実写邦画のおすすめ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:12:31

    フロントラインがなかなかよかった
    今までもっぱら洋画とアニメばかり観ていたんだけどこれを機に邦画にも手を伸ばそうかと
    最新作でも古典でもなんでも教えてください
    国宝は観に行く予定

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:15:47

    映画「この夏の星を見る」| 本予告 2025年7月4日(金)公開

    上映館少ないけど、今やってる「この夏の星を見る」は青春群像劇として凄く良かったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:21:53

    仄暗い水の底から
    映画特に知らない自分が唯一好きと言えるホラー映画
    映画で感動して泣いたの初めてだったから自分でも驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:31:00

    >>2

    最近青春ものに弱いんだよな

    観てみたい


    >>3

    ホラーで泣けることあるんだ……怖いの苦手なんだけど大丈夫そう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:34:24

    なんでも観るとはいっても
    好きなジャンルやアニメ・洋画の傾向
    観られる媒体とかの情報があった方が薦めやすいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:34:48

    映画『あん』予告編

    あん 

    とある公害被害者を取り扱った作品だけど

    それ抜きで作品の空気感と樹木希林の演技が良すぎて泣いてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:34:48

    リバー、流れないでよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:59

    容疑者Xの献身

  • 9125/07/24(木) 07:39:22

    >>5

    たしかにそうね

    ジャンルはほんとに雑食なんだけど……傾向としては脚本が強いのを好きになりがちかな

    あとは色の置き方がかっこいいやつ

    AKIRAとかサブスタンスとか

    アマプラで観られるやつだと嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:53

    >>4

    グロとかはないけど、日本らしい特有のじっとりした怖さがある そういう怖さが駄目なら見れないかも…

    でもその怖さを乗り越えてみるとすごい心突き動かされるお話だから興味があったらぜひ見てほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:00

    映画『零落(れいらく)』長尺予告 3月17日(金)公開

    零落

    長期連載を終え新作を描けずにいる漫画家が

    精神的に落ちぶれる様をねっとり描いた作品

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:19

    リング
    VHSで見た時は怖すぎて怖いだけだったけど
    サブスクで見たら画面綺麗でミステリーとしてもよく出来てた
    なお仄暗い水〜は幽霊にキレてた お客様とて許せんみたいな気持ちになった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:34

    ならスレ主の好みから外れる上に古い作品だけど『夕凪の街桜の国』(佐々部清版)
    原作はこうの史代先生の同名の漫画
    悲惨なシーンは殆どない
    だけど戦争のとある点について問いかけてきてると思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:44

    MONDAYS
    超高速フルアクセルタイムリープコメディ+α

  • 15125/07/24(木) 07:50:59

    >>6

    樹木希林さん名前だけで演技見たことないんだよな

    ウォッチリストに入れとこ


    >>7

    これ観たことある!めっちゃ面白かった

    最初ちょっと抜けた雰囲気で進んでくのがいいんだよな

    脚本の人好きだわ


    >>8

    原作は読んだことあるけど映画はまだだ

  • 16125/07/24(木) 07:58:52

    >>10

    なるほどね〜ウォッチリストに入れとくわ



    >>11

    うわ〜めっちゃ心にきそうだけど見入ってしまいそう


    >>12

    名作だし観てみるか


    >>13

    この世界の片隅にの原作の人だ

    あれめっちゃよかったから観てみよっかな……


    >>14

    こういうふざけたヤツ結構すき

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:59:09

    戦場のメリークリスマス
    戦場の中で男たちの愛や思いが描かれている 
    古い映画だけど同性愛の描写があって新鮮だった
    それが苦手だったらすまん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:00:14

    最近だと「温泉シャーク」はZ級映画感マシマシで良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:59

    午前10時の映画祭でいま上映中の砂の器

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:15:18

    中学生円山
    コメディだけど何故か感動

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:16:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:17:33

    最近の映画ならこれ
    実写映画版「はたらく細胞」
    本当に上記の説明通りの内容なんだけどだからこそ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:19

    翔んで埼玉ぁ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:59
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:07:42

    Perfect Days

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:11:39

    サマータイムマシンブルース
    タイムトラベルものなんだけど規模が小さくてよく出来てる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:02

    キサラギ

    マイナーアイドルの自殺を巡って、豪華俳優が演じるアイドルファンたちによる死の真相を解き明かそうとする物語。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:17

    ぼくたちと駐在さんの700日戦争
    青春コメディ映画の中でも特に好きなやつ
    夏に見るのにピッタリだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:01:53

    三谷幸喜監督の『ステキな金縛り』
    三谷監督らしいコメディ要素強めかつちょっとホロっと来る感じがいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:00

    岸辺露伴は動かない 懺悔室
    好きな俳優目当てで行ったけど本当に全員の演技が最高だったし脚本もグレートだった…
    ベネチアの映像美が最初から最後まで見れるし、台詞回しもおしゃれ
    ジョジョファンでない自分も楽しめたのでそこは安心して欲しい ただジョジョファンだとより楽しめるように
    とりあえずサブスク解禁まで待って欲しい…
    手持ちの画像はこれしかなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:45

    「必死剣 鳥刺し」
    15年前の時代劇なんだけど殺陣も役者もいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:54

    >>3

    この雰囲気と温度感のホラーは二度と作れないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:46

    >>22

    オリキャラ出します

    オリキャラパート多めです

    恋愛要素入れます

    原作ボスより強い敵出して原作キャラは皆やられます

    というか原作キャラ皆殺しにします

    オリキャラがそいつ倒します


    実写化の地雷要素全部入れてるのに面白い傑作来たな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:03

    BLUE
    もう自分の才能の天井に気づいているのに諦めきれない大人のスポ根

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:16

    アルキメデスの大戦

    監督はゴジラ-1.0や永遠の0、ALWAYS三丁目の夕日で有名な山崎貴
    漫画実写化作品の傑作のひとつ

    天才数学者の主人公が山本五十六からの依頼によって戦艦大和の建造を止めるために
    造船計画案の見積もり不正を暴こうと奮闘するストーリー

    原作の良い部分を上手く取り込み2時間でまとめた脚本が非常に面白い
    特に後半の最終決定会議からラストまでの流れが素晴らしく、人によっては原作越えという声もある
    菅田将暉や舘ひろしといった俳優陣の熱演と監督が得意とするVFXによって描かれる戦艦大和も見どころ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:28:10

    他のスレにも書き込んだけど「ウォーターボーイズ」
    特に今の時期にはピッタリの青春男子シンクロナイズドスイミング映画です

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:53:06

    時代劇もあがってたのでぜひ天地明察は見て欲しい
    今の暦の元になった話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています