- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:52
司法取引とかで何とかしろカヤ がんばれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:58
今はもうライターの嫌がらせだと思ってる
ユーザーにブルアカを見限らせるための - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:41:48
カイザー以外の企業とも取引してそうだし、そういう企業の弱みをつかって何とか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:41:53
矯正局で新聞見ながら世の中の荒れっぷりに爆笑してるかもしれないだろ。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:40
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:01
新しい総力戦で面会所からボスについて解説してくれるかもしれないし……
もしかしたらスーサイド・スクワッドよろしく歴代ボス達のチームを使って戦う展開はあるかもじゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:58
特別司法取引で釈放しろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:51
カヤがいなくなったせいで悪徳企業が勢力増したら笑う
カルバノグのテーマとしても正義のための必要悪的な話にできそうか? - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:55
国家への反逆なんてキヴォトスでは大した罪じゃないでしょ
その辺にテロリストごろごろしてるんだし
逮捕されるレベルではあるけどずっと出れないほどじゃない - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:34
あと上司運もですかね…アロナの代だったのが運の尽きよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:48
発育も悪いぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:38
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:22
謎箱はカヤが絡んできそうだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:52
シャーレから回収した謎の箱
逆行する時計
会長っぽい偽フィーナ
これらを組み合わせると謎箱はタイムマシンで時間逆行して2年前のSRT創設した偽フィーナ会長にあってなんやかんやするんじゃないか?
リン(1年)やカヤ(1年)が話に絡んでくると嬉しい - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:02
いや、カヤが持ち出させたあれはカヤ以上に知ってるキャラ居ない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:27
正直カヤほどは極端にしても、リンは代行権限をもっと積極的に使うべきじゃないかってのは賛同できるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:36
ん?なんか持ち出したのあったっけ?うろ覚えだな。PV5のやつかとおもった
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:52
タイムマシンはなぁ…先生がユメパイに時間は戻せない、助けられなくてごめんみたいなこと言っちゃってるから出してほしくないなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:50
逆に教授に自分から話を持ち掛けて事件を起こしていい感じに生徒会に解決せるようにして生徒会の信用を回復させるマッチポンプ仕掛けそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:55
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:35
犯罪コンサルタントから見ればカヤは
「クーデター起こして子ウサギ駅爆破しようとしたヴァルキューレの事情に詳しい元防衛室長」
だからものすごい逸材にみえてもおかしくないよね
動機が秩序側ってのも知られてないんじゃないか? - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:39
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:05
SRT再建したとて連邦会長が代行のままじゃ無意味だし…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:12
代行であるリンちゃん自体が責任逃れムーヴ全開な無責任体質なのが最大の不幸だわなSRT
本来なら治安維持などの観点でも専門外分野であろうと責任者にならなきゃいかん立場なのに - 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:46
イトイトの実の糸目人間ってか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:05
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:32:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:02
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:35:57
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:56
SRTやばくね?会長居ないし閉鎖でしょ…してSRT生徒が秒で問題起こすんだからそりゃ再建も無い
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:46
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:55
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:33
たまたま抗議に来た暇な要人(とスズミ)にシャーレ奪還してもらってたけどSRTいたらそれで問題なかったよな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:37
閉鎖って判断がやばすぎたから問題が起きたという見方もできます
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:12
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:17
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:47
リン→カヤに秘めたる感情が存在しててほしい
リンはカヤに銃向けられた瞬間内心ではめちゃくちゃ動揺してて、クーデター後も(私が不甲斐なかったからカヤはあんなことを…)って思っててほしい - 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:17
それでもミヤコは公園占拠するだろうなって妙な信頼感があるわ…w
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:06
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:19
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:52:59
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:02
だめだ、原作で描写・言及されてることが少なすぎて議論が成り立たない
というかヴァルキューレへの転入自体が兎だけを根拠とした曖昧な主張だった気が - 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:56:22
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:34
つってもSRTなんて連邦生徒会長の私兵組織なんだから連邦生徒会長消えたら閉鎖は妥当だしじゃあ人員どうしよってなったらヴァルキューレにしようも妥当じゃね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:59:31
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:59:48
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:49
可能性はあるけれど、正直妄想でしかない範囲じゃねぇか?それ連邦生徒会が割と仕事できないのは描写されてるが
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:02:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:24
とりあえず雑に殴って困らない奴をだすいつものブルアカムーヴやめろもう少し丁寧にだせ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:19
SRTはそもそもそんな自治区の都合を無視して介入出来る武力組織を連邦生徒会長って個人が持ってるってシステムがすごいなって思う
独裁者に片足突っ込んでるでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:06:03
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:07:19
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:37
現に持ってる権力的にほぼ独裁者だよ連邦生徒会長は
それよりは下だと思うシャーレにすら自治区の生徒を手続きすっ飛ばして退学させられるくらいの権限があるんだから
(エデン条約編のナギサのセリフから。ここからシャーレの権限は自治区のトップ以上の権力ってのがわかる)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:10:07
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:28
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:16:31
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:28
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:56
- 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:20:39
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:21:02
癒着っていっても上が癒着してるだけで全体が腐ってたわけでもないだろうし表沙汰になったら普通に逮捕して終わりなんじゃ
文春砲ならぬクロノス砲で癒着すっぱ抜かせるとか - 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:09
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:45
SRTってアリウスと内通してるからって茶会とかを無視してミカを逮捕できるような組織でしょ、こんなの答えをしっている?会長以外に運用できるわけないよ
だから例えSRTが存続しても当時のSRTに憧れた連中は連邦生徒会が運用できるように再編した新SRTに納得できるわけないだろうし、結局暴発からの廃校が規定路線なのかな - 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:51
雷帝関連の設定はスオウが噂をまた聞きしたことを言ってるだけだからどこまで信用性ある情報なのかは現時点では不明だぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:24:11
- 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:03
そこまでは断言できないんじゃないかな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:57
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:57
なーにエデン条約編でもエデン条約という爆弾残してゲヘナとトリニティとアリウスの生徒をネームド、モブ問わずめちゃくちゃにした連邦生徒会長だ
今更SRTという学校ひとつの生徒がどうなろうと関係ないだろう(人の心)
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:45
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:29:03
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:16
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:48
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:27
監査する立場が無いとなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:31
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:09
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:25
犯罪学ではホワイトカラークライムは犯罪として起訴送検裁判となるケースが少ないと指摘されている
国家犯罪になると国家を裁く上位組織がないからやりたい放題
これは法学の基本問題だったような - 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:06
現実でも議員に不逮捕特権だっけ(?)か何かがあるぐらいだから上層部もそれ悪用してたんかな…?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:22
もうそこまで行くと原作が根拠な部分ほとんどなくね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:48
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:20
残念だが、カルバノグ2章以前に4.5PVが投稿されているから
プレイヤーにはカヤの言う「真の超人」は間違いなく存在するっていうのがほぼ確定してるんや
それが4.5PVの金髪さんなのか雷帝なのか他の誰なのかまでは未定ってだけで
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:14
スオウが言ったことなんて鵜呑みにするなよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:24
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:37:20
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:37:47
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:07
カルバノグは個人的にはカヤ狐もだけどあんま兎にもあんま感情移入出来なかったんだよなあ
いやまあ大方はすごい良かったんだけどSRTに拘り続ける理由だけよくわからん - 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:41:03
- 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:41:24
アイドルイベのアレは物資の支援受けてるぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:08
しばらくはカルバノグ出ないと思ってる
…本国が結構最近にやらかしてたからね… - 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:09
SRTに拘る理由は初期と変わってないならしがらみのない正義がSRTにしか無いと思ってるからだぞ
SRTも一応組織は組織だからしがらみはあるもんだしSRTに拘ってないでヴァルキューレとしてでも市民助けるために働こうよって思うのはわからんくもないが - 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:53
ミヤコ「ヴァルキューレはぬるい、というか癒着がひどいって前からわかっていたじゃんね。エリートと平警官ではアピール力が違うってはっきりわかんだね」
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:01
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:58
まずヴァルキューレがカイザーと癒着しないと回らないのは根本的な改革が必要でしょ
癒着暴いてもまた別の癒着が起きるだけでしょ - 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:00:24
それがはっきりしていないのも含んでキヴォトスの法やルールはどれもこれもはっきりとしてない
少なくとも温泉と美食の場合は大抵ゲヘナのほうで処理できてるからゲヘナ式のやり方で処罰してる
コユキやミカは自分のところの自治区の生徒会の人間で機密事項とかもいろいろと知ってるから外部に出せないという政治的事情
ワカモやカイは自分の学校が処分も含んで手に余る案件だから矯正局に引き渡した
ミライが矯正局に送られることになった理由はわからん。たぶんヘルメット団と一緒にいたからだと思うけど
便利屋マンガでの便利屋はヴァルキューレに(冤罪だけど)逮捕されたから矯正局にぶち込まれた
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:00
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:04:27
- 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:22:14
根本的な改革とは言うもののカネとそれに伴ってモノとヒトが足りないって話だから増税なり国債なりで歳入を増やすか歳出を見直すかしかなくて何にせよ面白みに欠けた展開になりそう
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:58:42
わかる。カヤとかも変にキャラ変せず独自の正義を追求する方向性保ったまま挽回してほしい
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:44:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:40:21
そうなるといい加減シッテムの箱で寝てる、割と必要なタイミングでバリア貼ってくれない、ガチャでタイトル通り蒼くて渋い結果しか出さない連邦生徒会長アロナを話し的にもキッチリ出向いてもらわんといかんね。
キヴォトスにおけるカイザー絡みのあれこれ、元を辿ればアロナがカイザーと密約交わしてたってのが根底にありそうだし・・・結果本人はキヴォトス救済100%RTAしてるはずがとんでもない詰みセーブしちゃったんで、キヴォトスの外の先生にそのデータのまま救済RTA完走宜しくと丸投げしちゃったのが今のブルアカって話なんですが。
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:55:50
連邦生徒会長が真に有能で人を見る目があるという前提で仮定すると
リンもカヤもカイザーもアビドス含めた他校の問題放置も
あえて失敗するように教育したり事前に配置してから失踪して
自分が招き入れた先生が問題解決してちやはやされるように全部仕組んでいるという
死ぬほど性格悪い人物像が出来上がるという - 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:57:37
- 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:18:04
- 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:25:31
お飾りなんて描写はない
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:26:10
連邦生徒会もまさか無能にクーデターを成功された訳じゃあるまい?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:35:08
それだとカヤが次長に頭が上がらないとかじゃないとおかしいが…実際は普通にカヤが次長に命じてたりしてるんだな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:38:34
次長云々は本当にライターが何も考えてなかったと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:47:30
防衛室長の範囲内は優秀だったけど連邦生徒会長やその代行の器じゃなかったってだけの話でしょ
次長がやってる仕事知らなかったのは致命的なマイナスではあるけど室長の仕事がなんなのかよくわからんし - 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:50:37
ライター何も考えてないよ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:50:40
ライター何も考えてないってよりライター特にカヤに関心ないよって言った方が正しいと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:51:19
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:52:30
多分これ意図的にハブられてたな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:54:59
カンナへの接し方を見てるとカヤに報告したくない気持ちは分かる
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:57:07
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:58:54
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:05:59
反骨の相発言の時点で初期設定段階で連邦生徒会の設定ろくに作ってないし
イベント間の設定の整合性誰も考えてないよってのが真相と考える他ない - 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:16:11
ぶっちゃけブルアカって自分の信念やしたい事の為に人に迷惑かけるのは法的に許されるかはともかく作風としてはキャラの個性として受け入れてくスタイルだからその内なぁなぁにして再登場すると思うよ
矯正局だって一生出れない所だとは思えないし、留年はするかもだけど。 - 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:19:24
- 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:23:03
カヤだけが特別に対人対応が酷いとかでもないしな連邦生徒会
トップ代理見てみろよ - 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:23:03
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:24:45
また防衛室だけでなくヴァルキューレ全体がカイザーとズッ友って言ってる人がいるのかよ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:26:04
- 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:29:09
ギャルゲー的構造なんだから主人公の先生をひたすら接待してプレイヤーに楽しんでもらって課金の導線にするのは商売としてはありなんだよな。
アイドルアニメとかがライブシーンがクライマックスでそれ以外が雑でも、ライブシーンが決まってれば別に問題ないみたいなもんよ。
ブルアカは子供が運営してる学校が社会の最上位かつ先生が子供を導く立場だから、絶対的に子供より先生の上である、つまりは先生が社会の最上位という構造なのが、流石に気になる人は気になる。
エロゲーとかにあるエロシーンのためだけに存在する異常な空間みたいなもんだから。
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:31:20
- 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:32:10
・次長から代行までの直通ルート
・人材資源室長
・唐突なサーモバリック
カルバノグ3大謎シーンの被害者カヤ - 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:32:54
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:33:32
- 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:18
別に片付かない
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:48
- 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:56
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:36:45
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:00
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:02
- 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:34
- 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:30
- 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:41:19
貧乳
- 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:41:29
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:53
- 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:56
シナリオの不自然さをカヤと人材資源室長に集中させたせいで更に不自然さが増す悪循環
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:43:14
- 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:43:48
- 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:44:17
カルバノグのカヤのおかしなところに対するツッコミとメインストーリーにおける先生へのツッコミは
そのままシナリオそのもののおかしなところとライターに対するツッコミになっちまうんだ
同様の存在は他にホシノとかミカとか - 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:02
- 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:45
- 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:53
人材資源室長に関しては整合性とか特に考えてなさそう
次に連邦生徒会の話あったら答え合わせするかな? - 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:57
あそこも組織の上層部としては落第も落第よね
- 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:46:30
別スレで言われていたがカルバノグの兎は
カルバノグ洞窟にいる殺人ウサギをアーサー王がアンチオッチの聖なる手榴弾で爆殺するってコントが元ネタ
だから爆殺される兎側が円卓の騎士を殺す話になってるのはおかしいんだわ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:46:56
逆だ逆
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:47:10
そもそもカヤファンとライターアンチは=じゃないぞ
カヤの内面的な個性は全部ライターが思いつきで創造したものだからライターアンチがそのまんまカヤのアンチでしかない
なんかシナリオの被害者とか言ってカヤの味方気取ってるだけ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:47:56
カヤの場合担当ライターが裏話を公式配信の場でゲロっちゃったからマジでライターの被害者なんだよな……
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:16
これこれ
カヤスレはこうじゃなくっちゃな - 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:33
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:49:29
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:50:38
なんならリンちゃんなどの同僚たちも無能やぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:50:40
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:16
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:23
キャラ作りって設定から作ったりビジュアルから作ったりって両方あるでしょ
ライターの被害者って言うのはおかしくない? - 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:25
大半の人はその運営から出された最終出力であるシナリオを元にした推測や整合性考えた話をしてるわけで
カヤに対する評価のみが最終出力であるって考えがまずずれてるのでは? - 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:52:03
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:52:56
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:25
まあ自分の思ったほど大したキャラじゃなかったってのはよくあるだろ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:34
- 178本物のブルアカファン25/07/24(木) 07:53:49
- 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:03
いやぁどんぐりの背比べじゃねぇかな…
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:25
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:34
なあこれライターの発言含めた経緯すら知らずに
運営が責められてるから庇わなきゃモードになってるやついない? - 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:39
ギャグ落ちにすらなってねえんだよなあれ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:54
どんぐりだったらとっくにキヴォトス崩壊しているんだよなあ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:11
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:15
本物のブルアカファンがこう言ってるんだから間違いない
- 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:20
- 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:47
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:56:33
- 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:56:42
- 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:57:08
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:57:31
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:57:37
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:05
戦略など戦術で覆せるってフレイムヘイズがやっていたじゃんね
- 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:35
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:59:24
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:59:49
というか連邦生徒会長健在の頃はできてたんだろう
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:59:54
事なかれ主義のリンと急進的すぎるカヤは正直どっちも…
真ん中連れて来い真ん中 - 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:00:15
先生の敵対相手への解決手段って結局生徒使った暴力しかないからな
正式に法と契約を元に粛々と進められたらなんもできなあので
無理やり相手が隙晒してくれるしかない - 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:00:44
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:00:48
リーダーに向いてない二人を上手く回してたのが生徒会長だったんだろうか。