- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:00:45
プレイヤー全員が念能力者ってのをたまに忘れるのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:44
最初の街に辿り着いた時点で心折れて数年死んだように生きてたんだ弱体化を超えた弱体化してると思った方がいいっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:03:57
ハンターハンターは芸人元ネタのキャラ多いけどこいつは昔から浜田っぽいと思ってるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:04:25
こいつゲンスルー組に拉致されてから無法の森林地帯で過ごしてたから、一人で遭遇したら死んでたモンスターをリスキーダイス要員失いたくないゲンスルーが舐めブタして助けてくれたことももしかしてあるんじゃないスか やばっ ゲン×モタの可能性気付いちゃったよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:04:42
今更なんスけどもここら辺に出てくる念能力者って序盤の巻のハンター試験レベルの体力勝負系だと楽って感じなんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:07:39
元々戦闘タイプの発じゃなかったか船にゴロゴロいるような微妙能力なのかもしれないね
そんなんでGIに参加するな?ククク… - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:12:12
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:12:43
GIも戦闘要素あるけどそれ以外の方法での入手カードが多すぎルと申します
犬は基礎修行を積めよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:14:27
こいつの女房ってプレイヤーなのNPCなのどっちなのよ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:18:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:20:56
確かに何日間か指定ポケットカードが0のプレイヤーは強制リーブとかつけたほうがジンの目的にもあってる気がしてリラックスできますね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:24:16
何度も1/20を耐えたもの…パチンコが得意だと考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:24:17
怒らないでくださいね
本来このゲームって高い金かけて買った念能力者しか参加しないはずなんですよ
そんな奴らがドロップアウトするなんてあり得ないと思ったね(開発メンバー書き文字) - 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:25:35
死んだように生きてるクズどもには救済アイテムとしてリスキーダイスを配るべきだと思われるが…
大吉出せば運で攻略進められて大凶で荼毘に付せば枠が空いてハッピーハッピーやんけ - 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:26:51
カード全て失う代わりにゲームから離脱できるみたいな救済手段があっても良かったと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:27:07
ピノールトさんがD相当だとかそこら辺がノイズになってるんじゃねぇかと思ってんだ
ゴンキル未満がゴロゴロしてるのは乗り込んだときのツェさんやバッテラが厳しくしてた理由を考えればなっとくだしなっ! - 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:28:34
弱者救済部分にリソースを割くつもりがなかったのかも知れないね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:29:53
ウム…一度プレイヤーにした者を外すみたいな処理が意外と重い可能性もあるんだなァ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:30:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:35:11
アップダウンの竹森じゃないのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:38:13
大所帯の攻略チームが出来てきたからそういう一人じゃ何もできない雑魚も要素として残したのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:38:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:47:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:48:16
弱者救済なんて考える奴は人殺しをNPCに据えないと考えられるが…
自分の子供が死にかけても何もしない蛆虫なんだ初心者向けの仕様なんて作らないと思った方が良い - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:54:36
全クリのほとんど必須要素として"レイザーを倒す"!?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:00:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:08:25
ククク ハンターなんだから自分で何とかして下さいよォくらいのノリで難易度設定してそうだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:14:16
ジンが作ったゲームがまともにバランスや調整できるとも思っていない
実際環境煮詰まってんのにテコ入れする気ゼロだしなヌッ - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:16:10
GIの下位の奴らって天空闘技場のコマ回すやつとか車椅子のやつにすら勝てなさそうだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:06:00
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:28:29
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:46:12
待てよそのおかげで奇運アレキサンドライトみたいに初見で謎解きするメリットがめちゃデカいんだぜ
えげつねえと言われた海岸線も3枚あるのは良心的だと思ってんだよね争い起こしたいなら限度一枚にするでしょう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:49:29
とにかくジンは選挙でだれがだれに投票したか分かった方が面白いとか言い出す危険な男なんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:50:44
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:53
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:56:13
ゴンじゃなければ程々の所で負けたんじゃねぇかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:57:02
カード化限度枚数はプレイヤー同士で殺しあうことを想定してるとしか思えないけど後々のジンの今でも仲間が無償で協力してくれるみたいな話を聞くとそういう仲間を作れってことなのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:07:17
>>37待てよカードランクのDのモンスターだとゴンキルでもかつのは至難なんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:50
待てよ、そもそも一回クリア者が出たら終わりなんて誰も言ってないんだぜ
ゴンがクリアするのは何周目かでもいいのかもしれないね - 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:42
海岸線のクソゴミなところは人数分かるイベントフラグ会話が人数合ってないと起こらないことだよねパパ
普通逆やろがえーっ - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:06
バッテラが賞金かけなければ参加者自体そんなでもなかっただろうし
マルチタップで参加人数増えるのもそれこそ海岸用に追加で身内連れてくるのとか想定で
あそこまで人数増えるのを予想してたかは微妙じゃないスか - 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:34
GIの放出系修行を見るにオーラ込めた独楽を一時間くらい余裕で動かし続けてたギドの練度は高い方だと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:30:23
ジン以外の運営メンバーは普通にいるんだから悪質PK者のBANくらいやれって思ったね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:30:34
ボマーに捕まって利用されてたのに生き残ったあたりリアルラックが高いのかも知れないね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:31:55