人から聞いた怖い話…ちょいちょい糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:53

    「これは〇〇から聞いた話なんですけど…」
    で話を始めたくせにやたら事件の全容を細かく把握しすぎてるせいでああ作り話なんやなってのがうっすら察せてしまって萎えるんや
    自分の父親視点で話し始めて途中から「父が祖父から説明してもらった話だと…」みたいな感じで祖父視点に移ったりする怪談結構あるけど又聞きの又聞きの話をしっかりくっきり記憶しすぎだろバカヤロー

    これ系に限らず逃げてる最中に一瞬だけ振り返って視認した存在の姿形を鮮明に記憶できてるやつとかも内容によっては創作感が浮き彫りになるんだ
    怖い話なんてもん「そのへんからはなんか怖くてよく覚えてない」くらい雑さがあった方がリアリティあって怖いんだ説明描写は求めてないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:33:17

    俺と概ね同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:59

    お言葉ですがそんな細かいことを気にし始めると怖い話なんて軒並みつまらなくなりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:36:39

    >>3

    実話風の怖い話はせめて実話っぽく語って欲しいだけなんや

    ワシの気持ち分からんでもいいけどせめてそういう意見もあるんやなって思ってください

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:00

    >>1

    ◇このトレバー・ヘンダーソンルスランは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:34

    やっぱり主観描写が省かれてるほど怖かったりするよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:16

    日常生活に支障が出まくってるのに語り手が頑なに警察や医者に頼ろうとしない実話風怪談もちょっとイラっとするよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:08

    誰…?フュージョン失敗した時のゴテンクス…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:48:27

    >>1

    ◇この肥満化したルスランは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:58:25

    ある所に…髭が長くてですねぇ…口はデッカくてですねぇ…歯はギザギザでですねぇ…

    耳は普通でですねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:36:51

    どうして会話を一言一句抜けも間違えもせず覚えているの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:40:53

    これは知人から聞いた話なんやがな?

    まぁ最終的にその知人含めて全員死んだのがオチなんやけどなぶへへ
    あっ 今なんで全員死んだのに知ってるんだって思ったでしょ?

    ちょっと待ってて...今キミニモ教エテアゲルカラ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています