おおっ!ファンタジー世界への転生者が戸惑っている!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:39:55

    スコープドッグを一機召喚するという転生特典がこの世界でどこまで通用するのか測りかねとるんや!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:57

    ゴブリンやオークくらいなら邪魔だクソゴミ出来るだろうからマイ・ペンライ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:55:40

    戦闘能力に関してはどうでもいいんだよ
    問題は…
    機体の状態はどうなっているかってことだ
    下手するとちょっと小突かれただけでも爆発四散する可能性が否定しきれないのが劣化したポリマーリンゲル液なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:52

    な…なんや
    初級魔法のファイヤー・ボール一発でスコープドッグが爆散していく…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:00:38

    ファンタジー世界だとバカみたいに目立ちそうでリラックスできませんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:02:58

    飛行魔法でも使って空から落として爆散させるほうが強そうっスね
    奇譚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:04:04

    サイズに関しては4mくらいだから
    本編の性能のままだと普通に負けそうなんだよね。

    揺れ対策と熱対策などもされていないと考えると普通にでかい的なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:05:12

    消せば新しいの出せたとしても爆発四散するリスクが大きいこら有効活用するのが難しい気持ちに駆られるっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:07:30

    >>6

    この運用が基本になりそうスね

    遠距離召喚はできなくても敵に取り付いて使えばだいたい終わりなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:09:20

    むしろスコープドッグの存在にインスピレーションを得たファンタジー世界の住人がゴーレムかなんかで上位互換作って来そうなんだよね
    こわくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:10:52

    そもそもスコープドッグって一騎当千の超兵器でもなんでもないスよね?
    乗ってるやつが鬼龍!以上の死ぬ死ぬ詐欺師なだけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:10:53

    待てよ
    30mm機関砲は現実通りの性能だとしても射程数kmはあるから結構強力なんだぜ
    第二世代主力戦車の側面くらいなら貫通できるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:13:48

    召喚したら武器弾薬はどれぐらい付属してくるのか教えてくれよ
    丸腰なら爆弾にするしかないスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:16:27

    そもそも一騎って一日一騎なのか交換みたいな形で出るのかにもよるっスね
    バラして個人用武装、装甲…と色々使えるのかとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:17:43

    それより生存異能体としての能力をもらう方がよかったと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:19

    捨て駒扱いなら最低限の活躍はできそうっすね 忌憚のない

    えっ一体だけしか召喚できないんですか
    えっつかった後は使用不能でスキル枠のてっぺんに残るだけなんですか
    えっ召喚後の指示出しには別のスキルが必須なんですか
    えっ経験値は共有じゃないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:10

    >>13

    待てよ

    耐圧服一式も召喚されるんならアーマーマグナムを使う手があるんだぜ

    まっ クソでかい上に装弾数は3〜4発程度みたいだからバランスは取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:57

    もしかして弾とかは魔力で補充されるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:14

    おそらくこの転生者はスコープドッグについてある程度知識を持ち合わせていると思われるが…
    何も知らなかったらデカい銃を持ったロボットだからそのまま乗り込んで無茶しそうなんだよね
    罠じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:54

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:05

    >>19

    そういうタイプの転生の場合は"そういう転生者がいた"で遺産として利用されるサブキャラやことが多いスね

    主人公のスキルと組み合わせたりそいつの因縁拾ったりで割と定番なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:57

    おおっ敵がコクピットに押し込まれるようにスコープドッグを召喚して火炎魔法で着火するコンボを開発したっ
    たしかに強い…だけどこれ転生チートの強さかな いや強いけど…
    …ん? …あれ?これ強いのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:40:08

    >>10

    生命維持装置と消化設備を備えていただけで性能は据え置きだったスペンディングウルフが高い任務達成率を誇っていたんだ

    マトモな感性で作られるだろう異世界産ATは普通に強いと思った方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:40:08

    >>22

    何…?ウィッカーマン…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:11

    よしここは企画を変更してカタパルトでスコープドックを投げつけよう
    しかも手持ち武装は大砲として運用して意外と戦いに小回りが効くっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:42:31

    >>6

    いや操縦しかできないアンデットを召喚することで自爆してもらうことになっている。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:47:52

    >>11

    頑張ればもっと頑丈で強く出来るのにコストダウンの為に生命維持装置とかを外してた気がするんだよね

    こわくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:51:08

    おおっ転生者が無双している!
    ポリマーリンゲル液を使った火計が見事にハマったんや!
    ◇この燃料の抜かれた粗大ごみは・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:59:20

    整備や補充はどうなってんスかね?
    ATはぶっ壊れやすい代わりに代替パーツがいくらでもあるのが強みなんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:10:49

    おおっ!鉄の騎兵が魔王軍を殲滅していく!
    どんな状況でも生き残って成果を出すが周りの人間が代わりに死んでいく曰く付きの奴隷を死ぬ気で稼いだ金で解放して
    代わりにスコープドッグに乗ってもらってるのが効いとるんやっ

    あれっ転生者は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:11:40

    スコープドッグはいわば30mm機関砲を積んだ1人乗りテクニカルみたいなもんだから弱くはないよね
    弱くはね
    ◇このペラペラな装甲にトラックに轢かれるとトラックが無傷なのに吹き飛ぶ貧弱さは…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:14:17

    笑ってしまう
    普通ならファンタジーでロボットを召喚なんてどんな無双をするか話すことになるのが普通だろうに
    スコープドッグ=粗大ゴミみたいな認識でほとんど統一されていてそれをどうやって活かすかを話しているなんて

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:05

    >>32

    有人機なのにパイロットの安全性がまるで考慮されていないんだっ

    動かそうなんて思わない方がいいっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:31:46

    >>32

    ウム・・・本当に1回召喚して終わりなら仮に無双したとしても補給ないからすぐ使えなくなるし

    何回でも1機なら新品出せるとしても自分が乗って爆発四散したら終わりだから別の運用法を考えないといけないんだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:54:00

    おおっ…転生者が慄いている…
    自分の姿がキリコになっていることに気がついて転生特典はスコープドッグの召喚だけではないんじゃないかと思い始めたんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:27:19

    >>32

    怒らないでくださいね

    スコープドッグのジャワティー加減はもはやアイデンティティの域じゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:33:00

    もしかして燃料を抜いて売った方が儲かるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:23:30

    >>37

    おそらくドワーフあたりに見せれば言い値で売れると思われるが…

    ◇この完全上位互換異世界産ATは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:32:55

    >>38

    仮に異世界産性能が微妙だとしてもパイロット保護の意識だけは絶対に負けそうなのには人生の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:15:25

    >>38

    うーっ 乗らせろ

    転生者おかしくなりそうだ この見たこともないゴーレムに乗らせろ

    ボケーッ 転んだら最悪爆発する言うとるやろが

    そんなバカな話があるかあ

    スコープドッグ売却数分前の、ドワーフたちと転生者の壮絶なやり取りである。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:05:58

    >>38

    いいや

    30mm機関砲の方に興味が惹かれることになっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:33

    >>11

    て…転生者さんこれあげる

    テスタロッサがいれば一騎当千できるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:19

    >>32

    スコープドッグ=小さい


    搭乗型ロボットとしては4mも無いサイズでしかないんだよね

    はっきり言って和ゲー的ファンタジー世界観なら

    これより大きい生物はごろごろいてもおかしくない部類に入る

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:11:43

    >>43

    待てよ

    ソリッドシューターとか召喚時に大型武装を選べるなら小回りと火力を両立させて大型モンスター相手に有利になれるかも知れないんだぜ

    あっ かすり傷一発で爆発四散したっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:41

    もしかしてスコープ・ドッグとシマキンは同じくらいのサイズなんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:01

    >>43

    >>45

    やばっ

    シマキンとスコープドッグが同じに見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:00

    ボトムズのAT
    ヒロイック要素の強かった当時のロボット物の流れを断ち切る泥臭さでリアルだと持て囃されたと聞いています
    "現実に当てはまるとジャワティー過ぎるほど使い捨て"の衣を纏っていると

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:09:12

    >>46

    ひょっとしてオークあたりでもう厳しくなってくるんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:54:26

    >>48

    おそらくオークどころかゴブリンの上位種あたりでかなり際どくなってくると思われるが…

    とりあえずファイアーボール使えるヤツがいると危険性が跳ね上がるんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:11

    >>35

    慄いてるの意味が「死にそうな目にめっちゃ遭うのにどうやってもタヒねない」だったなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:02:40

    >>50

    異能生存体はあくまで死なないだけで意識不明の重体くらいまでは行くんだ

    都合のいいチートとは思わない方がいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:06:03

    >>51

    転生チート……殺せ……ワシを殺してくれ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:38:09

    >>48

    >>49

    欺瞞だ

    おそらくヘヴィマシンガンでの遠距離戦になればスコープドッグに軍配が上がると思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:00

    >>53

    あっ、一発で折れたッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:43

    >>54

    遠距離戦で何が折れるってんだよえーっ

    流石にスコープドッグsageが激し過ぎると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:58:03

    原始的な投擲物が当たるだけでヤバそうなのは大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:53

    スコープドッグ側の原作に転けるだけで火だるまになる描写があるから粗大ゴミ扱いは仕方ない本当に仕方ない
    まっ だとしても下限側を想定し過ぎてバランスは取れてないんだけどね
    火力は申し分ないから持ち味を活かせ…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:36

    >>56

    原始的なグレネードが一発二発当たった程度じゃ大丈夫かと思われるが…

    そもそも犬の強味は機動力と運動性なんだからそんなもん避ければいいよねパパ

    搦め手で動きを止められてグレネードを多勢に無勢された場合はシラナイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:55

    言うほど何やっても壊れるわけやない

    しゃあけど残念ながら信頼性がないわ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:49

    ウム···
    原始的なグレネードや銃弾は九割九分大丈夫だけど
    ワンチャン誘爆するのは否定できないんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:08:57

    あの世界で整備はどうするのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:26:16

    下手したらファンタジー強弓で抜かれそうなのは大丈夫か
    機動力と火力はそこそこ高いから頑張ってくださいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:55

    >>61

    おそらく召喚の仕様にもよるが最悪の場合自分で破壊して新品を召喚する必要があると思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:49:40

    >>60

    活躍は出来そうだけど無双とかはキツそうなバランスっスね

    忌無意

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:49:29

    >>61

    これまで何度も未知のカラクリをバラしてきた

    …ドワーフ親方だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:43:37

    男が目を覚ますとそこは見知らぬ空
    魑魅魍魎の跋扈する深い森
    恐怖と混沌が支配する弱者の墓場
    鉄の棺桶のターレットが異界の獣を睨みつける
    操縦桿を握る震える手は、絶望か武者震いか
    次回、「転生」
    硝煙がただ生き残るために燻る

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:09:36

    >>42

    マサイの戦士騙されない

    なんかの厄ネタ抱えてることは匂いでわかる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:37:48

    >>67

    見事やな(ニコッ

    スコープドッグが弱くて死にやすいから棺桶扱いされてるのとは真逆

    性能が高すぎて操縦時にかかる負荷でパイロットを殺すいわば処刑器具なんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:17:42

    お前自分を何やと思うとるんや
    ”最低野郎”やぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:45

    >>66

    液晶に映された洒脱な言葉が強調されて暖色に煌めく

    ここはあにまん、言葉と画像が踊る場所

    ヒトの洒落っ気と親切、虚栄と悪辣が渦巻く電子のゴモラ

    そんな場末のさらに片隅、ルール無用の輩が集うは掃き溜めを超えた掃き溜め

    その名はtoughカテ、たった一つのルールの元に今日も愚弄がこだまする

    次回、「伝タフ」

    あにまんのルールは無視する

    ただ、このカテのルールを守らない者は確実に愚弄される

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:06:26

    >>28

    粗大ゴミ…?資源ゴミと言うてくれや

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:07:48

    アバターでいう二足歩行ロボットぐらいの強さと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:46:55

    おおっ!召喚陣が激しく輝いていく!
    確定演出が入ったんや!なんや様子の違うスコープドッグが召喚出来たで!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:29

    おそらくバリキジツだと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています