【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくさんじゅうろく

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:52:17

    次スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:03

    >>2

    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:18

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくさんじゅうご|あにまん掲示板ブルアカも4.5周年ですよ早いようで遅いようで…bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:45

    たて乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:17

    ユメ会長のお料理万歳!

    ユメ「お菓子作りのショート動画見てるとつい自分も作りたくなっちゃうよね
    そんなわけで簡単なレシピをご紹介!お手軽チョコムースだよ!
    材料はこちら!・ミルク・マシュマロ・氷結晶イチゴ・クッキーだけだよ
    作り方はいたって簡単! 鍋にミルクとマシュマロを入れてマシュマロが溶けるまで煮る。そして、マシュマロが溶けたら今度はチョコレートを溶かす
    材料の比率としては、ミルク4・マシュマロ2・チョコ1くらいかなぁ
    後はカップの底に砕いたクッキーと氷結晶イチゴを入れて、その上から粗熱をとったマシュマロチョコミルクを流し込んで冷蔵庫で冷やし固めるだけ!お好みでトッピングしてもいいし、氷結晶イチゴじゃなくても冷凍のベリーや他の果物でもいいよ! クッキーも好きなの入れちゃおう! チョコクッキーなんかもオススメだよ!
    簡単だけど見た目は手間がかかって見えるし是非お試しあれ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:06

    (素手で洞窟の岩を砕いてたら温泉を掘り当てて流されたドドブランゴ亜種が)一乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:58

    うめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:33

    10までうめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:11

    >>2

    >>3

    >>4

    ありがとう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:18

    クエストクリア

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:56:13

    不良生徒「植木鉢に何を植えてるんだ?」
    不良生徒2「薬草」
    不良生徒「薬草か、そういや何か綺麗な石も埋めて無かった?」
    不良生徒2「あぁ砂祭りで採掘したジエンモーランの鉱石だよ」
    不良生徒「何でジエンモーランの鉱石埋めたんだよ」
    不良生徒2「モンスターの中には体液が肥料になるやつとかあるじゃん?」
    不良生徒「まぁそうだな」
    不良生徒2「じゃジエンモーランの体液が混じってる鉱石ももしかしたら肥料になるんじゃねぇかなと思ってな」
    不良生徒「いやなんねぇよ」
    不良生徒2「ワンチャン砂漠の植物の成長の早さの理由がモーラン由来の鉱石による肥料とモーラン由来の龍脈の相乗効果かもしれないじゃないか」
    不良生徒「いやもっとねぇよ」
    不良生徒2「(´・ω・)そうかぁ…」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:21:43

    >>12

    不良の夢にて

    首から上が薬草のマッチョ「聞こえますか少女よ、あの肥料は硬すぎて食べられません。粉末状にして骨粉なんかと混ぜて入れ直してください」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:25:23

    メグの活躍が見たいけど、積極的にクエストやってる姿が想像できないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:08:37

    >>13

    その言いつけを守り大切に薬草を育てていた不良生徒。

    後日採取任務中に大型モンスターに乱入され死を覚悟した時、ジエン装備に身を包んだ見慣れぬ二人のハンターが彼女を助けた。

    助けてくれた礼を述べつつも、一体何者かと問う不良生徒に、二人はこう返した。


    「私たちは貴方が毎日大切に育ててくれた薬草でございます」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:32

    昔話かよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:06

    >>13

    モンスターの骨で作った骨粉は栄養ありそうやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:45

    マイクラだと骨粉で作物が育つよな
    実際骨で成長は促進されるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:28:43
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:45:12

    リン酸やカルシウムは、植物の根の発育、花や果実の形成、全体的な健康状態を改善するために重要 成る程ポポメッツが元気なわけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:04:57

    貝の殻の粉末なんかも飼料や肥料によくあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:21:48
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:25:17

    モンスターの骨は栄養豊富だからあの世界の植物は強いのかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:29

    >>21

    たしかカキ殻の石灰だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:54

    >>22

    いいね 最高だ!

    いつかこの4人でこの時のセルレギオスとまた対峙する時が来そうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:50

    酸性になってる大地を中和するとかなんとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:14

    基本的に野菜はアルカリ性の土地を好むから酸性の土に石灰を撒いたりする
    じゃがいもとか酸性を好む作物もあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:17

    ボルボロスの泥はなんなんだろうな…
    あとハプルの体液から作る肥料

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:57

    泥パックに使われるってことはミネラル豊富なんだろう、つまり魚の骨や植物由来(主に海藻とか水草)の成分と似たようなもん(適当)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:27

    汚泥肥料てのが実際にあるっぽい
    重金属や有害物質が混入する可能性があるってなかなかのデメリットがあるけどボルボロスの泥ならその心配が一切ないんだろうな
    ちなみにメリットは窒素 リン カリウムとかが豊富で土壌改良効果もあるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:21:01

    トリニティ生徒の母親はボルボロスの泥を使ったエステ店に頻繁に通ってそうだよな
    描写がないから親の有無は不明だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:53

    武器になるぐらい硬いから骨粉にするの大変だろうなと想像する

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:31:00

    粉砕機とかかけようにもアビドス産の鉱石でもないと壊れそうという謎の信頼がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:32:51

    砕くのが大変だとするとある程度風化して崩れそうな骨を見つける案もあるか骨の集積地なら見つかるかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:33:54

    「鉄が、骨に負けた…?!」
    「だから言ったのに」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:43:19

    なんならモンハン世界の骨は高温で熱することで全く分類の違う骨同士が融合して結合するらしいからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:12:45

    骨とは?(哲学)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:22:47

    一般的な骨は黙っていろ!
    これはモンスターの骨である!
    普通の骨とは性質が違う!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:52:02

    モンスターによっては骨髄が外気で発火したり触れただけで皮膚が切り裂かれたり素材の強度や性質を高めたりするぞ!
    常識に囚われてはいけない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:57

    竜骨(中)とか大きな骨とか一括りにされてるだけまだ大人しい()

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:36

    採取中に見つけたいい感じの骨がそのまま武器に加工できるのなんか良いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:23:21

    極論鉱石素材も採取中に見つけたいい感じの石と言っても過言ではない(過言)
    帰り道に蹴りながら帰ろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:54:45

    >>41

    見つけたのが実は大型モンスターの骨でしたとかのパターンとかもあるかもしれないからロマンありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:11

    XXのロマン、断骨大剣さんをすこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:33:45

    モブハンター「骨の集積地に行けるランクになったら一度は行け 運命と出会う時があるぞ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:45:40

    ちなみに骨粉は分解されるのに時間かかるから効果が出るのはそれこそ年単位らしいゾ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:28

    モンハン微生物「あら、少食なのね」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:53:04

    ブルアカの話題から逸れるけどなんかたまーにシリーズで骨武器クソ強い時期あるよねモンハン…

    >>44とか2ndGとか(いや2ndGは抜刀術が壊れてただけだけど)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:55

    たぶん猛者ちゃんもいい感じの骨を見つけて太刀に加工してる
    採取ちゃんもいつか来るとき骨の集積地に来るときがありそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:58

    ここに展示中の骨、何の骨かわかりますか?
    答えはですね…
    あなたの骨。私の骨。骨の骨。骨、骨、骨。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:57:11

    >>47

    キヴォトス微生物「あの…勘弁してください」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:47

    >>51

    若いうちはたくさん食っとけ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:15:08

    キヴォトス植物とモンハン植物で接木とか配合とかしたらどうなるのか
    ○目とか同じだと違う植物でも育ったりするし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:16:30

    おそらく現実の植物よりも強いであろうキヴォトス生物たちを軽く凌駕するモンハン生物たち

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:23:28

    トリニティ生徒「しかしいい骨拾いましたわね」
    ゲヘナ生徒「あぁまさかディアブロスの骨だとは思わなかったけどな左手側の剣にしようと思ってるさ」
    アビドス生徒「しかし骨の双剣の材料が右手側がティガレックス左手側はディアブロスと豪華だなしかもどっちも採取で手に入れた骨というのも驚きだよ」
    百鬼夜行生徒「これが骨採取の醍醐味だよね不揃いなのも魅力的な要素になってるよ」
    ゲヘナ生徒「まぁロマンあるもんなでも私が目指すロマンは上を目指すさ」
    アビドス生徒「その双剣でティガレックスとディアブロスの討伐でしょ?」
    ゲヘナ生徒「その通り、ワクワクするなぁ」
    トリニティ生徒「そのためにも実力付けながらハンターランクを上げましょう」
    百鬼夜行生徒「道はまだまだ遠いけど楽しみだよ」
    ゲヘナ生徒「そのセリフ私が言う奴じゃね?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:27:00

    モンハン世界でただの骨のコレクターとかも居るけどこっちのも居るんやろなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:07

    モンハン世界は何回も文明興しては滅ぶのサイクルしてるらしいからなぁ
    滅んでない人類もおかしいがそれに付き添わない生物達も中々

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:29:40

    アビドス砂漠を掘ったら大昔のモンスターの骨とか出てこねぇかな。無名の司祭全盛期時代の更に前の時代には実はモンスターがいたんだぜ的な

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:36

    >>58

    あったとして大部分がモーラン達によって粉砕されてない?

    それなりに大きい欠片にはなってそうだけど、それが「いつの時代のものか?」は砂の撹拌によって分からなくなってそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:36:58

    採取ちゃんが竜骨結晶掘ってたこともあるけど、もし地形ごとキヴォトスがモンハンテクストが入り込んでたら無くはないかな
    まあ復活したオアシスとかでマカライト採れたりしてるし今さらだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:00

    あーそっかあいつらデトリタス食だから骨とかの有機物って格好の餌だもんな。まあ回遊ルート上じゃなきゃ残ってる可能性も微レ存

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:38:24

    >>58

    司祭関連の深掘りがあればできそうやね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:24

    岩石砂漠の地下なら残ってんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:27

    プレジデントが即手を引いたのも
    あんなデカブツ(モーラン)がうようよいたらもう無理だ
    って感じだったろうしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:46:56

    仮にあるとするならウトナピシュティムがあった付近じゃね
    あそこならモーランのルートの中心だし無事やろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:24

    >>55

    左右非対称ならではの美しさってあるよな

    アシンメトリーもまた良いもんなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:40

    >>66

    片手で属性が違う双剣ってロマンだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:52:02

    >>53

    根がモンハン植物ならキヴォトス産でも短期間に実らせることができるかもしれないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:02:12

    >>67

    ゲームでは正直微妙だけどいいよね

    ヴォルトトスとか祭囃子とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:46

    誰かが素材として使える竜の骨を見つけたら暫くの間人が集まるんだろうな
    使うもよし 売るもよし だろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:04

    犬獣人「竜骨(小)をくれぇー!俺は朝昼晩竜骨(小)を齧らないと気が済まないんだあっ!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:53

    >>71

    ロボハンター「いや これは加工用の素材だから離してくれ 離してって ちょっ 凄い力だ!?」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:57

    >>68

    多分上の方(キヴォトス産の植物)を侵食する気がする…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:17

    >>68

    上の植物が下からの栄養爆撃でひぎぃしそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:20

    そんな…天竺鼠にモノブロスハートを心臓移植する程度なのに…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:57:52

    >>73

    >>74

    銃弾と爆破が広がる世界で繁殖してきた植物を信じてみようじゃないか

    キヴォトスの植物だって伊達ではないさ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:10:04

    >>75

    もはやソレスーパーカブに魔改造ターボエンジン乗っけるようなもんなんよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:16:15

    >>75

    ※天竺鼠≒モルモット


    小動物にんなモン積もうとすんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:19:03

    天竺鼠「チューチュー(なじむ 実になじむぞ フハハハハハ)」

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:45

    百鬼夜行生徒「出来たぞモンスターの骨を使った全身包む防具、その名は我者髑髏(がしゃどくろ)だ」
    アビドス生徒「防御力はそれなりにありそうだけど重量大丈夫?」
    百鬼夜行生徒「あぁ機動性と重量もちゃんと考えて作っているから問題無いよ」
    トリニティ生徒「よくもまぁモンスターの骨で頭部の防具の骸骨の再現しましたわね」
    ゲヘナ生徒「パズルみたいに組み合わせた奴だから会わせ目あるけど髑髏だとヒビみたいなデザインの印象あるな」

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:35

    ホシノ「人相手だとこれをつけないとやり過ぎちゃうんだよね…」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:01

    骨武器を見てて思ったんだけど製作する工房別のエンブレムが刻まれてそうだよね
    例えばボーンハチェットの鍔部分の所とかに
    ゲヘナの工房ならゲヘナの校章
    トリニティの工房ならトリニティの校章とかさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:29
  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:00

    とゆー訳でオリ植物

    「パズル草」

    アビドス自然公園に自生する植物。
    一見何の変哲もない雑草にしか見えないが、この植物の茎を挟むことで本来近い種類どうしでしか出来ない接木を科や目を超えて完全に接合させられるという非常に変わった特性を持つ。そのため、しばしば隣接する別の草に茎が融合している姿が観察されている。
    その特性からアビドス産植物と既存植物を融合させるといった農業分野での活躍が期待されるが、現在はまだ基礎研究段階なため実用化には至っていない。

    ちなみに、この植物の特性を発見したのは便利屋68の伊草ハルカ氏である。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:36

    >>84

    現状は変に刈りすぎて野生絶滅とかさせないようにしつつ研究を進める感じか

    ……しかし雑草つっても色々あるけど、凄く雑に「それなりの高さ(10cmちょっと?)の茎がある植物」位の認識で良いかね?(「接ぎ木の場合茎があった方がやりやすそう」という偏見)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:34

    接ぎ木って聞くとどうしてもメンヘラリスカ二の腕エクステおじさんが脳をちらつく

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:03:17

    植物系のネタにはハルカは便利だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:28:14

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:29:03

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:52

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:20

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:40

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:00

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:30

    ここまで異世界からモンスターが現れたって設定で進めてきたのに今更過去にモンスターが存在したってことにするのは個人的には無いほうがいいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:07

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:15

    >>95

    ワイも同意見や

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:59

    >>95

    ああ、そういうことね。表向き無名の司祭時代の何もかもが残ってないっぽいからキヴォトス人はみんな昔の地理情報とか考古生物学系の情報なんて完全に途絶えてるもんだと思ってたから今の人間が知る由もないと思ってた。やるにしても記録も残ってない大昔、それこそ人類発生以前の記録にすら残せない時代に異世界から来てキヴォトスで絶滅したとかを考えてた。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:18

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:13:23

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:05

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:13

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:35

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:19:40

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:34

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:16

    過去に来てたということならどんなモンスターを出してもいいだろうけど個人的にスレに出てるモンスターだけにしてほしいかな
    そこは曲げてはいけないと思うんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:26

    >>99

    今まで全く関係の無かった二つの世界が部分的に交わって今のアビドスになりましたってのが好きだったんだよ個人的には

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:43

    まぁ確かに 0からの良さってのがあるよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:56

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:01

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:57

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:35

    そう考えるとモーランが食ってる砂底のミネラルってキヴォトス恐竜の骨とかになるのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:05

    >>111

    懸念は分かるがそこまで言うほどではないな

    あくまでこうだったらおもしろいな程度の話し振りだったし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:57

    >>111

    それだけ嫌ってことね。分かったよ。雑談のノリで適当にレスしてただけなんで許してくれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:41

    とりあえずこの話は終わろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:41

    なんか深く考えずに書いたレスで思わぬ話に飛んだな。いちいち考えてレスしなきゃいかんの今後?面倒臭いんだけど。気軽にレスさせて

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:05

    >>116

    長期スレの弊害である

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:14:14

    別に気軽にするのは良いと思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:46

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:47

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:23:27

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:25:11

    個人的に昔から居たのならなぜその時は繁栄しなかったのかとかなぜ今になってやってくるのかとか色々思うところがあるぞい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:21

    考えられるとしたらテクスチャの変化とかかな

    Fate系で言うところ神代から人理への変遷で神秘が地上から退却したみたいな


    あ、あとこれ久しぶりに書いたやつ。長く続いているねここも

    やっと暇ができたらからホシノvsモノブロスを進めていきたい

    遁走 | Writening「…やっぱり、様子を見に行きます!」 「ダメだよ、ノノミ。 あのモノブロスは、私達が相手にできるような存在じゃない!」 「でも…!」  ノノミは先ほどの咆哮を聞いて、ホシノの下に向かおうとするが、そ…writening.net
  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:27

    昔を想ってちょっと過激な思想が洩れる層が出るのはまあ長く続いてるとよくあるしゃーない
    上手く折り合いつけていこう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:19

    土台なんてフワフワしてる方が楽だしな。今度SS書く時は太古のキヴォトスにモンスターがいた的な描写があるのも書いてみようかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:37:48

    勘違いしては行けないのは面白くないというわけではないことだな。このスレの趣旨と異なる話題に結果的に逸れてしまっただけ。事故だよこんなん

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:32

    だいたいのアイデアが過去系のネタだったからボツらせておくわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:21

    このスレの土台設定とかに向かないけどSSの独自設定とかなら大歓迎だな

    >>125

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:42:12

    ワイルズネタも取り入れられそうなのあまりないから悲しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:43:46

    >>129

    ワイルズ関係はモンハンの中でもかなり独特な設定が多いからしゃーない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:45:15

    完全に龍灯とかいう人工物依存の環境だとは思わんかった

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:02

    最初は砂漠フィールドだっただけにここでの期待値も高かったよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:35

    今北産業
    過去スレでもあったけど各神話に登場した怪物やドラゴンはモンスターだったんだ ってキヴォトスで話題になった話があったの思い出した
    キヴォトス内でそういう推測するのはアリだけど実際に過去に居ました とかは遠慮したいなと思いました

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:16

    >>133

    あったなそんなの。まぁ実際は神話のドラゴンとか神が生徒やってそうな世界観だけどな。ガハハ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:50:44

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:56:59

    そういや本編で神話とかに関係する本とかって描写あったっけ?
    ハナコがカーマスートラ持ってたのは覚えてるけど神話に関係してるかよく知らん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:01

    >>134

    それも考察の域を出ない話なんだけどな。俺らは雰囲気でブルーアーカイブをやってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:24

    ん、公式は早くブルアカの世界観をまとめた本を出すべき

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:07:04

    わからん
    俺が知る限りブルアカというのはいつもこうだ 設定というのが見えん
    単に考えていないのか、或いは特大の爆弾が眠っているのかは知らんがね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:01

    余白がデカすぎて下手に二次創作すると整合性が取れなくてこけてしまう。お、俺にはそれが怖くてたまらない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:54

    なんか荒れたっぽいレス消してくね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:10:44

    最悪の場合ほぼ全ての二次創作を壊滅させる可能性もあるからなぁ
    ユアストーリーオチは勘弁だよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:11:13

    >>140

    安心しろ このスレでも主にセイアの扱いがそんなだった

    今ではミカやナギサが病室にキモ持ってくるの逆にマブダチ感が出てきたけどな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:12:22

    こんなもんでいいかな。仲良くしろよ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:13:30

    >>143

    ガレオスの肝は万病に効くから見舞いの品には最適 古事記にも書かれてる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:15:20

    アプケロスのキモも万病に効く。
    モンハンのキモは万病に効き過ぎ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:07

    マジでキモを焼いたりして食うのか漢方にするのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:26

    地図欲しいけど地図を出されると間違いなく今の地図が崩壊する恐怖

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:18:04

    なんだ急に伸びたと思ったら荒れただけかよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:22:57

    >>149

    大した話じゃなかったから気にせんでいいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:25:18

    悲しい話だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:40:53

    アビドスモブ「入院中の友人のために病室でキモを焼いてたらしこたま怒られた…なにがいけなかったんだろ?焼き加減はウェルダンにしたからお腹を壊す心配はないはずなんだけどなぁ」

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:41:56

    >>143

    花の慶次のエピソード思い出した。

    幼少の慶次が利久のために自分よりでかい鉄砲担いで熊の肝を取りに行って、背中をごっそり引っ掻かれながらも仕留めて、馬で引いて来た奴。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:40

    >>144

    おk


    モンスターのキモの話で思い出したけど、漫画で出たディアソルテの甲殻が主人公の妹が患っている難病への特効薬の素材になるって話だったな

    キモでも治せない難病、それを治せる甲殻とな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:51

    マコト「おいアビドスの生徒会長、なんだその生暖かい眼差しは、なぜ私にそんな眼を向ける」
    ユメ「私たちは仲間だってことだよ!」
    ホシノ「トリス君をオウムと同レベルにするのは流石に失礼ですよ」
    ヒナ「会長さんのことは庇ってあげないのね小鳥遊ホシノ……(いえ、遠回しにマコトよりかはマシと言ってる?)」

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:55

    モンスターのキモを食べ続ければキサキの体調が向上したりしないもんかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:17

    テスカトリポカがモンスターだとすると赤青白黒と亜種のバリエーションが多いのか体色が変化するタイプのどちらか(アクラヴァシムみたいな特殊な可能性もあるけど)
    ケッアルコアトルは羽付で普通に飛んでるのか空に浮いているのを羽で表現したパターンか
    どっちもトウモロコシをもたらしたけど種が体に付着してたのが落ちて芽吹いた奴とか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:23

    >>156

    まぁだいぶ前にキサキの体調良くしようか的な話題にはなったが全力で拒否られたな

    なんかキサキの体調良くなったことでバッドエンドになったらどうする?的なよくわからんこと言ってるのいたが

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:00

    ガレオスの肝で作ったレバニラ炒めはクセがありそうだけど好きな人は好きなイメージある

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:00

    >>158

    …「バッドエンドになる」というか「本筋と離れすぎる」ってとこが懸念点だな

    少なくとも話し合ってた時は病気の設定明かされたばっかの頃だったはずだし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:39:27

    そもそもレバニラというか肝は好き嫌いが分かれる食べ物だよな
    ワイはカワハギの肝食べたけどちょっと無理だったし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:08

    先生「ガレオスの肝に醤油ベースのタレをつけて炭火で焼く。それをビールと一緒にいただき………たかった」←仕事中

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:17

    >>162

    炭火の煙を先生に向かって扇ぐ黒服

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:24

    >>162

    そんな事言ってると黒服が言った通りの物食べ飲みしてる写真送ってくるからやめときなせ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:43

    >>160

    今なら改善の兆しが見えてきたぐらいにしてもいいのかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:54:24

    >>165

    まあ仮に治ったとしても学校的に色々七面倒な事起きるだろうからな…(「外の力に頼るなんて!」その他色々言われ放題)

    「煉丹術研究部がアビドスで見つけた(本当はアビドス生徒会から貰った)材料で作った薬で改善に向かっている」がギリギリか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:05:17

    モンスターのキモなら食品だし最近気に入ってるとかで一品追加するとかで誤魔化せるんやないかな それとも輸入食品でもアカンのかな
    トリニティに茶葉出してるみたいだし問題ないと思うんやけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:15:36

    >>167

    多分「薬そのものや料理」を外から持ちこむのはアウトだけど、「薬の材料や食材」を外から買ってくる=自治区内で作るのはセーフな感じがする(一部は「外部からのものを使ってる」ってだけでイヤな顔しそうだけど)

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:34

    いくら閉鎖的でも花の女子高生だ
    美容や健康、肌に良いとなれば隠れてこっそり使ったりするだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:26:47

    >>123

    いいね 最高だ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:18

    >>169

    …まあ一応言うと、「枠の外の人」がとやかく言ったとしても、「枠の中の人」が外から言われた事を思いつくかは分からんからな

    少なくとも「玄武商会」辺りは外の風入れてるから使ってそうだが、「玄龍門」は色々うるさそうだな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:33

    保守的な所は面倒だな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:39

    新しいものを取り入れるのはいいけど文化が壊れるのは問題でもあるからね、壊れる文化すらあったかも怪しいアビドスからすれば目くそ鼻くそだけど(言い方)
    まあ発展した今はそんなこと言ってられんけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:16

    >>154

    …調べてる限りで「ディアブロス」の部位で薬効がありそうなのは血ぐらいなんだが、これもしかしてディアソルテって何だかんだでブチギレて自身の血が甲殻に染み込んで真っ赤になった(甲殻に血を巡らせる事で柔らかくして動きやすくする+純粋にキレて血管破れた)個体だったりするのかね?

    なんかブチギレた時の体温上昇で薬効が少し変わってそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:13:01

    元々突然変異らしい>ディアソルテ

    角竜の甲殻は幅広い用途があるとのことだが薬品関係にも届いてるのだろうか

    というか地味に汎用性が高い、幅広い用途がある

    って説明の素材多いんだよな。アンジャナフとかクルルヤックとか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:23:08

    >>175

    角竜の甲殻は部位によっては「硬すぎて接合面からじゃないと切り出せない」とかあるが、大部分はそれなりに弾力性がある感じなのかね?

    ……その分重たいみたいだけども

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:07:10

    >>172

    歴史が長いと保守的になりやすいよな

    こことか良い例

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:34:14
  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:39:28

    >>178

    いいね 最高だ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:35:02

    >>178

    ああ、ランクが!ランクが上がっている!?

    …まあパーティーと協力+それでも○にかけたとはいえアビドス砂漠でそれなりに上位層にいるセルレギオス乱入に対応して撃退に持っていってるから仕方ない

    しかし…、まあ繋がりはあるだろうけど、この人お見舞いに来ちゃうと周りから「採取モブちゃんはギルドから相当期待されてる」とか思われそうだな、まあこの人なら「自治区内で重症者が出た」ってなったら相手が誰であろうと構わず飛んできそうだろうけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:43:27

    元のゲームが大型を優先して増やす手前、強い大型連中の層が厚いんだよねアビドス
    レダウとか大型以上二つ名未満の実力だろうし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:50:36

    >>181

    まあ一応レダウが扱う「雷属性」は矛砕と荒鉤爪に有利取れるから、この二匹とはいい勝負しそうではある(下手すると矛砕は敗走する可能性もある、一撃受けた後地面潜って奇襲するかもしれんが)

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:57:17

    矛砕にも遠距離攻撃があるとはいえ雷は相性悪いよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:01:06

    雷荒山があるとはいえ、龍灯みたいなエネルギーバックアップが無いのが痛いよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:06

    最近砂祭りの話題が無い…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:59

    もはや土台過ぎてな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:08:31

    これで隔ての砂原に新モーランが出たりしたら今までのカプコンの全てを許す

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:11:58

    >>166

    なんか最終的に「外の文化を受け入れた程度で揺らぐほど山海経の文化は弱いのか?」って言ってたけど、あの後外からの文化の流入が始まったんだっけ?もう何も覚えてない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:13:31

    最後に改善されたっぽい描写があったような…二次創作と混同している気もしてきた

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:15:23
  • 191二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:16:32

    >>190

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:17:22

    ジュラシックパーク「神への冒涜」

    こういうミレニアムが集めた素材から遺伝子をどうこうするイベント作れそうな土台はあるが護竜的な感じになりそうなのと気分的なあれがね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:20:19

    むしろガーディアンの一件で別に白いのも黒いのも人がモンスターの存在を歪めたり、体よく操ったりすることに怒ったわけではないことにびっくりした。まぁあくまでただの考察だったから外れる可能性は高かったけど。シュレイドは何をしたんだよマジでさ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:20:21

    >>192

    ただ今んとこミレニアムに「化学者(生物バイオ系)」らしいキャラが出てきて無いからな…(見てる限り大体「科学者(機械工学系)」)

    まあ居たら居たで確実に碌でもないことになるだろうけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:22:07

    >>188

    少なくとも以前よりは抵抗感は少なくなってそうではある

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:24:39

    黒龍は生きとし生けるもの全てを憎むかのようにあるけどシュレイドで大人しくして紅くなるため以外に外にもいかない
    でもラオが黒龍を恐れるかのように急に動くあたり唐突に現れてる感じでもある
    いやほんと普段どこにいるんだミラボレアス

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:26:37

    >>193

    個人的には「何かを貰って何かを返す」形(循環)を「片方がもう片方から奪い続ける」形(搾取)に作り変えたらアウトな感じはする(割と「独裁国家」とか言われる奴ではよく見る気がする)

    だがもうちっと「何か」がありそうなんだよな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:27:29

    無名の司祭って並行世界から来たわけだよな。だったら異世界のモンハン世界も観測してるんだろうか

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:28:42

    マジで単にバランスが偏り始めたら調整(国家滅亡)してるだけかもしれない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:29:18

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています