- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:08
ゴー・D・オォーン…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:13
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:43:32
あわわお前は娘を道具としか思っていない蛆虫…!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:44:37
やばっ普通にワンピースのキャラが使いそうな技ネーミングセンスだよ 多分
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:04
私はこの″魔王″の力で世界を手に入れる‼︎
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:06
タフカテで何スレか使ったif漫画は凄かったのぉ
ですねぇ - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:48
トットムジカとウタは私が魔王として君臨するための楽器に過ぎない…!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:48:01
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:38
しゃあっ "ドレミファ・皇(ドン)"!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:38
ルフィ「攻撃が…効かねぇ⁉︎」
これが″魔王″の力ァ‼︎ - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:53:34
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:54:01
“平遠鞭(ベートーベン)”と”ゴムゴムの大蛇砲(カルヴァリン)”の撃ち合いのシーンは麻薬ですね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:52
盲津或人(モーツァルト)…すげぇ…
音で相手を惑わすから盲目の藤虎にも効いたし - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:31
まさかゴードンとトットムジカが合体するとはな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:59:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:00:30
だからさぁ 歌は道具なんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:08
音楽による攻撃は聴覚だから未来視では見切れないのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:26
最後ルフィの一撃を喰らう直前に楽しそうに歌う幼少期のウタの笑顔を思い浮かべるあたりなんだかんだ憎めない悪役だったよねパパ
道具だと言いながらも心の奥底では失った娘と重ねていたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:02
原作に先駆けてロックスがチラッと映ったのも良かったっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:54
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:14:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:14:43