えっ 歯って磨いた方がいいんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:54:06

    (ガキっのワシのコメント)ボケーッそんな面倒なことやってられないヤンケ(グチュグチュペー)これで十分キレイヤンケ寝るヤンケ


    (現在のワシのコメント)
    ……………………(哀)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:15:52

    まさか🦷医者さんでも治せないほどボロボロって訳じゃないんでしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:17:06

    >>2

    奥歯が既にメルトダウンしてる私でも健康になれますか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:20:00

    家族から口くせーよとか言われなかったタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:22:36

    その怒りは身内にぶつけるんだ
    お前がガキの頃に身内の誰かがお前に虫歯菌を移したのが原因なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:23:29

    >>3

    こ…口臭がどうこう以前にそこまで悪化するほど放置してて痛くなかったのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:24:33

    >>6

    えっ常態的に痛みを伴うのってむしろどの段階からなんスか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:31:33

    歯が溶ける前に痛みとかなかったんスか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:35:03

    >>7

    ちょっと削れば済むくらいのやつならその時点で痛いイメージなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:36:09

    >>8

    そりゃまあ冷たいものとか甘いものがしみたり歯磨きが当たると痛かったりはしましたけども…

    あっちなみに自分は1とは別の一般虫歯マネモブでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:06:25

    >>6

    虫歯には4つの段階があって口内環境によってすっ飛ばす勢力争いをしてるんだ

    自分では全く気づけない"初期症状ズ"

    しみると痛い程度の"虫歯・ヘッズ"

    触れると激痛が走るか逆に痛みがなくなる"歯周病連合"

    激痛を超えた激痛が不定期に襲う"歯槽膿漏"

    後は死人のように痛みすらない手遅れ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:07:54

    お言葉ですが小学生で全歯虫歯でお歯黒状態の化け物もいましたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:16:20

    >>7

    虫歯が神経に到達して歯医者が最も嫌う手術としてお墨付きを頂いている"根幹治療"が必要になってからっスね

    30分を5~6回が短い方なほど長い・最低自給並みに安い点数・成功率80%という難しさがクソっぷりを支える…お互い最悪だ

    あとは歯根嚢胞っていう歯周病菌と虫歯菌がたまった虹色膿が歯の根に貯まって頬や顎を溶かすんだ

    これはもう偏頭痛がポメラニアンの甘噛みに思えてくる以上の激痛だッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:18:32

    >>13

    虫歯でもなければ歯根も折れてないのに突然神経だけが死んだワシに悲しき現在…

    ちなみにまぁまぁあるケースらしいよ ふざけんなよボケが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:19:57

    >>13

    一本は見た感じC4に到達してたんだよね…怖くない?

    もう膿がバーストする前になんとかお医者さん行くしかないのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:20:15

    ちなみに虫歯菌が脳に達すると死ぬらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:20:57

    >>14

    クリーニングは行ったのか教えてくれよ

    ワシの場合これ両方実体験なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:25:50

    >>15

    アレコレ考えてないでさっさと行けって思ったね

    担当の歯科医と実際の歯の状態にもよるけどC4クラスだと抜歯になる確率も高いはずなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:27:35

    >>15

    ハッキリ言って放っておくと頬骨か顎骨溶かし始めて痛みとかなくなって場合によっては頬骨の空洞が鼻に到達して無限に膿入りの鼻水出るようになってから虫歯菌と歯周病菌の両方が内臓と脳に回って合併症か多臓器不全のガチャ知らぬ間に引かされてお前死ぬから

    嫌なら歯医者行くしかないよ

    まぁ安心して 軽度なら再根幹治療(成功率60%)か

    嚢胞除去手術(外科・保険適用外)で治りますから

    まぁ重度なら対処療法にしかならない以上金の無駄だからさっさと抜けって思ったね

    ハッキリ言って経験上切開して膿を取るのは悪化させるだけだから勧めてきた歯医者は止めた方がいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:41:32

    >>17

    経過観察中だからまだ…

    3週間経って改善してなかったら神経抜くらしいよ

    まぁダメージが深刻だから期待すんなって言われたんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:44:36

    歯医者はですねぇ…こまめに行ったほうが絶対金かからないんですよ
    3ヶ月に1回でも年2万いかないんだよねすごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:48:48

    >>20

    ……(哀)

    まぁ安心して

    意識改革して歯石除去定期的にやれば根幹治療失敗ファー眠いとか以外は悪化しませんから

    歯ブラシではどれだけ頑張っても細かい歯石とバイオフィルムは取れない…どうしようもないんだ

    日本人はな…金があって歯に悪い食生活するくせに歯を大事にしなさすぎなんだよ…

    初診料とられるギリギリの3か月手前くらいを目安に定期健診かクリーニング行かなきゃならないんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:53:56

    あれから13年… 痛そうだからこっちの歯削るのは来週でいいですよと言われた虫歯も放置して13歳…
    医者の言った通り削る必要があったならきっと致命的な穴を作っていると思う
    穴がないんだよ…
    治るんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:55:15

    ちなみに最近は団塊世代のベテラン達が後継もいないし歳だしでごそっと引退し出した上に一時期コンビニより多いとかで叩いて国試の合格者を意図的に減らしてたから近い将来明らかに歯医者が足りないらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 05:50:33

    >>23

    エナメルは無事だけど歯の内部の象牙質だけ腐食してるみたいなやつスか?

    13年なら技術が向上してるどころか口腔歯科界隈の意識自体変わってる可能性あるんでとにかく診てもらったほうがいいスね忌無意ス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:14:46

    >>20

    まあ後悔しないで

    やった方が絶対今後の為にいいですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています