- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:31:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:40:13
ゾロ相手だと負けても仕方ないレベルとはいえたしぎは苦戦してたし弱いといえどロギアだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:01
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:50:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:50:54
使い手抜きに能力としての最弱なら単独じゃ攻撃性能がほぼないモクモクでは?
ユキユキはまだ多少なりとも攻撃性能あるし - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:53:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:04
能力者の練度もあるだろうけどヌマヌマの方が微妙な気が
広域への破壊が現状ほぼない上に運搬能力はあるけど攻撃性能ないし
医者とかが食って梱包した薬品持ち運びするとか輸送能力って意味では高いけども… - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:39
強いけど弱いヤミヤミ
黒ヒゲは色々知ってるし異常なタフさがあるからいいけどそこらへんのやつが食ったら流動化しようとして死ぬやろ - 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:11
能力としての弱さならモクモク
使い手としての弱さならモネかカリブー - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:09
ユキユキよりはモクモクの方が弱いけど
スモーカーよりはモネのほうが弱そう - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:03:38
使い手にとっても相手にとっても初見殺し
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:07:19
ユキユキの怖いとこは体温を奪うとこじゃないか?
普通の人ならパフォーマンス悪くなるだろうし(相手が猛者だからなんとも言えんけど) - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:07:44
ユキユキは概ねメラメラと同格だろうから能力者の練度次第では普通にクソ強い筈
上位互換のヒエヒエにメラメラが渡り合ってたのでユキユキも極めればマグマグに対抗できるだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:22:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:25:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:29:31
モクモクと同様に半実体っぽく扱う(傷つけずに触れる)ことは出来そうな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:30:33
ヒエヒエの下位互換なだけで最弱ではないだろ、やっぱり最弱はモクモクでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:30:47
ヌマヌマは使い手に恵まれたらえげつない性能発揮しそうなんだよな
運搬力という他のロギアには無い利点を持ってるのは本当にデカい
というか能力者って一度沼に落とされたら何もできずに溺死するんじゃとか思ったりする - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:31:56
ユキユキは基礎スペックならモクモクに勝ってるけど
この世界だとありふれてる熱系の攻撃が弱点なのはあまりにも痛い - 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:44
モクモクは飛べるのが結構デカい。個人的には昔のアニオリ映画に出てきたちょっと粘性のある液体になるだけのトロトロの実が最弱候補筆頭だと思う。「ロギアである」こと以外の強みがマジで何にもない付加価値ゼロの実
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:33:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:34:16
モクモクに関しては砂に対する水とか雷に対するゴムとか森に対する火とかそういう属性負けを起こしにくいのが大きな利点だと思う
実際2年前時点ではクロコやエネルよりもこいつどうすんだ感はあったし、なんだかんだで今でも優秀な特性だとは思うわ - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:21
飛行能力ある時点で当たりだよモクモク
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:18
ゆーて自然系の悪魔の実って動物系超人系と比べてもどれ食ったって雑に強いだろうし
最弱決めるのすげー難しいんじゃね? - 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:33
寒い場所で戦ってるから微妙だけど防寒してない相手寒くしたら時間稼いでるだけで勝てるんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:36:58
ていうか火薬とか普通に効きそうなんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:26
ピカピカ強すぎだろ問題なんだよなこれ……
それに実自体の格としてはユキユキとメラメラって似たようなもんだろ。上位互換が存在しているだけで、普通に実自体はロギアでも当たり側だと思う - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:40:33
同じ章に出てくるガスガスがロギアの中でも大当たりの部類なのが悪い
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:40:45
ヌマヌマって別に不利条件ないから強くね?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:41:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:54
でもあの収納能力は唯一無二だぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:43:47
ヌマヌマは何なら物理無効なしで収納能力だけの超人系として出てきても十分当たりの部類
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:47:19
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:52:03
攻撃面
S:ピカピカ、ゴロゴロ、マグマグ、
A:ガスガス、スナスナ、メラメラ、ヒエヒエ、
B:ユキユキ、モリモリ
C:ヌマヌマ、モクモク、スススス
防御/回避面
S:ピカピカ、ゴロゴロ、マグマグ
A:ガスガス、メラメラ、ヒエヒエ、モリモリ
B:スススス、モクモク、ユキユキ、スナスナ
C:ヌマヌマ
って印象
ピカピカゴロゴロマグマグは強い - 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:01:49
トロトロは能力者の名前的にハチミツとかになってそうだからロギアではありそうか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:04:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:22:24
モクモクはスモやんが能力を過信してないせいで逆に研鑽が遅れて弱く見えてるだけな気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:15
スナスナは液体がダメというあまりにも痛い弱点があるが、水分を抜き取るとか言う対物でも対人でも最強格の攻撃が出来るのがまたややこしいんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:49:36
自動流動回避は出来ないけど、完全に希望的観測なんだが意識的な流動回避は出来そうな気がするんだよなヤミヤミ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:59:15
モネは地味に改造手術バフがデカい
なんで羽根つけただけで飛び回れるねん - 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:59:45
ガスガスの下位互換ってネタじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:00:21
いやあれ不死身度合い考えたら強くね?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:22:24
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:23:46
ヤミヤミは使いこなせる人じゃないと弱い超上級者向けってイメージ
でもそんなお試しできるものでもないから地雷悪魔の実 - 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:25:03
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:26:33
ヤミヤミは流動回避抜きにしても普通に引き寄せや重力攻撃あるから黒ひげじゃなくても下位Tierにはならないイメージだな
そもそも上位陣は普通に覇気で攻撃してくるから意識的な流動回避が出来るなら良いけど自動回避の方はほぼ死に特性化してるし - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:28:27
意図的な流動回避って結局使い手本人の見聞色とか能力練度前提だからな
そして相手の攻撃きっちり避けれるだけの技術なり見聞色なりあるならヤミヤミでも直撃避けられるだろうしヤミヤミの非流動性は言う程マイナスには感じない
ヤミヤミに関しては流動性より機動力の低さが気になるかな - 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:03
自然系は低レベル帯だと無条件に強いけどヤミヤミはそうでもなさそうだしなぁ...高レベル帯でも微妙なことが多そうだしほんとに黒ひげが適任すぎただけじゃねあれ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:25
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:30:58
ヒエヒエは海無効が能力者として強すぎるけどモネも似たようなことできんのかな…
冷気じゃなくて雪だから無理か? - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:19:53
他作品で煙系能力のキャラって
・煙に含まれる有害物質、熱
・実体を与えることで自在に形を変えて操れる便利物質として扱えることによる対応力
・煙は撹乱で本体が強い
あたりが強みだから無害で常温かつ煙全部本体でダメージ通るモクモクは中々厳しい。まあデフォルトで体力消耗しない飛行能力ついてくる時点で最弱は無さそうだけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:32
現状だと超人系と言われても違和感無い
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:36:06
雪女バージョンもあるみたいだな
ナメプしてなきゃもっとやれた感はあるけど能力自体とってつけた感ある - 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:07
言われてみればパンクハザードってモクモクガスガスユキユキと3人もロギアいたんだな
まあ武装色の特性お披露目的な一面もあったんだろうが…… - 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:42:35
ガスガスとかあれドクドクとモクモクのハイブリッドに真空火炎催眠とかの応用力を付け足したロギア最強種まであるからな
まあ科学者であるシーザーの使い方が特別上手いって説はある - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:44:54
言うてモクモクは一旦捕らえられたら単純な物理じゃそうそう抜け出せないから、捕縛においてはユキユキよりは使える気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:51
民間人の救助とかあるいは味方の撤退とかそういう方向では滅茶苦茶有用そうではある
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:47:54
変な語尾だなって思ったらそうじゃなかった
- 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:59
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:54:33
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:03:54
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:09:17
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:17:29
結局スレ主が言いたいのは〝モネが〟ロギア系(能力者の中)で最弱
なのか
〝ユキユキの能力が〟ロギア系(能力の中)で最弱
なのかどっちなんだい - 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:49
煙全部本体って言うかヴェルゴに対しては心臓取りが悟られないようにあえて本体を広げて全方位自分の肉体で囲んで戦っただけで普通に他のロギアみたいに本当の煙を出して操ることも出来るやろモクモクだけ無理ですな理由ないし
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:45
当たり判定のない普通の煙を出せたところでなぁ
普通に煙幕でよくね??ってなる
ヒグマレベルでも実用的な煙幕発生道具使えるくらいあの世界煙幕普通に使われるし
吸わせればそりゃ窒息とか狙える可能性はあるだろうけど煙って時点で目視できるしガスガスが窒息技普通にお披露目してるから窒息させられるよと言われても「出来はするだろうけど弱いのは変わりないよね」ってなるんよな
他作品のキャラでは〜って言われてもワンピの能力の話ししてるんだから外の話しされても知らんし、外部の使い方や強さ輸入して良いならモクモク以外のロギアも盛りまくれるから条件は変わらん - 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:27:12
結局「〇〇できるんじゃね?」止まりで実際になんか新しい能力使って活躍したシーン無いと強さを実感しづらいって言うか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:30:30
パンクハザード時点で明らかに拳増やしてたし黄猿が光でホロホロ分身してたしでそろそろスモやんも煙分身出していいと思うの
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:34:06
カラスの遠隔操作能力は割と異常だと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:39:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:54:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:22
実の性能の話ならそうだが実際は勝負したら同じ炎系だけどメラメラじゃマグマグにダメージ与えられなくて負けるってくらいの話だったんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:19:17
勘違いされがちだけどあくまで上位種下位種であって互換では無いんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:03:22
ヌマヌマの収納って覇気で捉えられるのかな
本体性能と能力の練度次第で飲み込めたら強そうなんだが - 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:14
- 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:56
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:18:45
サカズキ、オーブン、エース、キングと天敵が多い
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:04
- 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:41
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:53
今思うと貴重なロギアの能力者を失ったのデカすぎるなモネ
最高幹部の一人でデリンジャー同様非能力者の猛者であるヴェルゴもそうだが - 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:29:15
悪魔の実の能力は使い手とそのアイデア次第だからな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:39:02
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:46:04
- 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:28:52
ドレスローザで合流される前にシーザーとヴェルゴとモネを単体で倒せたの大分でかい
あいつらがあの場にいたらもっとカオスだった - 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:49
ヌマヌマは攻撃性能無いけど顔に沼押し付けて窒息と体内に物を取り込む能力があるのが優秀過ぎる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:57
あえていうなら、ドラムなど雪国での環境のと組み合わせで
直接攻撃よりもホワイトアウトで相手を遭難させたり 雪崩など雪ならではの災害として使うならヤバい能力だからな…
普通にヒエヒエみたいに直接攻撃は不向き - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:15:29
凍死を狙うなら罠の方が向いてる気が…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:35:31
最弱というより練度とアイデアが乏しいか
本人が戦闘員じゃないから? いまいちに見えるんだよな… - 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:41:45
覇気使える海軍大佐が一対一では勝ち目がないくらいにはモネ強いんだけどなァ
カリブーはどんくらいかイマイチわからんのよね勝った相手は基本的に格下だし、負けた相手は一般的な海軍佐官クラスなんてメじゃない強さだしで
扉絵連載かなんかでそれっぽい情報あったかな? - 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:44:04
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:31:29
扉絵連載だとカイドウ傘下のアイアンボーイ・スコッチに辛勝したって感じだなカリブー
明確に格上海賊とサブタイにも書かれてた
そのスコッチの強さがいまいちハッキリしないけど多分2年前ドレークに負けてるかもってくらいか?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:32:35
ヒエヒエは能力自体が上位種と言われたうえに使い手が最高峰だからな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:36:21
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:20:37
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:22:13
ヌマヌマは生物を生きたまま取り込めるしなんか半ば概念化してるよ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:39:13
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:56
マグマグなんかは絶対そっちの方面は無理だもんな…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:04
飛べる広がれるで広範囲拘束するならモクモクは普通に有用
だからグランドライン入口で張ってルーキーの頭を抑えるのがベストな使い方
だったはずなのになんで持ち場離れちゃったの…… - 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:20:00
シーザーは生きてるが、何か紙一重の奴になったような?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:25:43
Minecraft!
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:47:43
そういや〇〇とはこういう恐竜だ理論で海に落ちてもマグマとはこう言うもんじゃあって赤犬が思ってたら黒曜石になってたりするんかな