- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:23:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:26:20
決着回はやっぱ盛り上がるな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:26:51
コピーが完璧すぎるあまり内部崩壊起こしたの、すっげ〜な
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:26:55
土屋田の率直な感想が正しかった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:27:21
これで班長戦終了だっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:27:30
水位が上がってきたらどうやってゲーム続けんのかなこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:27:55
自ら手にかけた友達が自らの策を破る鍵だったの、友情・努力・勝利の団体戦の〆に相応しすぎる結末だ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:28:57
きっちょむが最後なんていうのか気になりすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:29:13
これで伊藤班解体、多分宇佐美班に吸収されんのかな? で黎明が正式に仲間入りって流れかな
黎明の担当唯くんから外れてほしくないな - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:29:37
三角の登場ムービーで弁護士がいたから読者は先生と呼ばれる人いることがわかってる。だから読者は騙されちゃったね。というか先生と呼ばれる職が結構あるから当てずっぽうとしてマシなのでマフツは言ったんだろうな。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:30:32
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:30:50
ワンヘッドって常識から外れた人間しかいないから逆に常識を持ち込むことで勝てるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:07
てっきり雛形戦みたく
ピカソは三角ときっちょむダブルだと思っとった - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:07
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:38
岩が揺れるタイミングで台パンすれば見分けつかなくなる説
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:54
水没でセット出来なくなったら三角の反則負けで普通に終了
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:32:08
片方だけエアポーカーみたいになるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:32:12
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:32:47
流石に無理じゃね ゲームがこれ以上進まないから
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:33:41
猛毒の水
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:34:38
次号決着って書いてあるから終わりじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:35:04
お互い速攻で岩ギミックに気付いてた場合どうすんだこれ?
って突っ込みに対しても作者は解答用意してそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:35:48
三角自身は自分は完全に他者を理解して再現できてるし自分の中にちゃんとその人がいると思ってるから
架空の人格を読めるのかって言う疑問を持ちようがないんだな
それを疑問に思っちゃって自分の中にその人はいないよねってなると自分がやってることの否定になるから - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:35:55
多分決着、溺死よりは遅延ペナルティ選びそうだよな
残された3分で最期の会話を交わしてペナ死だろうな - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:36:11
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:36:23
要素ひとつひとつは過去のスレ民たちも気づいてるんだよな
·コピーマフツによる内部崩壊狙いでは?
·弱友は属性呼びだから実は個別認識できてないのでは?
·弱友一掃が首絞めるのでは?
·ブランクループ狙いでは?
·金網は溺死用トラップでは?
でもそれらがこう繋がってこの結末になると予想できた人はいなかった
伏線のはりかたと回収が巧い…… - 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:36:49
シュールすぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:37:16
気が早いが次のギャンブルエキシビションマッチでも大学生の蹂躙でもいいからフレンズの中でも頭のおかしさに定評のあるふたりでタッグマッチやってくれませんかね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:37:23
お互い岩ギミックに気付いたらいかにして相手が気づいてない裏ルール利用して殺すかって勝負になるだけだろうからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:37:24
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:37:51
ただきっちょむ達の争いそのものを親がいない間の子供のお遊びみたいに言ってるから銀行サイドも新たな展開起こしそうだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:39:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:39:39
展開的に一番面白そうなのは御手洗が主任になって
きっちょむ班のクセ強人員を制御しなきゃならなくて一苦労みたいな感じだろうかね
逆に銀行パートにそこまで尺割いてられないなら渋谷さんあたりが行ってまとめてくれそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:39:53
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:39:57
多分三角自身は空想上の人格さえも理解出来るレベルのバケモノだから普通は読めないと気付けないんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:40:02
ワンヘッドまでたどり着いて終盤も近そうな雰囲気だけどここから色々あと30巻くらい続く可能性もあるよな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:40:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:41:05
確かに各人格が表に出るのは1ラウンド5秒も怪しいからそこから読める人格を探すのなんて無理なはずだけど
マフツさんなら出来ると騙されたや - 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:41:59
2週連続カラー!?
話数合わせにしちゃ微妙だけど何か発表ある? - 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:42:18
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:42:41
いやぁ…
ここまで読んでてスケルトンキーを相手に使うって発想が自分になかったのなんか悔しいなぁ… - 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:42:44
課長の話出てるし多分VS課長までは続くと思うよ
主人公二人の動機が真経津の死に際が見たい・最高の相手と戦って死にたいだから、言ってしまえば真経津が死んだらそこでジャンケットバンクは終わるんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:43:04
それぞれの吸気口が金網の上に設置されてるのも溺死想定っぽいなコレ...
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:43:14
母親と同じでコピーは出来てるけど、三角の都合の良い友達にはなってくれてなかったんだろう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:43:48
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:45:19
宇佐美を課長にすると仮定して、宇佐美以外の4人か宇佐美含めての4人かで条件変わりそうだよな
前者なら今回で主任になる元部下とあと3人、後者ならあと2人必要だからどちらにせよあと2回解任戦はするんじゃないか?
あのクセ強い主任たちが簡単に許可くれるとは思えないし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:46:34
最後一人だけ(多分マフツ人格)ピカソ顔が見切れてるの嬉しい
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:47:04
アニメ化か、単行本n万部突破記念か、はたまた両方か
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:47:18
マフツが相手を友達だと思ったうえで殺し合いを楽しめるタイプだからかな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:47:23
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:47:37
アニメ化はそのうち来そうだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:50:51
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:53:24
五周年なんてアニメ化発表に完璧なタイミングじゃん
今年中にアニメ化発表あるか賭けません? - 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:53:39
別にコピー人格が自発的に罠にかけようとしたわけじゃなくて
その時のマフツさんが本気で三角の中にある架空人格を読もうと思って観察してたら
三角の方から勝手にそれをマフツさんの思惑として人格の中に組み込んでくれるんじゃないか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:54:19
完全回答は洗浄で攻撃するためにスケルトンキーを温存してるだったな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:54:42
あのースケルトンキー相手に使えるってのはゲーム序盤にフレンズがはっきり話してますよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:55:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:57:09
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:58:03
死ぬほど嫌そうに宇佐美を主任と呼ぶきっちょむ早く見せろ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:59:32
三角が仕掛けた最初のブランクループに乗ったのもブランク選びにどれだけ確実性が有るかを確かめるためだったんだな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:59:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:44
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:59
田中先生もすごい人だね
読者が「架空の人格を読むぅ?まあマフツさんならやりかねんか」てなリアクションするだろうと確信した上でこういう構成にしたわけでしょ - 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:03:21
俺バカだからわかんねぇけどよ、つまりスレで予想されてる展開、全部繋げりゃあ『正解』になるってことなんじゃねえのか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:04:07
ワーカホリック2個の結果必ずブランクを引くことになるってのと
虹の回収はよかった
岩の揺れ方には困惑したけど神様がついてるって視力のこと…!?ってレスで納得 - 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:05:48
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:09:14
スレに居る暗黒貧民の予想を合わせるとちゃんと答えが導き出せるの三角に本当に必要だったのが常人の人格だった証明になってて凄く美しい
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:10:59
でも溺◯させようと思ったらかなり時間かかりそうな気がする
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:11:16
溺死予想もループ予想もあったけど最初から岩の重さでバレバレでしたは流石に正解者ゼロだったな
減圧ギミックと一緒で絵で描写されてて後から読め返せばしっかりわかるようになってるという - 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:11:45
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:12:33
個人的には真経津さんの過去掘り下げあるかと思ったけどな
それは次?の課長戦まで出ないかな - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:15:12
マフツさん以外も電卓の同僚の過去一切分かってないのよ!
まぁこんなところにいる時点で別にいいか - 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:16:42
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:17:29
電卓がそもそも狙った中身を当てられるなんておかしいじゃないか!みたいなこと言い出した時今更!?と思ったけど意味があったとはね
全部作者の掌の上ってことだな - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:18:39
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:19:35
そこは今回のゲームのテーマではないんだろうな
裏ルールも含めて殺しの手段をいっぱい用意しました
岩の動きで判別できるから格下でもワンヘッドレベルならお互いに相手の手は筒抜けです
その上でどんな殺し方をしたいのか相手に悟られないように行動してくださいっていうのが肝で
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:19:35
待ってろ、今電卓が必要ループ数を計算してくれる!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:20:25
めっちゃ笑った
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:20:40
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:24:12
最初のマフツさんの焦りはなんだこの弱さじゃなくて
なんだこの装置…だったんかな
何置いてあるか2人ともよく見れば分かるじゃん…みたいな - 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:25:42
黎明なんかは山が映った瞬間分かっただろうな
何だこのゲームって思ってそう - 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:26:46
神も人を信用してないし目がいいから気づくだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:27:20
朔主任!!馬鹿にされてますよ!!!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:27:54
朔「仕様だからおk」
- 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:28:46
三角くんの負け方ってあれね、小学生にも解ける初等数学だけ使えばいい図形問題で三角関数を学んだばかりにクソ苦戦する高校生みたい
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:28:52
ブランクは岩の揺れが無いもしくは最小だから1番分かりやすいし、三角さんは確定でブランクを引くから色々とラクだなマフツさん
- 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:29:33
フレンズも闘技場って言ってたから仕様なんだろうなぁ
ルールは単純、殺し方色々 - 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:32:57
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:37:04
どうせタフで勝つとか読み合いは超能力でタネはないとか若干ナメてた読者へのカウンターを感じて面白い、俺のことです
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:47:17
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:49:14
三角の目的って相手を理解して友達を増やす&あわよくば救世主を見つけることだから相手を理解しないでも勝てるやり方は最初から見つけようとしないんだろう
相手がブルテンの時の神みたいに読み合い放棄スタイルで勝ちまくってるなら相手を理解する過程で気付くかもしれないけど
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:52:34
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:54:23
今回クッソ面白かった
- 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:57:55
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:01:09
ワンヘッドって基本的に相手に読み勝つ力が圧倒的すぎるから
ステージギミックを完全に読み解けなくても勝てちゃうんだな
マフツさんは読みでは負けるけどギミック読みは完璧かつ相手を騙して誘導する力で勝ち続けてきたから
まさしくデギズマンだなと - 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:02:13
朔主任的にはループ膠着で千日手になるのは欠陥ゲーム
→なのでループそのもので決着できる仕様にしました!!
特二の腕が光るぜ - 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:02:59
マフツさんがやたら神様神様言ってたのも
「読み合いどうこうじゃなく(フレンズの神様みたいに)ガン見すればOK」
の暗示だった…ってコト!? - 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:04:24
- 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:05:33
仮想人格をさらに読むなんてのはマフツさんにも無理だった
でも自分の思い通りの仮想人格を植え付けるのは可能だったわけか
さすがデギズマン(自称)っすね
別にコピーマフツさんはハメようとはしてないんだ
コピーマフツさんなりに考えたら「仮想人格が読まれてる」って結論に達してアドバイスしただけなんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:06:48
この漫画をノリで読みすぎてどこから水が出てきたのかすら分からなかった
- 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:06:56
三角はツルハシ3が確定してるので3回掘らなくちゃいけない→どれを選んでもブランクと人魂と瓶を当てる事になる(今回とは違いツルハシを選んだら4つ全部に掘るため)→瓶でマフツさんの採掘は0なのでブランク選ぶ限り変化無し→三角だけ人魂が発動し続けるので水が貯まる→両者ブランクが実質的に確定しているのでループする→これを繰り返すと溺死確定
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:08:48
でもマフツさんが溺死って決定的なワード出す前に三角がピカソになってるのは流石だと思った
自分は最初見開き見ても???だったから世界を去りますね… - 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:09:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:10:26
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:11:46
- 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:13:38
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:16:54
三角が見たいのは"相手の生きてる姿"だから岩の揺れ方まではちゃんと見てなかったのか…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:17:42
マフツさん最初に溝に岩投げて深さ測ってたのどれくらいで水没するか見てたのか
マフツさん怖い - 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:18:18
なんで「岩の揺れ方を見れば分かる」を三角も仮想ワンヘッド人格の誰も気付けなかったんだろう
と思ったけど、人格がどれだけ居てもカメラは三角の目だけだから三角が気付けなきゃ気付けないな…
そして三角は岩なんかより相手に夢中だから気付けるはずもない
あと、ワンヘッドまで来てそんなゴリ押しが可能って発想がワンヘッズの皆様には無かったのかも知れない - 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:19:06
三角に無気力瓶引いてもらわないと1マス削岩しちゃって5ターンでループ終わるから無気力瓶もループギミックとして仕事してるので安心してほしい
- 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:19:34
皮肉なのがこれ三角以外だったらハーフライフ以上のギャンブラーなら全員岩の揺れくらいは読めるってことよな
強者であるが故に岩なんて見ていなかった三角の負け - 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:22:16
- 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:23:26
三角は愛が理解できなかったんだよな。割れた皿をマネして拾ったときに母の態度が変わったことを何故かわからないまま思い返しているし、天堂に愛で戦ってると言及されたマフツも三角は理解できなかった。自分に愛を向けられるとエミュがバグる。ついでに言うなら天堂がマフツを認め、マフツなら何かやるだろうと言う役を与えられてるのもフレンズの中ではマフツと愛を一番理解している感じで面白い。
- 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:25:35
潔癖症使った同士で水没バトルになっても面白かったな
あいつらずっと虹出してるよって盛り上がりそう - 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:27:22
それでも休載多くて本誌追うのにもどかしく感じるあたりバトル挟むことでギャンブルパート考える時間を有効に稼いでた嘘喰いはよくできてたなって
- 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:27:55
先週までの情報を踏まえたうえでスケルトンキーを見直すと潔癖症だけ
リスクがなさすぎるから何か死因が隠されてるんじゃないかと疑うべきだった - 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:27:58
「潔癖症」…自分が削岩した際、自動で洗浄が行われるようになる。
「ワーカーホリック」…自分がカードをめくる枚数を1枚増やす。
「運命論者」…自分の岩を端数切り上げで現在の半分にする。
スケルトンキーが罠しかなくねぇ? - 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:29:58
眞鍋先生も結構な読者が気付いてた温度差のガラスドーム割りに気付けなかったからそういうもんなんだろうな
ソシャゲとかでよくある単純なレベル差で勝ってると対策すれば楽に突破出来る所で積むやつと一緒 - 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:36:24
デギズマンとしての初戦はデキシマンが相手だったか
- 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:36:49
最初からカウンター三つ溜めるとワーカーホリック押し付けで爆殺されるから気を付けようが前提にあったあたり自分に使うものじゃないって設計なんだ。
白金主任もルールは相手を殺すことって言ってるしスケントンキーだって自分に使って益になるものじゃなくて相手を殺す武器として渡されてるんだ。
- 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:45:09
今回たしか朔主任過労死休載ターンが三週?くらいあったけどそれにしたってすごいよな……
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:47:43
あえてカンニング可能にすることでループ入った=実力で強引に成立させるわけではなくギミックによる強制ループ=詰み確定だねってなるように出来てるのが一番感心する
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:02:01
ちょびっと悲しいのは、マフツさんって弱い友達=一般人には一欠片も興味が無く見てもないって意味でもあるんだよな
よかったな電卓、辛うじてそこではないぞ君 - 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:04:19
本物の神様(自称)は画面越しでも岩ギミックに気付いてたか賭けません?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:06:49
先生もそうだったがワンヘッドともなれば当たり前のように互いの思考を読むからゲームに向き合わないとハメられるってのが本当にいやらしい仕掛けだわ
対戦相手がやろうとしてる事から狙いを導き出すって手法へのメタじゃねえか - 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:07:41
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:08:13
相手をひたすら理解しようとする三角にとっては相性最悪だったなデギズマフツさん
もっとも、自分をいくらでも都合よく偽れるやつに相性いいやつなんて居るのかって感じだが…
少なくとも三角レベルですら偽られちゃったわけで読みようがないぞこんな奴 - 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:08:54
- 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:13:55
全部そうしてるわけではないけど、今までの話見返すと、今回もあるけどマフツがちょくちょく選択シーンで左手をテーブルにつけてるのは揺らしてるってことなのかなとは思った
全部ではないしテーブルでかいからだけかもしれんが
- 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:17:04
めっちゃいいオチ思い付いたけど、「基本読み負けるマフツさんにどうやってブランクを選ばせ続けるか」って唯一の問題を「揺れ方で見てれば分かる」って強引に解決した形だね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:19:21
- 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:32:28
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:33:58
改めて最初のルール説明見るともうマフツが倒れたりブランク取得失敗しない限りは、確定で3回掘るから宝にツルハシがあるせいで絶対全宝習得することになる三角
自分で溺死なんかしないだろうからこのあと3分喋って猛毒で死んで終わりってかんじかな - 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:35:20
お前感乙
- 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:39:11
そもそも相手を見るために賭場に来てるのが三角だからオブジェクトがどうこうは見てない
- 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:43:12
決着のつき方が雛形戦っぽくてすげぇってなる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:43:35
三角や眞鍋先生や村雨さんは相手を見るタイプで真経津さんと神はギミックを見るタイプ
レイメイくんと獅子神さんは両方? - 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:49:51
- 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:32:04
三角さんもマナベ先生も
マフツさんが相手じゃなかったら普通にギミック気付いたと思うよ - 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:36:52
三角さんが「わーーーッ!!!」って大声出しながら
バタバタ机を揺らしてカード出せば
マフツさんからしたらブランク分からんくなるぞこれ
いや重心が違うから揺れ方の違いで判断されるかな、やっぱ - 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:40:44
先生の時は
ちゃんと熱心な教師は熱心な生徒を見たら教育せざるをえない方向に思考リソースが割かれる
って言われてるし
三角さんも、人間を見て友達作るために賭場に来てるので単純な事には気付かない
(まあそれでも追い出しをしなければ気付いたと思うけど)
嘘喰いのエアポーカーでも梟がガチで間違いをしたしな一回
強者が間違えるときは単純うんぬん
- 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:47:39
前のスレで殺しの後始末係が祝杯あげてそうで延々と笑ってる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:55:35
先週あれだけドヤッてたワンヘッドフレンズがまとめてピカソ顔になったのは笑った
- 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:00:11
今まで実力に差がない場合両者が意図しないとループは発生しないと説明があったけど、ルールの仕様をついて強制ループさせるのは見事
これだけ試合をやってもまだ驚かされる展開を用意できるのほんとすごいなあ - 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:08:18
やっぱりこれ三角本人は完璧に人格コピーしてると思い込んでただけで、あくまでも完璧なのは生前の行動の模倣だけ、他者への理解なんてまるで出来てなかったんじゃないか
一般人人格は消される時に誰一人文句言わないし、ワンへ人格も揃って三角の作戦を疑うことなく賛成してた
みんな三角に都合が良すぎる - 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:18:30
「同じことをしているモノが常に同じ意味を持つとは限らない」は相手の仕草や行動をひたすら観察して作り上げた友達やお母さんは、その模倣した一回一回の行為の心まで読めてない三角さんが作り出したのでよくできた偽物にすぎないって感じ?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:30:02
- 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:42:19
時間いっぱい使ったらループ中にマフツさんが毒で死にません?トータル240分くらい行きそうだけど
- 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:44:50
ピカソ顔出た!よく分からないけど決着だ!
ってなった - 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:46:07
真経津さんがこんなに身体へのダメージが少なく勝つの珍しいな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:46:37
マフツさんやってることバーナム効果とか思考のミスディレクションなのでギャンブラーというより詐欺師手品師の方がしっくりくるなw
- 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:47:32
前ラウンドで人魂選んで洗浄されてる状態だから今のマフツさんの部屋は毒が無いんです…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:09:08
これ溺死まで三角が粘ると数百回、数十時間ずっと数分に1階の岩の揺れを毎回ちゃんと見て選ばなきゃいけないんだよな
集中を切らさずこの戦略を完遂できるのもマフツさんのタフさがなきゃしんどそう - 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:12:21
シヴァリングファイアで長時間ループしてたらVIPが冷えるっていう例が生まれてしまったからにはまあその対策くらいしてるわな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:13:12
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:24:37
俺たちスレ民そのものが真経津さんが導き出した作戦の正しさの証明になってるのあまりにも美しい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:26:09
今回よくわからなかったから
眞鍋戦みたいに決着後に期待 - 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:28:56
まだ三角の勝ち筋は残ってる。
水位が台まで上がるのに相当時間が掛かる。
それまで真経津は減圧状態、酸欠密室、毒によるダメージの状態でブランクを選び続けないといけない。
だから三角の怖トークスキルで制限時間一杯使って神経消耗戦を仕掛けることは十分可能。
言われなくても時間一杯真経津のラーニングを続けるんだろうけど。 - 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:31:22
1ラウンドごとの制限時間って何分だっけ?
- 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:34:03
- 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:26
今気づいたけど素人がこのゲームやるなら初手ワーホリだな
手に入れられるカードのパターンは
瓶ブランク.人魂ブランク.瓶人魂.ツルハシ瓶人魂.ツルハシブランク瓶.ツルハシブランク人魂
6分の4人魂あるし相手にこの戦略教えたら無気力瓶引いてくれる確率も3分の2あるし爆発も遠ざかる
正攻法はこれなんだろうな
この運ゲーを嫌って読み合い始めた2人が異常すぎる - 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:46:00
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:03
残念ながらそのお友達は三角さんか殺してしまったので
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:04
真経津さんは三角の脳内人格読めなかったけど
三角の行動トレースが完璧だと言った村雨さんや眞鍋先生なら多分脳内人格読めるんだろうな - 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:26
- 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:48:46
そもそもそういう状況になるまで水が溜まったらテーブルにセットができなくて3分遅延になって猛毒を流し込まれて終わる説が有力です
- 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:52
マフツさんの行動を真似る為にはずっとマフツさん見てないといけないだろうし岩揺れに気付かなかったのは分かるかな
笑う時の癖とか当てたのもそれだけマフツさんしか見てないということでもある - 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:48
次回は三角の精神世界かな
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:26
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:58:45
同じく見た時笑ったw
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:03:14
次回で勝つ為に必要な事しか言ってくれないワンヘッドフレンズが冷静にこのゲームは負け確って言い出してイマジナリーフレンズ在庫一斉処分かな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:04:50
ラストにママ出てくるのかな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:20
主任も喜んでるだろうよ
ワンヘッドで1回しか使わないゲームなのにここまで作り込んだ仕掛けを全部使ってくれたんだもの
ヘタクソがゲーム開始すぐに爆死したりしたら残りのギミック全部パーだし - 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:38
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:42
きっちょむは宇佐美がなんか言ってピカソなりそう
- 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:10:40
- 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:12:32
- 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:13:07
お姉さん…はまあいるよね
意地悪そうなオバさん…あれだけ人が多いならいる、いるはず
先生…馬の手術って言ってたから獣医はいる…でも自死したかも…いや、一般人より地位が高い先生ならまだ生き残ってると信じたい…!
岩の揺れ見ながらこんなこと考えてたのかなマフツさん - 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:15:28
物理で判定とかありなのかよ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:21:16
とりあえずこの後マフツフレンズが食事会を開くんだろうなということだけは分かる
- 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:30
溺死まで時間あるしそれまでに真経津さんを完コピして自殺させれば三角にもまだ勝機はあるな!
- 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:39
勝ち方に気付かなかった方が負けるという所が性質としてはジャックポットジニーと同じなのよね
ただ、こっちは気付かないといけないポイントが複数あって
どれか一つでも見逃してしまうと追い込まれて殺されてしまう
- 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:23:51
カラー表紙のユミピコが下に追いやられてて怒ってるの笑った
- 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:24:42
ルール説明回を読み返したら白金主任はマイナーには「隠せ」と言ってるけどトレジャーには「当てろ」「読め」「推理しろ」とは言ってないんだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:27:37
溺死か毒かどっちを選ぶか
まるで餓死が圧死かの選択を突き付けられた雛形のようだな土屋田さん - 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:31:31
水位でうまくカードが置けなくなってもプレイヤーのせいだから3分以内になんとかしないと遅延で負けか
- 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:35
岩の揺れなんて出そうな構造に見えないが
- 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:35:59
そういえば19R終了時点で岩の数が0:14になってるけど、真経津さんがえげつない加圧を食らうわけでなないんだな
大気のもともとの体積が金網の高さまでの分だからそりゃそうか - 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:04
最後に逆転した訳じゃなくて割と中盤くらいから真経津の狙い通りだったって感じか?
人間性はぶっちぎりでイカれてたけどフレンズ相手の方が苦戦してたんじゃないかこれ - 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:39:36
- 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:45:45
お互い岩揺れに気付いていたとしても
ゲームにどういうギミックがあるか分からない以上
慎重に進めるしかないだろうな - 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:13
- 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:51:13
ヘタ同士にプレイさせたらすぐにどっちかが死んで面白くなさそう
- 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:51:26
税金みたいな鬱陶しさで殺意に満ちてますね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:31
マフツ先生呼びしたとこでつるはしを取り損ねているのでやっぱ中身入りを当てるのは大変なんだろうなって
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:53:27
相手にそのどれかを踏ませるゲームなので
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:56:18
ギャンブル漫画って言うけど相手はみんなギャンブラーじゃないからな…
何かを求めてこの場にいるだけなので、
戦いに強い人でもなんらかの弱点はある、
それがこの作品のテーマだと思う - 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:59:59
イマジナリーワンヘッドも消えるけど、母親だけは最期まで傍に居てくれる
そこでようやく他者への愛を本当に理解するって感じかな - 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:00:23
中身わかるなら序盤の有利をキープして普通に勝てたのでは
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:17