メインストーリー第2部後編におけるオークスに出てくるモブの元ネタを紹介するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:11:45

    このスレで06世代に興味を持ってくだされば幸いです


    アサヒライジング

    主な勝ち鞍 2007年クイーンS
    G1馬券内4回の名バイプレイヤー。


    アドマイヤキッス

    主な勝ち鞍 2006年ローズS、2006年チューリップ賞、2006年愛知杯、2008年京都牝馬S
    2006年の牝馬三冠全てのレースで一番人気だった。


    ニシノフジムスメ

    主な勝ち鞍 2006年忘れな草賞
    キングヘイロー産駒。桜花賞を1/2の確率で除外になった。


    シェルズレイ

    主な勝ち鞍 2007年西宮S
    レイパパレの母。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:47

    キストゥヘヴン

    主な勝ち鞍 2006年桜花賞、2006年フラワーC、2008年京成杯AH、2009年中山牝馬S
    アドマイヤベガ産駒。タイムトゥヘヴンの母。


    マイネジャーダ

    主な勝ち鞍 2008年4歳以上500万下
    2006年オークスでは最低人気ながら上がり最速の末脚を発揮した。


    ブルーメンブラット

    主な勝ち鞍 2008年マイルCS、2008年府中牝馬S
    アドマイヤベガ産駒。シュトラウスの母。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:27

    アサヒライジングとアドマイヤキッスは結構有名馬なイメージある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:53

    シークレットコード

    主な勝ち鞍 2005年2歳新馬
    阪神JF2着。


    テイエムプリキュア

    主な勝ち鞍 2005年阪神JF、2009年日経新春杯
    G1を勝った頃は差し馬だったが、2着だった2009年エリザベス女王杯での逃げが有名。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:24

    キープユアスマイル

    主な勝ち鞍 2006年3歳500万下
    アグネスタキオン産駒。2006年オークス出走馬の中で馬体重が最も軽かった。


    ヤマトマリオン

    主な勝ち鞍 2006年フローラS、2008年東海S、2008年クイーン賞、2009年TCK女王杯
    フローラSと東海Sで大穴を開けた。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:39

    アクロスザヘイブン
    主な勝ち鞍 2008年4歳以上1000万下、2006年3歳以上1000万以下
    フジキセキ産駒。フローラS3着からオークスに駒を進めた。


    ユメノオーラ 
    主な勝ち鞍 2008年エクセル博多開設記念
    オーラは邑楽(地名)が由来の冠名。


    ブロンコーネ
    主な勝ち鞍 2006年3歳未勝利
    母名がウマ娘の楽曲名に似ている。(ミセスビクトリア)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:15

    ヤマニンファビュル
    主な勝ち鞍 2007年湯沢特別
    2006年オークスで大逃げを打った。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:22

    コイウタ
    主な勝ち鞍 2007年ヴィクトリアマイル、2006年クイーンC
    フジキセキ産駒。歌手の前川清さんの所有馬。ユラノトの母。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:21

    さてはこの世代のおひんば、かなり粒ぞろいだな!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:23:44

    紹介は以上です 以下は2006年オークス(史実でもメインストーリー第2部後編でも)やその出走馬について語るスレにしましょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:25:46

    >>4

    相方のクイーンスプマンテも秋華賞出た時は追込だったんだよね>テイエムプリキュア

    どっちも後方脚質から大逃げに転身したんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:42

    メインストーリーのレース展開で大逃げが多い印象だったけどそういう世代だったの?
    エリ女とオークスで逃げてた子って多分違う子よね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:08

    >>12

    大逃げが多い世代かはちょっとわかりませんが…(でも2006年菊花賞のアドマイヤメイン大逃げなどの例もある)

    エリ女で大逃げを打ったのはシェルズレイが元ネタと推測される子、オークスはヤマニンファビュルが元ネタと推測される子なので違う子ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:06

    >>14

    あざす

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:36

    2006年オークスはカワカミプリンセスとフサイチパンドラが一緒に上がってくるところがアツい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:47

    実質モブでも元ネタリスペクトしてきっちりデザインするから俺はウマ娘というコンテンツが好きなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:02

    アドマイヤキッスは桜花賞ライブでもデカパイだった印象が強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:04

    先輩たちがアメリカでイケたことに感化されたのか実はアメリカ行ってたアサヒ、なんやかんやでしっかり強かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:05

    ヤマトマリオンはマリオ、マリオロードらマリオブラザーズの母ちゃんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:56

    モーリス四天王でお馴染みのブルーメンブラッドやレイパパレの母といいかなり豪華な面子だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:14

    >>21

    コイウタはオークスだと競走中止してるんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:27

    キストゥヘヴンは戸田先生の最愛の娘なのは知ってる
    孫も溺愛してるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:05:26

    >>20

    ゴルシを以てしてダートOP馬になったマリオマッハーも印象的だったわ

    お母さん自体も兄弟も頑張っていることを知ったときはすごい一族だと思ったもんだ

    マリオマッハー | 競走馬データ - netkeiba.comマリオマッハーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:48

    名誉金子馬レイパパレじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています