- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:04
あれったてこもるは?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:43:33
犬はヒスイヌメルゴンにからやぶか自己再生くれよ
ブリブリブリジュラスが許されてる時点でなんでもいいですよね🍞 - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:44:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:44:14
チャンピオンズ/本家でも鉄壁効果に加えて回避ランク+1くらいなら許してやってもいいんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:51:43
あれっ専用技もリージョンもないサザンドラは?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:36
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:59:32
ヒスイの姿も弱くはないけど少し足りない
それがヌメルゴンです
役割が違うとはいえブリジュラスで被せてくるんじゃねえよバカヤロー - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:05:16
お前はパラドックスがおるヤンケシバクヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:05:55
種族値はいいとして特性があまりにもブリジュラスと差がありすぎると思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:12:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:13:28
メガシンカ… 聞いたことがあります 既存のポケモン強化だから六世代の新ポケが一切恩恵を受けられないと ゼット技、ダイマックス、テラスタルはおそらくそれを反省したものだと
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:14:46
ヒスイヌメルゴンとは流石に役割違くないっスか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:16:04
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:16:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:21:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:11:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:25:29
嘘か真か情報が流失してメガルージュラなどがいたらしいがフライゴンは影も形も無いという専門家もいるという
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:28:34
怒らないでくださいね
種族値テコ入れってのは低種族値の奴が強化されたり、あまりにも強すぎる奴のナーフに対してやることなんですよ
バランスが悪いだけのチンカスの補強にはならないんですよ
怒らないでくださいね
どれだけ優秀なタイプだろうと数値がクソゴミだったら価値なんて一切ないんですよ
ジュラルドンとかがそうだったしな(ヌッ)
怒らないでくださいね
専用技なんて内容次第じゃ採用なんて全然されないしそもそも数値がダメな奴が持ったところで活かしきれないんですよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:58
必死すぎて笑ってまう