やばっ最高傑作だよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:18:34

    たぶん

    オラーッ 早く7出せや鬼龍ッーッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:21:24

    現代遊戯王はタッグデュエルに向いてないんだ…だから、すまない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:21:45

    よこせ SPみたいに全キャラ出した上でナンバリングみたいにモブ全員にもストーリー有ったりイチャつけるタッグフォースよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:27:32

    (当時のコメント)
    オマケカードのクリムゾンブレーダー強す

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:29:35

    >>4

    欺瞞だ 当時はエクシーズ時代がすでに始まってて、本格的に評価されたのは征竜時代からだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:29:36

    ZONEシナリオとか好きだったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:35:46

    ゆきのん=神
    藤原雪乃は最も神に近いヒロインなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:27:26

    シェリーがヒロインすぎい〜っ
    ほんへの空気具合から盛りやすかったんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:28:41

    遊星が覚悟決めるより先にマイナスモーメントに特攻しようとするコナミ君が決まりすぎててメチャクチャ笑ったのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:29:05

    クラッシュタウン編の時にジャックが誰よりも積極的に鬼柳!を助けようとしてたって小話好きなんだよね
    もしかしてジャックは口悪いだけで仲間思いなんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:29:43

    コナミくん…聞いています
    異 常 決 闘 愛 者だと

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:33

    >>11

    待てよ パートナーと見定めた者の前に立ち塞がる決闘者は誰であろうがしばきあげパートナーが地獄に堕ちるのなら誰に何と呼ばれようと共に堕ちるほどの異常パートナー愛者でもあるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:42:49

    (コナミ君のコメント)
    デュエルができれば何でもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:25

    パートナーとEXモンスターゾーンとリンクマーカーを共有するのはリラックス出来ますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:51:50

    おらー!MDで培ったデータをもとにAI組んで新作作らんかいコンマイー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:53:56

    タッグデュエルなくても良いからタッグフォースを出してくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:16

    あれっ SPは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:47

    >>17

    あんたベクター編が無いからいらない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:58:30

    タッグフォース7~9でZEXAL編出して欲しいのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:01:21

    5dsの一挙放送のおかげでタッグフォースないしコナミ君も理解度が改められたのはリラックス出来ますね
    バッドエンド前提の「デュエルが出来ればそれでいい」ネタはハッキリ言ってカスや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:02:34

    >>16

    ウム…

    遊戯王の出来るギャルゲーが欲しいんだなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:03:27

    スカノヴァ手に入れるのだるすぎぃぃぃ!
    チェーンリゾネーター手に入れてからダブルチューニングまでこんなに生殺しなんてこんなの納得できない!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:05:22

    まてよだるさで言ったら遊星シナリオがぶっちぎってるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:15

    ハラルドルートのアンチノミーがクソほども主人公サイドに興味なさそうで笑うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:53:26

    当時のカードプールの関係で出すのがアホ程きつい極神の悲しき過去…
    ほぼ下級ビートになるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:05:16

    ぶっちゃけ今出すとなるとオールスターものになるだろうしそうなるとキャラ選も難しくなるし厳しいんだ…すまない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:17:06

    >>10

    TF5の鬼柳シナリオ…糞

    アニメのクラッシュタウン編で登場したキャラ誰一人登場しないまま再現してるから滅茶苦茶シュールなんだよね、酷くない?

    クリア後の一枚絵がカッコよすぎるからバランスはとれてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:19

                             ・・
    別に新作じゃなくてリマスターでも良いんですよコナミさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:36

    アキ…すげえ
    明らかに増量されてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:20:46

    カードプールを抜きにすると4が好きなのが俺なんだよね
    6はちょっとCPUの思考時間が長すぎるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:22:58

    現カードプールじゃなくて当時+少し先のカードプールのゼアル期TFが欲しいんだよね
    もちろんAⅤとブレインズも滅茶苦茶欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:11

    >>8

    確かにヒロインだが…ストーリーがバッドエンドを超えたバッドエンドなのは大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:25:58

    3の十代もそうだけど現行作品の最終作だからか遊星のシナリオ難易度高いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:42:05

    今のカードプールでタッグやったら相方CPUの無能ぶりに憤死するデュエリストが多発しそうだと思うのが…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:45:53

    >>34

    お言葉ですが昔から一部のCPUは無能ですよ

    よしっブルーアイズを生贄にブルーアイズを出してやったぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:13:35

    初めてプレイして適当に一緒に戦うキャラを選んだらヴォルカニックだったのが俺!
    悪名高きバーン使いの尾崎健太郎よ
    …でどうすれば良いんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:15:09

    正直CPUに期待なんてしてないから好きにやってもらっていいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:17:33

    ミスティと退廃ボボパンしたり学生さん落としたりだいぶラブコメ主人公してるんだよね
    人妻やヒロインNTRもしかけるしな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:23:04

    なんとなく組んだ昆虫デッキが割と好きだったのは俺なんだよね
    召喚権使わないしナチュビナチュパの素材になれるジャイアントワームがシンクロ素材として有能を超えた有能
    自ターンに増G投げてジャンクロンで釣ってシンクロっていう現代でもたまにやる動きもウマイで!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:25:37

    ツァンディレ⋯神

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:36

    >>2

    当時でも向いてないスよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:26

    >>1

    デュエルリンクス、マスターデュエル、クロスデュエル「だから俺たちがいるんだろ!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:30:02

    ギャルゲは出来ないけどごっこ遊びやらアニメキャラ同士の掛け合いはリンクスで十分楽しめるのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:17

    実際あの野球バラエティと違って権利関係でも問題なさそうなのになんで出さないんスかね
    アーリーデイズ2はいつになるんやろなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:35:46

    今遊ぶとUIがとてもやれたものじゃないんだよね、MD凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:43

    >>45

    な…なんやこのデッキ構築画面は…(ギュンギュン)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:41:59

    >>34

    そこでだ…

    未来融合でキメラオーバーテックドラゴン出すことにした

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:00

    ルカが明らかに段階踏んでて笑うんだよね
    5の5dsルカでフラグ成立して6のアカデミアルカで完全に年齢以外ゴールインして5dsルカで年齢が追いつくの…神

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:15

    >>32

    かなりアンチノミーがブチギレてます

    ブルーノとアンチノミー混ざってどっちもブチ切れてるからなんか口調がおかしいんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:49:49

    シェリールート…聞いています
    主人公蛾デュエルマシーンならただパートナーとして静観しとけばいいのに身バレ覚悟でシェリーを助けたり裏切りの悪夢にうなされたりしていると
    選んだのはデュエルではなくシェリーだと

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:52:56

    >>15

    お言葉ですがデーターなんてリンクスから取ってるんですよ

    できたのがレガシーオブザデュエリストです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:05:00

    機皇帝対策のサイバーダウンとサイバードラゴンを相方のデッキにいれないとやってられない場合があるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:25:24

    確かに最高傑作だが…
    後続のゲームがTF6を超えられてないのは大丈夫か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:16:04

    嘘か真か タッグフォース6二番目の功績は原作版機皇帝を使える事にあると言う科学者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:18:58

    楽勝、優勝、そして皆勤賞だ
    ぜーんぶいただくぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:34

    >>55

    やめろっシエンをぞんざいに出すなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:21:52

    >>54

    アニオリカードってのはそそられるよね

    特にこのOCGで出ちゃったからもう原作再現はできないだろうカードが使えるのは魅力的だ

    ワンハンドレッドアイ・ドラゴン…リメイクでなんでもサーチつけるの待ってるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:40

    タッグフォースというシリーズとマスターデュエルで集めたデータで生み出される最強AIが組み合わさりそのうち最高のゲームが誕生すると考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:27:51

    >>57

    ダークシンクロを出せばええやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:29:03

    ところでスターバックさん
    マスターデュエルのデータでそんな賢いデュエル用AIが作れるの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:29

    タッグフォース6には致命的な弱点がある
    みんな大好きMCの実況がないことや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:02

    >>60

    貴様ーっ鴻上博士が作ったライトニングを愚弄する気かぁっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています