- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:11:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:43
婚約指輪で割高がどうとか気にするならプロポーズするのやめた方がよくね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:14:50
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:15:17
真珠で有名なとこ
指輪成約でティアラ貸してくれるから - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:16:11
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:16:56
店選ぶ前に1回欲しいかどうかとか価格帯とか探り入れた方がいいんじゃないか
あとプロポーズするときに渡したい感じ?
それとももうプロポーズだけはしてて指輪関係の話はまだ? - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:42
指輪なら『4°c』てのが有名じゃなかったけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:19:27
ブランド調べてると何処のやつ調べても「〇〇で買うのはありえない」とか出てくるのムカつくんだけど
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:20:42
高島屋…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:28
⭕️ 髙島屋…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:36
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:23:37
自分が女側ならもう予算と好きなデザインの兼ね合いで考えるしかないのでは
この感じならハリーウィンストンが欲しいとかそういう訳じゃないだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:24:13
今どきネット検索って全然知らないジャンルのものに対してだとぜんぜん参考にならないと思う
ある程度の前提知識があって調べるなら役に立つところもあると思うけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:25:47
試しに百貨店行ってみるのはありだと思うけどある程度価格帯は調べて行かないとなんとも言えない接客される可能性がある
めちゃくちゃ親身になって相談にのってくれる人に当たることもあるけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:48
ペアリングしか買ったことないけどネットで調べるよりは結婚情報誌とかインスタとかで気になるブランド探して、あとはお店行くとかの方がいいかも
ちょっと気になって詳しく調べようとしたら>>8みたいなの出てきて萎えちゃったことある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:21
婚約おめでとう!
婚約指輪に思い入れがないなら、結婚指輪の予算にその金額を足すか将来や結婚式や新婚旅行の方に回したら?
という夢のない考えを述べてみる - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:28:13
ちなみに婚約指輪でいいんだよな?結婚指輪じゃなくて
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:28:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:17
一緒に選ぶのが一番大事だから本人とお話してあげて……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:51
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:32:42
好みはあるの?ダイヤがっつり着いてるのがいいとかシンプルなのがいいとか
特別な時につけたいかとか普段使いしたいとかでも変わってきそうだし婚約指輪と結婚指輪重ね付けする前提でデザイン選ぶ人もいるよね - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:32
昔って給料3ヶ月分の指輪買って結納金も払って結婚式も挙げて新婚旅行も行ってたのヤバすぎるだろって最近気づいてきたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:38
何のために買うのかによるんじゃない?
絶対欲しいというより一般的には買うものらしい、くらいの温度なのかでも変わりそうだし
友人に婚約指輪だったか結構指輪だったか忘れたけど、自分たちで作った人もいたし - 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:06
予算は相手の男性がこういう記念にはお金かけてきっちりやりたい派かもしれないから一方的に高い安い言えないな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:36
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:13
カルティエとかは購入後持ち込めばただでクリーニングしてピカピカにしてくれるアフターサービスとかもすごいらしいね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:41:24
相手側にこだわりがないなら普段から身につけたいからってちょっといいネックレスとかにしてもらうのもありっちゃありよね
石もダイヤじゃなくて誕生石とかにする人もいるし - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:32
気に入ったやつにしとけばいい
高くても安くても妥協しないで選んだというのが大事 - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:31
ちなみにお相手とはどういう感じで指輪の話してる?
お相手の温度感とかその辺り気になる - 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:09
お揃いの時計買ったりする人もいるよね
一方的にもらうのが気になるならそういうのもあるよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:31
昔見たのは婚約指輪と結婚指輪と子供が生まれた記念で一本ずつリング重ね付けしていって最終的に一本の幅広いリングみたいに楽しむっていうのは素敵だなと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:51:13
イメージ掴むのに百貨店のブライダル指輪コーナーを一人で見て回ったな
今度結婚するので事前に見て回ってますって女一人ならその場で買わされないし - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:52:04
一生に一度のお買い物なんだから
あんまり偏見持たずにいろんな店を下見してから決めてもいいんじゃないかな - 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:52:39
高い買い物やから色んな店行って試着やパンフ貰ってくるんやで!
2人で色々見てじっくり相談して後日決めてもええんやで! - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:09
見た目ではプラチナとステンレスの区別が付かないのは俺だけではなく…全人類なんだッ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:59
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:12
姉貴は自分で石選びに行ってたな
デザインよりも石優先だったんかな
御徒町あたりのダイヤ輸入してるとこだと品質いいのがちょっと安くなるっぽい - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:06:57
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:08:18
人っていうかカップルによる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:20:52
まあ人によるんだが男性は女性のアクセサリーの細かい趣味を把握してるかっていうと微妙だし女性も男性の(例えば)高級時計買うならのこだわりって把握してる人そんなにいるか?サプライズで買うには高価すぎね?
普段使いじゃなくて金額重視のあくまで結納品だよっていうスタンスなら分からんくも…ないのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:12
一緒に選びにいけばいいやん
というかその相手に送るものだし相手が納得しないと意味なくね
掲示板の人が良いって言ってもそれは別じゃん - 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:52:14
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:54
割高だなって思って買ってやったのに…ってなるぐらいなら買わなくて良いんじゃない
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:11
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:57:24
実用性重視なら真珠のネックレスもいい
冠婚葬祭に使える - 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:40
自分はケイウノだった
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:48
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:59:55
結婚指輪か婚約か忘れたけどなんか雑誌色々見たような
やっぱりネットより見やすくはある - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:01:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:02:45
デザイン重視の人かブランド重視の人かダイアモンドの品質かアフターサービスのあれこれとか
色々判断基準あるから話し合った方がいいよね
サプライズで女子が喜ぶはもうフィクションというか - 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:03:55
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:14:29
貰った人は人それぞれなの知ってるからね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:15:51
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:17:57
貰ってないんだって言ったら絶対私は貰ったしっていう自己顕示欲強めの人が出てくるから
経験則が聞けるというライフハックがまた成功してしまったようだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:20:02
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:22
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:28:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:29:49
つーても>>1は特に好みもない、あまり関心もないみたいだし
それなら上でも出てる通りペア時計か真珠ネックレスが良いと思うなあ
指輪だと多分全く使わずしまい込むうちにサイズ変わってつけられなくなるよ
それでも記念日として「指輪」が欲しいってならいいんだけど
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:35:10
結婚指輪はつけっぱにできるけど婚約指輪はそうじゃないものね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:28
プロポーズ時はともかく結婚指輪は彼女 さんの意見を聞かなきゃ駄目じゃね?
まさかプラスチックで済ませるわけじゃないでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:31
デザインなどの方向性は相手の要望を聞く、予算などはあげる側が決めるのが王道かな
ブランドは聞いてもいいけど、予算次第では難しいので慎重に探る
給料の3ヶ月分とかは間に受けなくていい、あくまで自分で決める
店舗とネット並行して探す
経験者としてはこんな感じかな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:03
私の場合は以下のブランドが有名と聞いたから、とりあえずHPでいくつか画像見て、気になったのを店舗で試してみて、絞り込んだよ
とりあえず有名ブランドから試していくのが無難かなと思う
ブシュロン、ショーメ、ハリーウィンストン、カルティエ、ティファニー
ミキモト、和光 - 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:47:35
逆に結婚するって思えるレベルの相手の趣味嗜好がぼんやりしてるのも不安な気がするけどな
それこそ好みの指輪のデザインとか価格帯に関する価値観とかもだし
サプライズがいいのかどうかも交際していくうちに分からない?って思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:16
一緒に行くのであれば価格帯の違うブランドを何個か絞って予約しといて
3件くらい回ってみてもいいんじゃない?
それも思い出になるし
で話聞いてみて安いけど好みのデザインがあればそれでいいと思う
価格も婚約指輪にガッツリかけるのか婚約指輪はおさえて式や新婚旅行にガッツリかけたいのかも話し合って決めたらいいと思う
婚約指輪は普段使いしないからそこまで必要ないかもだけどサイズ直しとかのアフターケアはしっかり対応してくれるお店がいいと思うよ - 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:53:30
相手が明確にこのブランドが大好き!ならともかく、異性のアクセサリーだの小物だの(しかも一生ものになるであろう価格帯)の好みを絶対に外さない自信はないわ
ここ好きだったよね見に行ってみる?的に声かけるくらいならともかく - 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:01:21
割としこりが残ったりするので基本的に相手と相談するべき
指のサイズと男にはわからんしアレルギー持ちの可能性とかもあるので - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:15
スレ主が女なのわかってないやつがいるな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:25
この前ダイヤモンドシライシでトータル30万くらいの買ってプレゼントした(男
結婚指輪も合わせたらトータル70くらいになったかな - 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:16:16
1のお相手さんの任せるが好きなの選んでほしいなのか丸投げなのかは分からんからなんとも言えない部分はあるけど、指輪にするのか、指輪じゃないものにするのか、どこで買うのかは最終的に2人で話し合った方がいいとは思う
後々お互いにそうじゃなかったのにってなるとしこりになるので… - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:46
思い出の場所があるならその近くで買うのも良いかもね
真珠のふるさと伊勢志摩へは大阪・京都・名古屋から近鉄特急でどうぞ - 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:24
ネックレスとかはMRIでたまに事故も起きてる
普通は外すし医者の人が止めるからないけど