- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:25
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:10
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:43
暗殺拳だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:27
(拳寸止めしてトラウマ刷り込む技ってなんやねん…)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:03:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:27
作中で使ってる技の時点で殺意が高すぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:04:31
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:01
蠢蟹掌以外普通の秘伝書には書かれてないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:38
理論上はできる!みたいな技を作るマニアが歴代の中にいたのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:04
よくよく考えればオトンは高校生に何てもん教えてんだよ
跡取りとしても流石に限度があるだろうがえーっ - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:05
北斗神拳とどっちがマシなのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:52
剣術の奥義がまぁまぁ卑怯な技だったりするオチは
時代劇小説や剣客小説によくあるっスね - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:27
そりゃあ強さなら北斗だけど陰湿さなら灘も通販の包丁くらいにはありますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:43
他の技は実力で勝てない相手でも打ち込みさえすればその内死ぬとか命を奪いはしないけど再起不能にするみたいな解釈できるけど呪怨だけはただの陰湿殺人技なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:07
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:39