もう助からないゾってミーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:25:30

    原文だと「私は死人と喋っている」とか言っててなかなかに酷いと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:27:12

    とんでもないストレート剛速球だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:40:04

    これ野獣 先輩語録じゃなかったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:57

    全員助かった事故だからこそ安心してネタにできる言葉でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:44:49

    これ何?
    なんの映像?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:45:53

    メーデー!って飛行事故の番組、ギムリー・グライダー回

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:48:22

    >>6

    え、じゃあ俺たち普通に飛行機事故をネタにした文使ってたってこと?

    最悪じゃん…無知すぎた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:53:10

    >>7

    これは死人出てないからまだマシ

    もうダメかもわからんねとかは普通に人死んでるから気をつけた方がいいかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:35

    メーデーのって今でもやってんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:58:34

    これ思い浮かべた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:00:39

    >>9

    航空事故は無数にあるからね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:27

    >>9

    シーズン23が現行だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:28

    これはシミュレータで他のパイロットにやらせたら全員墜落の判定でたんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:12

    >>9

    今は昔の回をリメイクしつつ定期的に新作出でるゾ♥

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:31:28

    どこかで配信とかしてないのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:41

    以前使ったことのある基地の滑走路に不時着しよう→実は滑走路は閉鎖されており、この日は地元のキャンパーたちが家族連れで集まってレースが行われていた、は面白すぎるんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:00

    >>16

    ディズニープラス…

    昔はアマプラでも見れたんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:31

    >>18

    あーあそこか、何か色々と面倒臭いと聞くんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:23

    問題は、違法転載のニコニコでコメントが流れないとお辛い回が多いという事…
    ギムリーグライダーは全員生還してるから良いけど、それはそれで今度は寂しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:43:49

    絶望的状況から助かった奇跡なんたけど、そもそもの原因が給油係とダブルチェック担当の機長&副操縦士三人全員がキロとポンドを間違えて計算してて必要な燃料の半分も入ってなかったとか言うガバガバを超えたガバガバなんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:45:38

    インターネット語録は不謹慎なの結構多いぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:52:44

    なんか知らんけど淫.夢に混じってるのは見かける

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:55:04

    ソシャゲでメーデー系のミーム使ったら不謹慎だって苦情でテキスト変えられたこともあったわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:56:01

    給油担当のアホだけが戦犯で他のスタッフが有能ばかりだったから死者が出なかったドラマ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:58:58

    もうダメかもわからんねはメーデー見た後だと気分的にもう使えそうにない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:00:32

    >>24

    まあ殆ど大事故だからね

    ギムリーグライダーはwikiに個別記事もあるし、メーデーはワードセンスもウィットに富んでて映画くらい楽しめる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:00:54

    >>8

    これで調べてみたら「はいじゃないが」とかも同じ事故の機長が発してた言葉だった…

    気を付けよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:08:38

    こういう死者が出ない回って語り口や演出が妙にコミカルになるから面白いわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:29

    >>27

    無能な機長とかにすさまじい罵倒が飛んで行ったりもするのよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:11:43

    この管制官自身もエンジン停止で電波止まって二次レーダー使えんから旧式の一次レーダー持ってきたりと有能なんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:13:16

    >>8

    >>28

    たまたま機長が方言を出してしまっただけで不謹慎語録扱いされる宮崎弁に哀しき過去…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:21:00

    ギムリー・グライダー回や異能生存体機長の回、ハドソン川の奇跡回等の有能生存回は何度も見てしまうしミーム化するのも納得
    逆に鬱回は何度も見れないヘリオスの悲劇回とか思い出しただけで辛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:22:45

    タカ航空の片目の機長も好き
    有能回、不時離陸、I See(誤訳)とか笑えるし格好良いいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:27:44

    有能回特集の後
    「皆さんもこのような事故が起こったら彼らのような優秀な機長がいることを祈ってください」とかナレーションが言ってて笑ったわ
    それ以外できることないもんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:21

    >>32

    これで宮崎弁が不謹慎扱いだって受け取るなんて脳の回路繋がってんのか?

    ネタとしても不謹慎擦ってる時点で空気読めてないんだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:33:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:34:17

    ミームになってる言葉こそないけどブリティッシュ・エアウェイズ9便の幻想感と絶望感が合わさった事故は心に残る


    夜間飛行中突如機体周囲に発光現象

    それに続くエンジン4発とも原因不明の停止

    無音と闇に包まれた機内でただただ滑空するしか出来なくなる……


    後にエンジン復帰して死傷者無しで着陸出来たからよかったけれど原因の恐ろしさが当時広まってなかったのがね……



    >>33

    ヘリオス航空のはドラマとか映画のシナリオなら客室乗務員の努力で無事着陸!

    負傷者は出たものの死者無しの奇跡が起きた!とかなるようなストーリーじゃん

    なんであんな絶望的な展開に追い込まれてるの……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:39:11

    よく無能として名前が上がるボナンとかルッツ、事故の直接的原因ではあるんだけど、当人も亡くなってるし茶化すのはちょっと気が引けるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:46:27

    最近起きた事故でメーデー特集しそうだなって思える事故ってどんなのがある?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:49:01
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:53:05

    今年だと
    エア・インディア171便墜落事故
    バングラディシュ空軍機墜落事故(学校に落ちたやつ)
    あたりが印象強いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:54:59

    全然最近でもないけど東南アジアだったか発で完全に消えたやつはもう特集されたのかな
    どういう風に扱われるのか見てみたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:56:23

    「あのバカ来やがった!」とか史上最悪の航空機事故が元ネタだしな
    基本メーデー語録は人が死んでる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:58:16

    >>39

    ボナンはともかくルッツは公式直々に無能呼ばわりされてるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:59:17

    >>44

    残念機長・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:59:19

    >>42

    後者の事故知らなかったけど起きたばかりの事件なんだな

    学生が犠牲になってるのもありニュース読むだけで心痛くなるな…

    メーデーで扱われる位には原因解明と対策して欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:01:03

    43のはマレーシア航空370便かな?
    多分日本未放送なだけでやってたはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:12

    >>45

    とんでもないやらかしたした人や行動に対して辛辣すぎる毒舌ナレーター好き(犠牲者が出ているので辛辣になるのも当然ではある)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:09:39

    >>47

    中国製のJ-7改修機ベースだから、調査とかどうなんだろうね

    古い期待だからいろいろオープンにしてくれるかもしれないけど、中国軍用機だから難しいかもしれぬ・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:18

    >>49

    なお調査の見立てが外れただけで「失脚しに来たのでしょうか」と罵倒されたトム・ハウター調査官

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:16:41

    >>36

    某規約違反語録とかもそうだけど

    生きてりゃ自然に発声しうる語彙を勝手にミーム扱いしてるんだから

    それ不謹慎な語録だから気をつけた方がいいよとか「そもそも語録として使ってねーんだわ」でしかないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:20:24

    エールフランス447便に関しては何もかもが海底に沈んで2年間ひたすら探してようやく見つけたブラックボックスを、データが破損しないように慎重に慎重に解析した結果が初歩的なミスとかだったからなぁ……

    調査委員は一言ぼやきたくもなってくる……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:57

    >>48

    それです!ありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:03

    この機長とカルロス機長とサレンバーガー機長の事故が個人的に3大有能神回だと思ってる

    他にも有能な機長もいるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:32:25

    >>39

    ぶっちゃけボナンやルッツより酷いのはもっといるしな

    能力があまり高くなく失敗してしまったが故の結果だけど勤務自体は真面目にやっていた


    飲酒だったり麻薬だったり無理心中だったりとネタにならない事件もある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:53

    >>56

    「僕らはずっと一緒だからな」

    「俺にもできない!」

    こいつらはレジェンドよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:36:22

    >>56

    飲酒してるやつとかは機長として認められてないから…

    まああんまり無能無能いじるのは好かないってのは同感

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:17

    >>56

    あとは児童操縦か

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:40:11

    >>56

    まぁでもルッツやボナンが操縦する飛行機に乗りたいかと言うと、うん。

    ルッツは調べたら本当に経歴が酷すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:34

    由来が不謹慎寄りの言葉なんて山ほどあるんだから気にしない気にしない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:48

    メーデーの悲劇回は結構お辛いので、ネタにしないと見ていられないって側面もある…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:16

    >>52

    ほーん

    ほなネットでの語録は何も考えずに使うわ!サンガツ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:19:40

    カッスレといい本人はめちゃくちゃ誠実なのにネタにされまくる男小笠原

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:03

    >>7

    ネットミームは性質上オタクの陰湿さから生まれたものが多いので間違っても匿名の場以外では使うなよ

    有名なFF10のワッカネタとか作品ファン相手にやったら殺されても文句言えないやつだからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:32:28

    メーデーは重大インシデント系もやればいいと思うんだがな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:35:44

    この前のインド飛行機事故のニュース見てまたボナったの?とか言い出すメーデー民の人間性どうなってるんだろうなとは思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:42:35

    メーデーも再現ドラマ、時間で区切られてる
    から意外と脚色部分があるよね
    この手のもドラマ性から逃げられないんだなぁって思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:42:00
  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:48:42

    >>46

    根本的にいたずらかなんかわからんテロ騒動で大混雑、ヤバい職場のせいで普通に勤務遂行したら罰則確実、とんでもないタイミングでノイズで通信妨害とか残念って言うにはあまりに訳のわからない偶然等で事故に導かれてるのこんなんありかよってなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:50:48

    >>52

    他人に対して不謹慎!やめろ!って言うのはアレだけど自発的に自分は気を付けようと思うのは全然良いんだからまあ結局他人にどうこう言う事ではないってことだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:40

    ハンス・ウルリッヒ・ルッツ
    ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

    ここまで似てる名前あるんやな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:38

    >>24

    あれはメーデー系じゃなくて日航機123便の機長の発言だったからよ

    これがスレ画系の全員生存しててハッピーエンドって感じのやつだったらそこまで言われなかったと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:18:04

    >>25

    飛行機の計器が壊れてたから燃料が足りないのに気が付かなかったのもあるから複合要員

    しかもポンドでは無くキロへ変わってる時期だったからね

    戦犯で片していいもんではないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:21:14

    >>72

    ヨーロッパは神話級の古語やキリスト教とか伝統文化的な由来のある人名テンプレのプールから選択されることが多くて

    今の日本みたいに名付けが創作と表現の場になってないみたいだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:56

    >>74

    やらかした本人の個人の問題で片付けずにシステムとして調査改善するのが事故調査でありそれを伝えるのがメーデーだもんな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:27

    隻眼でもパイロットのライセンス取れると言う謎の知見

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:02:01

    >>70

    これがあるからザンテン機長のこと残念機長って呼びたくないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:05:03

    >>76

    メーデー見てると事故が起きたときにネットの犯人探しに一歩立ち止まって考える機会が得られるよね

    人間はどうしても『誰かが悪い』と思ってしまいがちだけど、個人の責任が100%のことなんて余程のことがなければないというのを理解しておくのは大事なことだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:38

    機長がフライアウェイ(物理)しそうになったやつ思い出した
    あれはなんだったかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:28:59

    不謹慎な発言と笑えないレベルのやらかしなのに関わった全員が完璧な対応して死亡者が出なかったから笑い話にできるというすごい事件
    それはそれとしてみんなもダブルチェックには気をつけような!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:19

    >>80


    ブリティッシュ・エアウェイズ5390便不時着事故やね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:30

    >>80

    中国でも副操縦士がフライアウェイしそうになってる事故あったな

    見事無事に着陸してたけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:30:44

    >>80

    当の吹っ飛びかけた機長はあの局面でも冷静に呼吸出来る姿勢を模索して

    退院後何事もなく業務に戻ったけどその他スタッフにはトラウマが植え付けられたやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:21

    ハドソン川は犠牲者もやらかした人がいないから映画にもなれた
    あえて言うならカナダガンくらい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:32:22

    >>82

    これだ!情報サンクス!

    不謹慎だけど絵面のインパクトが凄いな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:36:14

    河川敷に不時着したけど状態が良かったし空港施設が近場にあったのでもう一回飛ばした隻眼機長の回

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:41:15

    >>79

    流石に無駄話ばかりでチェックリストすっとばして離陸失敗事故のヤツはほぼ人災と思ってしまう


    まぁそういうのを雇った会社も悪いともなるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:44:15

    >>88

    まあそれは余程のことだから…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:47:30

    根本的な疑問が生じますの辛辣過ぎてそりゃミームにもなるって気持ちと正にその根本的な疑問の部分を探るのが趣旨だよなって気持ちにさせてくれる文言好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:55

    ロシアでまた事故あったみたいだね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:26:22

    事故の原因が判明するには時間がかかるから待つしか無いのは辛いよなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:28:21

    >>36

    いやこれが「もうダメかもしれません」とか「もうダメです」」だったらネタになってなかっただろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:19:09

    >>92

    まあ待つしかないよ

    あんまり早くしろって調査官に与圧するのも良くないし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:37

    >>92

    なんならメーデーで取り上げた事件でもまだ不明とかあるもんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:41

    >>85

    機長が色々言われてたような

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:22

    エアインディアの事故ってもし設計ミスとかだと
    飛行禁止で日本メーカーも打撃くらう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:11:16

    >>97

    設計ミスだとここまで15年以上ほぼ何事もなく飛び回って居られなさそうな気がするけどな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:58

    >>96

    それは映画の中の話で実際は事故調査委員会の方も称賛してたよ

    もちろん、川への着水ではなく引き返したり他の空港行ったりできなかったか?って話も出たけど

    検証したら事故発生直後にチェックリストをガン無視して即座に引き返せばどうにかってレベルだったから

    流石に無理だろってことで機長の判断が正しいと証明された

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:35:01

    >>96

    実は機長がかなり詰められてたのは映画の創作

    実際には型通りの調査の上で着水の判断の正しさも認められたし、不時着までの対応も評価されたとか


    ちなみに映画の初期設定では調査官の名前に当時調査を担当した人の実名を使おうとしたらしいけど、機長本人から「実際はそんな厳しくなかったぞ」って苦情が入ったから変えたって逸話があったりする

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:47:31

    ハリケーンハンター回はパイロットのノリがジョン・マクレーンなのほんと好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:49:42

    >>100

    実際に起こったことを映画化した系の作品って脚本の都合で実際には責められてない人が責められたってことになっちゃうのどうなん…と思わなくはない

    映画を見たうえで史実を調べない方が悪いと言われちゃえばその通りなんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:50

    日本航空350便墜落事故の「キャプテン、やめて下さい!」が当時の流行語になった(今でもたまに見るような…)って見て今も昔も変わんないな~ってなったの思い出した

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:42

    >>17

    燃料切れで不時着した飛行機のオチとして救援に向かう車両が燃料切れしたのもポイント高いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:21

    >>88

    「なんの警報かわからん、問題はないな」

    いや百歩譲って警報の意味が分からないのはもういい(よくない)としても警報だと分かってるなら問題あるの分かるじゃん!

    なんというかあの回は素人以下というか…何だったんだろうあれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:45

    >>103

    今では普通に知られてる「逆噴射」もその事故から一般に広まって流行った言葉だしな

    今は本来の言葉の意味(エンジンの噴射方向を逆に変化させる)で定着したけど当時の流行りの使われ方は時代を感じる…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:56

    >>105

    パソコンがエラー吐いた時に「何のエラーかわからん、問題はないな」ってする事がある俺は耳が痛い

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:21

    こんなの嘘でしょ…何故なんですか…?
    アンチアイスオフ
    35L
    メーデーには死亡フラグの名言が多いがスレタイは生存フラグの代表なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:22:22

    >>107

    自分用のPCがエラー吐いて「よく分からんが一応動くからヨシ!」ぐらいなら自分が困るだけだからまだいいのよ

    仕事でやったらそれこそ現場猫案件だし、何よりパイロットは乗客の命を預かる仕事でもあるからレベルが違う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:54

    >>101

    「第四エンジンに愛着はないな?」

    この回のクルー陣皆ハリウッド映画ばりに覚悟ガンギマリすぎる…カッコいい…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:38

    「ストロボはどこだ…?」
    ホントに無かったっていう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:00

    何だっけ、空港の管理が杜撰すぎて無いはずのルートが実在してたりしたんだっけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:04

    >>112

    リナーテ空港事故のS4のことかな

    リナーテ空港事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:45

    >>105

    意味分からない警報が付く/意味分かるけど誤作動でずっと付いてるはメーデーあるあるだからなぁ……

    注意すべきところが多すぎるとその分一つ一つは雑になるという教訓でもある

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:40:10

    >>71

    こういう場末で言ってるぶんには構わんが公に言うとちょっとまずいってのはあるけどな(死者が出た事故だとね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:19

    I'm talking to a dead man

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:29

    これと第四エンジンに愛着はないな?は安心して使える語録

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:21:46

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:24:16

    >>110

    ハリケーンハンターという職業があるのと頭のネジが外れた人たちが向いてるのはわかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:37:49

    ハリケーンハンター回はパイロットサイドのみならず学者サイドの頭のネジも吹っ飛んでるの大好き
    今まさにハリケーンに叩き落とされようとしてる飛行機に乗ってる自覚おありで…?
    一番深刻になってたの支援に向かった後続機だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:04:20

    >>114

    だからこそわけわからん警報が大量に鳴ってる時でも冷静に事態に対処できると有能と言われるわけだ

    さすカン定期試験編とか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:06

    >>120

    えっ…第四エンジン停止…?

    それにカテゴリー5の台風、嘘だろ…頼む、無事に帰ってきてくれ!


    一方その頃

    ヤバwwwなんだこの台風wwwwwうはwwww新しいデータとりまくリングwwww

    ヒェ〜wwww頼むからもう降ろしてくれ〜wwwww

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:56:01

    リノ・エアレース墜落事故も見れるんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:07

    >>122

    おかしい(褒め言葉)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:57:51

    >>105

    「根本的な疑問が生じます。何故この二人は旅客機のパイロットになれたのでしょうか」

    の機長はメーデーでは触れられてなかったけど

    実は事故の時は免許失効状態、つまり無免許運転という

    衝撃のオチまであるんだ…

スレッドは7/27 15:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。