- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:11
あるとしても3年後では
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:17
だ…ZZ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:16
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:54
そもそも逆シャアは最初から劇場版なので…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:35
新訳言うとるやろがい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:38
だから繋がる新訳ΖΖをですね…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:42
新訳逆シャア自体はイボルブが一種のアレなのかなと思ってる
そもそも作るならまず新訳ZZなんじゃなかろうか - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:44
もっとアムロの内面描いてクェスも助かる感じがいい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:44
ハイストアニメ化のが見たい派です
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:06:31
ハサウェイ映画やるからその流れで何らか逆襲のシャアも動きあって欲しいね…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:06:44
イボルブは今富野が逆シャア作ったらこんな雰囲気になるって感じはある
新訳からつながるならカミーユ出てくんのかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:06:50
OVAでいいからハイスト1巻映像化してほしい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:07:33
ハイストとベルチル両方映像化して♡
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:25
ベルチルがみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:08:57
当初のシナリオ通りジュドーがシャアを止める新訳ZZを見たい
ただこれやるとすごく荒れるだろうなというのはわかる - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:13
でてこないんじゃないか?
結局やる事的に落とされるみたいな流れ以外作れないと思うしシャアに届かせる言葉を送れる事もないと思うし新訳カミーユみたいなのは戦争から離れたほうがいいみたいな感じになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:58
まあ作るとしてもタイムリミットは間近よな
富野以外が作ったら絶対荒れると思うので - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:02
だから40周年の3年後までに何かなかったらなさそうだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:57
新訳zみたいに独立した世界観かねやるとしたら
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:12:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:16:57
UCEのアムロシャアモードの新規カットで小説の内容も少し足されてたからそれが新訳みたいなもんかと思ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:42
個人的にはイボルブ5をガッツリ描いた世界が新訳なら見たいんだよな
アムロとシャアは多分末路を監督は変える気はないと思うけどハサウェイとクェスに悲劇以外の可能性の終わりを与えてあげて欲しい
何となく今の富野監督はそういうタイプに見える - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:19:14
新訳というとOTとして死んだ2人がNTとして和解するEDとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:09:01
アムロとシャアのオチは大して変わらなさそう
ハサウェイがクェスのこと悪い意味で引き摺らずに真っ当に世界よくするために小さな一歩からみたいな形で終わりそう - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:10:57
若手のニュータイプの逞しさに感化されるみたいなのもテーマなはずだしアムロカミーユとの関わりを経て縛られているシャアと決着つけるオチとか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:12:23
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:14:03
オチは変えなくていいからもうちょっとクェスとハサウェイに優しい未来を用意してやってほしい
あとどうせなら富野が考えるアムロとシャアを全部見せてほしいわ
ガノタが昔のコメント引っ張り出して混乱してるんだぞ令和の時代に
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:20:06
あのMS戦をリメイクできるのか?っていう不安が大きい
何年経っても色褪せないの本当に凄いよね - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:41:07
仮にベルチルやるならメスタやグラーブは一目で分かるくらい別人にしてほしいきもち
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:06:04
富野が作るなら多分変わらんぞ
衰えたとしてもアムロとシャアはこの2人以外が演じたらキャラとして死ぬって考えみたいだし
それだけ役者の演技に引っ張られたキャラ造形なのかもね
「アムロ・レイの演じかた~古谷徹の演技・人物論~」第10回(後編) | Febri他の人がその役を演じた瞬間、アムロやシャアの人気は消える ――アムロやシャアの声が交代したとき、それはフェイクfebri.jp - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:48:49
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:56:45
富野は今ヒミコヤマトとかラララキャット作ってるから
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:45
声優が引退してもない今後について富野も何も言ってないのに一新しろだのマジで失礼だし勝手だな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:59:30
確かに作画やらシナリオやら惜しい部分もある作品なんだけど、誰がやっても当時お出しされたあれを超えられる気がしない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:02:20
映画館でまた上映してくれるだけでも嬉しい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:02:35
戦闘シーンが越えられないならベルチルみたいなドラマCDでもいいからアムロが生き残るのがみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:12:56
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:47
ダボハゼがーっ(バカン