なんか…マジで広告ブロックないとまともに見れないサイト増えてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:27

    スクロールしたら広告
    次のページに飛ぼうとしたら広告
    サイト開いて時間経過で広告
    タップする位置に突然広告
    まともにサイト見せる気が無いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:35

    5ちゃんにも言えることだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:23:32

    広告見るのはいいんだよ…問題は量多すぎて邪魔なサイトがあるのと消費電力が跳ね上がる事だ
    両方解決できるサイトだけにGoogleと国が協業して制限したら広告ブロック解除してやりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:08

    キャッシュが簡単にギガを超えるんだよね
    広告やばくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:33:02

    それはあにまんのことを…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:47:57

    wiki見てたら画面一杯に公告表示されたんだよね
    ◯んでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:49:42

    誰がこういう広告考えてるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:50:59

    スレ画を広告が多いって理由で泣いてると思って見ると面白くてリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:05

    広告見ないと完全に動かなくなるサイト…糞
    2度と検索で出るなよクソ野郎という気持ちになるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:29

    マネモブ…待ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:52:40

    電ホビのポップアップ広告増えたなぁと思ってたけどまさかこのレベルまでとは思ってたなかったんだよね
    萎えたぞこの銭ゲバ野郎ーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:56:14

    広告ブロックしてないと同じサイトを見てるとは思えないくらいに罠が多すぎるんだよね
    知り合いと話噛み合わないなって思って画面直接見に行ったら広告塗れでびっくりしたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:02:28

    企業がやってるサイトで広告塗れなのは良くないけどいいんだよ
    問題は…個人サイトがそうなってる事だ

    ストレートに銭ゲバやナイケーッ
    サイト主さんお金を得ようとするなと言ってる訳じゃないんです せめて閲覧の邪魔にならない配置にしてくれと言ってるだけなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:07:46

    スクロール広告←これなんなんだよ
    こんな無駄な技術開発するより広告自体の不快感をなくせよ蛆虫野郎ーッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:26

    ググれってもう言えないのん
    HPとか広告ばっか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:09

    >>5

    本家とかレイアウト糞すぎて見てらんないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:39:42

    広告をタップしやすいとかは普通にジャワティーだけどまだいいんだよ
    問題は……誤タップで飛んだサイトから元のサイト(ページ)に戻れないことだ
    あれなんでなのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:16

    >>15

    AI

    変なサイト

    広告だらけでまともに読めないサイト

    いかがでしたか?(情報ゼロ)


    ネットがあっても情報を集められないだなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています