- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:04:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:06:31
だからミニ缶があるんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:07:03
火にかけて味噌を溶かせば味噌汁の出汁になるらしいっスよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:23:32
小麦粉に入れてやねぇ…
玉葱を輪切りにして外してぶち込んでやねぇ…
カラッと揚がったヤツにパラパラと塩をかけたらウマイで!
ばうっ(内臓脂肪文字) - 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:24:34
捨てルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:26:10
勿体無いから2〜3倍の水で割って強引に飲んでるんだよね
旨いのか?ククク… - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:26:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:28:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:28:46
氷入れたらええやん…っていうとよく愚弄されるんスけど別によくないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:08:14
ヤキソバや焼うどんの蒸し水にするとウマイでっ
本当は枝豆ご飯を炊くとムチャクチャウマイけどそんな量飲み残すことは無いのん - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:10:41
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:48:05
にがーっが嫌なら小麦で作ったヴァイツェンがおすすめなのん
逆にもっとガツンとくるのが良ければインディア・ペール・エール(IPA)がホップいっぱい使ってて苦いんだ
どっちも常温で美味しく飲めるエール系なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:10:15
ビール料理…聞いています ほんのりとした甘み苦味とコクが料理に深みを与えると…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:15:57
とりあえず冷蔵庫に入れておいて翌日冷やしたビールに混ぜて飲む
それがボクです