- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:18
えなんで?チケット持って時間内行ってそれなの?ハヤブサ持ってった?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:51
X見ててもあちこちから不満頻発してるよね なんか色んな意味で心配になる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:16:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:16:34
「前は『開始時間』に間に合えば良かったけど今年から『集合時間』厳守(開始時間の5分前)になってて、去年までと同じ感覚でギリギリのステージとって入れない人がちらほらいる」ってのは見た
声掛けとかもないっぽいからかなり余裕もって受付した方が良さげね - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:19
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:24:00
開始時間と集合時間の変更はチケットに書かれてると聞いたが
チケットに書かれてるだけで変更の大々的なアナウンスは無く、問題になってXで告知するもそんなに熱心にSNSを追わない人やファミリー層に届ききってなくてまだ騒動が続いてるとも聞いた
俺はミトヒに行く交通費もスケジュールもないのでいつか近所のイオンに来てくれることを願って低みの見物 - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:24:21
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:21
知らなかった子連れはかわいそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:37
ざっと検索した感じ発端は「集合時間から受付開始」だと思ってる参加者と「集合時間までに受付終了」だと思ってる運営側でズレが出て勘違いしてた人へのリカバーが無かった感じ…?
池袋ミトヒは今年で参加3年目だけどここまで受付段階でゴタゴタしてるの初めてで困惑してる(開始後のファンサの差が~みたいなのはたまに見るけど) - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:13
ウルサマというか円谷のやるイベント、近年需要に供給が全く追いついてないのは感じている
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:41
円谷がしんどかった時代のミトヒは部屋からウルトラ達が出て来て客引きしてたくらいだったらしいから人気になったのは何よりなんだけどそれはそれとして今回の対応はかなりまずいと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:09
スレ主のこと腐してる人いる(まぁスレ主が炎上ネタを餌にスレ立てしただけの可能性も全然ある)けどこの対応が本当だったら一企業としてまずいと思うし普通にショック受けて怒って当然だよ……
今のミトヒってプレミアム会員になってチケット争奪戦に勝たないといけなくてそこそこハードル高いし田舎からわざわざこの日のために来てる人もいると思うからいたたまれない - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:15
色々見た感じ「集合時間の10分前ぐらいまでに会場に着き、『〇分からのチケットなんですがもう受付始まってますか?まだの場合は何時からですか?』と受付の人に聞いて指示に従う、まだと言われた場合は遠くのベンチなどは使わず近くで待つ」が安全っぽい……か?
池袋はほぼ最推しのミトヒのために遠征するし梅田はミトヒ初めての身内連れてくから締め出しは怖い - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:46
ルールが厳しくなるのは別にいい(それでスーアクさんやスタッフさんの負担が軽減するなら)
マジで告知が一切無かったのだけは本ッッッ当にダメだと思います - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:19
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:43
昨年までわりと終了時間くらいに来てゴネた客がいたからシワ寄せ食らった説とか見たが
せめてウルサマ開催前に公式ホームページに受付終了時間=集合時間みたいに書いとくべきだった気がする
イベント行ける人間はアンケートに書いた方がいいな - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:48
良識のあるファンが多かった時代ならまだしも、規模が大きくなった今それをやると悪用する輩が出てくるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:12
公式がルール説明を公に掲示しないの、「別の人がやってくれたのに自分にはしてくれないのか!」って人がでてくるのを防ぐためなのでまぁ…と思ってたけど開始時間と終了時間はきっちりルール化していいと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:36
・去年→今年での集合時間のルール変化(チケットの表記の変化だけでイベント前の大々的なアナウンス無し)
・スタッフごとの対応のばらつき(問答無用で締め出されたという人もいれば受付終了前に声掛けしてもらえたという人もいる)
今年の池袋開催で問題視されてるのは大きく分けてこの2点ぽいな……
今年初開催となる梅田はまた対応が違う可能性もあるから怖いぜ…… - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:48
今回のミトヒが池袋の初回だったからプチ炎上くらいで収まったけど、もし梅田で同じことあったら出るとこ出る人いるだろうな……と思ってしまう(関西人並感)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:57
全員が全員SNS見てるわけじゃないし、もう少しハードル低くなって欲しいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:15
「集合時間13:25/開始時間13:30」って書いてあったら13:25に受付しようと思うじゃん?
それで13:25に来たら「時間に間に合ってないのでミトヒできません」って言われるわけで
「13:20〜13:25の間で受付終わらせてくださいって意味だよ」って主張するならチケットとかHPにそう書かないと分かりっこないだろ…と思ってしまう - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:36
住宅展示場やイオンの地方営業で見かける
司会のお姉さんが仕切って記念撮影→1グループ1分くらいでお別れ
終わったらパトロールに行くと言ってステージ横のテントに帰っていく
バイトっぽい若い子が整理券配ってて時間によっては余ってるので頑張って呼び掛けてる
開催時間内に整理券持って来ればOK(撮影は来た順)
こういう規模のイベント感でミトヒやってない?とたまに思う - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:49
円谷がミトヒを大々的に宣伝しないの、キャパが限界だからこれ以上客が来ると回らないからだと勝手に思ってるんだけどなんとかならないものか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:58
ミトヒの運営会社変わった説あるみたいだから新運営が去年までとルール変えたのかね……
「受付開始時間」「集合時間(受付終了時間)」「開始時間」でチケットに記載してたらここまで荒れなかっただろうな
スタッフの対応のばらつきはさておき「集合時間=受付終了時間」なのが分かりにくいのが一番の問題なんだし - 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:55
もうちょっとなんとかできなかったのかという気持ちと、そんな対応をさせるまでにヤバい客がいたのか…?という疑いの気持ちの2つある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:07
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:32
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:54
ミトヒを楽しみに上京した人や初めて参加した人のことを思うと居た堪れないんだが
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:56
去年と違うでしょ?と言うなら今年初参加の人にとっては罠だな
SNSでの例年の参加レポを参考にした人もいるだろうし - 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:14
聞く限りは時間をガチガチに縛ってるなら運営側は時間内で捌ける受付体制なのか心配だわ
13:25集合で13:20に着いてたけど、前の人が子供連れでちょっと手間取ってしまったとかで集合時間過ぎたらどうなるんだろ - 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:50:34
まじでこのレベルなら消費者庁に問合せたほうがいいレベル
好きなブランドで大事にしたくないかもしれないけどこういうのってしっかり問題にしたほうが後々いろいろまともになる方が多い
集合時間間に合わなかっただけなら運営に要望とか出す程度だけど
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:55:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:07:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:19:00
直前で弾かれた人のツイート流れてきたけど、ネタバレ防止のためにSNS見てなかったからルールが厳しくなったことに気づけなかった&ウルサマ楽しむぞ〜!!って意気込んでた投稿を直前にしてたから、辛い…!!となってしまった
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:14
確かミトヒじゃなくてウルサマの方だったかに出現したらしい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:34:11
いやーこの人の場合は25分集合で25分にきて断れてたから純粋に可哀想だし理不尽なんだよね
スマホ見せて説得したからいけたけど
逆にこういうことを繰り返した方が時間のロスにならないかっておもう
だって時間ピッタリにくるひとは意外と多そうなんだよね、そこを弾いたら向こうも時計見せて話すだろうし
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:44:16
ミトヒに限らないけどイベントとか店の予約で「予約時間の前までに余裕を持って来てください」と「待機場所がないので時間ピッタリに来てください」とかばらつきあるの難しいよね
コロナのディスタンス守るために後者採用しつつ遅刻厳禁とか言ってくる店きつかったわ。店の前うろつく場所もないし - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:48:39
集合時間前に受付すりゃいいじゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:03:00
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:55
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:59
そもそもどのくらいの人数を5分受付で捌くつもりなんだ、このミトヒ
Gロッソとか開場と開演でかなり差があるけど
子供向け家族向けなら時間もう少し余裕あってもいいのでは? - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:33:46
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:40:36
今年は予算の都合で諦めたけどこれ来年までには改善されるといいな
集合時間帯ルールの明文化やスタッフの対応の統一とか - 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:44:31
いや消費者庁案件なのは疑えないでしょこれ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:50:08
集合時間の明記はチケットに記載あるからまぁ告知の頻度が足りないとは思うけど調べれば分かる
スタッフによって対応がバラつくのはだめでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:36:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:15
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:28
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:51
ミトヒのチケットってローソンチケットで発行すんの?
あれのフォーマット見辛いんだよな
これコンビニの問題なのかな - 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:15
じゃあ自分にも悪いとこあるのに完全相手のせいにしてるのか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:07:26
集合時間過ぎたらチケットは無効になるって書いてあるんだから、集合時間00秒すぎたチケットが無効になって受付できないのは当然では?
そりゃスタッフも鬼じゃないから裁量によっては許されることもあるだろうけど、ルールの明記を主張するならやっぱ明記されてることは認識した上で行動しなきゃね
無効なチケットで受付できる方がおかしいわけだし
って話になるぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:11:44
これ5分で客の受付しようとしてるんじゃなくて
25分までに受付終了なのか!
記載の仕方おかしくない?
受付開始と集合完了とミトヒスタートで3個記載ないと困るのでは?
過去に粘った大友が悪いんだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:14:42
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:17:35
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:12:32
今日は受付中の看板持ったスタッフがいるらしいから多少は受付間に合わなかった人が減っていてほしい
ただステージのサポシに付いてるミトヒで、ステージの開演終演や規制退場が遅れて受付時間に間に合いようが無いとかのトラブルが発生しないといいなとは思う - 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:17
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:34:10
ミトヒって3分間何すればいいの?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:54
昨日から今日でちょいちょい改善(受付時間を示すプラカードの設置)の報告上がってるね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:25
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:52:43
写真撮影に徹しても良いし交流(質問やじゃんけんなど)を試みても良い
定番ポーズとしてよく聞くのは「守ってもらう」、個人的おすすめ交流は「励ましてもらう」
3分に収まるか不安、OKな要望とNGな要望の境目が分からない場合は紙に要望を書いて最初にスタッフに見せる人が多い
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:15:08
24日18:00時点のホームページに書かれてるのが『集合時間にお集まりいただいた方を受付いたします』で
集合時間までに受付すませないといけない表記が無い。
ホームページか公式Xしか見てない親子連れとかが集合時間に受付開始だと思って来る自体が起きんように早く追記すべき
ミート・ザ・ヒーローウルトラヒーローと3分間特別な時間を過ごせる「ミート・ザ・ヒーロー」! ご自身のカメラでの記念撮影も…ultra-expo.com - 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:38:55
これ、酷いのが時間を守れなかったマナーの悪い大友だけが弾かれてるとかじゃなくてちょっとでも遅れてたら家族連れもNGくらいまくってるところ
もちろん人によって対応変えるのは駄目っていう前提はありつつ、自分はウルサマは家族連れファーストにして欲しい思いがあるからヒーローに会いたいとワクワクして来てくれた子供は本当に可哀相だなと - 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:34
チケットに記載されてる情報だけを鵜呑みにせず色々な情報源に注目するための授業料(3500円)と思えば安………ぼったくりじゃね?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:44
人気キャラの抽選販売の先行応募狙うとほぼ確で年間費約2万のプレミアムプラン入る必要もあるんだよな……
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:28
年間費二万も払ってこのスタッフによっては対応が違ってて締め出し食らうのキツいし、明らかに不平等だよ
記載がない対応されてチケット無効にされてるの酷すぎる
>>28にあるみたいに「受付開始時間」「集合時間(受付終了時間)」「開始時間」でチケットに記載があるべきでしょ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:20
レポ見たら「集合時間10分前に行って声かけたら『時間じゃないから待ってろ』って言われてそこら辺のベンチで待ってて、ジャストに話しかけたら『時間ギリギリに来た人には対応しません』って言われた」みたいなのもあったし、この杜撰さだと記載してあったしてないの話じゃないと思った
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:09
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:06
改善するのは結構だけど救済とかは特に無さそうね
高いなー授業料 - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:02
家族連れが来るイベントで受付5分間ってめちゃめちゃ短くない????そもそも
>>73みたいなやり取りしてたらいつの間にか…って想像しやすい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:41
5分遅れたとかならともかくチラチラ時計見て「1分過ぎてる!!入場駄目です!!」って厳しく取り締まる方が現場の時間取られるだろと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:36
ゼロゼットとかブラザーズマントの兄弟とか人気どころはプレミアムプラン(2万円)入ってないと抽選のスタートにすら立てないし、複数応募しても全滅してる人とかもいるから集合時間に弾かれた人だけじゃなくて抽選落ちた人も浮かばれねぇ…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:04
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:37:01
改善されても弾かれた人にはほんとになんの補填もなさそうなのも可哀想