【hundred line 最終防衛学園】人気を予想しつつキャラ語りをしよう44

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:38

    自由に語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:04:39

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:12:13

    おつ真相解明

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:14

    ハンドラの長所は蒼月以外だとやっぱルート分岐システムかな
    ・真ルートで退場してしまうキャラがヒロイン化して本心を明かすルート
    ・ヒロインや相棒が大きく変わるルート
    ・敵の女キャラともロマンス可能なルート
    ・どのルートで基本的に味方でいてくれるキャラもいる
    これは複数ルートじゃないと出来ない良さ

    あとは
    ・スチル量の多さ(600枚だっけ?)
    ・テキスト量(文庫本50〜60冊分)
    ・キャラをロストさせても大丈夫な戦闘システム
    ・推しが退場しても別ルートにいけば会える
    ・色んなジャンルの話が用意されてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:31:56

    「ず゙っ゙どっ゙…゙一゙緒゙だ゙よ゙っ゙…゙。」
    「この世の全ての苦しみから ずっと守ってあげるよ拓海ィ…♡」
    「これからはずっっっっっと一緒だよ♡ 永遠にね。」

    拓海とずっと一緒にいようとするヒロインが多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:12:49

    応援したいからsteam版も買ってきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:51

    ゲーム下手からすると戦闘の難易度はちょうどよかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:32:44

    脳内蒼月とギィが戦う話ある?
    まだ半分もやってないからわからんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:17

    >>4

    ただ納期やらシナリオ量の膨大さ含めてボリュームあり過ぎてブラッシュアップが追いつかないのか結構粗があるんだよな

    システム面はアプデで改善されたけど


    短所 

    ・活躍するキャラとしないキャラの差が激しい

    ・血みどろの丸子とかヘイト管理失敗してる

    ・シナリオで特殊な技能あるキャラが死んでも別のキャラで代替出来てしまう

    ・安易な即死endがそれなりにある

    ・霧藤とキチンとくっつくルートが無い(他ヒロインはある)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:13

    ない
    俺も見たい
    2/3殺人鬼のたっくん見てみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:43:38

    霧藤とくっつくルートが青春編しかないのはわざとな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:55:33

    >>9

    最後重要かな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:06:17

    ずっと一番近くにいてお互いの気持ちを自然にわかり合ってた幼なじみ(脳内存在)のカルア&カルアにそっくりだけど拓海とは関係ない部分での意志を持ってて手の届かない他者である霧藤って図だと受け取ったから霧藤といい感じになれるルートが真相解明の終盤と青春編くらいなのは一応納得はできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:14:50

    霧藤との関係性って1周目の「カルアとは別人だけど大切な戦友」が一番良かったわ
    2周目からはカルアが何故かこうなってるだけ、本当は霧藤はカルアなのに、って霧藤が見えなくなってるからくっつかれても本当に「霧藤希」が好きなのか?って手放しに祝福できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:29:36

    カルアを通して霧藤をみてるだけだし完全な同一人物とは言いきれないから難しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:46

    文庫本5〜60冊で笑うわ
    そりゃ100ED完了までかかるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:34

    自由時間に話しかけると地味に会話内容変わるの好き
    青春編とかコメディの雫原パンツの時とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:43:12

    カリスマ編序盤の自由行動であれ?ってなってる蒼月好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:51:27

    汎用の会話だけどコメディ編のサバの最中に丸子の「澄野ー!野球しようぜー!」をたまたま引いて
    それサバじゃなくてカツオじゃねえか!いやカツオじゃなくて中村じゃねえか!って一人でツボに入ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:20

    自由行動の長めの固有会話って見返す方法無いんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:10:48

    イヴァー編のイヴァーが仲間にレ⚪︎プされてるみたい情報見たんだが本当?
    本当ならこのルートはスルーするつもりだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:12:37

    偉大なる私すげぇいいキャラしてた
    レインコードの悪役たちみたいなただ倒されるためだけに存在している敵だと思ってたからいい意味でうらぎられた

    澄野との組み合わせで言えば一番好きかもしれん
    けど、立場や状況考えるとイチャつくところが想像できねえつらみ

    あとヴェシネス編は川奈がかわいそうすぎるのも辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:15:23

    >>14

    >>15

    あんなことあったら霧藤(カルア?{一周目の霧藤}【カルア】)で二重三重に重ねて見ちゃうのもしょうがないっつうか

    すぐ側にいるのに霧のように視界を遮って真っ直ぐに愛を伝えられない関係、っていうのも中々奥ゆかしく尊いとは思わんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:20:26

    >>23

    そもそもカルア≠霧藤だと解釈してるから思わないごめん…

    カルアに対して一途な澄野は好きだがその分霧藤に不誠実なんだよな

    カリスマ澄野編の澄野気持ち悪かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:21:46

    >>21

    その情報元の人が絆イベと勘違いしてる?

    イヴァー編内にレ○プ描写は無かったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:30:18

    >>24

    同意。澄野は好きだけどカリスマ編だけは擁護できなかった

    洗脳された霧藤とヤッたら駄目だろ!ってなった

    しかもたっくん呼びを頼むのは霧藤じゃなくてカルアを見てる感じだし


    まあカリスマ独裁者になった結果、誰にも理解してもらえなくなり幼馴染の幻影にすがる悲しいシーンでもあるけど


    それにあそこはそもそも澄野が悪として描かれてるシーンでもあるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:31:22

    カルアに一途であるほど希を真っ直ぐ見れなくなっていく
    けど希を真っ直ぐ見るということはカルアを幻だと受け入れなくっちゃいけないってことになる

    こんなジレンマを拓海に与えた人が悪いよ まあそれが希なんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:34:44

    基本澄野好きだけどカリスマ編の澄野が無理なのは分かる
    薬の影響もあるんだろうけど霧藤にたっくん呼びさせて性行為に致してるのだいぶ無理だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:37:15

    >>25

    絆イベもレ○プは確定してないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:42:41

    洗脳したヒロインに別人を投影しながら実質非合意セ◯クスを強いる支配者エンドと一切身動きがとれない状態で非合意セッ◯スを強いられる偶像エンドだ
    厄師寺も天国で泣いているよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:45:34

    >>30

    因果応報だわ


    あれ、これ因果応報かな?

    洗脳なんてよくないよねって決意したらホモレ◯プされてないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:45:53

    >>26

    >>28

    カリスマ編で悪い行いとして描かれていたからカルアへの好意をカルアじゃない他人にぶつけること自体が悪いように思ってしまう


    だから最後までカルア一筋だった真相解明編が尊い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:48:34

    >>30

    >>31

    偶像は実は直前まで蒼月が考え直せって止めてくれてる

    小高の回答曰くご褒美がもらえるとしても一緒に過ごすだけしか求めないらしいから蒼月まで壊れてしまった感がこえーし切ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:51:16

    >>26

    だからこそ最悪~ってやつが好きなのでカリスマ編好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:51:57

    まあでも厄師寺が特攻した後の澄野はお前大丈夫かって心配になるくらい精神追い込まれてそうだったから薬に頼ってしまうのは分かる
    面影が処方したのが精神安定剤とかだったらまだマシだったんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:55:51

    面影何やってんだよ(n回目)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:57:51

    面影も皆がバラバラになるのを防ぎたかったから…まあ好奇心もあったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:01:46

    >>34

    カリスマ編は評判いいの意外なのよね


    人工天体の連中の出てくるエピソードがあまりにクズすぎるから、一発殴り返そうとするエンドは溜飲が下がるってのもあるのかしら


    キャラクターやエンディングの評判がどうなるのかってほんまわからんもんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:05:01

    カリスマ編は一種の寓話としての完成度が高いから気持ち悪いのも含めてメチャクチャ好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:06:36

    カリスマ編と蒼月たくさん編は胸糞だけど最初からバッドエンドとして見ると面白くて好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:09:20

    まぁあと普通にカリスマ編は蒼月とのスチルが最高なので...

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:10:38

    SNS見た感じの印象

    評価高め→ 真相解明・さよなら蒼月・独裁政権・デスゲーム・青春・ヴェシネス・ノモケバ・カリスマ澄野
    普通→リスタート・恋しちゃった・ワザワイの箱・まったり
    賛否両論→血みどろ・蒼月たくさん・イヴァー・SF
    不評→推理・コメディ
    かなり不評→連続防衛・選択・サイワイの箱

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:12:08

    カリスマ澄野と蒼月たくさんは蒼月好きなら楽しめる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:21

    >>42

    独裁政権編も評価高いの?

    いうほど独裁か?と思ったり、カミュンが母親を洗脳して◯した相手に対して甘すぎやないかとは感じたのだ


    まあカミュンも英雄として育てられた上にレジスタンスのリーダーとしての立場もあるっぽいしあのときは感情的に振る舞わないようにしていたのだと言われればそうなのかもしれんが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:13

    >>43

    蒼月最推しだけどカリスマはそんなに…

    ノモケバやさよならの献身的な蒼月が好きだから尊厳破壊がひでえよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:03

    推理編は不評なのか
    犯人わかった時の快感がめちゃくちゃ気持ちよかったから意外やわ

    銀崎殺しの犯人には2敗したけどね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:25:43

    打越ファンだけど打越は他人の作ったキャラを動かすの下手なんだろうなって
    推理は銀崎のキャラ崩壊が気になって微妙だったわ

    SFは打越らしさが詰まってて楽しかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:29:14

    >>44

    一応問題解決はしてるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:02

    推理編はいきなり犯人当てさせられるから、推理に興味ない人とかそもそも推理ゲーが始まるとは思ってなかった人からしたら寝耳に水だったろうし、総当たりで犯人当てするか攻略サイトで犯人を調べるかになっただろうなとは思う

    でも個人的には楽しかったよ
    黒幕の正体もそう来たか〜ッッ!と思ったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:41:09

    推理編は割と初期に行ったからキャラが変なのもまだそこまで気にならんくて普通に推理を楽しんではいた
    ロンパみたいにコトダマ見返せるとか無いから自分の記憶の掘り起こしが必要なのはそこそこ罠だと思ったが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:48:18

    今噂のコメディ編に入って鯖になったが、なるほどこれは反応に困る
    めちゃくちゃつまんねーってわけでもなく何とも言えないつまらなさ
    その前は血みどろやったけどこっちは割と面白かった、追いかけっこはくそだったが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:49:34

    推理編のイヴァーのやつはよかった
    トリック知ってすとーんときた
    シナリオロックかかって先に進めずにいるけど楽しみ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:50:39

    >>44

    俺はめっちゃ好き

    個人的には真相編じゃなくこっちのがしっくりきてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:55:40

    SF編はメリーバッドエンドというにはだいぶ先行きが不安だよね
    主人公たちは人類のための使命を失敗して天体に帰るわけだし非国民扱いされそうだ
    しかもそもそもフトゥールム人だからめちゃくちゃ差別されたり迫害されそうだとは感じたのだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:06:58

    「特防隊は宇宙一!」より断然こっちだね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:09:45

    イヴァーの好感度イベの意味深な夜の呼び出し云々は面影の体液採取だったはずでは

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:14

    >>56

    悪い丸子...お前かと...

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:12:03

    ようやく4割程度のエンディング見たけどルートごとのキャラの違いって言うほど気にならんな
    例の「うるさい黙れクソチビ」も「ほんまやでー」くらいにしか思わなかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:13:50

    悪い奴はだいたい丸子でいいっしょ
    大鈴木カレー盗んだのも丸子だし
    絶対犯人丸子だろう思ったらやはり丸子だった
    ダンロン3章セレスばりにお見通しだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:35:21

    普段からあんなに情けなさ曝け出してる小心者がそんなことする度胸ないに一票(酷い言いようでごめんな丸子……)
    仮に呼び出しまではできてもヘタれて普通に理由誤魔化して帰してると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:37:15

    マルコもバイト代を全部孤児のために使ってると知ってからクズ扱いできんくなった

    なお

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:44:44

    白衣のおばさんが丸子だったことにして名誉挽回しよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:50:55

    わかりやすかった犯人四天王
    ダンガンロンパ無印3章の犯人
    ダンガンロンパ無印一章の犯人
    hundred line無印の大鈴木カレー盗み食いの犯人
    hundred line 2推理編の過子殺しの犯人

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:59

    >>55

    これ星間飛行と掛けてんのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:06:40

    面影の言う体液採取って普通に血液採取でマトモやんけとなった記憶

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:39:40

    >>64

    あぁそういうことか

    ええな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:51

    >>26

    カリスマ編は真相解明ほどじゃないけど人工天体のくそっぷりを思い知らされてるからなぁ。あれでカルアが待ってる平和な日常に戻れなくなった

    >>58極限状況すぎて判断がフラつくのも闇落ちするのも暴走するのも分かるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:56:15

    >>65

    面影って変態ではあるけど行動は真っ当なんだよな

    ゆでタマゴ野郎の部品漁りも素材集めのためだし体液も毒薬作りのため発信器のつける場所も言い方はあれだけどぶっちゃけ悪者(奇行)ムーヴしてたほうが色々と動きやすかったからなんじゃないかと思う

    徹底してファインプレーしてるよこの変態

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:14:32

    普通に殺人鬼なりすましとか、カリスマ澄野編で最初はともかく勝手に食事に薬盛ってたのは個人的にどうかと思っているんだけど、あんまりそんな意見出ないのは
    カリスマ編は最初は善意で後は薬による狂化状態で血みどろは雫原の方が問題だしで、最低限のラインを超えていないのが面影が許されてるところかもな
    それかみんな推しには甘いのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:22:27

    デスゲームでいいとこ見てから血みどろ行ったから衝撃を受けた

    "意外と良い奴"と"変態異常者"を両立してる変人だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:56

    やらかしもファインプレーも両方やってるからじゃないの面影は
    デスゲ編ばっか言われるけど1周目や真ルートでも部隊長に効く毒だって面影が作ってたりするし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:58

    デスゲーム編で針のむしろだった澄野に唯一手を差し伸べた+蒼月に乗っ取られることを心配している澄野にめちゃくちゃ良い感じの励ましをおくったコンボが強すぎた

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:45:01

    へぇ…ボクのことで苦しんでいた拓海クンをそんな風に励ましたんだね…
    そ、そっか…! そうなんだね…!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:50:10

    拓希は数こそ衛拓に敵わないにせよ粒揃いで良質なものが多いのは喜ばしいことだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:16:34

    澄野蒼月CP371件
    澄野面影CP158件
    拓希66件
    面影丸子CP63件
    拓つば25件
    拓カル22件
    拓比留20件
    衛怠15件
    拓イヴァ10件
    楽くら8件
    ヴェシ拓8件
    飴宮川奈CP5件
    拓くら4件
    歪怠3件
    拓狂3件
    イマカコ2件
    雫原飴宮CP1件
    歪狂死1件
    歪希1件

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:43

    pixivに投稿されたカップリング二次創作のR-18率
    澄野霧藤 6.1%
    澄野蒼月 40.6%
    👑澄野面影 49.4%

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:05

    >>76

    拓希はキスをデコにするくらいピュアCPなんだよ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:34

    猛比留もとい厄雫は3件だな
    ちなみに雫厄も3件(ほぼ被り)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:01:52

    青春編のコイバナCPのうち蒼月×モコはまったくなさそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:05:19

    >>76

    拓希ピュアピュアで草ァ!

    それに比べて蒼月、面影さあ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:55

    拓怠18件

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:58

    >>80

    両方澄野の絶望顔で欲情するからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:15:27

    >>44

    星の民もまぁよっぽどの事情があるんだろうなぁと思ってたら特防隊が想像以上に被害者だったからというのはありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:02

    感覚的にはほぼ少年兵だろうしなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:30:48

    このゲームってもしかしてハッピーエンドとかない感じですか?
    真相解明編がそれだろうと思ってたのになんかサムライ女が死んだんですけど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:33:49

    >>84

    イヴァーがみなさん子供じゃないですか!って言ってたの印象深い

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:40:21

    >>85

    ハッピーエンド至上主義だったら期待しない方が良いかも

    ビターエンドに良さを見出せるなら希望はあります…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:46:07

    実際、イヴァーの年齢はいくつなんだろ?
    大鈴木(だったっけ?)が「私達と同じくらい」と言ってたけど、容姿も本来の性格も大人っぽいし、高校生(一部中学生)の特防隊を子供扱いしたり、養母としてカミュンを育ててたりしてるから、一番若くて20代前半くらい?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:16

    >>81

    拓怠は怠美のエミュがムズイせいで強めの幻覚を見てる人しかいないって感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:59:47

    >>88

    最初19歳くらいと思ったけど20前半くらいかな

    ヴェシ様の親族なんだっけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:15

    >>83

    独裁ルートは自分達の出生もカミュンに打ち明けたのかな

    人類の先兵である特防隊がその人類と手切ってフトゥールムと手結びたい事情や背景の説明として

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:02

    >>55

    フトゥールム一掃やり遂げたところでどうせ特防隊に未来なんてねえんだろって思ってるからこのエンドは人類への因果応報は期待できそうで味があると思ってる

    一斉攻撃止めてる余裕なんてないからフトゥールムも特防隊も人類も全部滅びそうなエンドだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:34

    真相編のあと霧藤がサイワイの箱集めて全員復活させるシナリオのDLC期待しましょう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:07

    >>85

    デスゲーム女が死んだのも気にして

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:34

    イヴァー捕虜にするのはいいけどこのまま手元に置くのは危険だな不安だな→洗脳して言うこと聞かせようついでに戦力増強の駒だ
    イヴァー(やルートによっては蒼月)にしてることが大体答えだよね帰還後の特防隊の扱い。それこそ現在進行形でその扱い受けてるっていう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:25

    霧藤「ハーレムおくれー!!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:08

    このゲームのセーブデータ消えたらめっちゃ悲しいな
    厳重に保存しとこ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:14

    血みどろの丸子はB級映画によくいるやらかしキャラになってた

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:57

    >>85

    手放しに完全にハッピーエンドはないがそれなりにハッピーな結末はそれなりにある。その上で真相解明編は犠牲を払って真実にたどり着き戦争を決着させるエンドなんでハッピーではない

    一応全員生存エンドはいくつかある

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:53

    真相は代償があまりにでかすぎてな
    話の流れ的にも真相知って人類に与せず独裁ルートに進む方が自然な気もするし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:05

    血みどろは丸子だけでなく澄野も途中ホラー系無能リーダーになってたな
    そのせいで霧藤が無駄に死んだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:43:22

    2周目ループの記憶もSF編で思い出してたけど、思い出す記憶によってはギィ女王付き・蒼月憑依・SIREI洗脳済み・サバ頭状態の拓海になり得るのかなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:33:06

    丸子ほどじゃないが澄野も追い詰められると脳のスペック落ちるからな。器は小さくならないから頼れはするんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:48:16

    そういえば一周目終盤でも、霧藤の秘密バラしたと思われてワタワタしてた澄野が情けなかったからみたいな理由で逆に九十九兄妹に信用されてたな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:08:29

    >>103

    澄野はヴェシネスという強大な敵が外にいるのみならず、2周目になるとダルシャーもでてくるし、本性現した蒼月、ギィ、デスゲーム主催者と学園内部にまで敵がいるうえにSIREIはいまいち信用ならず、仲間たちもしょっちゅう離反する状況で高校生が戦場でリーダーしてるわけだから、常に最良の選択を選ばないことで批判するのは酷だわよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:13:01

    >>100

    人工天体いってもすぐ鎮圧されそう、と思ったけどそもそも主人公たちは惑星一つ侵略するための生物兵器だったわけだし、フトゥールムよりスケールの小さくなった人工天体を侵略するのはわけないかも‥‥‥

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:57:01

    正直独裁政権編に対する評価低めだからここで評価高いっぽくてびっくりしてる
    なんというか問題の解決が全体的にショートカットとかRTAっぽくて、あらすじだけそのまま見せられてるみたいな感じで葛藤によるドラマがないので普通に真相解明の方が面白かった

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:43:44

    独裁は最終盤の霧藤とカミュンのどちらを取るかって選択肢がやりたくて作られたルートって印象が強い
    自分は好きだけど選択肢に至るまでの展開と選択肢を選んでからの展開が色々と粗いなって感じた

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:48:05

    独裁は真相解明と比較してどちらの方がいいEDが語られていることが多い印象
    EDまでのストーリーの運び方を褒めてる人はあまり見かけない

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:22:29

    好きなスチル
    ウーバーイーツ蒼月
    ゾンビ帰還
    大鈴木エンジンカッター無双

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:47:38

    >>106

    あの星離れたら異血使えなくなるっぽい

    だから用意されてる帰りの船も一度あの星から離して無力化して首輪付け直すためじゃねえかなって自分は思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:22:27

    蒼月の鎌だけどテントウムシが付いてるっぽい(ちなテントウムシは幸運の象徴だとか)
    澄野の鍔の∞ウロボロス意匠といい他特防隊にも何かしらの動物や虫の意匠が付いてたりするのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:27

    >>109

    1周目蒼月との対比で本心から手を繋いで和解する、蒼月と一緒にシオンを殺す、特防隊の間に家族の絆が生まれる、フトゥールムでの将来の夢を語り合うあたりのイベント好きだけどどれももっと詳しく描写してほしかった気持ちが拭えない

    真相解明編並に丁寧に描くと真相解明編の救われなさが際立つから難しいんだろうが

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:43:23

    丁寧にやってたら確実に真相編食ってただろうからな
    真相編を真EDとして際立たせるための犠牲になったのだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:46

    澄野、霧藤、蒼月が好きだからこの3人の物語として真相解明編の帰結が一番好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:36

    >>112

    設定資料集見たいな


    >>111消えない炎ミサイルやロケットがあるんだからそこはなんとかできそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:59

    >>111

    カリスマ編で人工天体についた途端、仲間の洗脳が解けてしまって焦る澄野!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:26

    人工天体にギィを解き放て

    >>55

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:41:36

    真相解明だけやたら丁寧なのって意図的にそれを真EDとしてもちあげたくてやっとるわな
    このへん何だかねえ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:23

    今コメディ編やってるが鯖きつすぎる
    鯖じゃないほうは爆発して飛び飛びになったぶん遥かにましだったと思い知った
    毎日毎日自由行動自由行動自由行動・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:32

    澄野のちんこホットドッグってなんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:05:44

    ムービー挟まれるのが一周目と真相だけな時点で特別感はあるから独裁政権ももっと丁寧に描写して良かったんじゃないかと思ってしまう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:05:49

    >>117

    蒼月は人類を支配する澄野の味方をしてくれるのか醜い拓海クンに心酔するなんてと憎むのか…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:22:17

    人工天体に行っても体内に流れてる異血はそのまんまだからカリスマ継続するんじゃね?変身とか出来ないだけで血の質自体は変わらないだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:28:34

    多分共感されないやつだから小声で話すんだけど洗脳状態で全裸下ネタ芸披露させられてたらしいコメディ編の澄野なんというかこう……いわゆる無様エロ的なこう……謎の背徳的な魅力を感じてしまって本気で困ってて……

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:16

    >>125

    同士っているんだね

    本当にその部分を自分の好きなように解釈してる

    ごめんね拓海君...

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:03:45

    >>125

    偉大なる私に下ネタ連発する澄野は正直見たかった

    絶対に面白い

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:10:09

    打越目的で買ったからSF編もムービー欲しかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:56

    コメディ編の鯖じゃない方、ヴェシネスがかわいい
    喋り方がチューラムタミーみたいな馬鹿女っぽくなってたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:17:26

    コメディ編の澄野の全裸芸を録画して正気の澄野に見せたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:18

    >>129

    ヴィシネス編カリスマ編コメディ編とこいつしょっちゅう澄野が好きになってんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:51

    個人的には自由時間全くないルート結構あるから
    文字通り箸休めのコメディ編はいいと思うんだけどな
    というか60エンド見たけど全然絆貯めれてないし、逆に自由時間トータルだと少なくないか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:17

    やっと鯖終わった
    きつかった、サイワイ全埋めより疲れたかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:30:36

    今41エンディングだけど絆は蒼月以外maxで薬は上3つmaxで技はmaxじゃないのがあと2人だな
    資源それほど困ってない、鯖の途中から簡易探索ばっかやってた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:08

    >>132

    自由時間少ないとこはたくさんあったけどそんなにルートによっちゃそんな絆かかるもんなのか

    まだ45くらいだけどあと怠美だけだわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:04

    >>135

    特に好きな3人は絆maxにしてそれ以外は2〜3ぐらいだよ

    ていうか分かった。5上がるプレゼント埋めたけど

    そればっかあげてもつまんないから4とか3とかを当てようといつも違うプレゼントあげてるからだ俺…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:01:13

    >>136

    そゆことか

    楽しい遊び方でナイス

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:14

    色んなプレゼントあげて反応見るの楽しいよな
    ただこれやってるとSIGENが無限に必要になるけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:52

    >>1

    なんか遺影みたいだとおもった

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:12

    もう散々語られただろうけど雫原の絆5やばすぎ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:52

    雫原の絆序盤で埋めたから他の女キャラも割とあんな感じになるのかと勘違いしてた
    大鈴木とか一周目でツンデレてたし
    雫原が強火すぎるだけだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:18

    雫原とは逆に面影の絆5は主人公以外の相手の話してくるのが面白い
    女性ファンの事を考えれば偽記憶オチは良い方に働いたキャラかもな面影

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:56

    ムービーって一周目と真相だけ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:46

    一方、絆5で病院を爆破した思い出について語る蒼月

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:49

    普通なら面影にコワ〜…となるところを蒼月が全部上回っていくので面影が常識人に見えてくる
    これがメンタリズムなんすよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:24

    本物と比較したら全然まともだった説やめろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:04

    >>112

    蒼月の特異占いって幸運の才能みたいな所あるよね

    一周目とか運が味方してないとどっかでボロ出るて

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:29

    >>145

    カリスマ編で部隊長の首たくさん持ってくるのとか面影より暗殺者してる


    きっと澄野も「あの1周目のときの部隊長たちとの激戦はなんだったんだよ‥‥‥」と思っただろうなあ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:16

    雫原パートナー複数持つとかいいながら他のルート見てたら情が深すぎて笑うんだよね

    絶対にゾッコンするだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:55

    >>149

    40年分の愛重すぎ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:37

    そもそも面影の暗殺者設定が作中で殆ど活かされてないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:12

    雫原って生きた年数だけなら57でロリババアといっても差し支えないな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:38

    蒼月が魅力ないって訳じゃないんだけど(むしろ逆)何もかも持ち過ぎというかストーリーで特別な存在すぎて時々周りのキャラが雑魚にしか見えなくなって萎える

    何だろうこのジレンマ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:41

    >>153

    これ認識阻害だったら怖い

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:56

    >>154

    存在すれば基本的に今後に何の影響もなく退場はしなくて認識障害というダントツで可哀想な設定持ちで一番頭良くて本職の暗殺者より遥かに才能があって幸運というチートスキル持ち

    500回死ぬ主人公に勝つ精神力もある


    特防隊員が等身大なキャラ付けされてるのもあるけど他と格が違い過ぎない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:45

    >>155

    本来は人工天体の人類が特防隊のリーダーにするつもりでつくった人格なんじゃないかと思ってるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:08

    五感の全てで他者が気持ち悪すぎるっていう認識障害があらゆるメリットを上回ってクソだけどな!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:14

    アメリカだともこちゃん人気ありそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:10

    >>157

    それもメリットだぞ

    読み手から同情してもらえるから

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:12

    >>158

    もこちゃん顔はマスコットみたいなのに体ゴツくて好き

    プロレスネタ好きなのもあるけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:42

    今作は成長や隊員同士のドラマや心の変化の描写が薄かった気がする
    ループ設定上は仕方ないけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:37

    アメリカ人には強さとたくましさとママみが人気要素だからな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:37:36

    >>153

    蒼月好きだけど少しわかる

    全員が満遍なく活躍してたら蒼月がどれだけ盛られても気にならなかったと思うわ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:14

    逆に全員が蒼月ぐらい盛られてたら…?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:28

    あ、もこちゃん絆イベントであの子とのつながり示唆されてたのに偽りの記憶なんか...どっちも好きだから悲しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:27

    インタビュー読む限り色んなジャンルの作品を書きたいが先行してそうだから全体的に個性控えめなキャラ付けになったんかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:04

    蒼月が盛られてると言うより他のキャラを盛らなさすぎという感覚

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:52

    他薄すぎはそう
    個人的に蒼月川奈レベルが丁度良いと思った
    川奈は"普通"がウリだからあの性格でメカ技能チートくらいでいいし蒼月は完成されてる

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:40

    みんな割と盛られてはいるけど要求水準が蒼月によって上げられているのでは

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:53

    >>169

    1人で引き上げすぎぃ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:11:37

    色々盛られてはいるが作中でイマイチ発揮出来てない大鈴木

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:49

    バランスの悪いキャラゲーではある

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:11

    大鈴木は本当に性能が使いにくくて可哀そう
    必殺もどんなのかいまいち理解してない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:44

    でも薄いと言うには良いシーンがめちゃくちゃ多かったとも感じる

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:13

    推しの抹殺完了シーン

    好きかい?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:04

    このキャラといえばこのシーン!みたいなインパクトが分散して衝撃度の高い蒼月蒼月蒼月みたいな後味になる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:43

    怠美は「拓海に人の気持ちがわかんの?」
    面影は「ああ、馬鹿がいる!」のシーンが良かったよ

    あと恋しちゃった編はそれぞれヒロインたちとの恋愛模様がめちゃくちゃ良かった

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:49

    川奈といえばこれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:37

    抹殺完了もいいけど直前の選択も敵視点でこっちが悪役に見えて良い
    澄野がデカ面子に挟まれててなんか小さく見えるのも好き

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:10

    >>176

    カリスマとか豹変とか目を抉るはインパクトも強いしスチル1枚で伝わるからな

    使い勝手が良い

    他キャラは前後の流れが無いと良さが伝わらないタイプの場面が多い

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:58

    各キャラに専用BGMあったら良いのかもしれない
    月の光連打で記憶が薄れて別れの曲の方が印象に残ってるまである

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:12

    ルートごとに違う曲でもヨシ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:46

    大鈴木はエンジンカッター無双が目立つけど人は死んだら数字になるとこんな結末アンタも望んでないでしょ!?が好き

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:17

    >>178

    このエンディング初めてみたときだいぶショックを受けた

    つまり川奈がそれだけ良いヒロインだったということやわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:13

    もこちゃんはプロレスラーという男性性と可愛いもの好き恋バナ好き女子という女性性の両方の気質を持つからか、恋しちゃった編の定期相談のシーンでめちゃくちゃ良いこと言うせいでかなり良かった

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:43:37

    今ワザワイやってるがこっちは結構面白いな
    サイワイと対だろうにサイワイとえらい違いだ、まあサイワイのきつさの大半はルート埋めのため繰り返す探索等の作業のせいだが

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:56:28

    >>121

    ちんこでホットドッグしたんだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:49
  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:07:03

    >>181

    月の光1周目〜真相だとカルアの夢とかここぞというとこで使われてて印象的だったけど

    ルートによってはいい雰囲気のシーンはとにかく月の光って感じのもあって食傷気味だったわね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:27:27

    チンコを両サイドからパンか何かで挟んで股間ホットドッグにするんかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:31:55

    恋しちゃった編はヒロイン三人の間でスチルやら話の内容に若干格差がある気がした
    大鈴木は映画鑑賞縛りと大鈴木の映画評論がキツくて嫌いじゃないのに次のヒロイン早く来てくれと思った
    川奈はスチルは良かったが同じ空間にいるのに別々の機械を弄ったり近付いたと思った距離が川奈の体質で後半遠くなったりと全体として糖分控えめだったのが残念
    狂死香はスチルも話の内容も完成度高くて終始かわいい幸せにしたいと思ってたから恋しちゃった編のヒロインは狂死香だなと思った

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:52:34

    あんなエピソード見たら狂死香の告白を断れるわけなかった
    同情したから付き合いたいわけじゃなく本気で幸せにしたいと思った

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:24

    狂死香好きだ
    ポンコツな所も可愛い

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:58

    誰でもいいから一緒にピクニック行ってあげてってなる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:44

    川奈は断った時に「ただ好きじゃないだけ?」って聞いたり、ヴェシネス編でわざわざ拓海ごと最後に撃ってきたり、デスゲーム編で拓海の敵である蒼月を刺したりとドロっとした情念を抱えてるとこあるのすき
    優しくて元気なギャルっぽい見かけだけど一番ヤンデレになりそうなのこの娘だよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:09

    やっぱギャップよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:30

    >>115

    澄野がやり直しの力得たのとやり直す動機が『蒼月の裏切り』と『霧藤の死』で真ルートで澄野が救えたのが『霧藤の命』と『蒼月の心』なんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:57:45

    >>197

    やっぱコレが真ルートだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:00:31
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:21

    >>199

    乙んこホットドッグ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています