- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:16:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:53
製造元がBLを扱ってるなら無自覚に滲み出ている可能性があるのでタグとその旨の注意書きがあった方が嬉しい派
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:19:12
自カプ名でしか検索しないので読み手としてはどっちでもいい
自分が書き手の際はタグじゃなくて説明文に作品にカプ要素はないけどAB者が書いてますと一言いれるかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:22:29
アレルギー表示と同じものだって意見が一番しっくりきた
原材料に○○は含みませんが普段○○を製造しているのと同じラインで製造しております的な - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:02
固定派だけどどっちでもいい
滲み出ようが露骨な恋愛描写がない限り作者のタグ付けを信じるよ
この作者好き!ってなって別作品漁って勝手に地雷に当たったとしてもそれは自分が悪い - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:02
スレ主みたいな「コンビだと思って読んだら書き手がABで騙された(内容は腐向けではない)」とか言うのを避けるために付ける
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:17
本人にそのつもりがなくても普段の癖って滲み出るもんだと思ってるからカプタグはほしい派
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:56
書くならキャプションにだけ書いてタグには付けないでほしい派
作者がどうかと作品は別だと考えてるので - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:33:44
個人的にはいらないけど
魔除けにはいるんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:57
アレルギー表記でもあるし魔除けでもある
ただスレ主みたいな言い方はただのイチャモンよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:07
タグは検索の邪魔になるから絶対いらない
キャプションとかにしっかり書いといてくれればそれでいい - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:21
タグに書くのは検索妨害だけど無意識に滲み出てることがあるというのはあるあるだからキャプションとか本文の冒頭にでも注意書きしてくれたらありがたい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:41
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:20
タグにつけられるとカプで検索してる時に出てきてウザいのでやめて欲しい
とはいえブロマンスで楽しんでるコンビを生産ラインがそれで読むのは嫌な時はあるのでマイナス検索出来るようにキャプションとかには書いておいて欲しい - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:50
普段それ書いてるやつってこれは違います!+です!
とか言っといて漏れ出てること多いからそうしてくれた方がいい - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:37
最近まであんま気にしなかったけど男キャラが男キャラに感極まって泣きながら抱き着くシーンを大ゴマで入れてたのを見たらさすがにカプタグ付けてくれってなった
原作で一回しか泣いたことの無い上にそんなに仲良くない同士だったから違和感あったんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:41
AB好きな人はA+Bも大体好きだろうはそうかもしれんが逆は言い切れないだろ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:42
世の中の全員腐女子だと思ってんの?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:36
「+」でも
今後恋愛関係に至るかもしれない匂わせを感じる「+」と
全く恋愛を感じさせない正真正銘の「+」があると感じる。
私自身が腐なので気にしないけれど、やはり注意事項として書いた方が無難なのだろう。
本当は「AB」が見たいが、CPがマイナー過ぎるので「+」でもいいので読み漁っている。
ただメジャーなのは「CB」(地雷)なので「CB+A」をよく踏んでしまい爆発している。 - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:15
大体漏れ出てるから個人的にはあったほうが良いと思う
同じ工場のレーンでこの食品を扱ってますの注意喚起的な - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:33
タグにはつけずにキャプションに書いて
小説は最初のページにワンクッション置いてそこにも書いておくな
CPもコンビも好きな上でそこは分けたいし分けてほしいからタグにつけてほしくない…… - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:56
+やオールキャラ系読みたい時もあるけど漏れ出る作者の普段のcpで合わないな〜ってなること多くてcp以外で検索かけない身からするとありがたい、cpタグつけてる経緯も書いてあるともっと良き
なんだかんだcpが同じだと解釈なんかが近いから同cp者が書いた非cp作品好き - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:35:02
自分入れてる
オールキャラで本出した時はABの人間が描いてるのでその意図はないけど距離感バグってるかもしれないので苦手な方は避けてね〜って注意書きにデカデカ書いといた
結果やっぱりそう見えたのか中古同人ショップでABタグつけられてたな
注意書きしといてよかったと思う - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:01
基本的には事故防止のために普段生産してるのがBLならタグとかはしっかりBLで、キャプションとかで「CP感薄め」とかって書いてくれた方が絶対いいんだけど、
それはそれとして一応恋愛・性愛にならないのならコンビ好き目線で解釈一致!って作品ってどうやって探せばいいのかなあ
たまにあらすじやタイトル気になってBLタグでもちょっと覗いてみると「いやCPCPしくなくてコンビとしていけるやん!これがコンビタグで出て来てくれれば…!」ってパターンあるんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:09
カプ、カプじゃないの区別ってそもそも難しいからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:35
キャプション派の言いたいことはわかるがキャプション見逃した!とか言われるのめんどいからそもそもAB見たくない!って人は最初から弾くためにタグでつける
すまんな - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:04
まあBLじゃないです!一般向けです!って言ってても明らかにBLっぽいのとかもあるし書いといた方が安牌
そのカプ好きだけどその2人は普通はそんなことしないって読んでてハラハラしたことある - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:26
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:33
ABつけろ!なぜならAとBはそんなことはしないから!論
そもそも二次創作なんてぜんぶ「そんなことしない」だと思ってるから謎 - 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:04
まあベタベタしてたり可愛い言わせてたりしてるのとかは読んでてウッてなるよ
心配性すぎるのかもしれないけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:11
腐向けタグつける意味全然ないじゃんってぐらい腐向け要素ないやつもあれば逆に腐向けタグなくてもやたらBLくさいのとがあるから割とギャンブルの気分で見に行ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:48
自カプの人でもカプ無し表記でABの距離近いとこれ他の人大丈夫か〜??って心配になる
カプ無しならこの世界線でABはくっつきません!!くらいの勢いでやってほしさはある - 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:31
むかし好きな作品でCPなしオールキャラギャグ本再録っていうのがあってみたら
原作で全く仲良くもなくむしろ険悪な男2人がベタベタひっついて片方が幼子扱うみたいに過保護にしてるみたいなのにぶち当たったのを思い出した…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:19:45
「腐○○」というジャンルタグとキャプションに注意書きがあればいいかな
A+BなのにABタグだと騙された感あるしA+Bタグでも腐タグが一緒についていれば、BLが苦手でも腐タグとキャプションの注意書きで察して避けられるし、マイナス検索で除外できるから - 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:28
腐向け求めた人が腐要素ないコンビ作品見ても残念だなあとかで済むけど
腐求めてない人がコンビ見たいのに腐にぶち当たったらうぇっ…ってダメージ受けるから
少しでもその可能性あるならつけておいた方が住み分けとしてはいい - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:05
個人的には35さんのやり方が一番助かる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:49
公式でボディータッチ(肩を組む)くらいを本気でそういう欲があると思って見たりする時点で色々滲み出ている場合があるのでやはり注意は必要だと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:20
本人はコンビのつもりで書いていても男が男に「可愛い」とか言ってたりすると出てるな…とはなる
絶対書けなんて言わないけどわざわざコンビとして出したなら注意書きしといた方が無難 - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:39
自分個人の好みで言えばキャプションに記載が一番次点がタグかなあ
タグで騙されたって言う人がいるのもわからんではないけど両方タグついてればなんとなくそういう感じの作品だとは察せるし
腐ですだけだとどうしても読んでる間に作者の推しカプが気になってしまうので具体的なカプ名含め最初に知っておきたい - 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:41:43
自分で書いてる時は気づかないけど人の見るとほぼ確定で漏れ出てんな…ってなるから注意書きはしといて損はないと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:52
昔いたジャンルで
原作でBが猫を抱えてるのみたAが「(猫)可愛いな」って言うシーンがあったんだけど
それを原作でAがBを可愛いって言った!公式って騒いでた奴がいたから
CP目線で見てる人の公式であった描写発言は当てにならない…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:59
なんの対策もせずにこれ大丈夫っしょ!で腐漏れ出してるのをコンビで出したら
巡り巡って首絞まるのは本人どころか同じCP好きの腐の人全体なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:48:10
基本的にタグは作者の思う通りにつければ良いよ派だけどコンビに関してはまあ体感としてこれ最早ABじゃないか?ってのが多いかなって…
そもそも好きなABを下敷きにしてる時点でコンビとして書いててもラインがなんか一般とズレてるから - 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:48:18
なんなら実際にAがBにかわいいって言ってる描写がある二人だとしても
そこばっか擦ったりそれを軽口やただの会話じゃなくて恋愛的性的に惹かれてるって解釈してる腐と一般層はすごい断絶あるんだよな
そういう描写あると余計本人たちの中では線引きが曖昧になりやすいけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:00:19
正直コンビで探してる時点である程度そういうのにぶち当たる覚悟はしてるし当たってもスルーして終わりだけど
投稿する時点で気になるなら書いておいた方が一番良いよ - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:05:43
腐タグ(cpタグ)ないのに腐要素あるのみたらタグ違反で通報するって人もいるしつけといた方が良し
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:58:31
「A+Bでも普段ABかいてたら滲み出てるから嫌!!」とかいってるけど
要は「自分の解釈とちがうからいやだ!!」ってことじゃん
滲み出てるんじゃないよ、その解釈がいやなだけだよ、本質をずらすな
解釈が一致してない時点で作者がBAかいてようが「Bが女々しすぎる!」とか、「これはBA詐欺」とかいいだすんだよ君らは
その上で考えて欲しいんだが、
作品や作者に対して「私達が避けるためにAB生産してるならその表記をするべきだ!」とか言うの、
「私が気にくわないからあんたが私を避ける努力をしろ!」っていってるただのクレーマーだよ?
見ちゃっても「なんか一瞬嫌なもん見たな、忘れよ(ブロック)」ですむ話なのにもかかわらずさ
だいたいそんなに自分の中でコレ!って解釈があるならその解釈の作品つくってそれだけ見てればいいじゃん
二次創作って本来人に見せるためのもんじゃなくて自分が満足するためにやってるだけの0721なんだからさ
人の作品みて「逆CPが滲み出てる、爆撃された!」とかいわずに自分でかいて満足しててくれよ
そしたらそもそも君らの嫌な解釈にぶち当たることもないんだ - 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:01:31
なんか腐女子界隈ってわがままな人に合わせてルールを作る傾向がある気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:51
ABがそのジャンルでメジャーだとAB好きな人に見て欲しくて生産はABですとか書かれてること多いけど
逆にマイナーや受け攻め違いがその界隈でメジャーだとカプ生産で避けられるのを恐れて隠しがち
っていうこれまで見てきた中で培われた偏見がある - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:05:58
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:07:43
逆カプから爆撃されてみたいけどされたことないな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:09:52
単にAとB二人だけ描かれたの二次創作です、これに限ってカプ要素はありません(距離は近い)ならまだいいんだけど
そこにCとかDの別キャラ加えた公式にあるグループの二次創作です、カプ要素ありません(AがBの肩抱いてたり抱き上げたりしてる/公式に皆無の描写)だったりするとちょっと待てぇ…ってなる - 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:10:57
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:11:11
よっぽど騙し討ちみたいな作品ならともかく黙ってブラバができない人に対しての自衛とただの親切でしかないからな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:13:00
わがままな人に合わせてルール作るのが正しいってことけ?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:14:12
たとえ作者がAB描いてる人でもA+Bって言って描いてる時はそこからAB見出す奴が悪いよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:18:27
住み分けって言いながら発信側に「あれするな!これするな!」って強制する人増えたよね
自衛もブラバもできない分際で文句言ってんじゃねえよ - 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:02
爆撃食らったとか、地雷とか、A+BなのにABが滲み出てるとか…なんかこう被害者意識が強いというか…無意識失礼というか…
滲み出てるって偏見じゃね?と思うのだった - 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:21
なんかむしろ自分の場合どう頑張ってもABとして見てるのが根底にある自覚してるから単に会話してるだけの話や並んでるだけの絵でもABですって出しちゃう
今描かれてる分には付き合ってないけどわたしの二次創作ではこの先付き合うふたりですくらいの気持ちが常にある - 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:20:47
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:01
ぶっちゃけそこで「これABだろ!」って指摘できる時点で元から腐の素養ある人でしょ
じゃあ別によくない? - 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:23:47
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:23:49
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:44
創作物でない考察や感想文でも製造元表記があると助かる
ちゃんとフィルターのかかってるものだよ!って前置きしてくれるって誠実だよね - 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:45
余計なトラブル避けるために書く
シンプル同じ物が好きな人に見て欲しいし - 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:26:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:03
なんか変なやついるな?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:43
自分は注釈一つつけるだけでトラブル減るなら全然いいんだけど(そこまでの労力でもないし)
あんまメジャーな感覚ではないのかな? - 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:44
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:53
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:58
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:31:15
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:33:19
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:34:16
この手の話でやたらババアムーブする人いるけど自分の地雷が多いだけだからなぁ
自分で読みに行って喚くほうがおかしいことには変わりないし - 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:03
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:27
スレの趣旨に合うか解らんがコミケなどの同人誌の即売会のパンフの表紙に色々なジャンルのキャラクターが書かれることがあってそのジャンルからは何でその二人?というメンツが書かれていたんだよな
後々解ったんだがそのイラスト描いていた人はその二人のカプ者だったんだ
あれに遭遇した時の何とも言えない思いは忘れられなかったよ - 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:39
納豆は豆に戻れねぇからな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:19
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:36
黙ってブラバでいいのにこういうところでわざわざ同士募って私達が正しい!みたいに煮詰めようとしてるのもまたなんか、ね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:38:03
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:38:11
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:05
腐女子って大変なんですね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:20
まず自分がブラバしろよこんなスレ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:31
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:41:04
オールキャラ健全とかの話もでてきたけど結局滲み出てる!ってより特定のキャラに対する解釈違いが一番でかそう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:41:05
普通ならギャグで流すところを指摘できる時点でそいつも腐だろ
どうせ別カプ推しがキレてんでしょ?
そこで作者が普段から何描いてるか調べてる時点でねえ…? - 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:34
そりゃ突撃されない確率の方が高いけど嫌な思いさせるかもと思ったら注意書きなしは抵抗あるよ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:36
いやそもそも1からしてそういうスレだろ?何言ってんだ?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:47
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:50
ギャグのふりして好きカプの腐ネタ挟み込んでくる腐本当嫌いだわ
しかも面白くないっていうね - 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:44:01
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:44:05
なんていうかゲイをギャグにするって一昔前の価値観だよな
最近見ないから余計にカプ前提だろうなってなる - 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:44:13
これで普段ABやってると書くのは予防線張り過ぎのような気がする人がいるかと思えばバリバリカプにしか見えないレベルで何の記載もない人もいるから人によって塩梅が違いすぎると感じる
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:45:08
原作で男子の悪ノリ全開系キャラのBがガチ照れしてなきゃ自分だって笑って受け入れたよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:31
住み分けってもっとこう…「嫌な思いさせる可能性があるなら隠れましょう」みたいなのじゃなかったの?
なんか「文句言う奴が悪い」「自衛/ブラバできない奴が悪い」みたいな論調の人いるけど - 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:53
大体無言ブラバミュート対処したのをここでこうだったからカプ表記あればな〜くらいの温度で話してると思ってるんだけど
ガチで表記しないのは悪でルール違反って責められてると思ってる人いないか - 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:48:30
A+Bですって言ってるくせにAB要素があるものをかいたその特定の人に注意すればいいのに何故全体にルール適用させようとするのか
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:51:58
どうせ「AB創作してるやつはA+B描くな」ってなるんでしょ
キリないんだからアンチに合わせるわけないだろ - 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:52:33
いや書き手はその文句言ってくる読み手のためにかいたわけじゃないから、いちいち言われても困るやろ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:52:41
そもそもカプ要素なしのコンビものを書くならそれを貫き通せって事だ
匂わせる構図とか書くなってこと
描いている人の我慢が足りなさすぎる - 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:53:40
その匂わせって言ってるのが自分の解釈とちがうからこれは匂わせ!って言ってるようなもんなんだけど気付いてるか?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:55:06
検索避けのカプタグ付けはありかって話のスレで「ルール化しようとしてる!」ってキレてる方がこえーよ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:57:42
自分の作品で嫌な思いして欲しく無いからね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:02:52
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:01
本人達が言うには男が腐女子叩くからルールが厳しいらしいっスよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:53
笑いのツボにあわなかったのはわかるけど、ギャグには普段こんなことをしないキャラにあえてやらせるとでシュールさを産むっていう手法があってな?
それを腐ってるっていうてもしらんがなとしか
いやまぁほんとつまらなかったんだろうとは察するけど
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:07:48
なんかスレの方向が変な感じに
「腐要素ないA+Bの二次創作だけど普段A×B書いてるので検索避けでABタグつけます!」が鬱陶しいかどうかでしょ?
別にしたいならそれでいいんじゃない?タグには両方ついてるから腐向っぽいんだな。カプ色は薄いんだなと分かるし。
個人的にはABタグまではいらないかなとは思う。キャプションに注意書きはあってもいいかも。コレは私が腐だからかもだが。 - 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:18
こういうの見るたび、もはや学級会したいがために腐女子やってるのかと思う時がある
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:12
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:04
スレタイの表記は作者の親切か自衛だけど基本書いてあるほうが無難だしありがたい
カプが透けてるとか同じCP好きの人に迷惑とか言ってる人はちょっと怖い - 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:20
モンスターを避けるためにタグ付けるのはあり
それはそれとして読んどいてキャラヘイト描写でもないのに腐の臭いがどーのでクレームつける奴めんどくせーよ
そっと閉じしとけ - 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:07
まあ「普段2人をカプの色眼鏡通して見てる人がそれ抜きの描くのは難しいだろ」って言われたらぐうの音も出ないけど
- 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:47
逆カプの目より腐以外の目の方が気にならない?
腐以外が見てBLっぽいなと思われる方が恥ずかしい - 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:59
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:20:27
生産元が分かるのはありがたいから助かる
それはそれとして明記してるのに腐が〜ってお気持ちする奴が一定数現れるのは解せない - 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:20:28
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:21
同じCPに迷惑がどーのこーのの連座制もなんかなぁと思う
だって趣味が同じなだけなただの他人やん - 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:22:47
どうせ対抗カプが発狂してるだけでしょ
むしろ見せつけてやりなよ - 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:17
イラストだと単体絵やコンビ絵で攻めと受けが分かるって人いるしそれで気になる気持ちは分かる なんかそういう過敏な人が一種のステータスぽくなってるし
でもそれでギャーギャー言われるのぶっちゃけダルい 表記はしてコメ欄閉鎖できるサイトに投稿でよくね - 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:43
わざわざ文句言う奴に合わせる義理ない
せいぜい読んで苦しめ - 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:00
やっぱ腐女子迫害ってなくならないんだね…
普通の創作しただけで文句言われるのキツすぎ
ぜっったいタグ付けなんてしてやらないからな - 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:30:46
やっぱ腐った時点で感覚変わっちゃうんだなと
腐女子とはよく言ったもんだ - 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:31:05
まあ各々ブロックするだけだから好きにしろ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:35:40
タグは検索妨害になるから要らない派
キャプションとか作品の最初に注意書きしとけば良いと思う - 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:36:28
でも普段AB書いてる人のA+BってABタグは無くても大抵キャプションに「普段はAB書いてます」等の注意書きしてない?
腐タグか注意書きかABタグのどれかは付けた上でのA+Bタグ付ける人が多くて、それらを1つも付けずにA+Bタグだけで放流する人は滅多にいない思うんだけど - 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:59:31
正直BLじゃなくて捏造NLでもありがちな話ではある
ジャンルのオールキャラアンソロに捏造NL描いてる人が「カプじゃないです!」って言って投げてきたやつが漏れ出まくってて最悪だったことあるから事前に注意書きが欲しい - 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:04
正直、「漏れ出てる」みたいな表現を見るといささか病的に見えるんだけども
自分の認知の方が歪んでるんじゃないかとかちょっとでも自省したりはなさらない…? - 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:30
普段AB書きのガチ腐でもA+Bの場合キャラ名タグ付けるの?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:13:55
オールキャラアンソロの表紙で非公式NLの二人に見つめあいハグさせて炎上してた事があった
あまりに露骨で炎上やむなしだと思ったけどカプ者にとっては原作の距離感だったかもしれないし自カプの事ほど客観視できないのかも - 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:29:12
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:37
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:32:09
嫌ならブラバはカプじゃなくても解釈合わなきゃそうだろ…
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:35:18
このスレのことはブラバできなかったんですね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:40:19
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:41:12
- 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:46:43
- 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:46:58
腐が滲み出てるっていう自分がその表現や書き手に対する不快感の本質ずらす表現やめな
コイツの解釈きらい、コイツがきらい!ってはなしを本質から目をそむけてくとだんだん自分の好きなもの読んでも描いた人が腐女子だったから駄目だ!とかなって際限なくなってくで?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:50:25
実際これが腐迫害じゃなかったらなんなんだよ
どうせ合わない理由を腐に押し付けてるだけだろ - 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:52:56
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:54:06
どちらかというとその界隈に迷惑かけないようにという方向でつけた方が良いんじゃね?って印象
大人しくブラバして本人には文句言わないのがマナーだけど逆にマナー守ってる人からそのCPへの心証が悪くなっていくのは普通にありえる訳だし
あと嫌気が差すのは対抗腐女子って主張してる人もいるが腐でなくてもウゲッってなる人は普通にいるよ
自分はまだ腐すら知らない子供の時に公式関連書籍なのかと思って昔よくあったファンのアンソロコミック(オールギャグ表記)でなんか気持ち悪いなってモヤッとしたことあるし - 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:55:24
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:08:25
やっぱり「モヤッとした」→「だから自主規制すべき」の流れが女オタクの中だとあまりにもナチュラルで見てて恐ろしい
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:13
タグをつけるつけないは作者判断だけど
見る方からすると「普段A×B書いてます」とかキャプションなりで知らせてくれるとありがたい
昔通販サイトでオールキャラギャグ本って書かれてた本買ったらB愛され本(健全)だったことがあるから読む前の判断材料が欲しい - 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:11:20
- 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:44
これが非公式ノマや夢絵の場合こんなに論争にならんだろうなとは思う
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:14:14
住み分けに関しては夢の方が下の下なのにあにまんではこういう「滲み出てる〜」みたいな難癖ばっかり
それって「腐女子が気に入らないから」だよね
いつまで経っても腐女子迫害は終わらない - 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:19:48
カプ厨じゃなくても自分の好きなキャラAを作中で絡んでないキャラBやCにチヤホヤさせてる創作を
オールキャラ物って発表するような人間は居るからな
キャプションにA好き人間が描いてますって書いてあるのとBやCも登場するのでBやCファンも是非みたいに書いてるのとじゃ印象は違うから
気になるなら普段AB書いてますって注意書き書いてカプとして描いてないからAとB単独ファンも是非!って文は書かない方が良いと思う - 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:18
昨日見た時は「まあなんか書いとくのが無難」みたいな話だったのに
難癖とか迫害とか文句言ってる層は〇〇だみたいな話になっとる… - 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:46
「腐じゃなきゃ不快に思わない」という意見に対しての「腐という観点がない子供でもおかしいと感じることはあるよ」という実例であって場所の話は論点じゃないんだ
そんな子供でも変だと感じる事があるなら腐女子じゃない人でも感じることはある訳から念の為の棲み分けはするに越したことはないんじゃないかってことよ
別に投稿自体がダメな訳でも大きなデメリットがある訳でもない訳だし
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:25
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:26
原作AはBに興味無しまたは嫌っているキャラだけどあるカプなし二次小説ではBのこと好意や執着しているようなキャラとして書かれていてホームに飛んだら案の定ABを書いている人だった
それで凸ることはしないけどさ - 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:31
ABタグは何とも思わんけど
R-18タグは邪魔以外の何者でもないからやめて欲しい - 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:21
非公式NLや夢好きがカプ二人がメインの二次創作をこれはカプじゃなく+ないんです!って言いながら発表することなんて基本ないし
カプ無しのオールキャラ物って発表して滲み出てる時はあるけど - 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:28
- 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:26
腐を下に見てる!迫害だ!間違ってる!と言いながら思いっきり夢を下に見て迫害対象としてるのは何かのギャグなんだろうか…
配慮しろと求められるの理不尽って主張だけにすればいいのにダブスタ発言してマイナスイメージを積み重ねまくってるの流石に釣りだよな?? - 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:18
マイナー非公式NL漫画描きがカプだと伸びないからかカプタグつけなくなったの見たことあるから157には同意しかねる
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:30:09
でも勝手に匂わせだ!って文句言うの対抗カプか逆カプか腐の要素に過敏になってる夢くらいでは?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:43
表立って言われてないなら誰かがわざわざ表に言わなければ存在しない情報で草
同CP好きに迷惑とか嫌われてるとか主観マシマシの書き込みをしれっとやってんのお察しすぎる - 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:01
逆にずっとノンカプで二人を描いてた人が閲覧者からカプタグつけられて以来タグ編集不可にしてるのも見たことあるな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:37
カプ無しのイラストがバズってフォロワーが増えて慌てて普段はAB描いてますって報告してる人もいるしやっぱり最初に明記するのは大事だと思う
- 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:32
ハッピーエンドです、っていいながら登場人物全員死ぬとかも結局は作者がそれをハッピーエンドっておもってたらハッピーエンドなのに外野がバッドエンドじゃねぇかふざけんな引っ込め!住み分けしろ、とかいうのおかしいよな
いやまぁこの場合、作者の価値観疑いそうにはなるのはわりと正常っちゃぁ正常な人間の反応だけども - 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:53
自分はBL読まないんで生産ラインがBLなら書いておいてほしい派
でもBLタグついてても恋愛要素めちゃめちゃ薄いのもあるから、まあ最終的には自己判断のブラバだよね
心構えの問題な気がする - 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:15
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:38
非公式カプはNLにしろBLにしろ作品タグ・キャラ名タグつけんのやめてほしい
オタクみんなカプ厨だと思わないでほしいし、カプ名全部マイナス検索しろと? - 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:41
BL苦手な人でも顔赤らめてたらさすがにBLっぽいくらいは思うよ
作者腐女子なんだな〜って - 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:22
タグ付けするかどうかはAB求めてる人間の検索妨害になるから賛否別れるのは分かるけど
注意書きするかどうかで迫害だ!ってキレる人間が分からん
書いてた方が腐女子か非腐女子間だけではなく腐女子間でも逆カプとかの事故減る可能性あるでしょ - 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:45:32
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:45:53
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:49:02
- 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:52:04
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:53:17
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:53
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:55:58
- 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:59:35
いきなりお気持ち大発狂しだしたのなんなん
冷静に語られて荒れなかったスレ主の自演? - 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:00:31
違う違う
そもそもタグ編集されるのって通知来なかったりするから気づくのが遅れるし気づいた時にはちゃんと消してもまた何度も付け足してく人がいてイタチごっこになるんだよ
それを防ぐ為にはタグ編集不可にするしかないけど、後から不可にするのが心苦しいって人は出てきちゃうし編集不可なことで「この注意書きタグをつけるべきなのに編集不可にしてやがる!」みたいに言われることもあるのよ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:01:00
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:03:19
いきなり迫害だのなんだのマジで何と戦ってんの
怖いよ - 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:06:33
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:11:07
注意書き付けるのが迫害なんじゃなくて迫害されないように注意書き付けとこじゃねえのかなあ…
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:57:58
そもそもその逆cpから爆撃うけたってのが、自分で勝手にこいつ逆cpじゃんキェー!ってなってるだけでそれはブラバしとけって話なんだよ
それを描いた側にこうしてほしいっていいだして
便乗した人達が腐を匂わせるやつらはこうしろって要求してるのが問題なんだよ
そこまでくるとそれは自分達の気にくわない相手をジャンルから追い出そうとしてるようなもんなのにそれに気付いてないからヤバイんだよ
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:27
まあそもそも男性向けの単体エロ絵とかも当たり前にキャラ名原作タグは付いてるし、これが一番多いのよね
- 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:26
そもそもつけた方が良いの?ってスレで「つけた方が無難」って返してる程度で自分が解釈違いだからだの自省しろだの発狂してるの怖すぎる
- 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:19
普通の人ならBLをギャグで流すと思ってる古のオタクってまだいたんだな
コンビだと思って開いた腐じゃない人が男同士の赤面とか可愛いとか見ても普通にドン引きしてブラバだよ - 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:33:33
ブラバせずにお気持ちする!なんて言ってる人はスレを見てもいないと思うんですが…
- 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:11
- 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:38
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:25
- 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:44
大体腐が他だって酷い!って言っとる印象だわ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:00
BL限定だからではなく腐女子が勝手に条例を定めているだけなんで
他が押し付けているような言い方はやめてくれ - 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:38:03
嫌だよ逆カプレベルで発狂するような界隈の常識他に持ち出されるの
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:43
これ気持ちわかるわ男性向け百合a×b表記もの買って読んでみたらbがふたなりになってa犯し始めたの見て殺意芽生えて文化が違うんだ仕方ねえ…となり二度と男性向け百合作品に手出さなくなった
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:47
NL好きだけど非公式カプで作品タグとかキャラタグ付けてる人とかうわぁってなる
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:48
まぁタグ付けすることが無難ということで
- 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:40:35
たまにこういう人いるけど
キャプションだのタグのギチギチな厳格化は腐女子が勝手に厳しくして監視しているだけなんだ
他がなってないんじゃなくて文化自体が違うんで勝手に比べてあっちはちゃんとしてない!と言われても困る
- 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:07
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:07
とにかく夢含め非公式カプ推しは異常者の自覚持ってもろて