- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:47
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:27
アサヒライジングとアドマイヤキッスは結構有名馬なイメージある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:53
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:39
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:21
さてはこの世代のおひんば、かなり粒ぞろいだな!?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:44
紹介は以上です 以下は2006年オークス(史実でもメインストーリー第2部後編でも)やその出走馬について語るスレにしましょう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:42
メインストーリーのレース展開で大逃げが多い印象だったけどそういう世代だったの?
エリ女とオークスで逃げてた子って多分違う子よね? - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:06
あざす
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:36
2006年オークスはカワカミプリンセスとフサイチパンドラが一緒に上がってくるところがアツい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:47
実質モブでも元ネタリスペクトしてきっちりデザインするから俺はウマ娘というコンテンツが好きなんや
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:02
アドマイヤキッスは桜花賞ライブでもデカパイだった印象が強い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:04
先輩たちがアメリカでイケたことに感化されたのか実はアメリカ行ってたアサヒ、なんやかんやでしっかり強かった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:05
ヤマトマリオンはマリオ、マリオロードらマリオブラザーズの母ちゃんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:56
モーリス四天王でお馴染みのブルーメンブラッドやレイパパレの母といいかなり豪華な面子だな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:14
コイウタはオークスだと競走中止してるんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:27
キストゥヘヴンは戸田先生の最愛の娘なのは知ってる
孫も溺愛してるし - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:05:26
ゴルシを以てしてダートOP馬になったマリオマッハーも印象的だったわ
お母さん自体も兄弟も頑張っていることを知ったときはすごい一族だと思ったもんだ
マリオマッハー | 競走馬データ - netkeiba.comマリオマッハーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:48
名誉金子馬レイパパレじゃん