- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:27:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:30:51
おいたわしや、兄上
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:32:34
緑壱と一緒に無惨に対峙すれば無惨混雑できるな
兄上は知らない - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:04
遺伝子ってこわい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:49
自分と同じぐらい強いのは複雑な部分もあるが、愛した妻とそっくりな娘なんて縁壱の逆鱗になるね
縁壱と同じ強さなら心配はないだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:35:05
兄上の劣等感爆発しそう
よりによって女に負ける訳だし - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:36:54
使う呼吸は?
dice1d7=1 (1)
1.日の呼吸
2.水の呼吸
3.炎の呼吸
4.雷の呼吸
5.風の呼吸
6.岩の呼吸
7.日の呼吸の派生
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:13
完璧だ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:32
アレ?これ無惨確実に死んだ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:36
兄上が縁壱以外に嫉妬するイメージがない
あれは自身の半身(あるいは本来存在するべき正しさ)だからこそだろう - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:41:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:39
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:11
これは人気でるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:47:26
縁壱の娘「さよなら、叔父さん」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:53:02
寿命はどのくらい生きられるんだ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:54:37
父親レベルで強いってことは生まれつき痣ありかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:58:28
生まれつき痣持ち?dice1d2=2 (2)
1.痣持ち
2.痣なし
透き通る世界は?dice1d2=2 (2)
1.見える
2.見えない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:59:53
ちょっと劣化した感じ
フィジカルは引き継いだけどスキルは減ったタイプ - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:59:57
伸び代の塊やんけ!修行したら父親超えるだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:02:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:09
これだと兄上は自分の妻子は捨てなさそう、弟に子がいるなら妻はどうした?って聞くだろうし、事の顛末聞いたらある程度は隔たり消えて護らねばってなるだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:13:12
というか訓練したら痣も世界もすぐ見えるだろうからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:13:27
兄上「お前に娘が居るとはな…確かにお前の面影が少しあるような気がする…母親似か?」ナデナデ
縁壱「この子の母親は鬼に殺されました…兄上にも妻子が居るのでしょう?柱になれば屋敷を貰えるので私のようにそこに住まわせては?」
兄上「ああ…考えておく…」(縁壱にも人間らしいところがあるのだな) - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:16:52
かわいがってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:14
うたタヒ亡から無惨爆散まで10年経ってるとは思えないし養育は誰がすんだ?煉獄さん(先祖)?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:20:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:20:55
屋敷はお館様が手配してくれて隠の人達が面倒見てくれそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:25:37
この縁壱なら無惨滅殺の意志が本編以上に強いだろうから拾参ノ型完成と同時に無惨を消滅するまで斬り続けて決着をつけそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:25:47
娘のところに早く帰りたいので常に全力疾走して鬼を狩りまくる縁壱
日屋敷に鬼は近づけさせない - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:26:05
そしてこの娘の異常さに周りが気づきはじめる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:05
同じ日の呼吸なら父で十ニ、娘で十ニ。
型の完成から進化は、2人で合わせて二十四の連撃。
24時間の鬼狩りとなる。 - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:31:49
縁一がタヒんだと思ってウキウキで出てきた無惨に近づく子孫達(in透き通る世界)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:32:15
縁壱の特別性が薄れれば兄上の拗らせ具合が減るかも?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:32:26
縁壱は娘ちゃんに兄上のことをあれこれ語り聞かせてると思うので、姪経由で弟が自分をどう思っていたかを知ることになる兄上がいるかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:35:06
自分よりも娘の方を守って欲しいという一心で兄上から貰った笛を娘に託してそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:37:30
甘露寺みたいに1歳くらいで漬物石くらい持ち上げてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:40:52
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:41:51
この場合は離反したら兄上がさらに恥知らずにならんか?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:45:12
兄上との邂逅時に縁壱に娘がいるって知ったら妻子を捨てて鬼殺隊に入る正当性が無くなるから兄上の動向が気になる
子持ちで鬼殺隊士やってる縁壱を超えるために妻子捨てたらその時点で縁壱未満が決定してしまうので - 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:49:36
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:57:48
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:57:34
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:19:51
何て平和な兄弟の光景…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:32:47
娘ちゃん居るなら直系の子供が炭治郎の時代まで続いてるかもなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:42
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:54
国外逃亡するんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:21:03
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:21:22
兄上が伯父上になるのかぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:25:52
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:02
縁壱の娘と自分の子を両肩に乗せる兄上
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:08:16
縁壱が増える!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:06:08
縁壱は再婚せんのかぁ?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:13:25
兄上との仲が修復したら継国の墓参りに娘連れて行きそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:16:36
そして生き延びた子供が竈門家に嫁入りする
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:26:27
子は(兄弟の)かすがい
になってるスレ - 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:24:57
なんだかんだ三十代で亡くなるまで再婚しなかった父親の血が入ってるからしないんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:34
痣が出たら短命になると判明したら鬼狩りにならない様に画策しないかなコレ
縁壱が25になる前に判明した筈だから
例外が居るってまだ判らないし - 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:34
父親みたく後で例外だと判明しそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:40
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:00
娘ちゃん、痣出したら普通に死ぬ説
強いからと言って痣の状態に耐えられるというものでもないと思うんだよね
岩柱とか痣出した柱より強そうだし - 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:10
上弦の鬼「お前才能あるな。鬼にならないか」
兄上息子「俺程度で才能あるように見えるならお前の人生幸せだな。生き恥を晒すが女子相手にかれこれ千回以上勝負して一本取るどころか一太刀掠ったこともない」
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:51
これは娘の代で無惨倒すルート
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:23
兄上の顔が「いつもあんまり話さないのに娘の話に繋がるとこいつ話長いんだよな…」に見えてくる
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:53
座村みたいなキャラになってそうな縁壱
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:03:53
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:59
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:58
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:27
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:05
表面上は良い伯父さんしてそうだからな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:12
兄上の御子息様が本格的に鬼殺隊として稽古した場合の強さは?dice1d120=23 (23)
1〜19 柱稽古後の炭治郎レベル
20〜39 柱レベル
40〜59 柱よりレベル
60〜79 全力無惨と互角レベル
80〜100 叔父上といとこレベル
101〜120 叔父上といとこより強い
使う呼吸は?
dice1d8=3 (3)
1.日の呼吸
2.水の呼吸
3.炎の呼吸
4.雷の呼吸
5.風の呼吸
6.岩の呼吸
7.月の呼吸
8.日の呼吸の派生
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:45
おお……あまりに力と能力の塩梅が綺麗すぎるな……
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:57
これだと兄上焦るわな、弟の呼吸は後継者見つかったけど自分の後継者はまだだし
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:45
従姉妹は結婚できるからカップリングとしてはありだ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:15:39
よりによって日の呼吸に近い炎か···
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:07:30
炎の呼吸が火の呼吸じゃないのは、日の呼吸と読みが同じだから真っ先に狙われるからって考察あったなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:11:43
けっきょく、兄上の月の呼吸はどうなる?
dice1d7=4 (4)
1.兄上のみ、誰も継げなかった
3.兄上の第二子が継承
4.縁壱の孫あたりが継承
5.兄上の孫あたりが継承
6.遥か子孫がようやく継いでくれる
7.後の柱が継承
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:36:42
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:31
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:06
縁壱のひ孫あたりで「うた」の名前がつけられそうだな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:14:29
精霊のような剣技という表現が父親よりしっくりきそう
- 83二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:15:30
兄上「縁壱もやはり人の子か」
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:23:13
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:26:09
再会して間もない頃
兄上「いつもよく一人の女子を目で追ってるようだが」
縁壱「兄上が私をころすおつもりなら話を続けてください。子は…親の弱点です」
兄上「悪かった。聞かなかったことにする」 - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:30:20
その流れだと兄上が本編よりもっとお労しくなるからやめたげて