NT能力は無くしたし…勃起不全

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:05

    それでも若者たちのために出来ることをやっていくしかないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:37

    勃起不全だけですまない境遇なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:23

    一回メンタルぶっ壊れてトラウマ持ちなのに本編で克服してるんだよね…タフという言葉はジャミルのためにある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:39

    ウム…あんな目にあってまだ活動してるメンタルの強さはマジで凄いんだなァ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:22

    オールレンジ攻撃の対策法はですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:27

    若者の危機に怖くてしょうがないのに自分を奮い立たせてMSに乗って助けにいくんだよね大人の鏡じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:02:37

    >>3

    耳血ァ 耳血が出でるゥ 

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:39

    >>5

    物体である以上よく見れば動きはわかるんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:44

    >>8

    やばっオールレンジ対策がわかりやすいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:07

    パイロット能力が目を見張るけどバルチャーとしても有能を超えた有能だと思うのは俺なんだよね
    見てみぃ あの艦艇とクルー、人脈を

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:36

    >>8

    >>9

    この師弟はおかしいと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:57

    >>8

    オトン…これガロードの天才的な順応性じゃないと無理なんちゃうかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:06

    >>8

    怒らないでくださいね

    猛吹雪の中だと視界は1mもないのに見たらわかるって見えないんすけどいいんすかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:38

    あぁガロードには見えるから問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:05

    ウム…ガロードは出来たからあれで問題ないんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:29

    ディバイダーのハモニカ砲で落とすんだろうなと思ってたらライフルで2枚抜きとかやり始めた時は流石にびっくりしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:30

    >>10

    野蛮人世界の野蛮人家業ヴァルチャーの中でもとりわけ有能な人たちが声かけたら助けに来てくれるのはめちゃくちゃ凄いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:18

    俺なんてビームでビームを撃ち落とす芸を見せてやるよ
    エスタルド編だとこのレベルまで回復してるんだよねすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:53

    >>16

    なんならnt抜きジャミルよりガロードの方がうまかった気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:41

    身を挺してガロード守る気概もあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:55:54

    >>19

    コロニー・レーザー狙撃とかシリーズ全体見渡してもやれそうなパイロットそういないんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:57:22

    >>20

    6話の時点で危機に陥ったガロードをMSで一人で助けに行くぐらいガッツ見せてるんだよね

    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:01:40

    こんなものはもういらないんだ!=神
    ようやくジャミルが明日に歩き出せるきっかけの一つなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:54:10

    ローレライの海編・・・神
    かつての想い人を救いに行くんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:07:07

    >>23

    >>24

    ウム…ウム…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:10:56

    月は出ているか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:00:31

    >>26

    えっ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:02:31

    >>27

    月は出ているかと聞いたんですよ本山先生

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:09:32

    人が死んだくらいで壊れる弱きニュータイプとそもそも気付かない強きニュータイプの違いを教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:18:21

    >>29

    超能力をもった奴とニュータイプはそもそも違うってことだと思われる

    断末魔が聞こえて精神壊れる奴と壊れない奴の差は当人のメンタルの強さか割り切れてるかぐらいなんじゃないスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:42:15

    へっ、何がオールレンジ攻撃や… 撃ち落とされたら何もできんくせに
    へっ、何が未来が見えるや… 見えてる未来ごと思考を先読みされたら撃墜されるくせに
    へっ、何がビットMSや… 本体見抜かれたら即撃墜されるくせに
    へっ、何がテレパシーや… 愛でも同じことができるやんけ大したことないやんけ
    へっ、何が刻が見えるや… 未来を変えもできんくせに

    ガノタが長年育ててきたNT幻想を一撃でぐちゃぐちゃに論破するんだこれはもうX以上の快楽だっ!
    だからUCでNT能力を拡張するんだろっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:01:22

    >>30

    アムロは少年期は結構反骨精神あってタフだし大人になってからは意図的に思念をシャット出来るらしいしジュドーもタフっスからね

    カミーユはずっと繊細ですぐキレる奴って描写なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:04:13

    キャプテン…すげぇ
    めっちゃ激えろだし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:02

    >>33

    ダメだろサラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:07:46

    壊れやすい願いだけなぜこんなにあるのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:29:05

    >>8

    理屈は分かる反面…それが出来たら苦労はないんだよバカヤローという気持ちに駆られるっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:12:22

    >>35

    街を優しく変えろ…夜明け前の風のように

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:21

    >>23

    めちゃくちゃ良いシーンな反面…

    一機くらい補修用のパーツとして持ち帰ればいいんじゃないかなと当時思ったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:42

    >>39

    スパロボなんかだとジャミルが「やっぱり残しといた方がよかったか…」って呟く場面あったりするけどすかさずガロードが「いいや壊してよかったことになってる」って返すんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:15

    ガロードはジャミルに助けられてること多いけどジャミルもガロードは救いになってるのが好きなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:53

    >>33

    ダメだろルチル

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:24

    かつて戦争があった…から始まってのOP入りが今まで見たアニメの中で一番好きな演出なんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:04

    >>31

    コロニーレーザー止めるのなんなんだよ

    機体性能はVとF91以下なのに意味わかんネーヨ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:43:35

    ガロード…神
    ニュータイプの力なんて無くても大切な人の為に未来を切り開けるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:39

    >>44

    あの辺りはもうイデオンなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:44:59

    >>8

    最近出てきたヒゲマンの対策法もジャミルのも理屈では分かるんだよね理屈ではね


    しゃあけど実際に出来るのは強き者だけやわっ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:30

    >>45

    大事なのは特殊な能力ではなく意志と人との繋がりだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:43

    >>45

    方向性が予言を覆す勇者なんすよね

    ガンダムでやるテーマじゃない気がするんすけどいいんすかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:52:33

    ウム…特別な力が無くても未来を切り拓いて歩み続ける者がニュータイプなんだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:46

    >>49

    あぁ 絶望を超えた絶望のA.W.ではお姫様を救う勇者くらいで丁度いいことになっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:22

    >>50

    全身細切れにされてこれを語れるD.O.M.Eのアニキは聖人を超えた聖人だと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:12:05

    あの世界気軽にライン超えの行為やらかしてきて困るよね兄さん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:18:07

    言葉も要らず分かり合える(隠したい部分も見える)せいだ更に殺し合うってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:09:54

    >>53

    兄弟は何の落ち度もないのに邪魔ゴミしたアベル・バウアーに謝れよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:12:05

    >>19

    2枚抜きしたのはガロードの方なんだよね怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:14:31

    >>55

    しかし…鼻持ちならない奴でムカつくし真のNTでもない奴だったのです

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:21:43

    >>50

    お言葉ですがUCだけが人と人の繋がりを描いた唯一のガンダムですよ(お台場にユニコーンガンダムを建てたお偉いさん書き文字)


    このインター・ビューを見た時お変クとしか思えなかったんです!

    ワシの気持ちわかってください!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:36:55

    作中でまともに被弾したことあったスかね?
    NT能力無くしても超強いパイロットなのは流石15歳で旧連邦のエースだった男なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:26:23

    全盛期ジャミルとレオパルド・エアマスターの防衛線掻い潜って相討ちになってるランスローが怖すぎルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:29:58

    >>12

    うむ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:35:31

    >>59

    回想シーンのぞけば劇中ではNTに覚醒したおっさん相手に盾に被弾一回だけっすね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:13:10

    >>13

    あぁ…カリスの考えそうなことはわかるから問題ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:25

    >>58

    お言葉ですがUCだけが人と人の繋がりを描いた唯一のガンダムですよ(お台場にユニコーンガンダムを建てたお偉いさん書き文字)


    お、お前他のガンダム見たことないのか…

    なんなら初代から人の繋がりは尊い!エンドなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:38

    >>44

    サ、サイコフレームって怖いんだな…

    機体の基本性能は上がってるだろうけどUCでサイコフレーム不要ッ!になってる設定だから機体性能は後の時代の方が上とは言い切れないと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:19:37

    >>63

    ホールドアップされてて反射的に撃ってしまったのはガロードの即応性が感じられてリラックスできますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:24:45

    なぁオトン…パトゥーリアのサイズ間違ってないかな…?
    おそらく劇場版のラスボスだと思われるが…
    (デカす)ぎぃ~っ
    ヤケクソを超えたヤケクソ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:41:49

    >>57

    ウム…所詮研究所が求めるNTでしかなかったんだなァ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:47

    ジャミルに悲しき過去…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:13:40

    >>67

    X世界ではサイコミュに相当するのがフラッシュシステムなんだけどパトゥーリアには「サイコミュ・ダクト」って名の付いた部分があるのがスキなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:17:35

    ジャミルとランスロー…すげぇ
    明らかにアムロとシャアモチーフで戦時中殺し合った宿敵同士のはずなのにガロードとティファのために即協力できるし
    何なら生身で対面してまず握手しようとしたんだよね、すごくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:57

    環境は絶望を超えた絶望的なのに大人が大人してるだけでここまで明るくなるのかって衝撃を受けたのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:11:21

    >>31

    なんやニュータイプ能力ってデューンのプレシエンスみたいな話だったんすねぇ

    あっちも「わしが人類全ての記憶にアクセスすることによって未来予測ができるってことは機械が進化の果てに同じ精度に到達したら人類に逃げ場なんてないやんけ」とかやってたんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:09

    >>72

    大人…すげぇ

    何ならウィッツのオカン落としたバーのマスターすら人格者を超えた人格者だし…

    アニメだとこういう新しい夫は大抵蛆虫なのに何故…?

スレッドは7/28 04:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。