- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:35:32
自身の抱えている問題とか色々と難しいけど吹っ切れた本人も言ってる通り無限の可能性を持ってるいいキャラだよね
そして私は現実での詩歌ちゃんのCVは誰になるのかが未だに気になっている
— 2023年09月05日
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:41
ノトギン良いよね……カタルシスエフェクト使ってる時の靴がヒールっぽかったり節々の言動から現実では女性なのかなぁとは思ってたけど、実際はもっと複雑だった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:51:35
お化け屋敷イベントで恐怖のあまり詩歌ちゃんの部分がちょっと出てくるの好き
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:16:27
本当にキィが最初に部長以外と関わった奴が能登吟でその後にささらさんでよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:48
ささらさんと並んでキャラエピの選択肢でしくじる確率の高いやつ
そうだよね…ずっと悩んでた問題に軽々しく私平気だからとか言っちゃだめだよねごめん - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:01
知らないキャラだけど顔がいい
カリギュラ遊んでみようかな - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:10
ようこそ新しいXXXへ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:27:27
現実の詩歌の姿見たいな
リドゥ来る前は資格とか持ってるバリバリのOLなんだっけ - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:09:01
詩歌はなんかマッシュとか服の雰囲気とかは変わらなさそう
吟をそのまま華奢にした感じをイメージしてる
少なくともリドゥを出た後はそうなりそう - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:36:48
最初はメタ読みで身体と心の性別反対のやつね〜くらいに構えてたら予想の上をいかれたしかっこよくて好きな子になったな
あと最近そういう子と関わる機会が増えたけどこのゲームのおかげで受け入れ方とか気をつけられるようになって助かった - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:49
恋愛対象は当時はしっくり来なかったけどどっちとも付き合ったことがあるから今はどっちともイケるのが強い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:16:33
吟くんが一番最初に一緒に逃げてくれたのがプレイヤーにとってのすべてなんだよって思いながらやってた
いいやつなんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:59
リドゥからの帰還後にかわいい後輩が本当にもっとかわいい後輩になった現実をみて小鳩先輩は何を思うのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:53:42
最初の仲間だし中身わかりやすいなーって思ってたら想定してたよりリアルな悩みで申し訳なくなった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:57:24
前作で現実のアニメがあったの制作側が失敗だと思ってるから2では元が分かんないんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:05:11
他にもバイトでガールズバーみたいなところで働いてたこともあってそのとき使ってた源氏名が吟だったらしい
そういう接客業もできる見た目だったしリドゥでの気配りも上手いしさらりと女の子の下の名前を呼んだりするし現実でも男女問わずモテてたんだろうな
それなのに山本だけは最後まで山本呼びを貫いてたのは草
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:59
どっかで明言されてるのそれ?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:44
エンディング後の絵は要らなかったってインタビューで言ってはいる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:45:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:28:17
発売前のキャラ紹介で無印ODの時より一気に彩度上がって鮮やかになったと吟のキャラデザ見て思った
オレンジ色のトップスとキャップが凄い目を引いてとても良い - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:34
本名が「詩歌」だから「吟じる」を偽名というか源氏名で使うの、センスいいよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:41:49
本当にいい奴で最高の相棒だからムーくんに対しての嫌悪感丸出しで悪態つきまくるノトギンが色々と新鮮であれもあれで好き
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:58:07
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:52
最初吟の対の楽士は山本になるんかなーって思ってたから意外だった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:25:51
ノトギンは結局謝れずというか会えず仕舞いだったけどムーくんのメンタルの危うさと暴走っぷり見るに会えたところで…って感じがする
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:04:39
ありのままの自分が肯定されることがなかった吟の対がイエスマンで周り固めて儲商法してる家永なのは結構納得
割と何でも器用にこなす吟と音楽一点突破の才能の家永ってのも対照的
青春出来たけど失敗して社会的地位は手に入れた後にそれに気づいた山本の対がそもそも青春することが出来なかったポッポ先輩なのもしっくりくる
てかポッポ先輩って地頭いいタイプだから無気力症候群克服出来たら巻き返せそうな気がするんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:10:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:12:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:56:16
吟本人が男の子テンプレロールしたがりだから(スニーカーとか時刻表とかは趣味でもあるんだろうけど)
露骨に男女で態度変えるけど男子のこと邪険にはしないで先輩後輩させてくれる小鳩が可愛がってくれるのある種の安心あったのかな - 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:35
カリギュラ2にはOD の時みたいな私服や水着DLC ないのかと思ったけどよく考えたら吟の水着衣装とかいろんな意味でえっちすぎた