日) 11:45:58

    steam版もいつかPS版に追いついて同じような扱いしてもらいたい…
    今更PS買ってそっちに行くのももったいないし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:53:10

    >>78

    補足するならソースは無いが、Steam版よりもPS版の方が100%人口が多いからPS本体持ってるならPS版の方が良い

    2ヶ月遅れているメリットは環境機か否かが直ぐに分かること

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:12

    7周年でサイコフレーム配布か〜

    PC版はいつ頃に7周年になるんだろう?


    >>85

    課金してないなら早めにCS版に移動したほうが良いと思うけどPS本体持ってないなら厳しいな〜バトオペの為にPS5の8万は高いし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:04:01

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:14:44

    そういえばsteam版の周年ってタイミング違うんです?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:23:32

    >>89

    全体的におおよそ2ヶ月遅れ

    直近の例外がジークアクス実装とプロトサイコ未実装

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:41:20

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:43:58

    なんかSteam版停止orPSと統合する疑惑もあるみたいだしね〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:51

    ゼロが脆いとはいえ暴れすぎててな
    フリーダムくらいなら分かるんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:47

    そういやPS版のオンライン料金っていくらだっけ
    そもそもバトオペなら無料?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:26

    大量強化で先ゲルが強化貰ったのが嬉しい一方、同コストのガンダムがすごい強化貰ったのが羨ましくなる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:40

    >>95

    先ゲルはグレ強化やからな

    指揮アクとかアクザクといい運営にグレ推しが絶対いるわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:44:17

    >>96

    それは350の背中に盾ついてる方のゲルググだと思われる

    先ゲルはマシンガンが強化された方


    先ゲルと量ゲルを足した存在が350に居れば良いのにってずっと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:43

    >>97

    すまん普通に勘違いしてた

    どうせなら先ゲル専用ビームとかでガンダムみたいな超強化欲しかったなぁ‥

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:23

    ガンダムのBRって普通のかナパーム付き どっちの方がいいんだ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:10:25

    600コストは何乗れば良いんだ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:16

    >>99

    即よろけ欲しいならナパーム

    ライフルの火力なら素

    正直お好みかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:04:40

    >>100

    何持ってるの?

    デルタアンス持ってるならデルタアンスで

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:31

    >>101

    ありがたや 使ってみてですかねぇ

  • 104125/07/27(日) 19:33:33

    なんか色々あって運良くプレステ手に入りました ほんとに複雑な経緯が色々あるから詳細は言えないけど
    そんでとりあえずPS版ダウンロード中なんですけどガチャどうしたらいいんですかね
    とりあえず貯蓄?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:35

    またすごい速さで手に入れたな
    とりあえず周年でいいんじゃないか、特殊強化装置が射撃なら強いだろうし

  • 106125/07/27(日) 20:05:07

    パーツガチャですかね
    そっちの方が美味しいのかな?

    あと地上のみのアトラス引きました
    強いの…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:42

    アトラスはかつての環境だけど、今はちょっと厳しいかな
    弱くはない
    操作に癖があるから使うなら要練習

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:11

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:02

    >>102

    アンス持ってるけど蓄積で止まる場面が多すぎる

    あれ本当に環境かって疑うくらい生き残れんよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:06

    滅茶苦茶強いの分かってるからずっとデルタアンス使ってるけどなんか手に馴染まないんだよなあ
    即よろけ2種格闘って割とスタンダードな気がするんだがなんか格闘にもっさり感を感じる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:40

    昔は強かった

  • 112125/07/27(日) 21:11:01

    何とも言えない存在なアトラス…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:24

    >>109

    耐久はあんまないからな

    強い奴が30秒間スラ吹き放題+マニュ射撃(スキルで蓄積強化)+出が早いN格(100%×2)をしてくるのがヤバいんだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:27

    >>113

    じゃあ弱い機体だな

    装甲盛れる緩衝材だらけの600コストじゃ耐えられて反撃がオチだわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:45

    >>104

    PS4?PS5?

    PS5だと結構動かしやすさが変わって良かったんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:05

    『バトオペ2』ガンダムデルタアンス!回転の良すぎるシューティングブーストで別ゲー【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】『Gundam Battle Operation 2』GBO2新機体

    そういう時のヤっさん動画

    注意点や強みも解説してくれてる

    あとどうしても相性はあるから無理なら他の機体も候補になるね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:34

    >>114

    いや‥その装甲を一方的に殴って削りまくることが出来るから環境機と呼ばれてるんだし

    単に操縦難易度が高くて、弱いパイロットが乗れば弱いってだけで強いパイロットが乗れば普通に強い

  • 118125/07/27(日) 21:57:36

    >>115

    5ですねぇ でも画面との位置がPCと違うせいで違和感がデカい…だからなのかなんかうまくいかないという…

    マッチング速度はPCとあんま変わらんのですね

    あとWi-Fiと有線でつなげてるのに電波の線が3しかないのはなんでだ…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:14

    600だとオーヴェロンもなかなか強いからエエぞ
    カチカチ装甲で格闘叩き込む機体や
    一歩間違えるとデルタアンスにボコボコにされるけどな!

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:20

    毎日無料は絶対に引こう
    何の拍子に超絶強化が来るかわからないしね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:18:47

    500コストギリギリ出せそうなのネティクスくらいで碌なの持ってないからずっと行ってないんだけど今って誰が環境機なん?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:06:38

    >>121

    ガンダムが行けるぞ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:14:48

    500って環境らしい環境いないだろ
    わりと何でも行けると思うぞ

スレッドは7/28 23:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。