- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:45
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:38
プライドの高いタクミがBLUEの時にえりなは明確に格上認定してたからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:10
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:14
この勝ち負けって食撃のようなどっちの料理が美味いかじゃなくてソーマがエリナに美味いと言わせる的なやつじゃねえの?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:53:07
実力的には>>2の時点で美作は8席には入れそうかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:53:40
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:16
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:10:59
ソーマと実力が近い位置にあるタクミやアリスもえりなに完敗してたしね
葉山や黒木場はえりなに挑戦しようとは思わなかったのかは気になるところ - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:51:20
描かれなかった部分も気になるところ結構あるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:49:04
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:42:49
性格的にソーマとアリスは定期的にえりなにも食戟挑んでそうではある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:35:27
ソーマは基本食戟断らない方針だし、席次はけっこう変動してたんだろうか
一色は第1席への拘りないだろうけど、久我と同級生10傑組(田所以外の)は第1席の座を狙ってると思うし - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:41:14
一口食べれば食材から調理方法からその改善点まで全て把握できるような”神の舌”なんだから順当に成長したならそりゃ最強ではある
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:35
イメージ的に新10傑で総当たりした時の勝率は一色が一番高そう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:22
スレ画的にソーマが強くなるなら自分ももっと強くなる的スタンスっぽいし
初勝利がいつになるのかは気になる
城一郎にも勝ってないし、葉山も3戦目まで引っ張ったし、主人公としてはけっこう負けてる部類だね
それでも折れないメンタルが強みのキャラってのも関係してるだろうけど
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:20
えりなに土つける可能性があるのはソーマって感じはする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:40:55
BLUE決勝以降の戦績は確かに気になる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:40
食戟は見たかったね、この二人
最終戦のえりなの料理カットだったし - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:10
一応打ち切りなんだっけ?
もう少し続けば竜胆ちゃんがもっと活躍してたかも - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:12
打ち切りはデマだぞ ファンブックにソーマ最終章はブルーになるだろうなと数年前から考えられてたそうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:50
改めて吉野の距離のつめかたすげぇw
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:14
最終話センターだしドベとったわけでもない(ドベ3すらたった1回)だから打ち切りではないだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:48
前章ボスの司を倒すだけで十分インパクト出せるし、流石に城一郎は負けさせて欲しくなかったな
あれで必然的に、堂島や四宮も朝陽以下想定になってしまったし - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:44
30巻以上ある作品でアニメも最後までやってくれてるし上澄み作品だよね、何だかんだで
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:55:07
ファンブックに書かれていたけど、25歳でも明確な関係の進展がないのは驚いた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:10:42
ジャンプ連載、アニメ化、ワンピーススピンオフ
エロ漫画家の光堕ちトップだろ - 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:47:39
家を継ぐ感じだし、自分のお店を持つって方向にはならなそうだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:36
アニメだと25歳〆ではなく、学生時代で〆たんだっけ?
アニメの方がBLUE編は評価良いみたいだし、時間ある時に見たいところ - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:36:09
読み返してみると、この二人の関係は何だかんだで丁寧に描かれてたよね
食戟ちゃんと見たかったの同意 - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:41
えりなの最終デザイン、髪切った後のソーマ母に寄せてるのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:34
一色たちは卒業後なのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:21
秋の選抜決勝でソーマVSえりな見たかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:06:21
変な意味じゃなく単なる普通の感想なんだけど
えりなっておっぱいでっかいよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:10
かわいい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:36
最終巻でしれっと出てるソーマおじいちゃんウケる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:01
えりなの1対1の純粋な食戟でカットなく丁寧に描かれたのもも戦くらいか
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:58:35
この2人好きだったわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:01:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:33:24
美作戦後にソーマが宣戦布告してたから、連載当時は選抜優勝後に戦う流れだと思ってた
- 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:22
エピローグは確かに結婚しなかったけどソーマの性格的に俺だけのただ一人と言わせただけで相当デカイなと思った
えりなの方がまだ情緒未発達感あったのは意外 - 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:27:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:00:30
スタジエール後のモブ2年たちとの食戟みたく、ソーマとえりなの食戟ももっと見たかったな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:41
面白かった
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:22:00
アニメも見てみるかな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:50:39
中村くんのポジション変化が面白いよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:28
初登場時からのギャップがすごいよね、薊殿
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:28
ソーマとえりなもだけど、えりなとアリスの食戟もダイジェスト化せず見たかったな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:48
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:37:38
父親が外で作った異母兄を普通に受け入れるって器の大きさが十代女子のそれではない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:34
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:46
朝陽って異母妹に求婚したのはマジで一生ものの黒歴史だよね……
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:51:14
BLUE編も遠月メインの話でやってくれたらうれしかったな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:44:45
10傑の席次がどのぐらい変動してたのか気になる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:21:34
ファンブックで2年以降の各キャラの食戟の戦績知りたかった
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:15:49
色々見たい食戟の組み合わせあったよね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:44
ゲームとかも出てたね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:58
初登場からこれだったらと思うと笑えるね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:41:06
ファンブックで各キャラの未公開食戟戦績は見たかったね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:10:05
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:14:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:08:35
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:58:31
読者の評価よりもソーマの戦績が安定しなさそう感ある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:46
ソーマは安定して勝率が高い感じはしないし、ずっと一席というわけでもなさそうなイメージはあるよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:06
リアルタイムだとキッズだったんで分からんかったけど、今になって「相手の方から”好き”って言わせたい・・・!」の隠喩的なやつだと思い至った
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:23:25
ソーマとえりなの関係好き
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:28:25
黒木場がアリスに俺に勝ち越してから〜って発言あったけど
アレ絶対に黒木場が初勝利してからのカウントだよね
もしそうじゃないなら貯金吐き出し続けたただの色白美少女になる - 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:34:43
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:51:07
玉の世代って言われてるくらいだし3年時は創真の代で十傑埋めてる可能性はあるよな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:13:07
一色世代卒業時に3枠空くし、実力的に連帯食戟に参加してて2年時にも入ってそうな美作がいなかったから、
美作は自身で辞退したと仮定すると、BLUE編で11,12番手と言われた秘書子とイサミ,極星寮組,肉魅,北条辺りが残りの4枠争いだろうか
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:07:15
3年時の実力比較すると、えりな,司,一色の順かなぁという印象
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:15:51
えりな様はカナヲちゃんが継国縁壱の強さ持ってるような感じだからな💦
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:56
才能はえりなNo.1、メンタルはソーマNo.1ってのは確定かな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:19
えりなと競い続けようと思うとソーマぐらいのメンタルないとキツそうだもんね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:16
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:42
読み返すとラブコメ展開もちゃんとやってはいたよ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:10
最初に料理の否定から始まってなんだかんだでこの二人はえりなの両親の馴れ初めをなぞっているんだよね。
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:14
2年編であのソーマがえりなを「笑った方がべっぴん」とか言うから普通に最終章でくっつくと思った
まさか25歳で付き合ってすらいないとは驚いたw - 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:13:01
えりなの才能はソーマ父より上って設定だからな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:17:21
ところで昴君最終話いなかったけど…どったの?
他は今何してるよと描かれてたけど - 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:56:36
気が向いたら短編読みたいな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:20:14
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:03
俺も美作普通にいると思い、気付きもしなかったわ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:53:47
ソーマとえりなの進展の話で1話でも番外編欲しいね~
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:41
旧2年十傑は、味方側の一色と久我以外は割り食った感じは確かにあるね
というか、十傑内の席次移動は本来はどんな感じでやるんだろうか
あのえりなが冬まで上を押し退けようとしてなかったのが意外だったし、実力的にはいけるだろうし - 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:38:28
ソーマとえりなが何回くらい食戟したのかは気になるな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:17:56
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:33:57
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:49
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:47:21
最後の人気投票、えりなだけじゃなく、秘書子とアリスもソーマに勝ってて驚いた
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:13
メンタル的に追い詰められていたBLUEの時より強キャラ感あるね
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:01
まぁなんだかんだで神の舌のジレンマとも向き合えたし、両親との関係も修復されたし、頼りになる兄も出来たしで人生は薔薇色なんだろうね。
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:34:51
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:02
薊の初登場後に未来から来たとか言ってここ画像貼ってもコラ扱いされそうで笑える
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:15
司に負けたとはいえ、一色は何か強者感あるよね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:33:39
- 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:15:07
最後までライバル感あるのは
ジャンプヒロインとしては珍しい関係だと思う - 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:36
最後まで最強キャラのまま走りきったの凄いよね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:48
総帥って立場的に、BLUEのソーマやタクミ,回想でのアリスみたいに、
大会的なものや相手からの挑戦以外では自分から食戟はそうそう申し込まないよね
となると自ずと連帯食戟終了後の対戦相手はほぼソーマとアリスぐらいかな?
秋の選抜の秘書子戦前は葉山もえりなの首狙ってるセリフあったけど、その後は音沙汰ないし - 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:26
作中に描かれていないのも含めて、各キャラの遠月在学中の食戟戦績表とか見てみたい
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:57
久我がギリギリだったと内心で思いつつ、何だかんだで葉山に勝ってるし、
玉の世代以外も席次トップ層はどの学年も強そうだよね
司や一色の3年時に、えりな以外のメンツがどのぐらいの勝率になるのか気になる - 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:37:07
ここは原作もアニメも本当にいい感じだったね~
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:23
久しぶりに読み返すと、何だかんだで面白い
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:54
何だかんだでソーマとえりなのワンツーフィニッシュで人気投票は〆だと思ったから、最後の人気投票がソーマ4位は驚いた記憶
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:57
秋の選抜にえりなが出るパターンも見てみたかった
- 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:04:00
25歳時の2人の実力知りたい
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:42:54
流石に実力差は縮まってるかな
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:06
ソーマたちの3年時の最終席次知りたい
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:51
ソーマに出てくるキャラって創真の周囲や葉山黒木場アリスの印象もありライバルとの食戟を通じて切磋琢磨して強くなるっていうイメージで
だから(仲間と)食戟しまくってる方が強そうに感じてしまうんだけどえりなはそうじゃなさそうなのにずっと格上を保ってるんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:46:46
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:56
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:47
過去はずっと1位だったしね
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:35
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:09:09
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:06
そんなに目立ってなかった秘書子とアリスが2位3位なのが面白い
- 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:34
存在感あるね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:41:27
番外編やっぱり読みたいね
- 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:47:06
ソーマと一色は連帯食戟後に食戟はしてたのかな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:48
結局不明だったけど、10傑の席次変動の食戟はどう行うんだろ
定期的に序列決める食戟が必須ではないみたいだし、上の人間が拒否可能だと拒否されたら変動しないよね - 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:09:08
描かれなかった期間の番外編やってくれたらいいよね
- 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:16
普通に前回も上位キャラだけど、ソーマとえりなのワンツーフィニッシュを崩すとは思わなかった
- 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:47
そういえば薊政権の新十傑、3年は1人も追加されなかったね
- 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:51:36
えりな好きだったなぁ
懐かしいわ - 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:48
BLUE時点だと序列秘書子11位で、イサミ12位想定だったみたいだけど、
他のネームドキャラはどんな感じの立ち位置だったのか気になるな - 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:24:22
- 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:06
人気投票結果見ると、美作はネット人気ほどの票は得られないか
- 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:00
えりなの料理全部うまそうに見える
- 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:48
絵柄は最初と最後で比べてみると結構違うけど、ちゃんと女キャラ可愛いの凄いわ
もっと崩れると思うんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:09:40
週刊ですごいよね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:28
カラー版いいね!
- 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:57:46
昔のヒット作の続編ちらほらやるし、食戟のソーマも来て欲しい
- 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:00:45
見開きにするとセンター前面にいる久我優遇されてるね
- 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:10
美作はやっぱり十傑入りには興味ない立ち位置なのかな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:55:10
好きな漫画だった…懐かしいわ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:07:39
出来れば2年生編も学園での研鑽メインだったらうれしかった
- 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:08:05
ソーマ、葉山、黒木場、アリス、タクミ辺りは3年時は司レベルまでは到達したのか気になる
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:16
強キャラ感出てていいよね
- 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:51
一色「過去ォ⁉︎」
- 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:16:08
多分ラスボス候補でここまでコミカルになったキャラはそういないのではないかな
- 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:09
ヒロインがかませや主人公を見せ場にするための舞台装置や踏み台にならずずーっと最強クラス主人公より格上なの格好よくてそこは貫いてくれててありがたい
読み切りとかあったらこの二人の話はじっくり見たいね
創真も実力はさらに上がってるんだろう - 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:17:46
- 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:08
いい笑顔
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:43:33
ソーマとえりなの関係の変化は本当に丁寧に描かれてたと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:33:46
上でも語られてるけど2年組だと久我は大分大事にされてるよね
主人公ソーマと同じようなことを1年前に十傑に言った
ソーマが初めてガチバトルした十傑
味方側につく十傑の1人
えりなのぞく玉の世代最強格の1人である葉山に食戟で勝つ - 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:06:59
これ、余りにも進展なくて偽の縁談仕立てて無理やり周りが状況動かしそうだな
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:09
いろんな組み合わせの食戟見たかった
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:08:22
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:53
学生の買い食いにはピッタリだし、実際にうまそうなのいいよね
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:36
また読みたいな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:04:50
ホテルの朝食編みたいに点数とかはでないけど皆それぞれの個性が出るのをずらーっと見れるのが好きだ
色んな舞台でもっと見たいね - 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:25:16
ジャンプギガ掲載の25歳創えりの早よくっつけって距離感も大好きなんだけどさ、アニメ最終回の改変で高3の段階でえりなが創真をガッツリ意識してる演出もめちゃくちゃ好きなんですよわかる人いません?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:29:33
各キャラの個性がしっかり出てるの好き
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:29
読み返すとマジでお互いに対しての対応がどっちも他キャラとは違うのいいよね
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:36
寧々は席次でえつやにまで負けてるのが悲しいわ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:40
でも、こいつら玉子の天ぷらの存在すら知らなかった無知だからな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:23
丸亀製麺が三ツ星の世界線なのかもしれない
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:01
仲良くなった後だとえりなプロデュースの商店街も有り得るのか
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:59
ああいうのも面白いよね
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:07
能力強過ぎて作者が持て余したのか中盤以降の葉山は色々と描写の面で貧乏クジ引かされた感ある
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:31:33
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:50:20
美作は必殺料理が多分ないから、学園の顔でもある十傑は承認しづらいわ
叡山のように莫大な利益をもたらすわけでもないし、今後なにかの賞を受賞するような新開拓料理も厳しい
実力だけならほぼ最強格なんだろうけど、席には不向きだろうな
食戟したら勝てるだろうがその気もないだろう - 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:18:31
美作は何か特別枠感あるよね
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:31
中退した城一郎除くと、堂島が歴代最高得点設定だから、
作中で卒業してる中村くんや四宮より上の設定か
えりなは超えてるだろうけど、他の玉の世代はどんなもんだったのか
そもそもソーマは放浪し続けて第1席のままでいれたのかも気になるな - 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:51
堂島さんといえば葉山って堂島さんから自分のところ(遠月の関連?)に来ないかって勧誘されてるんだっけ
エピローグでチラッと見た記憶あるけどどうだったかな - 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:14
>>22の絵から色々ストーリー見てみたい
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:46:08
カラー版いいね~
- 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:18:08
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:19:10
関西か東京で作中にあったガルニチュールに極厚ベーコンが添えられてる一口目から満足できるビーフシチュー食える店ってある?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:44
司と竜胆は、四宮がヘルプに来いって声かけてたよね
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:26:32
ソーマもえりなも卵料理うまそう
- 175二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:52:13
スピンオフ出来そうな作品ではあるよね
- 176二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:15:15
- 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:52:51
- 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:41:24
いろんな組み合わせの食戟は見たかったね
- 179二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:08
えりなとアリスの関係考えると序盤の小芝居が笑える
- 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:45:56
えりなと同級生の食戟も、もも戦ぐらい丁寧に見たかった
- 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:47:50
秘書子、ソーマともえりなともいい絡みしてる
- 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:20:23
でもかつての城一郎と同様に料理に情熱を無くして惰性で続けていても周囲は称賛を浴びせるだけのところをハッキリと自分の料理を否定してくれたのは良くない?
- 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:11:46
やっぱりアニメで最後までやってくれたのはいいよね
途中で終わる作品が多いし - 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:45
珠子さんのキャラああいう感じとは予想してなかったし、また色んなキャラの番外編読みたいな
- 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:16
結婚パターンならどんな感じだったのかも気になる
- 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:35:02
マジで20代後半まで引っ張りそう
えりなの家柄的に引っ張れるギリギリの辺り - 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:30:57
えりなとソーマおじいちゃんが知り合った流れ気になる
- 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:00:52
ソーマのおじいちゃんキャラ濃いから、ソーマとの絡みも見たい
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:04:35
- 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:41
- 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:37:01
- 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:34:22
竜胆健闘してるね
- 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:23:23
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:43
番外編読みたいな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:54:12
今この形式で人気投票したらどうなるのか気になる
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:01
出番の量考えると、四宮の人気根強いな
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:15
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:06:48
- 199二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:08:21
結婚しろ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:18:00
何だかんだ女の子大体可愛い