結局のところ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:16:41

    この世界におけるタイマン最強は完全顕現したこいつで良いんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:19:49

    イム様出た後ですら異質すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:30:11

    トットムジカ好き
    楽譜焼かれようが絶対何度でも蘇るよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:28

    シャンクス単体だと全く寄せ付けてなかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:10:47

    降臨したら五老星すら諦めてるのがやばい
    本筋とは全く関係ない滅亡ルート

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:11:49

    映画とは言え全陣営一切関係ないあの世界のバグ枠やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:12:46

    >>1

    第一世界用な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:06:42

    まず表と裏世界から同時に攻撃をしないといけないのがおかしい
    ウタワールドに閉じ込めないで最初からトットムジカを出していたら誰も対処出来なくなっちゃうからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:02

    大昔に一度は倒されてるんだがヒントも無かったのに古代人すげーな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:31

    こいつが本編時空にいるのが驚きだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:54:33

    こいつ幾ら弱っても概念バリアは健在だから最後まで同時攻撃するしか無いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:55:31

    ウタウタの力を奪って世界改変するのが強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:26:53

    本編に出てきた能力で完封する方法って何かないかな?
    ホビホビは通用するだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:54

    >>13

    たぶん顕現したら触れてもおもちゃ化しないだろうから無理だと思う

    完封するというかやり過ごすのはミラミラで鏡に逃げるとかかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:03

    >>7

    ニカと同じ種類だったりして

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:47

    夢の中とはいえ顕現する時バリバリ貫通すんじゃないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:16

    これ、イム様でもタイマンでは勝てないのでは?
    イム様はあくまでも性格反転だし、性格というモノが存在しない何かには通じない……。
    夢に囚われたらイム通信で表を叩かせるしかないけど、バリバリ無力化がある以上
    そもそもイム通信ができる保証もない
    天敵?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:00:08

    ギミック不死身が問題なんであって
    強さそれ自体はあそこにいたメンバーで問題なく打ち合えるから特別強すぎると言うほどでもないな

    五老星の時は不死身を無視して強さ議論されまくってたのにこいつは不死身前提で語られるの不思議だなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:04:00

    内外攻撃が必要だからその点ではタイマンだとあれだけど逆に言えばそれなりの強さの奴が最低2人いれば突破出来る可能性あるわけだしなぁ
    なんというか強さ議論に持ち込むやつじゃない気がするわ
    そもそもREDの頃まだ五老星やイムやロックス達の強さ明確に出てない頃だからその時の五老星達の反応を根拠にされてもって感じ
    今の五老星達なら2〜3人ずつ内外にいれば同時攻撃で普通に倒せそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:19:14

    >>18

    五老星はちゃんと不死身前提で語ってる人いたぞ

    しかもそいつらは覇気で対策出来るのほぼ確定したけどトットムジカの不死性はタイマンじゃ絶対突破できないの作中でわかってるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:11

    四皇になる前のシャンクスが普通に優勢でウタが寝るまでの時間稼げてたし強さ自体は脅威でもないな
    映画中のやつもウタが死んだらそこで消えただろうし
    世界人口7割一緒に持ってかれるのが大問題なくらいで虫は繁殖するからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:17

    一刻滅ぶくらい人も建物も死んで子ウタが力尽きるまで耐久してようやくなものを優勢とは言わんのではないかね…
    というかウタの気力尽きたら消えるのと初見わからんだろうによくやったよなとなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:55

    シャンクスが無茶苦茶頑張った上で国民ほぼ死んでるからな
    ていうか劇中の状態だと多分ウタが死んだら永続始まるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:04

    >>19

    というよりあの時点でも出来たとは思うけど内外で別れるって動きがまずできるのかってところな気はする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:04:41

    夢にいる奴らはトットムジカ+無限に増える音符兵が襲ってくるから大変だけど現実にいる奴らもトットムジカ+夢にいる奴らが襲ってくるからマジで大変

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:07:24

    というかタイマンだと攻略不可能だよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:08

    映画だとウタワールドに皆入れて平和な世界をって前提があった上で追い詰められてムジカ発動したから内外で戦力が分散しただけでムジカで全部ぶっこわーす!ならウタワールド入れずにムジカ発動したらそもそも攻略法すら使えなくなるんだよな
    覇気が攻略法っぽい五老星達の不死身と違って攻略法使えるか否かがムジカ側に握られてるのもだいぶク/ソゲーやってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:54

    >>21

    時間稼ぎも何も国滅んでるからなぁ

    むしろ何も出来ずに終わったとしか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:10:13

    ネットで闇のソナタみたいと言われるが
    どっちが凶悪なんだろう? 威力より呪いとして

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:46:21

    シャンクスの必死の斬撃が全く通じないのがえぐい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:11

    形態変化とデザインがずるいよカッコいいもん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:07:57

    単純に四皇本人と最高幹部数人でもウタワールドで同時攻撃しないとダメージゼロだからな
    妖怪化した五老星でさえ四皇クラスのニカで対応できると考えると太刀打ちできない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:29

    ある意味では、リリーカーネーションの方が難易度は低いからマシだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:19

    概念系能力の極みたいなやつなんだろうか
    これ以上今後出てくるんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:28

    こういう悪魔の実に関係する何かってどういう経緯で生まれたんだ
    他の実にもこう言う存在生まれる可能性はあるのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:57

    ウタが世界ブッ壊すつもりで初手発動してたら詰み確定だったヤツ
    ついでにREDでも事態収拾前にウタが死んでたら意識が戻れなくて世界の7割が詰みだったヤツ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:32:25

    ウタワールドとかいう固有空間に入る方法がウタウタの能力者に眠らせてもらう以外ないのが本当に鬼畜
    あくまでウタが使用して形成される特殊空間だから次元割ったりできても無理そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:39

    イム様とかニカみたいなのいる世界なんだから、ムジカも居る
    下手したら世界探せばまだ似た様なの居るんじゃないか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:19

    >>37

    コイツが表に出てきてる時点で固有空間の入り口である能力者が取り込まれてるというね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:11

    >>38

    この性能で歌を愛する人たちの怨念の集合体だからね

    他作品でよくある人類の悪意〜とかでもないしコイツより強い魔王も実はいるんじゃないだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:45

    公式で世界滅亡クラスって書かれてんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:27:45

    こいつだけ世界の塗り替えとか世界観違い過ぎて笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:57:06

    >>40

    そういうものが封印されていたり 普通に暮らしてたら怖いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:18:45

    >>38

    実際副音声上映でトットムジカみたいなやつは今まで描いてこなかっただけでああいうのもいる世界観だとは尾田先生自身が明言してたな


    もしかしたらイム様がまさにその一例なんじゃないかとも個人的に思ったりもする

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:22:05

    悪魔の実の能力を媒介してるけど本質的にイレギュラーすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:20:18

    1人の女性の暴走が世界政府に冷や汗流させたって部分です印象に残ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:59:40

    >>44

    だとしたら、最終的にイムは封印か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:48

    そもそも楽譜を処分出来なかった理由がわからない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:50:13

    >>42

    どちらかと言えば庵野の世界か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:56:20

    昔のウタウタの能力者が能力と覇気覚醒させて作ったとかなんかなこいつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:28:09

    >>48

    普通に音楽家として魅了されたから

スレッドは7/27 17:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。