いいぞ!やれ!復讐は色々生む!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:54

    死んだあいつもきっと望んでいるぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:41

    言ってるヤツが真の黒幕パターンですね分かります

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:18

    復讐がどういうものかにもよるけど不法行為なら普通の友人知人は止めるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:48

    霊媒師かなにかで?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:27:36

    復讐する相手が言ってるパターンもあるんだよなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:27

    武器とか売ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:28:52

    復讐は何も生まない!って言葉だけツッコミどころが満載だからこうなってもしゃーない
    仕事以外で生産性を意識して動かんのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:05

    「復讐は何も生まない」がなんかズレてね?ってなるのはそうだがスレタイみたいなこと言う奴は絶対悪玉だろという

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:30:53

    どんな立場だろうがお前が死者の代弁するなってことだからな
    ファンタジーならワンチャンあるかもだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:31:34

    言ってるやつが死んだあいつの身内だと物語のダーク感が増して好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:35:48

    いいぞ!復讐は何もならんがスッキリする!スッキリすることは何事にも代え難い!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:36:31

    法の手の届かない連中を潰すために警察が主人公の復讐を利用するのとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:26

    個人の復讐はダメだぞ!やるなら集団を利害関係に巻き込んで報復という形にしろ!数の力で叩き潰せ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:12

    うるせえ死んだ奴の気持ちより俺の復讐心の方が大事なんじゃあ!

    これならいいな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:15

    でも今後の安全の為に報復は必要なんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:54

    復讐は新たな復讐を生むからね…一族郎党友達から親戚まで復讐しに来そうな人は皆殺しにしないと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:50:43

    復讐合戦と化してるガザって言う魔鏡

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:23

    実際は負の連鎖を生んだりしてるのに「何も生まない」は逆に復讐後押ししてるんかと思うよ
    何も生まないならやってもええやんけ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:30

    >>10

    ミステリーでよくある「アイツが復讐しないから俺が変わりに殺してやったんだよ!」パターンの奴

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:49

    いただき女子のやつは復讐というよりどっちもどっち

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:36

    人が死なないし報復されない保証がある復讐ならした方が良いけど
    一生守り切れる保証もないしそこまでするのは面倒くさくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:19

    >>21

    敵は全部殺すんだ

    それで一時安心だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:51

    敵を全部殺せば復讐されない理論は先に殴ってくる側にも適応されるから
    復讐出来るタイミングにしておかないと白旗をあげてそのまま首を差し出すだけの馬鹿になるという

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:45:20

    >>23

    でも実際敵を全部殺すって無理じゃない?

    敵を殺すたびに鼠算死期で敵がふえるパターンが大半じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:17:43

    そもそも復讐相手が悪者かどうかは復讐には関係ないからな
    スッキリするかどうかが焦点なら振られた相手をストーカーして殺人でもスッキリする復讐だし
    自分を捕まえた刑事を恨んで出所後に家族を殺してもスッキリする復讐だ
    そこに対して「逆恨みは違う!ちゃんとした相手が悪い復讐じゃなきゃダメだ!」
    というのならそれは復讐行為を肯定してるんじゃなくて、法で捌けない悪を殺すダークヒーローを肯定してるだけなんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:10:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:20:51

    >>25

    逆恨みなんかも復讐に入るあたり肯定的に見れるもんでもないのはあるよね

    クズが好き勝手に暴れるだけみたいな状況にすらなるから

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:31:30

    色々生むが雑でなんか笑う
    いやもうちょっとこうなんかあるだろ!みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:34:03

    相手族滅させれば復讐の連鎖は途切れるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:58:23

    実際は滅ぼさなくても反撃する事自体に意味があるのは現実の戦争が証明してるんだよね
    反撃しなきゃ喰われるだけなんだ
    まぁ拗らせて戦いが激化するのも往々にして見られるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:13:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:05:16

    復讐した対象の臓器を売りさばき、皮をエド・ゲイン並みの技術で加工、これには復讐は何も生まない派もにっこり
    ほら、あんたらの主張を汲んで生んだんだ、笑え

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:08:16

    『コイツの一派に手を出すと必ず復讐される』って認識を周囲に定着させて、手出しされにくくするのって大事だからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています