アイビスの想定見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:24

    なんか現状で頭打ちっぽいメンバーが多いな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:22

    コラソンビートは距離短縮で復調してきた疑惑あるし…ってかまた短縮するのかお前

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:41

    千直とかいう適正の流刑地

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:58:58

    12頭?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:09

    ワンチャン狙って条件馬も来るか?しかしその場合下手すりゃレーティングがまたリステッドレベルになるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:25

    >>1

    そりゃあスプリンターズステークス見据えてる馬はキーンランドカップ行きますし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:31

    クソ暑い中で勝ってもコースの形状的に次に繋がらないからスプリンターズ目指す有力馬は来ない、そしてここ好走した馬は大抵翌年のアイビスまでボコボコに負け続けるからレーティングも全く上がらないという負のスパイラル

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:40

    アイビスなんて毎年そんなメンバーばっかやろ今年から競馬始めた?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:53

    カルヴェここか。ネトケの想定としても予想外だな
    タマ取った効果が出て操縦性が上がってたから距離短くするとは思わなかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:15:17

    ついでに枠順運ゲーもあるから真面目に実績積みたい馬が来る理由がないという

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:39

    むしろここ数年だとこのレースにしてはメンツ揃ったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:58

    形態が特殊すぎて次走につながらんからね
    リハビリだとか引退前の賞金稼ぎルートに入った馬が出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:11

    情けないですね
    私のレコードを未だに更新出来ないとは

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:41

    人気レースではあるけど近年は頭打ち馬救済のための名ばかり重賞と化してるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:37

    このレースは馬の実績ではなく興行的な要素が強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:24

    まあスプリンターズ考えてる馬はCBCかキーンランド行くよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:00

    >>13

    もしかしてこの馬やべーヤツだったのでは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:22:32

    >>13

    たぶん今年も更新ないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:47

    >>13

    逆になんで来たか意味が分からないやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:25:48

    レコードだけじゃなくてG1制覇もライトオ以降いないあたり根本的なレベル不足を感じざるを得ない
    速くて強い馬が来ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:05

    >>19

    レコード勝ちした時って重賞未勝利のオープン馬だからなんで来たって言われても

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:01

    マイラースプリンターの下にダッシャーを作ってもいいくらいメンバーが固まりつつあるな
    少なくとも逃げハマらないとスプリント勝てないような馬はまさにそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:19

    なんだかんだでGIIくらいありそうなメンツ
    でも大外の伏兵が激走してGIIIのレーティングになるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:27

    メイメイスパーダのズッ友感

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:36

    翌週にCBC賞あるのが余計にね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:11

    >>20

    来ないっていうか来る必要が無いっていうか…

    やっぱ1/3くらいの確率で勝負の土俵にすら上がれないリスクがあるのはちゃんと実績積みたい上がり馬候補にはキツいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:39:29

    >>13

    こいつのレコード塗り替えるには更に馬場を高速化するしかないのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:33

    >>13

    お前の時期はまだ涼しかっただろ!比較的!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:08

    ピューロマジックあの時とは逆に内ラチポツンしたら笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:00

    あとは今年2週目なので内ラチ作戦はたぶん使えない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:24

    正直メンバーを集めたいだけなら新潟芝1200にした方がまだ開幕週需要で集まりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:44

    >>29

    かずおだとやりかねなかったけどルメールだから.....

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:05

    g12着になったメンツ見ると運が悪い感じもある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:31

    少頭数だけど重賞馬5頭もいる点では近年最高クラスに見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:37

    正直オープンすらいらないコースだと思う
    2勝クラスまででいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:22

    毎年見るなこういう愚痴スレ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:36:47

    テイエムスパーダかピューロマジックで外引いた方が1番人気かな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:32

    >>13

    アイビスSDは新潟最終週だし基本最内クソコの異端児コースなんだわ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:20:14

    メジロダーリングとカルストンライトオで2年連続53秒台出たから短距離馬ならこれくらいのタイムが当たり前かと思いきやこの2頭がヤバかっただけっていうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:00:27

    新潟の1400以下のレコードは全部残ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:06:13

    ドルチェモアが見たかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:13:40

    >>17

    アイビスサマーダッシュを走った上でGI勝ってる馬ってコイツしかいないのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:25:19

    >>42

    そもそもアイビス勝った馬がその後他の重賞勝つ事自体非常に珍しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:01

    まぁGIで勝ち負けレベルだったのせいぜいライトオとハクサンムーンぐらいだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:49

    >>20

    ハクサンムーンは頑張ったんですよ

    龍王がいた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:29

    函館2歳Sでも見たけどやたら重賞腐すのが流行ってんの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:02:32

    >>2

    復調っていうかようやく1200使ってもらえたのかお前って感じだった

    もっと縮めてくるとは思わなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:30:51

    >>31

    ミルファームにとっての天皇賞・春なのでだめです

    ちなみにルミエールオータムダッシュがミルファームにとっての天皇賞・秋です

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:07

    重賞馬4頭はアイビスSDにしては豪華
    特に海外G15着から臨戦してくるピューロは実績だけなら何でここ使うのってレベルの馬だし(気性危ういから立て直しで使うと思われる)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:26:10

    前走韋駄天sで実質トップハンデながら3馬身差つけて快勝したテイエムスパーダには期待したい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:27

    >>48

    ミルファームは何ゆえに千直に入れ込んでいるのか…

    その実態を探るべく2002年のアイビスSDを見ることにした…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:08

    アイビスの出走メンバーがそこまで豪華じゃないの、例年通りだからむしろ今更騒ぎ出す方に驚いてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:26:55

    千着スペシャリストどもが1200以上の重賞馬にボコられてた去年を見てマジでレベル低かったんだなこのレース…と思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:00

    メジロダーリングとかサンアディユとかカノヤザクラとか初期の王者はG1で好結果残してたんだけどな…
    最近の勝者はそもそもG1に出てすらいないのも多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:30

    >>44

    メジロダーリング、サンアディユ、パドトロワとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:41

    >>21

    G1勝った後の2005も来てるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:05

    むしろ延長して直線3000mとか見てみたいが
    他の主要レースと適性とかが違いすぎるか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:08

    むしろ今年はメンツ良い方だろ 4着までの馬次第でGII並のレーティング狙えるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:26

    >>49

    しょごせんは「ドバイから帰って来て馬が大人になった」的な事言ってたような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています