- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:41:08
まぁ難しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:18
※日本語だと「あざまる水産」って言ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:45:31
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:23
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:48:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:08
まあスラング多用することになりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:50
つまりオレらが認識してるヘリオスと海外のヘリオスは違う?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:50:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:34
ニュージャージーってニュージャージー州のこと?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:24
チャリ盗むの!?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:20
んな訳ないだろ!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:26:55
アメリカのイケてる若者的な感じ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:55:02
まぁ、国が違えば若者のイメージも変わるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:00:57
向こうの若者平気でF言葉使ってそうな印象しかない
流石に偏見が過ぎるか - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:17:21
海外ヘリオスを普通に日本語訳したらどんなセリフとして出力されるのかはとても気になる、少なくとも日本ヘリオスとは芯は一緒だけど別キャラになりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:14
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:52:37
再翻訳とはまた違うか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:12
そのままじゃないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:11
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:50
成程
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:24:23
へぇ~
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:32:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:23:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:27:29
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:11:37
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:19:13
よく考えたら日本版でもマスター呼びは妙な関係を匂わせてないか?
勝負服もやたら過激だし - 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:32:03
それはそうだな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:39:24
デュラは英語版で出たらYes your majestyになるのか
なんか強そう - 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:56:34
SPがファインを呼ぶときにもおそらくYes Your Highnessになると思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:01:26
地味にクリスエスとかタップみたいにたまに英語混じるキャラってどうなるんだって言っても
アメリカ出身設定だから他で代用できなさそうだし英語以外の表現ないからそのまま全セリフ英語になるだけか - 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:07:41
英語ヘリオスはスラングや若者言葉まみれ
Simp:誰かに過剰に尽くす人、恋愛的に依存してるような人
Squad:仲間、友達グループ
Vibe:一緒に楽しく過ごす、ノリが合う
Down bad:恋や欲望に夢中な状態
Cooked:疲れた、やられた、精神的・体力的に限界
Bet:OK!やるよ!というスラング的な返答
High-key:めちゃくちゃ、隠してない(強調)
Sucks:最悪、嫌だ
Bestie:親友
Rant:文句を言う、愚痴を言う
Straight facts:その通り!ガチの話!
Luv:Love(スラング的表現)
Bummed:がっかりする、落ち込む
No cap:嘘じゃない、マジで
Understood the assignment:ちゃんと空気を読んでる、期待通りの行動
Fire:最高、すごい(「炎」の意味ではなく、スラング)
Fire:かっこいい、最高に盛り上がる
Vibe check:ノリが合うかどうかの確認(通過すれば好印象)
Banger:大ヒット、めっちゃ盛り上がるもの - 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:32:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:23:50
向こうの感覚でもこんなにスラング使いまくるのいないよ!みたいな感じでセリフ設定されてるのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:44:02
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:20