イオマグヌッソって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:50

    イオマグヌッソはシャアが作っただの作ってないだのって意見をXで見て思ったけどそういやこれ結局どういう経緯で作ることになったんだ…?
    キシリアが考えたってよりも多分レオレオーニ博士たちが元々考えてたっぽいよな?
    レオレオーニ博士のとこに潜り込んだシャアがシロウズ名義で博士と一緒にキシリアやギレンに計画書提出したんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:32

    イオマグヌッソはまじでわからなすぎる
    シャア自身がイオマグヌッソを作らせたって言ってるからイオマグヌッソ自体の発案者はシャアじゃねーの?と思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:22

    シャアの台詞そのまま受け取るなら「シャロンの薔薇を『向こう側』に送り返すための装置」
    表向きの建造目的はキシリアたちの認識の通りだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:01

    多分だが
    どっかの誰かが地球環境改善の計画書をぶち上げる

    レオーニ博士がこんなのどうでしょう?とその計画に売り込む

    キシリアがそれに目を付ける
    ついでに薔薇を使った戦略兵器にも使えるように設計変更を要請

    薔薇使用に難航していた所でシロウズが参入
    建設の目途が付く(同時に自分がやりたいように一部ばれないように設計を変更)

    本編へ

    こんな感じじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:10

    >>2

    これだと思ってたなシャアには薔薇の少女を帰す用に自発的に作る動機があるし

    途中から開発チームに参加した体の誰か主導なら作らせたって表現になるとは思えない

    キシリアに話持ち込んだらそれええやんけ!で作ることになったと予想

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:47

    あんなでかい仕掛けつけといてシャアはイオマグヌッソ作ってないは草だろ
    確実にメイン設計者の1人だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:21

    薔薇の少女返せる上におそらくキシリアがゼクノヴァ砲をギレンに使うことも予測してただろうから一石二鳥なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:17

    レオレオーニ博士の所にいつからいたか知らないが博士娘との会話見るにガンダムジフレドの開発にも関わってるよな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:06

    >>8

    関わってる

    むしろジークアクスの仕様も知ってるあたりそっちも間接的に関わってた可能性ありそうなのが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:58

    シャアはイオマグヌッソ作ってない作ったとしても薔薇の少女返す装置だけ だから何も悪くないっての見かけたけど
    開発に関わってる以上キシリアがどう使うか知ってるだろうし起動させるジフレド来ても止めるでもなくやらせてる時点で潔白ではないと思うんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:09

    >>10

    ジフレド来た時点だとシャアは生身なんだから止める暇ないと思う

    実際ニャアンが攻撃察知して博士達やっちゃってたし…キシリアがまさかあんなに早く行動移すとは流石に思ってなかったかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:52

    >>10

    イオマグヌッソだけじゃなくジフレドにガッツリ関わってるっぽい時点でまあアウトだよな…あれこそ薔薇の少女返すだけなら必要ないし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:11

    この仕掛け作れるんならゼクノヴァ砲撃てないような仕掛けも作れますよね??とはなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:26

    >>11

    あの時点で生身だからその時はどうしようも出来ないけど事前にジフレド接続出来なくするプログラム組むとか何か出来たんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:02

    >>13

    シャアは別に打ってもいいと思ってるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:10

    >>14

    博士が防衛システム起動しようとしたらニャアンに殺されたんじゃなかったっけ

    この辺の乱心した味方に起動させられる危険性考えてないゆるゆるセキュリティは散々突っ込まれてるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:18

    なにが洞察持った優しさだよ
    やっぱり地球いらねえ派じゃねえかシャア!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:19

    >>10

    そもそも薔薇ァが見つかる前から計画に関わってるし薔薇ァがいなきゃゼクノバ砲に出来ないんだから見つかるまでは純粋に環境改善装置として開発に関わってたんでしょ

    それを薔薇ァを確保した後にキシリアが地球破壊兵器として裏で計画変更したって話

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:43

    >>13

    多分本来の目的を隠してゼクノヴァ兵器としてキシリアに売り込んだのだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:05

    >>15

    というよりもキシリアに撃ってもらうまでがシャアの計画だった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:17

    地球を壊す前には流石に止めないかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:55

    思いがけず薔薇が見つかったのでそちらを使う事にしたけど
    当初は同じアルファサイコミュを搭載した赤いガンダムを接続させるつもりだったんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:21

    >>18

    いや地球計画改善はあれ表向きな建前なだけで元々兵器として考えてただろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:52

    ジフレドに対して嫌な匂い向けてるから
    作ったはいいけどホントに使うかよ!?はシャアも思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:05

    普通に考えたらキシリアが計画を出す→開発チームが要望通りに作るの間にシャアがこっそり入ってきてあの薔薇ァ送還装置をつけた(つけさせた?)って流れだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:49

    >>22

    当初はそうだったって言ってた

    だからキシリアは赤いガンダム探してたんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:15

    元々はゼクノヴァ発生装置を作るチームだったのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:32

    >>18

    いや薔薇ラァが見つかる前からソーラレイの名前は堂々と出してた

    サイド6向けに地球環境改善装置として売り込んでソーラレイのこと知ってる視聴者にはヤバいブツと見せかけて実はゼクノヴァ砲という二段構え

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:57

    キシリアはゼクノヴァのことそこまでよく知らないっぽいからこれをイチから計画したとは思えんなあ
    シロウズが我々のやってることが認められた云々って言ってたしそもそもレオレオーニが考えてたことに目をつけたシロウズ(とキシリア)って感じじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:03

    最初からシャアが全部考えて作ったは流石にキシリア始め関係者の知能を低く見積もり過ぎだろと思う
    どう考えてもキシリアにゼクノヴァをも利用した兵器としての構想があったのが先だろ
    原理不明な兵器売り込まれてホイホイ金出すほどキシリアやジオンはバカじゃなかろうに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:11

    少なくともシャアは別に悪いことしてないのに立場とか名前も全て奪われて1人にさせられた!って言うのは全然違うんよな
    Xでたまに見る意見だけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:04

    >>31

    シャア牛みたいなやつまじでいるんだな…こわ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:23

    逆にイオマグヌッソ全部シャアがやった!やっぱり最凶に悪いやつ!みたいなのも見るからどっちもどっち

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:05

    「地球環境改善装置だよ」
    「抑止力になるソーラレイだよ」
    「ゼクノヴァを攻撃に転用する兵器だよ」
    「薔薇を送り返すための装置だよ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:09

    まあ良いやつか悪いやつがでいうとシャアは悪いよ
    良いやつでもあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:53

    シャアがやったのはあくまで薔薇をなんとかする機能をこっそり入れたくらいなんじゃ?
    基本は博士手動のキシリア依頼で
    どういう装置かは理解してるから破壊とか想像出来るけどザビが勢力削ぎ合うのは特に気にしないだろうし
    地球破壊を止めるか分からん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:03

    あの変形機構仕込めるくらいガッツリ中枢にいたならまあ原因の大半はシャアじゃねってのは返す言葉もない
    キシリア排除した後自分で使うのも視野に入れてたんじゃないか
    実際敵の排除には滅茶苦茶強いしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:26

    アバオアクーや地球に撃たれてもまぁええかは悪意ってほどでもないけど
    人類の未来はあんまり任せたくない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:48

    >>29

    レオレオーニたちの研究と建造が滞っていたのをザクノバ経験したシャアが偽名使ってチームに近づいて改善点提示して認められたって感じじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:33

    キシリアってゼクノヴァのときにララ音が発生することすら知らんかったんだよな
    ゼクノヴァに関する兵器作りたくて自分で計画立てたならそこらへんは知ってるだろ?と思うしやっぱ発端はレオーニ博士でそこに潜り込んだシロウズが計画をさらに膨らませた感じじゃないのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:41

    >>34

    現場の人たち「この機能何に使うんすか?」「これソーラレイには要らなくない?」とか感じてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:47

    あーそういや薔薇の少女いなくても赤ガンあれば発動するんだったなゼクノヴァ砲…キシリアがそう言ってたし…だから薔薇の少女返した後でも撃てるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:53

    >>42

    ゼクノヴァは本来1つであるはずのアルファサイコミュが2つあるあってはならないことによるものだから薔薇ラァが帰ったあとは発生しないはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:32:45

    >>43

    シャロンの薔薇見つからなかったら赤ガンで代用するつもりだったことをキシリアが言ってたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:33:18

    あれソーラ・レイって言ってたから薔薇ァとゼクノヴァ無くても兵器転用自体は可能な作りになってるだろうし兵器部分はキシリアの指示じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:33:35

    エンデュミオンユニットとかいう厄物がまだ残ってるんだ
    あと、NTなオブジェクトが散発的に流れてくるらしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:20

    というかあの時点では帰さないと宇宙滅ぶんだから被害どうこうのレベルじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:45

    自分も薔薇ラァ帰ったらゼクノヴァ発生しないんじゃ?って思ってたけどあの世界は小規模ゼクノヴァがかなり発生してる世界らしいので…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:06

    >>47

    シャアが還そうと決めた時は別に宇宙滅びる寸前ではなくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:23

    ゼクノヴァまじで何なんだよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:49

    >>44

    薔薇ラァを帰した後にシャアがゼクノヴァ砲として使えたかどうかの話をしてるつもりだった

    まああれソーラレイでもある仮にゼクノヴァ砲撃てなくなっても兵器として使えるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:13

    どうやって薔薇返還機能付けたん?に対してシロウズが現場の会議握って上の決定の体で工程決めてた説Twitterで見かけて笑っちゃった
    恐ろしすぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:04

    >>52

    レオーニ博士すら知らなそうだったからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:19

    超人的なカリスマと頭脳を持つ美青年に上手い事口車に乗せられて主導されちゃう・・・は割とありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:52

    >>53

    レオーニ博士は出てきてすぐ死んだからあの機能知らなかったかどうかさえ不明だぞ

    上司だし俺は知ってたんじゃないかと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:30

    俺はレオーニ博士はシャアに「異世界転移装置とか…興味ありませんか?」って囁かれて男のロマンすぎてノリノリで協力した説を取るね!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:46

    メガガンダムが向こうからエネルギー引っ張ってハイパー化したとおもったが、
    シュウちゃんが宇宙消す談を踏まえるとクァックス世界を何らかの方法でガンダムにしたという説も唱えられるではなかろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:01

    別スレで言われてた「ソーラレイよりゼクノヴァ発生させて向こう側に繋げる機能付ける方がロマンあるから協力した」説が面白くて好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:56

    >>38

    実際任せたくないやつだからヒゲマンに大人しくしてろってされたわけだし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:00

    キーマンの装置だろうイオマグヌッソすら設定もどう作成されたかも解らないんだから結局議論というか妄想の押し付け合いにしかならんのよな
    各話の間の時間経過もわからんから考察すら厳しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:11

    別にシャアが全部悪いとは思わんがたまにシャアは世界を救うために薔薇の少女還そうとした!って言ってる人みるとジークアクス寝ながら見たんか?とはなる
    シャアが薔薇の少女返そうとしてた理由は自分があの薔薇にとって守られてるのは世界歪んでるようなもんだからこのままだと人類導けないし返すわ!やぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:46:35

    シャアはシュウジがおっちゃん連れて来るまでシュウジが別世界の人間のこともこの世界滅ぼそうとしてることもさっぱり知らなかったからな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:16

    >>33

    イオマグヌッソを全部シャアが計画して作ったならシャリアは最後勝てないにしても呑気に見送ってる場合じゃないだろって話になるんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:19

    5年で専門知識身につけられるシャアが凄すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:26

    >>64

    シャアだからな…で納得できてしまうハイスペックぶりよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:39

    >>64

    シャアも参考書とか買って勉強したのかなと思うとじわじわくるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:52:45

    まあ本編の描写だけでみるとイオマグヌッソを「作らせた」って言ってたり大掛かりな仕掛けいれてる時点で一人でやったとは思わんがかなりメインの製作者に入り込んだんだろうなってのはわかる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:53:55

    >>43

    で、アルファサイコミュの内一つはカッパーサイコミュ+ニャアンで代用できるから一応シャロンの薔薇送還後も撃てるのか?ゼクノヴァ砲…思った以上に厄いなジフレド

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:53

    さすがに5年もないのに開発の発起までできるとは考え難いし開発計画自体はレオレオーニ博士主導でその博士に取り入って薔薇送還機能を実装できるポジに着いたって感じなんじゃないかと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:58:27

    イオマグヌッソ作ったのはレオーニ博士でシャアは返還装置仕込んだだけってのも考えたけどまあ無理だよな
    ちょっと仕込むだけってレベルじゃなかったし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:51

    キシリアがこんな仕様計画書にはなかったみたいなこと言ってたから
    別の機能としてつけてるみたいな誤魔化しすらせずに隠し通してたってことだよな…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:02:56

    砲の座標を自身に向けるみたいな仕掛けでイオマグヌッソをザクノヴァさせる理屈はわからなくもない
    何でパカって大掛かりに開くの!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:53

    >>72

    作ってる時(なんでここ開く仕様になってるんだ…?)って思いながら作ってる人たちもいたんだろうか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:35:31

    レオ・レオーニにニュータイプやゼクノヴァの権威設定でも生えてこない限りサイコミュ方面の仕様はシャアで地球環境改善方面の仕様はレオ・レオーニと見るのが自然だと思う
    一般通過オールドタイプがゼクノヴァ砲作ってたらレオ・レオーニがイオリア・シュヘンベルグ級の化物になるわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:35

    雰囲気で大量虐殺兵器作りすぎでは…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:33:24

    ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で大量破壊兵器を作ってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:30

    >>69

    自分もこれだと思うなあ

    もっと言えば博士に取り入る前にまず娘から落としてるよな

    あの二人絶対肉体関係あると思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:56:04

    >>66

    ガルマくんの長屋みたいな部屋で昼バイトして夜部屋で勉強する謎の美青年苦学生想像して笑った

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:04:06

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:53

    αサイコミュの複製にジフレドで干渉したら理屈ではゼクノヴァするんじゃ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:28:35

    >>20

    「キシリアならまず真っ先に青葉区にぶち込んでギレン艦隊を壊滅させる」と読み切ってるだろうしな。

    薔薇ァを返品する・これの完成で決戦を決断したキシリアがギレンと艦隊を排除する・用済みになったキシリアを自分で始末する

    この3つを達成出来るだろうと踏んで動いてる。ヒゲマンはキレた。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:38:20

    >>61

    それ上も下も両方行間で、正しい答えは分からないが正解だと思うの・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:33

    表向き&大多数の開発者や作業者の認識:地球あっため装置

    キシリアや多分博士の認識:と、見せかけた大量虐殺兵器。どうせ愚民どもは自分が何を作ってるか知らないだろ

    シャア:こっそり召喚魔法組み込んじゃオ!どうせほとんどの奴らは自分が何を作ってるのかわかっちゃいない

    オレはこの程度の認識

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:34

    ソーラレイとかいう物騒な代物…とかあったし
    ヒゲマンもただのぬくぬく装置ではないことはわかってたよな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:55:07

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:56:31

    >>15

    キシリア様も同類みたいなようなこと言ってたがシャアってキシリア殺す為とはいえ躊躇なくわざと作戦失敗させてソロモンでグラナダの住民諸共吹っ飛ばそうとしてたとかそもそも目的達成の為なら犠牲が出ようとも躊躇わず実行する奴だからな。小説版でもカイに簡単に人を裏切るし簡単に人を殺せる奴だと評されて嫌悪されてるしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:04

    ヒゲマンはキシリアがイオマグ使う前に排除するつもりだったから…読みが甘かったけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:24:28

    >>82

    下は行間どころか本編でシャアがシャリアに言ってたと思うが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:20

    使われるの目に見えてるのに馬鹿正直にそのまんま薔薇を渡したシャリアも何考えてんだってぐらい考えなさ過ぎたな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:06

    >>89

    シャリアはマチュジークアクスで薔薇なんとかする計画ではいたからまあ情状酌量の余地はある

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:57

    そもそも薔薇見つけないと薔薇の少女助けらんないしあれだけデカいと渡さずに隠すも無理だしギレンキシリアが会う機会を作らないと駄目だからな…どっちにしろ渡すしかないわ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:00:48

    二人いるとわかってたパイロットの一人を流しちゃったりもしているんです
    お話の都合といえばそれまでだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:01:07

    薔薇に関してはジークアクス(アムロ)も探し出すのに協力してたしなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:02:46

    >>92

    シャリアは二人いることは知ってても片方がニャアンってことはニャアンが確保された時点では知らない可能性高いので…あれどっからの情報なんだろうな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:00

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:07:31

    >>93

    シャアがイオマグ弄ってなけりゃ見つけてもどうにもならんくね

    アムロはシャア抜きでどうする気だったのよ、それともシャアが用意してると知ってた?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:49

    >>95

    上手上手って言うけど、そもそもキシリアは別にヒゲマンと騙し合いしてる気は無かったと思うの

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:45

    >>95

    ファーストの時も世渡り下手そうだったもんな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:12:44

    シャリアは世渡り苦手な自覚あるのに1人で色々やった結果大量の犠牲者を出して満足死するつもりだったんだから極悪人だよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:14:50

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:57

    >>94

    ニャアンの家にあった赤本の情報もキシリアには伝わってるっぽいのでサイド6に張ってたキシリア派√では?

    ニャアンはゼクノヴァの近くにいた情報も知ってるしなんならジークアクスから吐き出されるところも目撃されてておかしくないと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:35:42

    >>96

    とりあえず見つけないことには薔薇ラァ助けられないからじゃね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:37:41

    薔薇の少女返さんと世界がやばいも薔薇の少女に導かれる世界はごめんだも両方本音なんじゃないの
    どうやって作ったかとかはマジで不明
    ってかこの作品マジで行間だらけだからシャアが悪いも悪くないもシャリアが悪いも悪くないも全部解釈次第だよ
    内心描写も説明もないもん
    公式からしてそこはファンが勝手に埋めてください二次創作推奨です、だからシャアもシャリアもレオレオーニもキシリアも好きに行間埋めりゃ良いんだわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:58:46

    >>92

    ニャアンをキシリアが確保したことをマチュに教えてなかったのは結構酷いと思う

    マチュに脳焼かれてる割に、マチュに誠実に向き合ってたわけじゃないよな


    >>94

    >>101

    そこはシャリアがある程度掴んでたんじゃないの?イズマに諜報網作ってたっぽいし

    9話の尋問シーンではマチュの素性やシュウジの名前も知ってたんだし、ニャアンのことだけ知らないなんてことはないだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:24:47

    >>104

    諜報網じゃなくてアンキーにジークアクスのもう一人のパイロットの話ぶつけた時に読んだんじゃね

    シャリアの読心がどういう見え方するのかは知らんがアンキーがニャアンの名前知らなくてもイズマコロニー内でマチュとつるんでる難民の運び屋少女までわかれば辿り着くのはそう難しくない

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:32:24

    >>105

    あの時アンキーは二人いることに気づいてないからないだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:37:22

    >>105

    そうかも


    >>106

    だからアンキーに「二人とも?」ってぶつけたんだろうって話

    実際アンキーは”運び屋の娘”に思い至ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:15:16

    >>107

    その時思い浮かべてないなら意味ないだろ

    アンキーが運び屋の娘かってなったのマチュが強盗してる時だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:45:15

    >>101

    赤本はニャアンを確保したあとにニャアンの部屋の私物回収した人が

    いるだろうからそこから情報上がったんじゃない?

    情報で赤本使ってる様子がないことは抜け落ちて赤本持ってたって情報だけキシリアに上がったから勘違いされたとか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:25:32

    >>108

    あの後アンキーがシャリアに追加報酬目当てで連絡したってのはあり得るよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:35:23

    赤本て日本語圏独自の文化じゃなくなってたのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:21

    >>104

    マチュをギレン、キシリア暗殺計画に使うつもりだったことも話していない 

    ギレンをキシリアが殺したから予定が狂っただけ 

    捕まった後は三食飯と着替えくらいは与えてもらってるが、通話記録は常に監視され寝床は独房である 

    まあMS窃盗の件もあって、独房暮らしはマチュも受け入れてるみたいだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:40:53
  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:38

    シャリアも万能じゃないし、NTもなんでもわかる万能者ではないって事はキシリアがシャリアの予定プランぶっ壊した所見ればわかるじゃない 
    あそこのヒゲマンは本当に焦っていたよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:45:36

    >>104

    > マチュに脳焼かれてる割に

    そもそもこれファン内の妄想だしな 

    マチュに好意的なのもNTの1人として、ジークアクスのパイロットが2人いる事知った後でも別にニャアンをどうこうしようとか、邪魔に思ってる描写もないんだ 

    特別マチュに固執してるわけでもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:48:08

    >>115

    マチュに好意的なのも「NTの1人として能力を評価してるから」でしょ?と言葉が抜けてたごめん 

    シャリアの目的はシャア探しの他に、キシリアとギレンを消す事で1人でやるのは難しいと思っていたから、自分の他に戦えるパイロットが必要だったとか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:29

    マチュの訓練してレベルアップに付き合ってくれたりヒゲマンはただの親切おじさんではないよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:20

    ジークアクスのパイロットは2人いる、キケロガ引っ張り出してきたあたりのシャリアは使えるパイロットはマチュかニャアンどっちでも良いって感じだったよ 
    jk2人見つけなかったらどうするつもりだったんだろうね 
    エグザベ君いるけど、彼がキシリア暗殺に協力してくれるとは考えにくい上に、Ωの件でも期待してなかったようだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:06

    >>110

    アンキーはニャアンの存在もマチュとの関係もなんとなく把握してたみたいだもんね 

    でもヒゲマンに会う前はすり替えにも気付いてない 

    ヒゲマンがニャアンの事売ったか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:26

    ニャアンを拾ったのはあくまでもエグザベ君でしょ 
    無関係って事はないかもしれないけど、なんでもシャリアのせいにすんのもな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:12:24

    >>97

    キシリア様も計画にはガンダムとシャロンの薔薇の2つ必要だったと言ってたから、ニャアンを必要としてたんじゃない?

    ニャアンとの出会いはシャアが導いてくれたとも言ってたけど、こっちは流石にシャア何もしてないだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:16:10

    次元転移装置はいいけど
    ゼクノヴァ起こす方は機能セーブしとけよ
    地球が最初の目標だったらどうしてたんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:16:56

    >>103

    この作品においては正解なんてないから書かれてないことは好きに想像しろ、が公式から推奨される正しい楽しみ方だからね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:17:56

    >>103

    ファンが好き勝手考えて良いよって言った後に

    あれは実はこうだったんですよと公式からアンサーが来たら無駄に荒れそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:19:41

    >>99

    一応死のうとしたのは犠牲を出したという自覚があるからや 

    セイラさんにぶん投げしておさらばしようとした事はあんまり否定できん

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:23:33

    まあ二人いるのは知ってた上で一人だけ確保してニャアンの事は特にマチュにも説明してないしただの民間人であるマチュを戦場に突っ込ませてる時点で言うほどマチュの味方でもないのでシャリアは

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:25:25

    責任の取り方として死を選択する事を逃げだと解釈する人もいて 
    人の数だけ解釈があるんだなってまあエグザベ君にも似たような事言われてるからそう思う人もいるか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:26:54

    >>122

    それやったら流石にバレるでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:27:21

    だってシャリアが死んだ後も世界は続いていくんだから、アルテイシア様のそばにラルさん居るからまあ、大丈夫だろとはいかない事もあるでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:36:30

    >>120

    エグザベ君がニャアンを知る経路と辿るとシャリア経由しかない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:39:09

    いつシャリアとアルテイシアは繋がったのか 
    結果的にシャアを追い出して正解だった?として、シャリアはシャア殺そうとしてましたよねって所とか 
    そこら辺含めてアルテイシアは望んで承諾したことなのか  
    何もわからないから

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:42:18

    >>125

    待って欲しい 

    シャリアはあくまでも法的な方法で裁けと言ってるだけで殺せとは言ってない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:47:29

    似たようなもんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:55:57

    >>1

    Qこれ結局どういう経緯で作ることになったんだ…?


    ララアを向こうに送り返す装置をシャアが密かに作って、キシリアは地球に穴開ける予定だった 

    キシリアはシャアが計画に紛れ込んでる事は知らなかった 

    こんな感じかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:03:54

    >>61

    シャア「薔薇の少女を消滅させる」=殺す

    じゃなくて

    シャア →薔薇の少女をこの世界から消す=向こう側へ帰すだけ

    だったって本編だけでも描かれてませんか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:06:05

    >>6

    シャアが関わったかどうかより

    シャアってそんなメチャクチャ専門知識とか技術とかある感じ?って部分が気になったんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:09:27

    >>136

    ・刻を見たことで世界の仕組みに関する知識を得た

    ・もともとシャアはあらゆる分野に対して取り組めば80点以上が取れるような万能秀才タイプ

    だからまぁ「シャアなら出来そう」って気持ちがある

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:17:04

    >>96

    シャアは世界の為にララァを殺す気はなかったから、装置を作ったけど、シュウジの話ではララァを助ける為に何度も彼女を殺して世界を終わらせてきたらしい 

    シャアが何もしないならシュウジが薔薇を消すだけ? 

    アムロ?ジークアクスはララァの元にマチュを寄越したんだったら考えはシャアと同じかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:37

    >>102

    そういえば、シロウズは薔薇のありかは把握してるんだっけ? 

    方法を生み出しても肝心の薔薇がないんじゃ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:45

    シャロンの薔薇はなぜか海底に沈んでいました 
    薔薇を見つけたのはマチュですが、薔薇を探しに地球に行くというシュウジからヒントを得て、導いたのはおそらくアムロ?で 
    シュウジは前から薔薇を探していたみたいなのに 
    そこはノータッチだからよくわからない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:23:46

    >>122

    シャリアが万能じゃないなら、それこそシャアもまた万能じゃないでいいと思うけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:13

    話の都合といえばそれまでだけど、皆探していた薔薇を最初に見つけたのがアムロかもしれないのがね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:28:03

    >>135

    61は殺すとか書いてないぞ?

    シャアが薔薇の少女を帰す動機が違うって話をしてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:28:32

    シャアが動かなければララァは向こう側に返す方法がないので殺す以外なく 
    薔薇の行方はキシリアもシャリアもシュウジも見つけられなかったけど謎のLINEの送り主は知ってるんだっけ 

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:25

    >>137

    5年でめっさ頑張ってその道でも有数の科学者になりました!ってことッスか?

    シャアすげぇッスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:31:30

    アムシャアの共同作業でララァは救われた
    協力者マチュニャアシュウちゃん 

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:33:40

    >>145

    十分以上に凄いのに、この上兵器としての運用を目論むキシリア達の目を出し抜いて兵器として使えないようにする事まで求められる

    「シャアなら出来たはずだ」って

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:34:37

    シャアはなんかえらいニュータイプが居るなって感覚があって娼館まで行ったんだから、薔薇のありかは把握していてもおかしくはないよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:39:09

    >>139

    物がないのに発送の準備だけしてる変な人になるので、それくらいは把握していて欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:46:32

    ニュータイプは未来予測できないんだっけできるんじゃ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:15:27

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:15

    >>145

    おそらく「イオマグヌッソをシャアが作った」はトミノメモの「ソーラ・レイの発案者はシャア」のオマージュだと思われるが…

    どこまで関わったかは行間だからごめんなあ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:33

    >>139

    キシリアが探しているから薔薇の使いどころを用意しておけば自分が探す必要はない(使うためにキシリアが持ってくる)と考えていたんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:09:36

    イオマグヌッソの開発と変形機構にシャアが研究者として関わっていたのは確かだけどイオマグヌッソを作る為の理論提唱したり設計したのってレオレオーニ博士と娘さんで合ってるよね?シャアはその計画に部下として乗っかったんだってあってシャアがイオマグヌッソを作った!は誇張表現じゃないか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:21:40

    >>145

    そういや間をぶっ飛ばされてるし勝手に変身をしたりで見た目も変わるし、シャア自身の経過時間って5年とも限らんのかね?

    何でもありだから実は十年二十年異世界で過ごしてましたが通るよね多分

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:53

    >>92

    これに関しては立場上どうしようもないんじゃないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:31:12

    シャアもシャリアも万能じゃない以上どうしようもなかったこともある
    けどどの辺がどうしようもなかったことでどこまでが計算でどこまでが許容範囲だったのかは書かれてないので不明
    あとはファンが好きにしてね💕
    が公式の答えだからファンの間の溝は埋まらないのだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:34:06

    >>152

    これが前提だからどうやって作ったかまでは公式もしっかり考えてない気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:35

    >>157

    ファンとしては自分の好きなキャラを擁護したくなるもんだし、責任を他のキャラに押し付けたり敢えて悪様に取ったり

    行間が広すぎてどんな風にも解釈できるからねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:27

    公式はみんなで作品語り合って欲しいなぁ(お花畑)だったのかもしれんが
    現状は理想を押し付け合う終わりのない(正解もない)殴り合いしかできないのマジで…

    シャアは博士の主導で計画建造されてるところに取り入って自分の希望だけ滑り込ませたと考えているが
    それを出来るだけの知識を持っているので当然破壊兵器としての威力とキシリアがそれを使って何をやりたいかもある程度察していたとは思うし目的外のことはあまり気にしてない、かな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:18

    >>104

    あれ?シャリアってそもそもニャアンがキシリア派に確保された事って知ってたっけ?

    ニャアンって最初からキシリアの母艦に乗ってたからソドンに乗ってないよね?記憶違いかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:22

    キシリアがイオマグを動かすのに必要な赤いガンダムとニュータイプの代わりは手に入れたとシャアに返してたが
    それならジフレドとそのパイロットはシャアの計算外なんだろうか
    まあこれも好きに想像していい余白なんだろうけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:52:39

    >>1

    つまり>>1の答えは

    知らん、分からん、正解はない

    好きに行間を読んで好きに解釈しろ

    公式もそれを推奨してる

    で終わるんだよな


    公式の正解が知りたいならインタビューなり公式本なり数年後に誰かがうっかりポロリするなりを希望したら良い

    ただここまで二次創作で埋めて欲しいなーしてるってことはその望みも薄い気がするが

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:59

    シャアは人気だが主役じゃないから詳細描かれない+人気敵役として色々してくる、のコンボのせいで「よく考えるとこいつえらいことしてんな?」が積み重なって設定が超有能になっとる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:15

    >>164

    だからシャアは各分野で120点出す天才に敵わないだけのオール100点野郎

    MSでアムロに勝つ以外のなんでもできる男

    って呼ばれるようになるのだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:58:11

    >>161

    キシリアからしたらシャリアは味方なので隠す理由がない

    あれだけ派手にマチュとジークアクスを確保したんだから、パイロット2人は山分けってことでキシリアと話がついてる可能性の方が高いんじゃないかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:42

    シャロンの薔薇が転移した後にイオマグヌッソを造ってるとこがよく分からん
    データ取りはゼクノヴァで転移する前に済んでいたとしても今現在手元にないものを前提とした兵器を造るのは夢見がちすぎる
    作中の経過時間は示されてなかったと思うけどシャリアがサルベージしてキシリアに渡した後にイオマグヌッソを造ったわけじゃないでしょ?
    いや自分がそう思い込んでるだけで9話から10話で数年経過してる可能性はあるのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:15:44

    もともとソーラレイという兵器は計画されてた、または作ってたから
    ついでに薔薇組み込んだらすげーパワーでそうだからあらかじめこっそり作ります…ってキシリアがやってたのかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:53

    >>167

    ソーラレイ自体は初代にも出るからシャロンの薔薇転移前から建造はしてたんじゃないかな

    初代と違ってシャロンの薔薇があることでただのソーラレイがイオマグヌッソになったと思ってた

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:37

    >>169

    ソーラレイそのものは2話で言及あるからGQでもジオンは持ってる(恐らく正史でギレンがレビルとデギンに使った奴)

    キシリアが新しく作った奴は通常のソーラレイに見せかけてゼクノヴァ砲ってだけの話じゃね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:28

    ソーラレイ、正史のギレンが持ってるんだからたぶんGQのギレンも持ってるんじゃないかな
    そりゃキシリアも欲しいよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:41

    >>167

    ニュースのシーンで年は跨いでないって判明してた筈

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:26:39

    >>167

    イオマグヌッソに必要なのはシャロンの薔薇だけじゃなくて同一存在の赤いガンダムでも代用可能なんじゃないか?

    だからシャリアに赤いガンダム探させてたわけだし


    シャアかレオーニ博士かは分からないけどシャロンの薔薇か赤いガンダムがあればゼクノヴァを利用した兵器が作れますってプレゼンして

    キシリアがじゃあ見つけてくるから作っておけよで済む話でしょ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:53

    >>167

    キシリアが前任の時はここまでスムーズに話が進まなかったと言ってるからイオマグヌッソ計画は少なくともペルガミノが大統領に就任する前から進めてた事業じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています